「タグ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: タグとは

2019-08-24

anond:20190824151449

なるほどなぁ。見出しタグによる情報構造って理解曖昧なことって多いしね。

タグは少しわかるからデザイン練習がしたいなーと思ってたけど、なら写経そんなに意味ないのかな

anond:20190824150936

見た目からタグを予想しろよってこと。

べつにオリジナル制作者と同じじゃなくてもいいわけ

本当にあった怖い話

から10年くらい前の話だ。

まだはてなダイアリーコードをまともに表示できる数少ない日本日記サービスってんで

エンジニアエントリを書いてはホッテントリ入りを競っていたあの頃。

技術カテがホッテントリ入りしやすかった頃の昔話だ。

まだ新人だった自分は、仕事で知らなかった単語技術通勤時間や自宅で調べ、ホッテントリの傾向から流行りの技術を感じ取っては読み漁り、はてなブックマークし、会社で参照するという使い方をしていた。

昨今ではブラック扱いされそうだが、仕事中に気になった何かを学び、知識を蓄えていくことが楽しく、また、顔も知らないエンジニア間の流行可視化された気がして、それを感じられることに喜ぶ段階だったため、家で何もするなと言われる方が辛かったと思うので、ひとまず置いておいてほしい。

ある日、会社でいつものように自分専有PC技術ブログを参照しようとすると、昨夜確かにブクマしたはずのエントリが見当たらない。

専有PCブラウザによるログイン保持をしているため、ブラウザからアクセスすればいつもならすぐ辿り着けるのに、

タグ構成過去ブクマブクマの傾向、全てが違う。

ハッとした。

まさかアカウントがハックされて……?

しかし、自分ブクマを書き換えて得する存在などいるわけがない。

そこでやっと、右上のアカウント名に目がいった。

別のIDになってる

専有PCは何段階かのレベルパスワードをかけてある。

離席時は必ずログオフしているから、社内でこのPCから別人がアクセスするのはかなり難しいだろう。

他の可能性については説明を省くが、つまり自分IDログインしたつもりで、別人のデータが返ってきているということだ。

おそらく、プロキシを通してアクセスした際に、誤ったキャッシュが返されているのではないかと推測した。

そういえば、このID、隣の島の先輩の名字をもじるとこんな感じの文字列になるような……?

一度そう思い始めたら、先輩が興味関心のありそうなブクマ内容(政治経済系が多かった)から、端的に書かれたひとことコメントまでそうとしか思えなくなってきた。

まり。つまり自分ブクマも同じように……

不幸中の幸いなことに、先輩も自分ブコメ他人コミュニケーションを取るようなことはしておらず、会社プロキシを通しても問題ない内容だけだったのだが、

とりあえずすぐにログアウトボタンを押し、自分アカウントがきちんとログアウトされることを祈った。

その後は個人スマホブラウザアクセスしたり、はてブアプリができて喜んだり、BYODが持て囃されて今更かよと憤りながらも堂々と個人端末を使えることに人権を感じたりしつつ今に至る。

しろ今ではもう疲れた時にホッテントリをチラ見する程度で、昔のような使い方はしていないが、あの時の肝が冷える感じは今でも忘れていない。

ちなみに、本現象はその後2年くらい、0ブクマの別アカウントログインし続けて試したが何度か再現成功している。

anond:20190823000105

2019-08-22

二十数年前のフジテレビ番組ホームページ掘り当てた

https://www.fujitv.co.jp/TKMC/

なんかすごいの見つけた。小室哲哉がやってた番組ページのアーカイブっぽい。

初回更新日1995年から Windows 95 が発売されてネットが広まり始めた頃か。

非公開のページじゃないし有名なのかな?フジテレビトップからは辿れなかった。

コンテンツゲストとのトークの書き起こし、写真撮影時の曲順とか。

RealPlayerリンク(!)もあったけどさすがに動画は残ってなかった。残念。

でも書き起こしと写真面白い

こっちは KinkiKids がやってた LOVELOVE愛してるゲスト一覧っぽい。

https://www.fujitv.co.jp/LOVELOVE/profile/profile.html

トーク部分の書き起こしもちゃんと残ってる。

安室奈美恵かわいい。ノリピーコンテンツ消えてた。

frameタグ(!) 使っててリンク貼れなかったのでトップはこっち

https://www.fujitv.co.jp/LOVELOVE/index3.html

あとはHEYHEYHEYのオンエアリス

https://www.fujitv.co.jp/HEY/onairlist.html

フジテレビちゃんコンテンツ残しててえらい。

最近フロントエンドエンジニアソース見たら気絶するなこれ。タグが全部大文字

はてなブックマークエコロジーじゃない

ひとつブックマークに何個もタグを付けるのはエコロジーじゃない。最大3個までのタグにしなさい。

「こいつバカ」っていうタグを使ってる人がいて驚いた

2019-08-21

注文した料理写真だけ撮って8割残すインスタグラマー

食べ残し禁止法なんて法律があるわけないし

8割食べ残し迷惑条例なんてのもないし

何がいけないんだ。お金は払ってる。

こっそり持ち帰りすればいいのか?

ダメなら法整備しないとね。

単なる食べ残しダメ的な同調圧力しかない。

2019-08-20

戦争してもいいぞ日本

さっきふと、「あ、戦争してもいいな」って思いついた。

戦争になったら、徴兵があるだろう。

徴兵されたら、衣食住は保証されるし。ごはんも食べられる。衣食住なら刑務所でもいいけど、刑務所前科ついちゃう。それは嫌だ。でも戦争なら勲章やらもらえる機会もあるしさ。少なくとも前科はない。

それに免許とか色々取れるんじゃないかな。戦車重機だし。

それに最悪、前線行方くらましたり、PTSDになったり、シェルショックになって病院に担ぎ込まれたりすると楽だし。

死ね家族に恩給出るかもしれないし。

刑務所で死んでもお金もらえないしね。

まぁ、生活にどんづまったわけだよ。

行き詰ったら兵士。これ鉄板

別に他国の人に恨みがあるわけでも、愛国心があるわけでもない。

でもこれはそろそろ戦争したいな。

戦地に行きたい。

まぁ大変なことは分かってるよ。俺も2本指ないし。ああいう痛みが日常にあるのだということをわかっている点では、これを読むあなたよりはよく想像しているよ。

とはいえ相手の国の人も大変なことになるのは辛い。

しかしあれだ。前の戦争の時も一般の人ってこういう感覚戦争行ったんじゃないかね。

兵士になれば白飯たらふく食えるってんで志願した人も多かったんだろ。

愛国心よりも飯よ。

で、まぁ戦地に行けばそれなりにムクムクと愛国心だとか使命感とか湧き上がってくるだろうしさ。部隊の人らと一体感を感じたり。それで飯が食えるならまぁ別に

もちろん日本はクソだから自衛隊の奴らとかがここぞとばかりにリトル牟田口みたいになって新参をイビりまくるんだろうけど、俺はそこそこガタイもいいし、動物的なコミュニケーションも苦にならないから向いてると思うんだよな。まぁ最悪、いじめの標的にはならないくらいの知恵と体力はある。

理想宇宙人とか地底人侵略してくることだけど、奴らを撃退しても金はもらえない気がするんだよな。文永弘安の役とか秀吉の明出兵みたいな感じで、石油とか資源とか領土を得られないと生活は苦しくなるだけだ。

いや待て、地底人なら領土増えるか。いきてえな、地底出兵テレスドンとかゴモラかいるのかもな。

靖国で会おう!」とか絶対面白いだろ。靖国とか知らねぇし行ったこともないけど、戦地の高揚感で俺は絶対言う自信あるよ。

めっちゃかっこいい遺書とか書くしな。そりゃ書くよ。腹は減っても脳内物質。ここぞとばかりに文例探しに精を出すよ俺は。

あれだよ、普段奥さんに何にも言わない奴が病気かになったらいきなり感謝手紙書くやつ。あれよ。

短歌とか詠んじゃうかもしれねぇ。やべぇな。飯も食えて短歌も詠めるんだぜ。半端じゃねぇよ戦争

まぁまじめな話をするとさ。

つまるところ戦争って無能な奴でもそれなりに名誉と一体感と成し遂げた感を得られるからすげぇシステムなわけよな。それが封印された現代はそりゃあもう鬱屈してくるわけでさ。モヤシ野郎が金稼いでウェヒヒやってるわけだし、ウェヒヒ野郎と俺とで最前線に出て平等に死のリスクさらしてほしいもんだ。

まぁ無理だな。

ウェヒヒ野郎はなんとしてでもリスク回避するし。政治屋どもはゴミカスだし。自衛隊野郎はイビるしか能がないしな。つーか当たり前だな。戦争を上手くやれるような能のあるやつらが舵取りしてりゃ、こんな史上最高の好景気なんて来ないわな。

リトル牟田口跳梁国家ジャパンにようこそってな。カモンベイビームタグチ。

牟田口もやべぇよな。余裕で現代でも通用する男だぞ。河辺も忘れちゃいけねぇ。河辺-牟田口の最強ラインに東條からの最凶指令が飛んでくるんだぞ。完全にやべぇな。

断言するが、牟田口が現代に転生するとめっちゃ出世するよ。むしろ森あたりが生まれ変わりかもしれねぇ。安倍河辺だな。

でもやっぱ森では役者不足だな。凄みが違う。森はゴルフだが牟田口は前線芸者遊びだからな。サラリーマンとしてのモノが違うわけよ。

一周回って牟田口が好きになってきている。やべぇ。

なんかかわいいだろ牟田口ってさ。目がしょぼしょぼしてて、まるで自信も能力もなさそうな小男。髪の毛はやして髭そったら普通サラリーマンだろ。

そんな小男が8万人だったか兵士殺戮した超将軍サラリーマン牟田口やべぇ。

ちょっと値段の張る車に乗ったら途端に態度でかくなるサラリーマンいるだろ。あれだよ。そいつ牟田口だ。

牟田口がそこら中にいる。昔も今もな。

適当上司を思い出してみろ。そいつ牟田口だ。髪の毛そって適度に太らして髭はやしてみろ。リトル牟田口の完成だぞ。

逮捕された宮崎(どっちの宮崎を思い出してもいい)な。あれも同じ画像処理すれば牟田口だぞ。ああいうのも牟田口になるんだよ。もちろん俺も、お前の上司も、お前もさ。

牟田口やべぇよ。エージェントスミスだよ。

全国の牟田口さんすみません

そろそろ「牟田口学」とか創設してデビル風見鶏・東條とか見つめ合うと素直におしゃべりできない河辺とかごく普通日本サラリーマン牟田口とかを徹底的に研究すべきじゃねえか。

まぁ話は逸れたな。

戦争なー。

まぁしたい気持ちとしたくない気持ちは半々だな。能動的な理由あんまりないんだよ。飯食えたり、人生リセット(電源落ちるかもな)したり、いろいろできるだろ。ゴミカス戦争責任でいなくなるかもしれんしな。

でもまぁリスクはあるよなぁ。相手の国の人に申し訳ないしな。

軽く考えてるように見えるけど、やるとなったら結構ガチでやっちゃうよ俺は。

というか否応なしにそうなるだろうな。高揚感と愛国心ブーストめっちゃかかるから、今じゃ考えられないほどシリアスになるだろう。

「昔の人は立派だった」なんてことは一切ないわけよ。その場にいれば誰だってそうなる。

ウェヒヒモヤシ野郎も女を抱いて金を稼ぎ始めたらいっぱしの哲学語り始めるだろ。あれと一緒だ。

戦争してみりゃわかる。みんなすごい立派に見えてきて、「たとえ負けても日本大丈夫だ」みたいにシリアスになるよ。そのシリアス空気と、飯が食える環境と、名誉が欲しいんだな俺は。

そして残念ながらこの現代社会ではこの3つは保証されない。

やはり俺は戦争したいな。

と言うわけで、表現言論の自由行使してみましたよ。

-------------------------

書いてみて思ったんだが、俺めっちゃ左翼だな。

ここまでキープレフトだと煽られることもないんじゃねえかってくらいに左翼だわ。

でも戦争はいから安心してくれ。同期の桜とかめっちゃ歌うよ。斉唱ちゃうよ。

anond:20190820042855

迫害されるから的な事を言ってるのが大多数な辺り

検索除けを使用するオタク普通に 「#(ジャンル名)ファンと繋がりたい」的なタグを使ってツイートしたりするのだ。

まで読んでない人が殆どなんだな

単なる癖とか、隠語を使いたがる中二病意識だと思う

オタクはなぜ検索除けを使うのか

私はここ数年で某子供向け実写ジャンルにハマったオタクである。私は元々他ジャンルから来ており、フィクションや半フィクションを扱うジャンルの「お作法」に関してはあまり知らない。以下の文章無知オタク戯言なので、もし至らないところがあればコメントして頂ければと思う。

次にこの話の要旨を箇条書きでまとめるので、長文を読みたくない方はこれだけでも読んでほしい。とにかく吐き出させてくれ。

・筆者の観測範囲にいる同ジャンルオタク検索除けを使う人が多い(おもに女性

・かといって彼女たちは2次創作関連の話題をするわけでもなく、(筆者から見れば)特にゾーニングする必要性を感じられない感想を述べている

・筆者に検索除けを批判する意図はなく、ただ単純にその理由がわからない

箇条書きと言いつつ長くなった。以下、詳細。

ジャンルオタクになって以降、周りにオタ話をできる友人がいなかったため、他人感想考察目当てにTwitterを利用するようになった。

自分でもなぜこうなったのかよく覚えていないのだが、結果として女性(と思しき)オタクツイートを見る頻度が高くなった。多分、一人フォローするとその人の身内のオタクツイートが回ってきやすくなるからとかそんな感じの理由だと思う。

それらのツイートを見ると、ある共通点が浮かび上がってきた。

検索除けの使用頻度が多いのだ。

浅学ながら、いわゆる2次創作だと検索けが多用されることは知っている。特にナマモノ半ナマと言われるジャンルでは厳しいルールが守られているらしいと聞いた。もちろんこれに関しては理屈はよく分かる。制作サイドや演じた俳優2次創作界隈外のファンに対し、キャラクターイメージを壊しかねない(性的な要素を含むこともある)ファンアートを見せないように配慮することは不自然ではないように思うからだ。私のいるジャンル半ナマに当たるのだから、これらのルール適用されるのも理解できる。

しかしながら、(私が観測している範囲の)同ジャンルオタクは、かなり厳格にこれらのルールを守っているように思う。例えば、鍵垢を持っているオタク場合、その存在をbioやツイフィールには明記せず、フォロワーに知らせたい場合はその旨を仄めかすツイートをするのみだというのはザラである。そのオタクの鍵なしアカウントでは個人範囲作品感想が主にツイートされ、そこにはゾーニングしなければならない要素は特にないように思われる。現に、同じような内容の感想ゾーニングせずにツイートするオタクも多いが、彼ら/彼女らが「ルール違反」だとして炎上したり批判されたりした事例はほとんど見ない。

にもかかわらず、検索除けの使用頻度は決して少なくない。私にとってはこれが本当にわからないのだ。なんらかのルール違反するわけでもないのに、なにがオタクたちをゾーニングへと駆り立てるのだろうか?その上、検索除けを使用するオタク普通に 「#(ジャンル名)ファンと繋がりたい」的なタグを使ってツイートしたりするのだ。もう余計わからない。隠したいのか隠したくないのかなんなんだ。理由がわかる人がいたら教えてください。





【8/20追記

たくさんのコメントありがとうございます。私が予想していたものとしては「公式に捕捉されたくない」「同人界隈の意識」あたりだったので、様々な意見が聞けてたいへん興味深いです。

上の文章で言いたかたことは、「個人妄想2次創作要素を含まない、単なる感想などにも検索除けを使うのはなぜか」という内容でした。ジャンル、または個人によっても検索除けを行う基準は違いますし、予防線として検索除けするのもアリだな、とは思います。というか、この基準の違いこそが大きな原因なのでは?「この発言大丈夫」だと思っていても、明確なルールがない以上どこから石が飛んでくるのかは分かりませんしね。顔の見えない誰かの感想自分感想が食い違うことなんてよくあることですし。

個人的に面白かったのは「オタクは身内にしかからない隠語が好き」という趣旨コメントでした。確かにそうですね。検索除け用ワード愛称化しているのもよく見かけます

「自ジャンルをぼかして書いていること自体検索除けと変わらないのではないのか」という意見もお見かけしました。これに関しては、ジャンル内の方の情報晒し上げるような事態を招かないように、そして前提知識をある程度共有できるように、という兼ね合いからこのような表現になりました。自ジャンル情報を全く書かない・または明示するという選択肢もあったと思いますが、どちらも選ばなかったのはこれが理由です。

重ねて強調しますが、この文章趣旨は「検索除けの理由が知りたい」というものであり、特定人物集団批判する意図はありません。もし、そのように思えたなら私の文章力の問題です。

少なくとも私の中では、「○○に対する感情」と「○○を叩いても許される」ということは全くの別問題です。私は公式ではないので、各人の価値観を線引きする権利はありませんし、自分価値観押し付けるなどもってのほかだと考えています

どうか、どうか、これを読んでくださった方が健康的なオタク活動をできますように!

追記2】

「ここに挙げたオタク腐女子」という前提で書かれたと思しきコメントを見かけたので補足します。彼女たちが実際に腐女子かどうかは、私には分かりません。上で少し触れているように、「腐女子であるかどうかさえ隠匿する」という方が多いからです(もちろん全員がそうであるとは断定しませんが)。

2019-08-16

絵が急に評価されなくなった

Twitterで急に評価されなくなった

とある流行ジャンルで描いていたんだが、もうめちゃくちゃ流行っていたのかタグをつけて絵を流せば100♡はチョロく、自分自身毎月1500♡↑が1枚は出せていた

毎月100人フォロワーが増え、神絵師とちやほやされていた

外国人Facebookやらに初めて転載されたり、掲載許可を求めてくる人だっていた

のが、最近まっっっっっっったく評価されなくなった

絵をアップしても100♡いくのが厳しくなったし、なんなら12時間前にアップしたものが30♡を切っている

外国人フォロワーが多いからか、もう旬がすぎたのか、それとも単に下手くそになってしまったのか

下手くそになってしまったのならまだいい また上手くなればいいだけだから

評価されたい

「通知が止まらないよ~><」と言うフォロワーに「俺通知切ってるよー^^」と言いたい

[]よくある質問

真面目に答えず、出来る限り嘘と虚構を織り交ぜて答えていきたい。

Q.ググれば出てくる疑問や、他人に尋ねても意味のない質問をする人間がいるのは何故ですか。

それは答える人間いるからだ。

何を隠そう、それが私である

ではなぜ答えるかというと、取るに足らない愚問ほど答えがいがあるからだ。

君もどこかで見たことがあるかもしれないな。

例えばドミノ本来の遊び方や、UNO公式ルールも私は答えてきた。

蚊に刺されたときは消毒して絆創膏を貼っておけと言ったし、死にそうな人がいれば行って「恐がらなくていい」と言った。

ワンピース』のキャラクターシャーロット・ペロスペローモチーフは『チャーリーとチョコレート工場』に出てくるウィリーウォンカではなく、厳密には『チキ・チキ・バン・バン』に出てくるチャイルドキャッチャーだと答えた。

Q.過去質疑応答を遡りたいときはどうすればいいですか。

カテゴリーの一覧か、タイトルにもある[FAQ]タグから飛びたまえ。

あるいはURLから目的のページ数へ直に行けばいい。

例えば

anond.hatelabo.jp/c/FAQ?page=2

とすれば、私のFAQ集2ページ目に向かう。

なお、「FAQ」の箇所を変えれば別のカテゴリーも見れるので、よくある質問に興味がなくても覚えておくといい。

まあ、実はこんなことしなくても簡単かつ便利な方法もあるのだが、それは君には教えられない。

あれだ、情報商材ってやつだ。

Q.過去記事を読むとき、年月日で絞りたい場合はどうすればいいですか。

anond.hatelabo.jp/20400715

といった具合に本サイトの後ろに年月日を書けば、読みたい記事をザックリと絞れるぞ。

上記場合2040年7月15日投稿された記事が出てくるな。

君も察していると思うが、わざわざ説明しなくてもいいことを説明するのが私の最近トレンドなのだ

というわけで説明させてもらうと、もう少し絞りたければ

anond.hatelabo.jp/2040071503

と貼ればいい。

すると、その日の3時に投稿したものが……出てこないじゃないか

やっぱり、このサイトもう少し頑張らないとダメだ。

あと、今回はスマホスマフォ)でやってみたんだが、PC以上に酷いUIまいったぞ。

いつまで実験サービスという名目に胡坐をかいているつもりだ。

2019-08-14

anond:20190814192227

「後で読まない」とかタグつけてるやつ、知能に見合わない自己顕示欲と折り合いをつけてくれと思うよね

2019-08-13

anond:20190813115725

レジでいちいち聞かれるのがめんどくさいんで「Tポイントカード持ってませんTシャツ」ってのがあるんだけど、それと同じで、

主に女性向けの「私は緊急時救命してほしいですTシャツ」を作ればいいんじゃないかな。んで弁護士監修で法的効力があることを確認する。

そうすれば、周りにいる人は「どうしてほしいか」わかるし、安心して救命活動することができる。

まあTシャツじゃなくても意思表示タグをぶら下げるとか。

何か発作を起こすような持病がある人にはクリティカルだし、割と真面目に効果あると思うよ。タグなりTシャツなり。

anond:20190813152254

そらウェブサイトなら本文とかリンクとかメタ情報かいろいろ手がかりあるけど動画タイトル概要タグくらいやろ。どうやって目当ての動画いちばん上に出すねん。再生回数ソートなんてニコ動くらいの規模でもまともに使えんで。

anond:20190813152133

もともとニコニコでのキーワード検索自体ほぼやってない人が、タグ検索利便性だけを見てニコニコのが検索性能高いいって言ってるってことでは

かにタグ機能の利便性は高いし、ようつべにそれがなくて不便なのはわかるけど、キーワード検索で言えば事情が違う。

狭義の検索というのはキーワード検索であるという価値観の人からしたら意味不明な主張になるだろうなあとは思うし、元増田の書き方は雑な気がする。

2019-08-12

やめっ、やめてくれ!

俺のブログに「参考になりました」タグ付けてブコメするんじゃねえええええええええええ

2019-08-11

anond:20190810143013

考えたこともなかった、目から鱗だわ

pixivで見てみたけど、女体化タグが60000ぐらいで男体化のタグが5000ぐらいだから需要全然ないんだろうな

女の人は割と責められる方が好きな人が多いしキャラクター感情移入して楽しむから、すでに責められやすい女という性別ならわざわざ男にする必要ないんだと思う

そして女を男にするジャンルって、そもそも興奮の対象にならないことにも気がついたわ

キャラを男にして女の子を責める、女の子に責められるのは全く興奮しない、そう考えると女体化ジャンルで興奮できる男の人はすごいね

キャラを男にして男に責められるなら女のままでいい気がする。

キャラを男にして男を責めるならしっくりくるかもしれないけど、男を責めたい女の絶対数が少ないから、どマイナージャンルなんだろうな。もしくは責められる男の人側に感情移入することになって、めちゃくちゃややこしい。

2019-08-10

気に入らないblogには「参考になりました」とタグ付けでブクマして互助会blogに見せかけるライフハック

参考になりました?

かわいい目の描き方を探した話

ex:(´・ω・`)ショボーン

かわいい目の描き方を探してた。

みんなどんな風に描いてるのかなーてTwitterの繋がりたいタグをウロウロと。

そしたらなんか普通のひとならこう


(´( ● ) ω ( ● )`)ショボーン

目尻 黒目 目頭 てパーツで表現しそうなところを

(´((●)) ω ((●))`)ショボーン

目尻 謎の黒目外周 黒目 謎の黒目外周 目頭 という謎の線を入れて表現してるひとが。

「黒目って白目より少し凸ってるからその立体表現?」とフムフムとその人のイラストを眺めていったらGIFがいくつかあった

女の子お祭りに行く準備をしているGIF

結論から言うと謎の黒目外周はコンタクトレンズだった。

お化粧している女の子コンタクトレンズをつけると瞳にはあの謎外周が!

えっ コンタクトレンズ描くの!?

ていうかその二次キャラコンタクトレンズつけてるキャラなの!?

なんか衝撃を受けたわ。

GIFでは人物が1秒に3回は瞬きしていたり、目薬をさすシーンがあったり、コンタクトレンズ位置を気にする描写があったり、その描写で実際にコンタクトレンズ位置が動いたりと

なんかコンタクトレンズへのこだわりがすごい。

かと思えば全キャラコンタクトレンズをつけているわけではなく、同じ作品二次キャラが二人並んでいるイラストでは片方のみコンタクトレンズで一方は裸眼だったりする。

やっぱりコンタクトレンズへのこだわりがすごい。

とりあえず裸眼キャラコンタクトレンズキャラ判断はどこで行なっているのか問い詰めたい。ものすごく問い詰めたい。

2019-08-09

はてブに共有NGとかNGタグほしいね

「参考になりました」をホッテントリにするなw

毎日これはひどいタグつけてる人って日本に住んでるの嫌にならないんだろうか。

「これはまあまあひどい」「これはそこそこひどい」「これは結構ひどい」「これは割とひどい」「これはかなりひどい」「これはひどすぎる」「これはひどそう」「これはひどいような」「これはひどくないかも」とか分けてやったらいいんじゃないか。全部「これはひどい」だと何もかも悪く見える。ままああひどいのもあるし、結構ひどいのもあるし、ひどすぎるのもあるわけで。そういうの分けるのって重要だと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん