「スタグフレーション」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スタグフレーションとは

2024-11-07

anond:20241107104248

いっぱいあるとわかんなくなるよね

でもわかるようにかんたんにするとまちがっちゃうからがんばろうね

実物的要因

戦争産業構造破壊により、供給需要を大幅に下回ることによって発生するインフレーション第二次大戦終戦後の日本では、1945年の水準からみて1949年までに約70倍(約6900 %)というハイパーインフレーション[注釈 1] となった[13]。

また、ジンバブエでは、政策により白人農家国外に追い出され農業構造破壊されたところに旱魃が追い討ちをかけたことにより極度の物不足が発生、最終的に2億3000万%という超ハイパーインフレーションとなった[14]。

需要[編集]

需要側に原因があるインフレーションで、需要超過インフレーション需要牽引型インフレーションディマンドプル・インフレーション、demand-pull inflation)とも呼ばれる。需要の増大(需要曲線の上方シフト)により、価格が高くても購買意欲が衰えないので物価は上昇する。この場合供給曲線が垂直である(すなわち価格の変動によって供給量が変化しない)場合を除いて景気はよくなる。

1973年から1975年にかけての日本インフレ要因は、オイルショックに注目が集まるが、変動相場制移行直前の短資流入による過剰流動性、「列島改造ブーム」による過剰な建設需要も大きな要因である[要出典]。

供給[編集]

供給曲線の上方シフトに原因があるインフレで、原価上昇インフレーションコストプッシュ・インフレーション、cost-push inflation)とも呼ばれる。多くの場合、景気が悪化スタグフレーションか、それに近い状態になる。通常為替レートが下落すると、輸入物価が上昇してインフレを引き起こすと同時に、企業が抱える外貨建て債務返済負担が膨らむ[15]。

原価上昇は総供給上方シフトするので、実質GDPは減少する[16]。一方で、需要超過は総需要が上にシフトするので、実質GDPは増加する[16]。つまり、実質GDPの動きで原価上昇か需要超過かは判別できる[16]。景気の過熱によって物価が上昇しているのかどうかを判断するには、消費者物価指数ではなくGDPデフレーターを見なければならない[17]。

原価インフレーションコストインフレーション

賃金材料等の高騰によって発生する。原油価格の高騰によるインフレーション消費増税によるスタグフレーション典型的な例である

構造インフレーション

産業によって成長に格差がある場合生産性の低い産業物価が高くなり発生する。例えば効率の良い製造業生産性が上がり賃金が上昇したとする。これに影響を受けてサービス業生産性向上以上に賃金が上昇するとサービス料を上げざるを得なくなるため、インフレーションを招く。

輸出インフレーション

輸出の増大により発生する。企業製品を輸出に振り向けたことにより、国内市場向けの供給量が結果的に減って発生する。幕末期に生糸などの輸出が急増し、インフレーションが発生している。このパターン乗数効果で総需要が増大しているため、需要インフレの側面もある。

輸入インフレーション

他国の輸入を通じて国外インフレーション国内に影響し発生する。例えば穀物を輸入していた国が、輸出元の国の内需が増加したり輸出元が他の需要国へ輸出を振り分けた場合などに穀物の輸入が減少し、穀物価格が上昇するといった具合である。実際に中国穀物輸入国に転じた際、トウモロコシ市場価格急騰が起きたことがある。

キャッチアップインフレーション

賃金物価統制を行っている体制が、市場経済に移行する際に発生することが多い。米国および日本1970年代にかけて発生した。欧州では冷戦終結および欧州中央銀行ECB)拡大による東欧諸国自由主義諸国への経済統合により、低賃金諸国での賃金サービス価格の上昇によるキャッチアップインフレが発生している[18]。

貨幣的要因[編集]

貨幣供給量が増えることによって発生する。貨幣供給増加は、他のあらゆる財・サービスに対する貨幣の相対価値を低下させるが、これはインフレーションのものであるさらに、貨幣供給増加は貨幣に対する債券の相対価値を高めることになり名目金利を低下させる。このため通常は投資が増大し、需要増大をもたらす。そのプロセスが最終的に、需要インフレ帰結することでもインフレーションに結びつく。公開市場操作などの中央銀行による通常の貨幣供給調節以外に、貨幣供給が増える特段の理由がある場合には、「財政インフレ」「信用インフレ」「為替インフレ」などと呼んで区分けることもある。

財政インフレーション

政府の発行した公債中央銀行が引き受けること(財政ファイナンス、マネタイゼーション)により、貨幣供給が増加して発生するインフレーション[19]。金融政策を経由した効果に加えて、財政政策による有効需要創出効果によって需要インフレも発生する。

信用インフレーション

市中銀行が貸付や信用保証を増加させることによって信用貨幣供給量が増大することから発生するインフレーション

為替インフレーション

外国為替市場を経由して通貨が大量に供給されることで発生するインフレーション戦前の金解禁における「為替インフレーション論争」を特に指す場合もある[20][21][22][23]。なお、当時は固定相場制であり、現在の変動相場制とは、外国為替市場の動きが貨幣供給量に与える影響が異なることに留意必要である

2024-11-02

ゲームソフト価格が大昔のスーファミの頃みたいになってんなぁ!

ちょっと前までは1本で6400円ぐらいだったのが

今じゃ一本で9800円

もっと高いのだと1万超えも珍しくなくなった

これがスタグフレーションって奴だなぁ!

anond:20241102144159

金利上げたらおしまい

これは正しい

でも日本自分から過度な円安誘導してスタグフレーションに陥ってしまったので

それをなんとかする為に好景気でもないのに金利上昇に追い込まれちゃった

もう終わりだよこの国

2024-10-17

anond:20241017053107

アベノミクスで吊り上げた株価は結局日本の富を海外に流してるだけだよ

日銀保有してる日本株は合計70兆で年金と合わせて市場日本株全体の15パーセントにもなるんだよね

これは他国に類を見ない歪な経済の形で、実際今の日本経済は大変なことになってるよね

実質賃金は上がらない円安物価スタグフレーションのお先真っ暗な政策短期的な株価だけで判断できるなんて自民党支持者は本当におめでたい頭してるね

2024-10-03

自分が成人した頃よりも年金毎月3000弱取られてて

その間国の最低賃金は精々100円位しか上がってない

ここ1-2年はスタグフレーションが酷いし止まる気配も無い

そりゃ誰だって多かれ少なかれ詰んでるわ


今の年金保険料って年間3万の利子付いてるもんなんだよな。はぁ怠い

円安ワロてるけどワロえない

物価上昇スタグフレーション止まんないよ~~たすけてイシバえも~ん

国民に毎月10給付しろ

2024-09-27

年金が当てにならないどころか毎月ドブに捨てる気持ちで支払ってたのに

スタグフレーションも止まる気配無い中で

増税大好き石破さんに決まったせいでNISAも続けられるのかもう分からん

地方の支持で選ばれたが、地方民は石破さんの方が結婚出産子育て展望持てるんか?

2024-08-26

なぜ日本は景気低迷しているのに、国債を発行して財政拡大しないのか

国家予算が限られている」

よく聞く言葉ですが、なぜ限られているのでしょうか。

国債を発行すれば予算は増やせます。ですので予算は限られているのではなく、意図的に絞っているというべきでしょう。

「景気低迷時には財政を拡大して需要を増やす」というのは中高の社会科で学んだことと思います。逆に言うと、需要が増えて景気が回復するまで国債発行を増やしてでも財政は拡大すべきなのです。それをせずに国債発行を抑えて財政抑制政策をしているのが現状です。

現状でも放漫財政だという方もいるかもしれません。確かに一部業界では予算が投入されて景気がいいのかもしれませんが、それは単なる優遇であり放漫財政とは違います。また、毎年国債発行額が増えているからと言って放漫財政と主張するなら、諸外国ほとんどの国が放漫財政非難されるべきではないでしょうか。

国債発行額が増えることで財政破綻をするというのは全くの間違いです。

ジンバブエギリシャアルゼンチンロシアなど債務放棄した国は多数ありますが、全て債務国です。日本のような債権国債務放棄して財政破綻した事例はありません。もしあるなら教えてほしいものです。

国債発行についても、日本国債自国通貨建ての国債なので債務放棄する必要すらありません。その分の通貨を発行すれば済む話ですから

自国通貨建て国債でも債務放棄した事例はないわけではありません。

それは第二次世界大戦後の日本ドイツなどの敗戦国です。敗戦直後は戦時債などを放棄せざるをえませんでした。

国債が増えて財政破綻すると主張する人たちは、現状が平時ではなく戦時で異常なほど債務拡大していると考えているのでしょうか。

いくらでも国債を発行すればいいと言っているのではありません。ただ、景気が回復するまで、経済成長率がある程度安定して維持できるようになるまでは拡大を続けるべきです。

日本国債債務放棄しなくて済むのに、なぜ財政破綻が起きるのでしょうか。

財政破綻論者の主張はたいてい、日本国債デフォルトして返済不能になるので財政破綻する、といったものです。上記のように日本国債は返済可能なのでデフォルトせず、財政破綻は起きません。ハイパーインフレを主張する方もいますが、インフレが過度になった時点で金融引き締め財政を緊縮化すれば済む話です。アクセルを踏むのを止めて、ブレーキを利かせればインフレ抑制できます。むしろ無駄ブレーキを利かせすぎているのが現在の状況です。

財政破綻論に関しては、私は未だ、納得のできる答えに出会たことはありません。

なお、現状日本で起きつつあるコストプッシュインフレもしくはスタグフレーションに対しては、財政を拡大して国民資金供給するのが一番ではないでしょうか。そのためにも国債発行は必要です。

ハイパーインフレになるとおびえて景気低迷を強いているのは財政です。

財政破綻への根拠のない恐怖が、国民への負担を増やし、景気低迷を持続させ、社会への疲弊を強いているのです。

2024-07-15

演説日本から非正規を一掃するとか言ってた安倍

未だにその信者続けてる奴らが肝心のその非正規で水増しされた雇用を使ってアベノミクス雇用回復しましたとか寝言ほざいてんのマジで馬鹿

そもそも人口減少で人手不足なんだから少子高齢化改善するか大規模に移民入れない限り雇用回復する

その証拠リーマンショックの影響から抜け出した民主党政権末期の頃から既に回復が始まってんのに何がアベノミクス雇用回復だよバカバカしい

お前ら馬鹿を支持した馬鹿やらかしたのは強引に円安にして物価高かつ実質賃金低下のスタグフレーション引き起こし日本経済ぶっ壊しただけだろ

この程度の馬鹿が大量に居るんだから経済成長なんて無理

2024-06-25

円は紙くずになるのであります。まさにアベノミクス果実であります

実効為替レートでの円の価値1960年代レベルまで下がってるらしい。

まぁ体感的にもそうだなーって思います海外のサブスク価格ジュース感覚で700円だの1600円だのの課金を促してきててお前アホかよって感じ。

アホと言うか円の価値が弱すぎだな。弱すぎ新作。

割と半信半疑ドル円200円になるだろうなとうっすら思ってた。

今までは確率60%くらいでドル円は200円に到達するかもなーとうっすら思ってたけど。ちょっと考えを改めた。

まず間違いなく200円は行くだろうな。下手したら10年かけて500円とか行くかも知れない。言い過ぎたかな?

まー500円は半信半疑だが、あってもおかしくないだろうなーって思い始めてる数年前なら絶対にないだろうと笑い飛ばしてたけれども、日本金利物価上昇のを考慮した実質金利のレートがマイナスにえぐれてる。

表面上のドル円金利差だと見えてこない金利差が実質金利さで出ているので。円安圧力継続し続けるだろうなと言ったところ。

せいぜい日本国内物価上昇が停滞するなら少しは収まるかも知れないけど収まったら国内経済の回転が悪くなるので収まらないほうがマシと言った感じ。

円は価値毀損させ続けながら日本経済を回すしか許されないっぽい。

これが良いかいか別に議論する必要はないかな。みんなで選んだ安倍ちゃんがやったアベノミクスの時点で約束された果実だったわけだし、甘んじて日本国民は受け入れろと言った感じである

まぁ紙くずはいいすぎたけどトルコリラよりはマシな通貨って感じですね。

エルドアンみたいな独裁者もいないのに自国通貨価値が下落してインフレしているのウケる。まーでも失われた30年でのセルフ経済制裁寄りはマシなのか?

よくわかりませんね。

私は円が紙くずになることを確信しているので、売って売って売りまくって儲けていこうと思います

日本国内で円を稼げば稼ぐほど自分労働価値は下がっていくからな、物価上昇をアウトパフォームするような賃金上昇じゃないなら働くインセンティブは下がるね。

労働価値下がる場合対処投資による資産による収益をふくらませるか、外貨獲得やね。

円はなるべく手にしないほうがいいねまぁなるべく手にしないほうがいいってことはガンガン使いまわしたほうがいいってことなので、国内での経済活動が活発になるのでこれを持って、経済活性化されたとも言えるかもな。

少なくとも俺は円を持ちたくないね過去10年くらいずっと同じことを言っている気がするし、ずっと資産積み上げを実行してきたけど、とうとう本格的な強いインフレスタグフレーション局面を帯びてきたね。

ハイパーインフレにはならんだろうけど、強めのインフレってだけでも生活苦しいしましてや為替差で円安無限に続く状況ならなおのこと物価上昇のブーストが掛かって生活苦しいだろうな。

俺は資産積み上げてるので影響ないけど円を溜め込んでた人は残念やね。でもそう言う人が安倍さんに投票してたんでしょ。ざまぁw果実モグモグwwwwwww

2024-06-24

anond:20240624150145

日本円』も商品と同じで、円を大量に発行したら円の供給が増えて円の価値は下がり、円安になる。

逆に『増税して円を市場から回収する』『ゼロ金利を解除して市場への円の供給を減らす』などすると円の価値は上がり、円高になる。

日本の名目GDPは、バブル崩壊後も緩やかに増加した後に1998年アジア通貨危機消費税の5%への増税で減少し、リーマン・ショックまで横ばいを続けリーマン・ショックで減少した後、民主党政権ではさほど増えず安倍政権になって以降増加している。

それに対し、日本の実質GDPは、バブル崩壊1994年頃まで横ばい、その後緩やかに増加した後に1998年アジア通貨危機で落ち込んだ後、リーマン・ショックまで緩やかに増加してリーマン・ショックで落ち込んだあとも再び緩やかに増加している。

好景気インフレが起こるのはよくあることだ(高度成長期とか)。不景気デフレになるのもよくあることだ(例に出したリーマン・ショック期など)。不景気なのにインフレになることはスタグフレーションというが、逆に日本の『2000年代リーマン・ショックまで』『2010年代前半の民主党政権下』では「経済は緩やかに成長しているのにデフレ」というおかしな状況が発生していた。

経済は成長しているのにデフレになるとどうなるかというと、「給料は下がらず(上がらないけど)物価が下がる」「ただし仕事がきつくなる」「しわよせは『これから働く人・事業』『自営業者』に行く」ということが起こるはずで、現にそれが起きていた。

GDPデフレータで見たら、いか小泉政権民主党政権期のデフレ政策が酷かったかが見える。

からその分まで取り戻すためにも、今の日本ではある程度円を多めに発行して『日本円の発行量』が経済ボトルネックになることを防ぐ必要がある(というのがリフレ政策)。

2024-05-30

スタグフレーション

ここ数年で物価体感で1.5〜2倍になってる。

これだけえげつないスタグフレーションが起きててよく自殺者数が増加しないな。

自殺者数は失業率が上がらない限り増えないんだっけか。

2024-05-23

[] 賃金増に対する価格転嫁悪循環を引き起こす

政府春闘賃上げ中小企業にも広げるためにコスト上昇を販売価格などに転嫁するよう中小企業指導している。

しか生産性が上がっていないのにも関わらず、物価賃金の上昇を起こすことになる。

賃金増で物価が上がり、実質賃金が下がり、さら賃金を引き上げようとする。

まりスタグフレーションが起こる。

こんなことが望ましいかのように政府がそれを進めようとするのか、狂っている。

悪循環」と呼ぶべきものを「物価賃金の好循環」だといい始める。

何度も言うが、コストプッシュ・インフレの悪循環スパイラルに他ならない。

これが、経済破壊している元凶である

スタグフレーション食らった自業自得の皆様へ

失われた30年って「成長が」失われたって意味からね。

失われた30年の解消をしろという国民の総意が有るから安倍から岸田までインフレ目指してガンガン緩和した。

結果として株価上昇した。民主党政権時のような、国立大学卒のコンビニ店員や生保営業なんて居なくなった。

緩和したのだから当然円の価値が下がる。

すると現金ストックしていた老人、引退世代が騒ぎ出す。

引退世代から支援を受けて、悠々暮らしていた自称中流も騒ぎ出す。

ファッションとして反政府反政権やってたジジババ共は、ようやく自分が何を言ったのかを思い知るわけだ。

失われた30年解消にはインフレが伴う。

少子高齢化する日本ではジジババ共の再雇用が重なり実質賃金が下がる。(特に段階ジュニアが定年を迎えるこの時期はさがりやすい)

そこにウクライナロシア戦争、台湾海峡危機イスラエルパレスチナ戦争が重なり情勢不安によるコストプッシュインフレが発生。

コストプッシュと緩和によるインフレ円安好景気による無職就業技能無し無職就業非正規か安い賃金になりやすい)、ジジババ共の再雇用が重なって実質賃金低下からスタグフレーション

国民の願いに世界情勢が悪魔合体した結果が今だよ。

お前らの選択だ。ちゃんと受け入れとけ。

ちなみに儲かる業界無茶苦茶儲かってる。

ウチは中小だが2022年度の俺年収1000万が、2023年度3000万に膨れ上がった。

社長は余裕の億超えだ。

知恵を使って儲かる業界に潜り込めばこんなもんよ。

自分が求めた失われた30年解消の意味すら理解できてない奴には無理かもしれないがね。

2024-05-21

anond:20240521114305

おれは汚職ばかりで改善のない自民党が大問題だと思うわ

世論的には「汚職自民党はだめだ」と「現野党野党は任せられない」の両面が並行して、スタグフレーションよろしく政治不審と諦念が上回り、投票率の低下、立候補者の低品質化が続いていくんだろうな

2024-05-07

anond:20240507195238

ただでさえ競争率が高くて入居できない都民も多い(私もその一人)都営住宅を、ウクライナから避難民に優先的に割り当ててるというニュースを見たときは冷静でいられなくなった。

ウクライナから避難民は東京都が最も受け入れていて、その殆ど都営住宅に入居してる。ギギギ………。

人道は結構だけど苦しんでる都民より外国人を優先するのは違くないか

避難長期化で需要増」じゃねえよ。スタグフレーション貧困に喘いでる都民だって都営住宅需要増だわ。

2024-04-28

日本経済良くなる気がしてきた

俺は安倍のこと散々嫌ってて◯んでほしいみたいなことを言ってたが、その功績を見直す必要が出てきたかもしれない。

アベノミクスのレガシ笑であるところの異次元金融緩和のせいで金利を上げられないのは皆さん周知の事実でしょう。

そのせいで円安です。もちろん外国政策金利が影響しているのは当然だけど、それに追従できない根本原因はアベノミクスレガシー笑なので、安倍せいです。

でもこれくらいやらないと日本社会構造ではインフレしなかったのかもしれない。

もちろん市民生活は苦しくなる。インフレによって強制的に金を使わされるんだ、死ねよって感じだろう。

でも日々、日本円の価値が下がっていく現実が眼の前にあります。正常な思考あなたはどんどんお金を使うことでしょう。

私も50万円のパソコン買いました。

最近は円を使うことに躊躇がなくなりました。デフレ下での私と言えば「金は使わなければいけないほど良い」とかリアルで吹聴するレベルのアレな言動の人でしたが、その俺が、円は使えば使うほど良い。という結論になってる。

日本円は長期ホールドせずに今すぐ使うのがお得です。

セールを待っている間に値上げされます為替近未来国内物価を示しています。次のセールは来ません。諦めろ。

日銀植田総裁は、円安に付いて問題ないとの認識を明言しました。私が日銀だとしても同じことをします。動けないときに無理に動いたら傷口を広げるだけです。

100円以下の円高時代ならお金を使わないインセンティブもありましたが、毎日価値が目減りしてる日本円を溜め込むのは正直アホのやることでしょう。

半年から1年後においての物価上昇は約束された未来からな。

個人的には輸入食品食材系が相対的に安くなってると思ってて、今まで食べなかったティアーの食事を楽しんでる。

とにかく国内の円を使うものサービスが安い。日本円は持ってれば持ってるほど損だからガシガシ使っていきます。やった。

1ドル150円超える現状で貯金してる人はゴメンだけど、ちょっと生きるセンスが無い人かも。もしくはお金に頓着する必要ない富豪かな。

そりゃある程度円価格が安定してた時期には生活防衛資金を作ってから投資するのは正解だったけど完全に潮目が変わってるのでな。

そんな事言わず給料の何割かFX円安ポジション建ててヘッジしろ生活物資しかったものは今すぐ買え、どうせ値上がりする。

かに今すぐに日本円がごみになることは無いが、どう見ても200円目指してる。200円ならなくても180円とか160円でもいいよ、とにかく円の価値が下がっていく可能性が高いのだからそれに備えるべきだ。

ここから円高になっても問題ない。そのときあなた給料が値上がりするのと同義なので未来お金価値は確保されてるやった!だから、今手元にある日本円はやっぱり手放すのが正解だ。

いや、それとも単にスタグフレーションになるのだろうか?ここ数年はスタグフレーション気味だった。

給料は上がらないのに物価だけ上がっていた。でも国内でもそろそろ給料引き上げの兆しが少しずつ出ている。(遅いが)

でも肌感覚として経済が良くなりそうだとは思っている。何しろ守銭奴の俺が雑に日本円を使うようになってきてるので信憑性があると思ってる。

今が一番高い日です。あなたの所持している日本円は今が一番高いです。この先はずっと値下がりするので今すぐ使うのは筋が良い取引でしょう。

皆さんはどう思いますか?いろんなご意見をお聞かせください🙇‍♀

2024-04-25

スタグフレーション

物価インフレしても給料も上がっていけば問題ない(貯金が目減りするから問題なのだけど)みたいな論調を聞くけど、

いくら内需経済活性化させようったって、

日本なんてエネルギー資源、食料ほとんど全部輸入してるんだから

円安でその値段がつり上がってるんだから給料が上がるわけ無いんだよなあ。

日本って3次産業がメインでしょ?

介護とか医療とかサービス業とか、いくら働いても外貨を稼げなくちゃ意味ないじゃん!

ヒキニートいくら頑張って推しアイドルのためにネット空間で戦いを繰り広げたところで、一円も稼げないのと同じように。

日本グローバル企業排出して貿易バンバン稼いでたのなんて過去の話で、

パイほとんど中韓台に取られちゃってるんだから

円安なんてなんのメリットもないと思うけどなあ。

本質的問題は、

世界がどんどん成長していくのに、日本けが取り残されていること。

今までは1日1ドル以下で生活していたような人たちが豊かになって、

バンバン先進国並みにエネルギーを使うようになってる。

資源は有限だから、モノの値段がどんどん上がっていて、

成長していない日本相対的にどんどん貧しくなっている。

から構造的にスタグフレーションはずっと続くと思う。

賃金据え置きで物価けが上がってく。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん