「アナーキスト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アナーキストとは

2019-01-31

anond:20190131215542

ちっとも理解できない。

「気に入らない表現集団クレーム業務妨害」は否定しないんだ。出来ないけど。それ、戦前全体主義とどうちがうの?

俺が知る限り戦前全体主義は「非国民め!アナーキスト死ね!」という感じで吊るし上げ。今で言うネトウヨお家芸だったと思ってるけど。

それにリンチ容認って・・・リンチはしてないでしょ。リンチ意味分かってる?法から逸脱した私刑で、法治主義否定してる時点で戦後民主主義ではないわ。

2019-01-24

anond:20190124143541

そもそもフェミは「これは男が作ったものから」つって気に食わないもの全部ひっくり返す論法をお持ちだから

思想的にはアナーキストテロリストと変わらんのよ

2019-01-10

anond:20190110153924

アナーキストはお前らだろが。

ペドしろGBレイパーしろヘテロレイパーにせよレイプするヤツは犯罪者事実

ヤりたいヤりたいうるせえよ

SPAみたいに謝罪してよく相手のことを考えろ

anond:20190110153642

同姓婚主張しない同性愛者なら棲み分けてすっこんでりゃ別に権利あるだろ

同姓婚主張=同性愛者はアナーキスト

これと同じ。

犯罪である」ということが究極の差別だとわかってない

anond:20190110110456

そもそもだよ。男が好きな男が男湯や男子トイレに入っても(直接的な行為に及ばなければ)誰も気にしないルール。女が好きな女が女湯や女子便所入っても(直接的な行為に及ばなければ)誰も気にしないルールだったのに。そこを変なお気持ち配慮ルール入れたら、本当に訳が判らなくなるよ。

「私は外側が男だけど内面は女なので女湯に入りたい」を防げないルールを入れようとするのは、アナーキストでロクデナシだよ。

手術している人をどうするかは検討余地があるが。それ以外は外形的に判断付かないルールを入れようとするヤツは本当にダメ

2018-11-19

なんでもリベラル

ラディフェミアナーキストマルキスト非武装主義者……などなど、なんでもリベラルの仲間に入れるんじゃねーよ。

保守にあらずんばすべてリベラルかよ。

それじゃ、ネトウヨリベラルなっちまうだろうがよ。

2018-11-09

anond:20181109001330

ようアナーキスト。お前が在日であろうとなかろうと日本無限連鎖講の防止に関する法律定義されてることをやれば犯罪から気をつけろよな。

2018-09-26

anond:20180926134520

そんな事無いだろう。どんなに自由世界だって他人危害を加えたり殺す自由は認めてないだろう。どんな自由の国でも自国他人に売り渡す自由は認めていない。

アナーキストリバタリアン的な考えが行き過ぎているとそうなるのか?

2018-07-25

anond:20180725111005

武田信玄 肝心のところで判断ミスったちょっと足りない武将

吉田松陰 キチガイチンピラアナーキスト大杉栄とタメを張るレベル

孫文   国の父言われてるけどしょっちゅう立場豹変させまくってたよね? 裏切った相手多すぎじゃね?

ってことで、あんまり名言じゃないんだなぁ。

2018-01-30

anond:20180130084635

財産として多くの支持を集めている最も有力な何か(現状だとビットコインか)

全く支持は集まってない。

本気で支持してるのはアナーキストくらいでしょ。

2018-01-11

anond:20180110192237

リバタリアニズム自由最高ヒャッハーみたいな種類の思想だというのは、左翼右翼ちょっと聞きかじった程度の半端な理解人間による印象操作なんだよ。

ちゃんと調べて、まともな学者の書いた本を読めば、究極に理性的思想だということがわかってくるはず。

北斗の拳みたいな世紀末状態リバタリアニズムの終着、みたいな認識2ちゃんやらの日本ネット上では書かれている事がよくあるけども、とんだ見当違いだよ。

じゃあどっちかというとアナーキズムか、というとそれも違う。アナーキズムだって、反支配ではあるが無秩序を望む思想じゃないし、むしろ調和をめざす非暴力思想だ。

一部のアナーキストが、支配から脱するための暴力革命テロリズムを認めているにすぎない。

話を戻して、リバタリアニズム自由放任表現されるけど、それがややこしくしている。その単語が表すイメージとは次元が違う。

きちっとした法治を是とするのは当然として、その場その場の属人的裁量ではなく洗練された最小限のルールで世の中を究極にシステマティックかつシンプルにしようという考え方。

そうして、自由放任にしても大丈夫、人がどう動こうと失敗しようと必ず救いがあるし報いがある、だから寛容になれる、そういう環境をつくる、という意味での自由放任だ。

そのための最適なルールを、常識に囚われず考え続けることに余念のない人たちがリバタリアン

もともとはリベラルと呼ばれた考え方だけあって、個人人権尊重しようとする考えはしっかり根底にある。

から他人自由侵害することにも特に敏感で、それこそが右翼左翼との違いでもある。

リバタリアニズム的な思考に基づく発言とか政策を切り取ってみると、傲慢や強欲を感じられる事もあるかもしれない。

でもそれは、国家よりもまず個人幸福尊重するからであることがほとんどだ。

長期的視野や全体的視野に立ってみると、国家従属して集団幸福を実現するより、技術進歩に従って個人レベル連携でもうまく機能する社会システムシフトしていったほうが健全だし盤石だし平和的だろうという考えがあるから

そういう感じで、一見突飛な意見も、より良い未来を導くビジョンに繋がっている。

そうではない、「怠惰弱者自己責任から救済する必要がない」だとか「再配分は自発的寄付トリクルダウンで現状でも賄える」みたいな事を言う人は、

かに昔のリバタリアンと呼ばれた人にはそういう人も多かったようだけれども(今でもいないとは言わないが)、もはや現代リバタリアンはそんな強者論理を振りかざす人たちとは違ってきていて、より柔軟で現実的になっている。

でもネットリバタリアニズムを調べて出て来るのは、そういう古臭く悪印象な強者論理ばかりなので、ほとんどの人がそこで学習が止まっている。

リバタリアンとされたミルトン・フリードマンだって、まじめに再配分を考えていて、負の所得税のような今で言うベーシックインカムに繋がる政策を考案したその人であるし。

彼のマネタリズムのようなリバタリアン政策は、あの時代では失敗したけれども、現代そして未来のあらゆるものデータとして数値・属性可視化されるようになった世界では、

金融政策ではないにしろさまざまな分野でリバタリアン的な「裁量よりルール」が有効に働くようになってくるだろう。

リバタリアンと分類されて馬鹿にされる人たちの多くは、一般の人の想像が及ばないくらいの精細な未来人類ビジョンを持っているように感じられる。

その人の専門分野、技術知識によってその推測は本人的には裏打ちされているんだけど、他人からみると理解されない。

「いま」を生きる大衆目線で見ると愚か者の暴論にしか見えず、袋叩きにあうしかないんだけども。それでリバタリアニズム自体もなめられている。

ブコメなんかでも大抵そういう認識の人が目立つ。そういうのを見るとつらい。

もう、別の名前をつけたほうがいい気すらする

2017-11-16

同性婚とか選択夫婦別姓とか選択肢を増やすだけっていうけど

不要人間は気にしなくてもいいとかいう奴多いけど、

そいつが次段階の戸籍廃止を言い出す時に注意した方がいいぞ

あくま選択肢を増やすだけなんだから、主張していいのは「選択戸籍離脱」だけだぞ

国民戸籍廃止しようとしたら、そいつは単に耳障りの良い言葉

ドアに足を挟んだアナーキスト

2017-08-20

僕たちがやりました」の音楽はこれで良かったのか問題

OP曲とED曲。

Mrs. GREEN APPLEDISH//

この2つのバンドアイドルバンドかと思いきや、ライブパフォーマンスも凄い巧い、人気があるの納得!と、僕やりナイトに行って感じた。

普段聞かないタイプ音楽にも関わらず実際めっちゃしかった。

ただ、このドラマに本当に合ってるのか、というと、?んー?って思う。

受注者側(バンド)としてはコンセプト通りにバッチリ作ってるんだろう。

問題はその「発注そもそも」が果たして正解だったのかどうか。

インターゲット層は高校生ではなくもっと上の層が正解だったんじゃないのか。

なにしろやらかししまった人」たちの罪と罰物語だ。

やらかし真っ最中」または「これからやらかす」層ではなく人を傷つけて自分も苦しんだ経験をした人たち…、30代以降の大人ターゲットにするべきだったんじゃないのかなと。簡単に言うと、カルテットを見ていた層で良かったんじゃないのかなと。

あとこのヤンキー校の感じ、今もあるの?

荒れたヤンキー校設定の漫画はおそらく80年代ごろに発生して色んな作品が作られて、90年代以降も松本大洋青い春」、ドラマにもなった「ごくせん」とかあったけども、今、ヤンキー存在ってリアル存在なんだろうか、教えて高校生

まぁ、今30代〜50代は自分の周りにリアルヤンキーがいたはず(地域性もあると思うけど)なので、やはりターゲティング大人にするべきだったんじゃないかと(しつこい)。

まぁ、走り出した後のプロモーションを見て勝手にやんややんや言うのってダサいしほんとに勝手なんだけど。

ドラマOPED曲は、じゃあ何が正解だったのか私なりに考えてみた。

30〜50代がぐっときて、もっと苦悩を感じる音楽。泥臭くて汗臭くて、なんなら血の匂いもするような音楽

OP曲をINU「メシ喰うな」(俺の存在を頭から否定してくれ♪)、ED曲をザ・スターリン「メシ喰わせろ」(俺の存在を頭から輝かさせてくれ♪)か「ロマンチスト」(何でも良いのさ壊してしまえばお前はいつでもアナーキスト壊れていくのはテメエばかり♪)なんてどうだろう。

年齢層少し下げて、大森靖子の「私は悪くない」(私は絶対悪くない生きていて本当にごめんなさい♪)、アーバンギャルドノンフィクションソング」(生きろこれは命令形死ぬなこれは命令形だ消せないノンフィクション♪)なんてのも良いのではとひとしきり妄想…してみたけど、

うん、違うね。

違うわ。

違うよねー!

9時台のドラマですもんね。

やはりこの2つのバンドで良かったんや…と思い直す。

ED曲はドラマをそのまま歌詞にしたど直球、曲調もヒリヒリしていて心地いい。キャストとのコラボMVも緊張感のある仕上がりでやたらかっこいい。窪田正孝の歌の巧さ、今野浩喜の声の良さにもグッときた。

疾走感ある爽やかなOP曲も、人の心の黒い部分に触れるドラマゆえに、逆に視聴者気持ちを軽くする役割を担ってくれているように思う。

もしこれが映画だったら違う音楽にしたのかもしれない。

9時というメリットデメリットの中でいろいろ葛藤した結果の最適解。

シナリオエロ暴力表現キャストの演技も9時というメリットデメリットの中でめちゃくちゃ闘っていると思う。

窪田正孝映画東京喰種見てきた。この映画主人公自分の背負った罪に苦しむという共通点があるんだけど、(僕やり単体で見ると分からなかったが)明らかに演技の「トーン」を変えてる。狙って変えている印象で、狙って変える事ができる窪田の実力ハンパないっすね。

川栄とのエロシーンも制約があっただろうに、窪田と川栄の表現力で相当エロかった。男性の言う着衣の方が寧ろエロいというのが良く分かった。

各所ですでに言われているがキャスティングが良い。

特にメインキャスト4人が完璧だと思う。暴力とか人の狡さとか胸糞な内容をこの4人が苦い薬の糖衣のように「魅せる」ものにしてくれている。個体でいうと、マルがダントツ。どクズ胸糞キャラなのに葉山の可愛らしさが「憎みきれないろくでなし」と視聴者に思わせて、感情移入らすることも。川栄もバッチリハマってる。そして、パイセンドラマ全体を糖衣で包む。これは今野しか演じられない、というか今野ありきでこのドラマ立案されたんじゃないのかと思うレベル

視聴率イマイチのようだが、単純に「親と見れねー!」「子供と見れねー!」って人が多いのだと思う。録画視聴率は高いのでは。

もうすでに折り返し地点だが、今シーズンドラマの中で、抜群に面白いし深い。

【9時台の制約】と闘うスタッフキャストの志にも注目しています(イヤな視聴者だなオイ)。

映画化して、この制約を取っ払った状態の僕やりも見てみたい。

2017-07-31

フェミニストのくせにアナーキストじゃないやつってなんなんだよ

権力に守られたいだけか

2017-06-25

議事録に出てこない現職の都議会議員候補 is

都議会議員選挙が近く、一度も投票を欠かしたことのない善良なアナーキストなので都議会議事録を読んでいるのだが、

2011年2月聖徳太子が云々、日本民族がどうのこうの発言して以降登場しなくなる自民党の現職候補がいる。

サボっていると考えていいのだろうか?それとも議事録に登場しなくなるだけで何処かで仕事しているのだろうか?

2016-08-13

プログラマ私服勤務〜とか言ってるけどさぁ

その職場に黒ギャルがいないならそもそも無価値なんだけど。

で、プログラマになる女が黒ギャルになんてなれる訳がないでしょ?

プログラマは偽りの自由と名ばかりの怠惰標榜し表層だけのアナーキストを演じるが、

ギャルは真の自由刹那怠惰を重んじる。

同じ自由怠惰でもここまで違う。

からプログラマに黒ギャルはあり得ないんだよな〜。

ギャルOLの真の実現は永久に来ないと言っても良いが、

私服ギャルプログラマもまた同じように起こりえないとは思っていなかった。

だが、いややはりというべきか、理詰めで考えると動かしようのないんだよな〜この現実

2015-07-11

新国立競技場disるのは簡単だよなあと思いました

ブコメを読んでると、いかにも今から行動すれば間に合うかのようなネガティブキャンペーンですが、

もう取り返しはつかないので、しっかり建てるしかないと思います

実は予算見積もりが甘すぎて更に倍、当初より4倍に膨れ上がっても建てるべきです。

から日本敗戦したというidも人気になってました。

負けましょう。

承知して、負けましょう。

そうして税の限りを尽くした新国立競技場を建てて、これがCool Japanだと世界に誇るべきです。

どうだ、コンパクトになっただろう、と。

間違いなく言えることは、新国立競技場デザインを変えて仮に設計費が半分になった、実質コンペ通りの予算になったとします。

じゃあ、みなさんが騒いでいたとおり、「もっと他のことに予算を回せていた」でしょうか?

もう少し厳密に言うと、「皆さんが望む、皆さんが善いと思う政策予算が割かれていた」でしょうか?

そういう政府ですか?と声を大にして言いたい。

そういう与党ですか?と声を大にしたい。

(そういう野党ですか?と言いたいですけど、ただのアナーキストなっちゃうのでこれは黙っておきます。)

寧ろ、「まだ新国立競技場に3000億回していて良かった」と思える未来のほうが確かそうです、私には。皆さんは、どうですか?

から、私は、新国立競技場に、賛成します。

積極的消極的肯定です。

2014-09-10

http://anond.hatelabo.jp/20140910101530

日本中世を脱して人権先進国にならねば」と主張する意識高い系の人が暴れてるんだったらなんだかなーと思ってもいいけど

2chの連中は「中世から信用できねえ!だから俺がやる!」っていう一種のアナーキスト共だから別に矛盾してないでしょ

2014-08-21

はてな民も一目置く右翼って誰?

教えてちょ。

ここ最近日本右傾化してるって言われてるけど、そのアイコンがどうにもショボい気がする。

在特会は勿論としてもチャンネル桜の連中や片山さつき幕僚長フィフィとか百田とかどう考えても品位がないよね。弱いものいじめしたり好戦的だったり卑怯なやり口使ったり。下品櫻井よし子あたりがまだましなぐらいなもん?ネット右翼軍事アニメオタクが「戦争ごっこ」をやってるように見えちゃう。まるで昔の左翼みたい。もっと堂々と格好良く振る舞ってくれればいいのに私自身は中道というかリベラルといえばリベラルかな?位のスタンスだけど右翼的な主張にも関心がある。だけど、その右翼的人物が揃いも揃って悪人イメージなんでどうにもついて行けない。(別に右翼以外が品があるって訳ではないですが)

せめて全員、石破、西部邁くらいの人達ならもっと話も聞きたいんだけどなーと思っているのですが、不勉強で他にまともな右翼を知りません。

そこで、左寄りといわれるはてな民に教えて欲しい。

右翼でもカッコイイ!とか一目置ける、敵ながら天晴みたいな人物って誰ですか?

自分で思いつくのは三島由紀夫くらいです。









http://anond.hatelabo.jp/20140821165535

確かに、左翼右翼を叩いてさえいればいいんだから楽なもんですよね。 ところであなたが一目置く右翼って誰ですか?

http://anond.hatelabo.jp/20140821171302

野田さんか、なるほど。 ありがとうございます

http://anond.hatelabo.jp/20140821165535

日本アナーキストといえば、最近有名なのはアーティスト活動家小田マサノリさんとかですが、はてなーってそんな感じなのですか?

2013-08-03

水曜日の朝、立派な体格の6人の捜査官が合同テロ対策チームからやってきて、私の家のドアをノックした。

私の夫も私も私達が無実であると疑わないが、もし何らかの過ちを犯したとすれば、それは Google検索した内容が、

テロリストの判別ルールに当てはまってしまったということだろう。誰かがあちらこちらで監視しているのである

検索語のピースを組み合わせ危険を示すレッドフラグを上げる仕事を、私達の検索ワードを見ながらしている誰かがいるのである

大抵の場合それはテロとは無関係である。私は圧力鍋について調べていた、夫はバックパックを検索し、

そして普通はこの2つを検索したとしても問題はないと思われる。しか私たちは”普通でない”とき

それをしたのである

ボストン爆弾が爆発した時だ。

もしあなたが20歳になるとても好奇心旺盛な私たちの息子のようであったならば、あなたもその事件について

多くの時間を費やしニュースを読んだだろう。CNNニュースに、圧力釜で爆弾を作ったと書いてあれば、

インターネットで作り方を検索するだろう、もしあなた好奇心旺盛であれば、きっとそのリンククリックしただろうと思う。

私の息子のニュースを乱読する癖と私の検索した圧力釜、夫の検索したバックパックが、合同テロ対策チームに出動を命じさせたのだ。

このようにして事件が起きたのだと想像している。テロ対策チーム本部でアラートがけたたましく鳴り、

対策チームはコンピュータに表示される Google検索ワードを覗きこんだのだろう。

検索をしたのは数週間前のことである。なにゆえ対策チームがこんなに長く手をこまねいでいたのかはわからない。

きっと他の疑わしい Google検索ワードの事件に関わっていたのだろう。だが、「キヌアとは一体何であるか」とか

アレックス・ロドリゲスはまだ故障中なのか」といった検索ワードは彼らにはどうでもいいことだったに違いない。

事件が起きた時、私は仕事中で、すべてが終わってから夫が私に電話をかけてきた。笑いながらである

だが私は一緒に笑う気にはならなかった。夫のかけてきた電話は私を震撼させ怯えさせたのだ。

事の顛末はこうだ。午前9時、前日帰ってきた夫は、リビングルームに飼い犬二匹と一緒にいた。

道路に何台かの車が停まる音を聞き、窓から外を見ると黒い SUV が私達の家の前に停まったのが見えた。

2台は縁石前に、もう1台は夫のジープの前に止まった。逃げられないようにするためである

カジュアルな服装の6人の捜査官が車から現れ、2人は裏庭に、2人は家の横、残りの2人は家の玄関に向かった。

様々なことが夫の頭には浮かんだという、何が何だかからない。夫は家の外に歩み出た。

男たちは夫に挨拶身分証明証を見せた。捜査官全員の腰には銃が下がっていたという。

あなたは○○さんですね?」、捜査官の一人がクリップボードを見ながら聞いた。夫がそうだと言うと

捜査官たちは家に入っていいかと聞き、夫はどうぞと言った。

捜査官たちは家宅捜索をしていいかと訪ねたが、それは任意捜査であることも判明した。

彼らはリビングルームに入り(爆弾の作り方も、アナーキストクックブックもない)本棚の本を調べ始めた。

さら私たち写真を一枚一枚確認し、寝室を覗きこみ、ついでに私達の犬を可愛がった。

息子はまだ寝ていると言ったけれども、彼らは息子の寝室にも入っていいかと訪ね入っていった。

その一方で彼らは夫に質問を浴びせていた。「出身はどこ?ご両親の出身は?」彼らは私についても聞いた。

「奥さんはどこ出身?どこに勤務してるの?奥さんの両親はどこに住んでるの?」彼らは「爆弾持ってる?」とも聞いた。

圧力釜はある?」夫はないと答えたが、炊飯器はあったのだった。「これで爆弾作れる?」夫は作れないと言った。

「妻はそれでキヌアを作るんだ」「キヌアってのは一体全体なんのことだ?」

彼らは裏庭も探した。庭仕事の道具やガラクタが散らばっている車庫の周りも歩きまわった後、家の中に戻ると、

更に質問をぶつけてきた。「今までに圧力爆弾の作り方を調べたことはある?」

夫はとうとう堪忍袋の緒が切れ尋ねた。

「あんたらは圧力爆弾原理を知ってるかどうか、それを検索たかが気になっているのだな?」

2人の捜査官がそれを認めた。

この時になってようやく彼らは自分たちが相手をしているのはテロリストではないのだと思い至ったようである

彼らは夫に仕事の内容と、過去韓国中国に行った理由を尋ねた。捜査官の物腰が柔らかくなった。

捜査官たちは検索が行われたコンピュータを見せてくれとは言わなかったし、引き出しもキャビネットも開けなかった、

つの部屋は捜索もしなかった。彼らの表情から、私達は彼らの捜査対象とは合致しないのだろうと思われた。

彼らが述べたところによると、こういったことは週に100回はしていることなのだという。

そして99回は何も出てこない。私は残り1%がどうなのかということを知らないし知りたいとも思わない。

45分後、彼らは夫と握手をして去っていった。そうして夫は私に電話をしてきて事の顛末を伝えた。

その時から私の恐怖は続いている。私は他にどんな検索をしたっけ?どんな検索をすれば無実だと思われるだろう、

どんな単語と一緒に検索したら有罪だと思われるのだろう?彼らは散らかった私の家を見てどう思っただろうか?

(なんてこと!合同テロ対策チームは汚れた皿がつまれたキッチンシンクを見たのだ)

私は心配で押しつぶされそうだった。要するに私たちは今こういう状況にある。

私たちプライバシーはどこにも期待できない。ヒラマメ料理法を検索しただけで監視リストに載ってしまうかもしれない」

あなたは誰かが自分のするどんな些細な事でも見ているとしたら、どのように振舞うだろうか。

私に言えることは将来圧力釜を買うときは、決してネットでは買わないということだ。

今は恐い、何が正しいのかわからない。

説明追記

フォーク警察署を通じて、今回の捜索は私の夫が以前の職場検索した内容が関係していると判明しました。

私たちが詮索を受けていた時点ではこのことに思い当たらず、私達の家から行われた検索けが原因でこういう結果になったのだと信じていたのです。

嘘をついたり、出来事を都合よく改ざんしたわけではありません。あの時点でわかっていたことに基づいて前の文を書いたのです。

私達が知りえなかった事実は、昨日事実として起きたことを元にして書いた文章の、ある部分とは明らかに異なっていました。

私が前回書いた文章は私達が告げられた範囲で知りうる情報でした。何もでっち上げたわけではありません。

あなたが私と面識があれば、私がそんなことをしない人だとわかってくれるはずです。

もし誤解を与えてしまったならば、私は真実を書きたかったのだ、ということをわかってください。

そしてそれは私が10分前まで真実だと信じていたことなのです。私達が知りえなかった他の事情があったということです。

Thank you.

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん