はてなキーワード: 抗うつ剤とは
私は義務教育の間だいたいずっといじめられていた。不登校の期間もそれなりにある、中学は半分通ったか分からない。今でも精神科に通っているし、パニック発作を起こしたりもする。
でも加害者に対して分かりやすい憎しみが特にない。可能であれば幸せになって欲しいなと思っている。
「アメリカなどでの国ではいじめは加害者の方の精神に異常があると判断されて加害者が教室を追われている」という話を最近よく聞くようになった。専門家では無いので詳しくは知らないが、他人をいじめていないと保っていられない精神状態は健全ではないなとは思う。
それと、「精神的な病の事を良く知ろう、軽く扱わないようにしよう」というのも非常に良く聞く。患っている身としてはありがたいことだなと思う。
以上を踏まえて、何故いじめの加害者は精神が健全じゃなかったのに酷く糾弾されてしまうのだろうと私は思う。軽く扱ってはいけないとこんなにも言われているのに。子供の心が健康ではなくて周りに被害が出ているなら、それは被害を出した子供のせいではなく子供の精神状態を追い詰めている周りの大人や環境のせいでは? と思ってしまう。
加害行為をしないと耐えられないほどに追い詰められている子供は被害者なのでは、責任能力のない子供のことを責めるのは話が違うのではと思ってしまう。
いじめを受けていた時私は「親御さんが厳しいのかな」「家ではいい子にしていないといけないのかな、そんなんじゃ辛くなっちゃうよな」と思っていた。だからいじめをして来ている本人を憎む気になれなくて、話し合いの場が持てそうであればそうするが無理そうなら徹底的に距離を取った。結果不登校になって成績はガタ落ちしたし、卒業後は遠方への引越しをした。地元にはもうおそらく二度と帰らない。失ったものは大きいなとは思う。楽しい中学時代をすごしたかったし、出来れば卒業アルバムを大事にしたいと思いたかった。そう出来る生活がしたかった。
けれど同時に、当時私をいじめていた、私からその生活を奪った子達が今は幸せだといいなと思う。どうにか克服して健全な精神を取り戻していて欲しいし、そのために必要な大人の手助けを得られているといい。私をいじめるという捌け口を得ていたのだから、その分幸せになって欲しい。私のキツかった時間を無駄にしないで欲しい。
しかしながら、いじめ被害者の方で私と似たようなことを言っている人を見たことがない。よく聞くのが、「自分をいじめてた奴が普通に家庭を持ったり幸せになってることが耐えられない」というような話だ。自分は今でも負の経験を抱えて生きているのになぜお前は幸せになってるんだ、というようなことだと解釈している。このような意見を見る度に私は間違っているのかと思い酷く落ち込む。なんだか恨むことすらない私は他人に興味が無さすぎるか、感情が欠落していると言われているような気になってしまう。
いじめに関しては許す許さないの問題ではないと思っている。傷は癒えないし、フラッシュバックはあるし、パニックも起こす。抗うつ剤もカウンセリングも無いとやっていられない。そういう意味ではいじめ加害者の行った行為は「許されないこと」だと思うし、許しているか許していないかで問われれば私も「許していない」になるのだと思う。
ただそれはあくまで被害者が決めることであって、どちらでもいいし、許したって許さなくたって概ね普通の生活は送れる。努力を要するかもしれないけれど。それからどちらにしろ加害者サイドには関係の無いこちら側の精神の話なので、加害者が「許された」だの「許されたいと思って行動を起こす」だのは関係ない。加害者サイドには酷い行いを過去にしたという事実しかない。許されようとそこは揺らがない。だから、いじめの経験を乗り越えるのもそうしないのも、許すも許さないも勝手にこちらで決めるし、自分の決めた道に進むので、そちらは勝手に幸せになってくれと思う。許しを乞う事をせず事実だけを抱えて自分の道を選んで欲しい。結果幸せになってくれたらいいな、加害者被害者関係なく、「一人の人間が幸せになること」は素晴らしいので。
それから、加害者は「いじめをしていた」という過去を背負っていて、隠している限りとても幸せに生きていけるかもしれないが露見した場合いっせいに手のひら返しをくらって責め立てられる可能性も持っている。もし芸能人だとか政治関係だとか、目立つ職に着くことを望んでいるならネガキャンの材料にもなるだろう。それでもういいのでは? と思ってしまう。人としてダメな行いをしていた、人格破綻者の一面がある、という事実がそこにあるだけで、既に断罪されているなと思う。そこにさらに辛い経験を重ねる必要はないなと思ってしまう。マイノリティの考え方なのかもしれないけれど。
いじめを無くすにはいじめ加害者がいなくなる必要があるわけで、要は全ての子供の精神状態が健全であればいいのだろうなと私は考えている。無理があるほどに教育熱心な親や、機能不全家庭が無くなれば一番話が早い気がする。子供には正しい形の大人の支えがないといけないし、それを行うことがどんな形であれ(親であれ教師であれ)、子供と関わることを決めた人の責任だなと思う。
加害者も被害者も苦しい時間を味わって生まれるのがいじめなのだと思っているので加害者を憎む気になれないな、でもそれはマイノリティっぽいからしんどいな、という話でした。
会社員。残業して21時くらいまで仕事。寝るのが2時くらいだから、夕食食べたりシャワー浴びたりしても4時間くらいは暇な時間を確保できる。だからといって資格の勉強したり、仕事に関する勉強したり、しない。毎日しない。本当はしたい。だから毎日罪悪感に苛まれる。けどしない。やらないということは、本当はやりたくないんじゃないのって思うかもしれないけど、理想の私は無駄な時間なんて過ごさずに勉強したり、美容とか自分へのお手入れしたり、家事したり、そうやってやることやってスヤァする。でも現実の私はだらだらTwitterをみていつもの人ウォチしてYouTubeみて増田みてまたTwitterみてYouTubeみて眠剤と抗うつ剤飲んで無理やり寝てる。
良い旦那さんだね。
自分は命の母飲み始めたら、初潮以来周期的にあって自分を振り回す酷い落ち込みがやわらぎ、死にたいと考え続ける事が二ヶ月目くらいでぽかんと消え去る感じで無くなって驚いたよ。抗うつ剤と違う感じに効いて良い感じ。抗うつ剤は膜が張って感受性が鈍くなる感じ。窓ガラスに当たる雨粒を見つめてる、嵐は起きてるけど自分は雨風に直接は当たってない感じだったけど、命の母は激しく落ちたり激しく高ぶったりの感情のジェットコースターそのものが現れない、嵐が起きないという感じ。
必死で飲んでたときは飲みわすれ少なかったけど、今は油断して飲み忘れること多くてんまたサイクルがうっすら戻ってきてしまった。
強い怒りの中で冷静な返答をされるとさらに傷つき、死にたいとさえ思った。
着火原因は何なの明らかにしたい夫と問題解決など望んでおらず「寂しかったんだね。」という共感だけが欲しい私。
いつもならばこれは男女の脳のせいにできるのに・・・
それでも今回は化け物のように怒り狂ってしまった。
夫に迷惑をかけ、困らせていることさえもつらく涙が止まらない。
狂えば狂うほど嫌われるとわかっていながら魔物を止めることができない・・・
「悪く思わないでほしい、少し異常な感じがする。心療内科へ行った方がいいかもしれない。」
そのメッセージを見て怒りとともに恐怖心も湧いてきた。
異常・・・?
薄々PMS(月経前症候群)が酷くなっているとは思っていたが今回のそれは毎月のものとは違っていた。
詳しく調べてみると私のそれはPMDD(月経前不快気分障害)と思われた。
PMDDとはPMSよりも特に精神面での症状が重く、自制が効かずに対人関係で問題を起こしたり自殺念慮を持つそうだ。
欧米とは違い日本ではまだあまり知られおらず、比較的新しい病気のためはっきりとした原因もわかっていないとのこと。
どうにかしてこの夜だけでも魔物を鎮めたい、その一心でネット検索をした。
色々と検索をしたところ、午前1:00でインスタントに手を出せるものといえばアロマだけだった。
玄関からアロマ精油のスプレーを持ってきて(マスク用だが買っておいてよかった・・・)
枕カバーの隅に吹きかけた。
暴れまわっていた魔物がするすると小さくなっていくのがわかった。
嘘のようだった。
PMSやPMDDは「甘え」だと思われるだろうから夫へ言うつもりは無かった。
しかし私の異常性に首をかしげたままの夫を放っておくわけにはいかず、こういった病気かもしれないと告げた。
「甘え」だとは言われなかった。
PMSやPMDDについては知らなかったとやや腑に落ちた様子だった。
私はというとすっかり魔物が消えて、もとの楽観さを取り戻していた。
魔物が消えた朝は夫のことが大好きな自分に戻り、いつものコーヒーも一層美味しく感じた。
すべてのLINE履歴を消してしまいたいほど情けないし、夫へ心的外傷を与えてしまったことを深く反省している。
PMSやPMDDは月に一度の一過性の病気であり、放置されてしまうことが多いそうだ。
アロマで魔物が鎮まるならばそれでいいと個人的には思うが、夫へ迷惑をかけてしまった以上クリニックで受診すべきとも思う。
お前はなんにもわかってない。
するんだよ。なぜなら状況を判断して妥当な結論を導き出すことができず、まるで合理性のない結論を出してしまう病気だから。
気分が落ち込むだけと思ってはいけない。
本人は状況を冷静に見て自信満々に明確な思考で今自分がやるべきことを決めたつもりなのに、その結論がなぜか死なのだ。
いや、その渦中では自分が信じられない思考をしてることさえ気づけない。
脳がやられるということはそういうことだ。
自分の不調に気づけない。どうすべきか考えて自信満々で間違った結論を出す。
手足の怪我でも内臓の病気でも脳が正常なら気づくことができる。痛みを感じることができる。
風邪で頭がボーっとしていても思考がしづらいことに気づくことができる。
でも、うつで判断機能に異常をきたしていることは判断できない。検知器の故障は検知できない。
そういうこと。
想定してる人がうつかどうかは知らないけど。
この記事は2018年8月に書いたものですが、ブログを削除することにしたため、匿名記事化することにしました。
________
突然、うつになった。
原因は仕事だったので休職することになった。休職すると何もすることが無かった。今までの趣味をする気にもなれないし、しようとしても頭が働かなくてできなかった。
幸い、夫が身の回りのことを全てやってくれた。私は昼過ぎに起きて、夫が帰宅するまでソファに座ってぼーっとテレビを眺めている生活を送ることになった。
あるとき、同じ時間帯の他の番組を面白いと思えなかったから仕方なくプロ野球中継を見ることにした。細かいことは思い出せないけれど、阪神戦だったのは覚えている。
野球のルールなんてほとんど知らなかった。「投げる人が投げたボールを打つ人がバットで打って、良いところに飛んだら点が入る。客席に飛んだらホームラン」という認識だった。選手もイチローとダルビッシュくらいしか知らないレベルだった。
うつになって以来、楽しい方向へ動くことが無かった私の心が「おぉ!」とほんの少しだけれども確実に弾んだ。それ以来、プロ野球中継があるときは必ず観るようになった。我が家はサンテレビが映るので、地上波とBSでほとんど毎日阪神戦を観ることができた。平日の夕方が、少しだけ楽しみになった。
野球の基本的なルールをなんとなく把握しスタメン選手の顔と名前と背番号を覚えられてきた頃、解説者や観客が何かのカウントダウンをしていることに気付いた。
鳥谷選手に興味がわいて、Wikipediaで経歴を調べたり過去の映像を見たりした。休職以来テレビを眺めることしかできなかったのに、はじめて「Webで調べること」ができた。「顔の良いおじさん選手」との認識を改め、鳥谷選手は「とても凄くて顔も良いベテラン選手」になった。そして私も毎日カウントダウンをすることにした。平日の夕方がとても楽しくなった。夫からも「笑顔が増えてきた」と言われた。
野球の良いところは、素人でも楽しく応援できるところだと思う。ヒットを打って走ってホームベースを踏んだら点が入る。投手の球種がわからなくても、ワイルドピッチとパスボールの区別がつかなくても、フィルダースチョイスってなんやねんと思っていても、それでも楽しめる。
さらに、選手や本気で応援しているファンには申し訳ないけれども、負けてもヒットが出なくても「試合は明日もあるから良いじゃん」と思えた。だから応援やカウントダウンをしていても、心に負担なく楽しく応援できた。(これ、うつだから、とても大事)
そして遂にその時がきた。
観客席で泣いてる人がいた。長年応援してきた人なんだろうなと思った。ファン歴数ヶ月の私ですら、とても嬉しかった。私は何一つがんばっていないけれども、とても達成感があった。
この頃にはもう、引き籠っていた私が家の外に出られるようになっていた。遠出はできないけれど、医師の指示で歩数計を持って散歩をするようになった。未来の目標を立てると医師と夫から「がんばるな」と言われてしまうから黙っていたけれど、甲子園で観戦したいという目標ができた。そのために、動くことが嫌いだけれども散歩を続けることができた。
結局、2017年のシーズンは甲子園に行くことはできなかったけれど、家で鳥谷選手のユニフォームを着たり、2000安打達成記念Tシャツ(夫が買ってくれた)を着たりしてテレビで楽しく観戦できた。
今までできていたことが何一つできなくなってしまいソファに座って一日を過ごしていた私が、「選手みんなも今頃練習してるかな」と思いながら散歩をして、「試合開始までに済ませよう」と思いながら家事をして、夕方からはテレビで楽しくプロ野球を観戦するところまで復活できた。
思っていたより早く元気になれたのは、無料で見れるプロ野球中継と、にわかな私にもわかりやすく野球の面白さを教えてくれた鳥谷敬選手のおかげだと思っている。(鳥谷選手はそのために野球やってるわけじゃないんだけどね。ごめんなさい)本当にワクワクさせて貰えたし、夕方が楽しみになったから生きることができた。当時の環境でプロ野球観戦に出会えなかったら、本当にどうなっていたかわからない。まだソファに座っていたかもしれない。
2018年になった。私は迷わずファンクラブに入って甲子園開幕戦のチケットを取った。
初めての甲子園球場はとても楽しかった。少し暗い通路から観客席に出たときにぱっと開ける空とグラウンドの眺めだけで感動した。球場での観戦はとてもエネルギッシュで格別だった。私にとって記念すべき日だったのに鳥谷選手のユニフォームを家に忘れてきてしまったのが心残りだ。
球場での観戦が大好きになったし有料動画配信サービスも充実しているけれど、やっぱり私は地上波・BSでやってくれるプロ野球中継に感謝している。野球中継が無かったら阪神ファンになれなかった。今でもメインはテレビ中継での観戦だ。お世話になってます特にサンテレビさん。
鳥谷選手もスタメンではなくなってしまったりしているけれど、代打等で出てきてくれた時は本当にテンションが上がる。ワクワクするし元気になれる。
まだ私は抗うつ剤を飲む必要があるし治ってはいない。仕事もしていない。けれども夫が驚く程のスピードで元気になっていっているし、活動範囲も広がった。私を元気にしてくれてありがとうプロ野球。ありがとう鳥谷っていう話でした。
最後に。
うつになってから文章を書くことが無くなっていて、このブログの記事がうつ発症後のはじめての長文になります。読みにくかったと思います。ここまで読んでくれた方、ありがとうございます。
そして、私の球場での初観戦のときに出会った2人のおじさんへ。
焼き鳥に並んでたら話しかけてくれた白髪が似合うダンディーな岩田稔選手のファンの方。「誰のファン?」って聞いてくれたのにあの時はなんだか恥ずかしくて「まだ特定の選手のファンじゃない」って嘘をつきました。ごめんなさい。がっつり鳥谷ファンです。最近は植田海選手のユニフォームも買いました。ミーハーです。
アルプス席で隣に座っていて風船をくださった方。風船をくださり本当にありがとうございます。風船はファンが買って用意するものだと、あのとき初めて知りました。風船だけでなく、点が入った時にハイタッチするのも楽しかったです。この間の甲子園での観戦時に、隣の方があの時の私同様風船持ってなかったのであげました。
今週末は初めての京セラドームでの観戦です。楽しみだ!!
________
この記事を書いてから状況が大きく変わって鳥谷選手は阪神からいなくなってしまったし、コロナウイルスのせいで今季はまだ開幕できていません。
しにたい。
正確に言うと全てを放棄したい。
生まれてこなきゃよかったという気持ちが抜けなくて、誕生日おめでとうの言葉を貰う度に申し訳なさがつのった。
友達にも、家族にも、祝ってもらっているのに、ありがとうはっぴー!と返せない自分が情けなかった。
幸せを拒否しておいて不幸のヒロインぶってこうして泣いてるじぶんに腹が立った。
少しでも気分が上がればと頼んだ宅配ピザ。1口目は美味しくても、1枚を一人で食べるには多くて、明日もこれを食べるのかと思ったら無駄遣いをした罪悪感の方が優った。
バイトもせず、ろくに大学にも通えず親の金でだらだらと過ごす日々は、延命治療の寝たきりの老人と何が変わらないだろう。
効きめの分からない抗うつ剤を飲んで、だらだらと涙を流しながらソーシャルゲームとTwitterとYouTubeをスマートフォン内で行ったり来たりする生産性のない時間。
抗うつ剤をやめて一ヶ月くらいしてからのことだったので、先生に強く抗うつ剤の再投与を望んだ。
パートナーは子作りをしたいからという理由で抗うつ剤をやめていたのだが、事態が重過ぎて俺は戻す以外の道を考えられなかった。
それで、先生はパートナーに薬を飲んで再開したいか確認したのだが、パートナーは拒否した。
問題は夫であるあなたが何も受け入れないからだ、ということだった。
数年後離婚した。
あの時薬を再開していたら離婚には至らなかったと思ってる。
苦情の手紙を送ろうとした。
家族がめちゃくちゃになったって。
でも、それからまた何年も経った今思うのはあの時の先生は全く間違っていなかった。
人権に根差した本人の意思こそ最優先だったと理解できるようになった。
あの時のパートナーは再婚してしまったけど、もう後悔はしていない。
健康に上手くやってるみたいだ。
大切なことは守った。
ストロングゼロ350ml x 6 を毎日飲んでるような人間が酒をやめるとどうなるか、の2週目。
8日目…発汗なし、脈拍は普通。ふくらはぎから下に冷えあり。酒はのみたくならない。特に飲みたくていらいらはしない。不眠は継続。食欲あり。
9日目…8日目と同じ。電気毛布を買って体温をあげる。
10日目…9日目と同じ。電車の待ち時間など若干のみたくなる、習慣飲酒による衝動だと考える。電気毛布よい。
11日目…10日目と同じ、でも少し眠い?食べる量は増えていってる、やさいたっぷりちゃんぽん(小)を食べてまんぷくにならずに驚く。
12日目…不眠が収まりはじめてる?昼夜逆転は起きてるが自然に眠気が訪れたことと睡眠時間(8時間~)で判断。
13日目…はらまきで体温をあげることをはじめる。模様替えを途中までする。コーヒーの量が増える。
14日目…身体的な離脱はなし。特にイライラ等もなし。コーヒーを飲みすぎなのが気になるが、特に身体や生活に支障がないので問題ないと考える。2週目はずっと風邪気味だったので寒気が離脱か判断がつかなかった。
反応もらったのでまとめて返信する。
通院はしている。アルコールへの依存状態の起因になった個人的な課題があったので、3か月前から心療内科で抗うつ剤と睡眠導入剤をもらいつつ、心理療法士によるカウンセリングに掛かっている。
先週あたりに課題をすこしクリアしてアルコールを休む気分になったので試している。
食事は1か月前位から高たんぱくに切り替えた(ギリシャヨーグルト、とうふ、豆乳など)。一日タンパク質を40~60gはとっている。
「一人では絶対に治せない」や「断酒」などの1ゼロ的な言葉についてリプライしようと思ったら、嫌な気持ちになり、ここまでで一番飲みたくなったので自分について理解を深める必要がある。