「都議会議員選挙」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 都議会議員選挙とは

2021-11-10

バッチバチの犯罪者でも務められる都議とか言う職業

木下富美子議員は、ことし7月都議会議員選挙の期間中無免許運転人身事故を起こし、都議会で2回、辞職勧告が決議されています

木下議員記者団に対し「心より反省し、おわび申し上げます」と陳謝しうえで「厳しいご批判を受ける一方で『ぜひ、続けてほしい』という声があることも事実だ。償うべき罪は償ったうえで、これから議員活動で答えを導き出せればと思う」と述べました。

 

『ぜひ、続けてほしい』って言ってる奴全員晒し上げろ。

2021-06-29

都議会議員選挙いまだにネット投票じゃないのかよ

行政主導でまともな投票システム作れるとも思えないし仕方ないな

2021-06-15

今回の都議会議員選挙はどうなっているんだ?

もうすでに1ヶ月は経過するだろうか。

自民党を始めとして、いろんな党が宣伝カーで「立候補予定者」として名前宣伝している。

告示は 06月25日 。まだ10日もあるのに。だ。

もっと言えば、5月頭くらいか宣伝カーが出ている体たらくだ。


もしかして、事前運動をして良いことになったのか?

そういう法律もしくは判例が出たのか?

なんだこれ。

2021-06-11

選挙カーがうるさい

在宅ワーク中。東京なのだが、時々やってくる選挙カーがうるさい。

都議会議員の○○です。△△区でもコロナワクチンの接種が始まりました。わからないことがありましたら、○○事務所までお問い合わせ下さい」みたいな。

近々あるらしい都議会議員選挙の運動を前倒しでやっているのだろうけど。

そもそもワクチン接種は市区町村がやっていると思ったんだけど、都はどう関係あるのかね?

選挙期間中だけでもうるさいのに、こんなに前倒しで選挙カー走らせないでほしい。

仕事中にもうるさいが、子供を寝かしているときに来たりすると、もう最悪。

2020-06-03

日本共産党「全口座にマイナンバー登録容認できない」の発表のタイミングがなぜ遅いのか

今回に関しては、判断がなぜか遅かった。1日程度だけど。

 

いろいろ密室での議論があったんだろうが、いつもより遅かった。なぜだろうね。

 

都知事選都議会議員選挙と、この1~2年の戦略と絡んだからね。

 

ぜひ、日本共産党ネット部隊増田のご老人たちに、回答してほしい。

2017-07-05

NewsPicksの堀 義人氏のコメントが待ち遠しい

NewsPicksというキュレーションメディアがある。Web上のニュースまとめサイト的なものだけど、ここは実業家とかジャーナリストとか弁護士とか有名人実名ニュースに対してコメントを残しているという特徴がある。

Twitterとかはてブにあるような(ヤフーニュースは論外)出来事意見への批評ではなく、人への一方的非難コメントばかり見るのにうんざりしていたので、こういうものがあるのだったら見てみようと思い無料会員になってみた。もし内容が面白くて参考になるものであるなら月額1500円を払って有料会員になってもいいと考えていた。

しかしその考えはあっさりと否定される。なんてことのない、成功者お金持ちが「俺の意見が正しい」と上から目線100%ポジショントークをぶん投げているだけの場所だった。実名から自制的になるなんてことはない。なにしろ社会的地位年収が高い人たちだから自信過剰なほどに俺の意見とやらを書きなぐっている。そして実業家の人たちはなぜか自民党にベッタリな考え方をしている人が多い。私はそれを保守とは言いたくない、それを保守と呼ぶのは歴史に名を連ねる保守活動家に失礼だからだ。1500円払って面白いニュース読んだとしても、そんなコメントに付き合わされるのはゴメンなので有料会員になることなく、アプリもあまり開かなくなった。

NewsPicksではコメントを残す人のことをピッカーと呼ぶのだが、その中でも特に異彩を放っているのがグロービスの堀 義人氏だ。

この人のコメント安倍政権に対して絶対的肯定を行い、どのようなニュースでも否定的コメントを残すことが一切ない。加計学園ときも、「なんか、本当にどうでもいい話だ。あってもなくても法律的に全く問題が無いのに。」とバッサリ切り捨てている。安倍内閣支持率10%以上急落したときも「ま、毎日新聞だしね。国会が終わったらまたすぐ戻るでしょう。」と余裕の姿勢を示した。このとき産経読売新聞なども支持率10%以上下がっていたことが大きな問題になったのに、そこは一切触れていない。安倍首相国会閉会時に行った記者会見については「とても謙虚姿勢です。本当に頭が下がりますね。」と100%の支持を表明し返す刀で「一方の野党メディア、そして煽ってきた人々は、謙虚反省と言う事をしないのでしょうか??素朴に疑問に思ってしまます。」と残した。

一方で自民党以外の政権小池東京都知事のことは蛇蝎の如く嫌っている。それらに好意的記事やピッカーのコメントが取り上げられると

NPはなぜ都ファ記事のみを総合トップ神の手掲載するのか?都議選告示されたならば、全ての政党をフェアに扱うべきだと思う。既にプロピッカーに3人も小池派がいる。だが、他の都議会勢力ゼロだ。既に偏っていると思う。

と述べている。

しかし、彼のすごいところは自分コメントは真ん中であり偏っているわけでもなく、クリティカルシンキングに基づいたものであると述べていることだ。フェイニュース記事では

全ての人がクリティカルシンキングを学ぶと騙されたり、流されたりしないと思う。僕は、先ず全てを疑ってかかりますそれからファクトデータをもとに、論理を構築します。そして、自らの意見が正しいかを多方面から突っ込んでみます。その上で発言するので、かなり自信を持った主張となります。これを習慣化するとテレビ新聞さらには、フェークニュースに流されることは無くなります

コメントを残している。

この人は他にもバブル期ハイレグの角度を分度器で測ったとか、今の時代言ってはいけないレベルの衝撃なコメントも残しているがそれらをいちいち取り上げない。

私自リベラルである認識している。その偏りは意識していて、反対側の意見を極力取り入れて、一方的な考えになりすぎていないか意識はしている。そんな私でも堀 義人氏のコメントだけはとても受け入れられるものではない。この人は自分の信じたいものを無条件に信じているだけで、その辺のヤフーコメントにいる人たちと大した違いはない。それ以上に自分成功者で正しい考え方をしているという暑苦しいくらいの自信があるだけずっと質が悪い。これがクリティカルシンキングというのだったらグロービスクリティカルシンキング講座というのはとてもじゃないが信頼できるものでもないと思う。もし本当にクリティカルシンキング自分の信じたいものを信じることだというのだったら、覚える価値を疑うところから始める。

そんな堀 義人氏のコメントなのだがたまにどうしても見たくなってしまうことがある。あの自信過剰言い回しが癖になってきてしまったのだ。

都議会議員選挙が終わったあとに再び見てみた。しかしここ1週間、堀 義人氏は政治に関してあまりコメントを残していない。ここ1週間といえば、稲田朋美防衛大臣自衛隊発言だったり、下村大臣献金問題とか、臨時国会召集とか選挙以外の話題に事欠かなかったはずなのだ。それらに対して一切堀 義人氏はコメントをしていない。これにはショックを受けた。私が見たかったのは自衛隊発言をそんなことはくだらないネガティブキャンペーンと切り捨てた上で、誤解連発記者会見も「こんなに謙虚コメントをしていて頭が下がります。それに対して記者はくだらない質問ばかり」と言ったり、献金問題を「ルールに則った献金に難癖つけている」とルール通りなんだから問題ないだろと正当化したり、臨時国会召集拒否を「野党のくだらないお遊びに多額のお金時間がつぎ込まれる。今はG20大事な時期だ」と首相謙虚さなんて知らないぐらいのスッキリしたコメントを期待していたのだ。何しろこれらの問題対象の人を支持する意見を見ることはなかったのだ。この人達を絶賛しそうな人は堀 義人氏を置いて他にいなかったはずなのに。その自信たっぷりクリティカルシンキングはどうした。本当に問題があったときにはスルーしてしてしまうのか。

そう、今私は堀 義人氏の政権尻尾をふりふりする気持ちのいい太鼓持ち発言が求めている。支持率が下がっている今こそ書いてほしい!!どんな問題でも、さあポジティブにお願いします!!

2017-07-02

毎回言ってるけど地方政治と国政絡めるの止めた方がいい

特に負けている側は

もともと国政では自民支持だけど、都政で自民に入れるつもりはなかった

けど、自民が負けたら安倍責任問題にしたい連中が外野ワラワラいる状況では

無条件で自民に入れざるをえなくなった

本当は共産党民進党にいい人材がいたかもしれないけど、

これをネタ政権交代すべきとか始まってまた国政が滞ると考えると

都議会議員選挙演説だって言うのに安倍政権打倒なんてやってるところに入れられるわけがない

2017年 東京都表現×ビッグサイト問題/候補者リスト+当落追記

投票締め切り直前もいいところですが、この形式での分類が無かったので、ビッグサイト問題解決に前向き・表現規制反対or慎重派の候補者さんの大ざっぱなまとめ。ソース表現の自由を守る会によるアンケート調査結果、及びtwitterタイムライン2017年東京都都議会議員選挙、表現規制反対・慎重派候補一覧まとめです。

(追記)

当落情報追加しました。◎つきが今回の都議選当選者です。

それと、RTで回ってきたツイート

候補者名(所属政党自由アンケート結果)

★つきは2005年青少年健全育成条例時、反対実績がある方々。

☆つきは自由アンケートオールaの方。

1.千代区 (定数1) 枠了

中村あや (自民:a-a-a-a) アンケート用紙に声明あり☆

2.中央区(定数1) 枠了

該当者なし

3.港区 (定数2) 枠了

染谷ふみ子(共:a-a-c-c)

4.新宿区(定数4)枠了

大山とも子 (共:a-a-a-a) アンケート用紙に声明あり ★☆◎

浜野秀昭氏 (無:a-a-a-a) アンケート用紙に声明あり☆

5.文京区(定数2) 枠了

福手ゆう子 (共:a-a-a-a) アンケート用紙に声明あり☆

6.台東区(定数2) 枠了

小柳しげる(共:a-a-c-未) アンケート用紙に声明あり

7.墨田区(定数3) 枠了

該当なし

8.江東区(定数4) 枠了

あぜ上三和子(共:a-a-コメ-コメ)◎

柿沢ゆきえ(都-推:a-a-c-b) 前任期中は野上姓 ★

9.品川区(定数4) 枠了

あべ祐美子(民:a-b-b-c)

10.目黒区(定数3) 枠了

星見てい子(共:a-a-b-b) ◎

11.大田区(定数8)枠了

佐藤伸(共:a-a-b-b)

藤田りょうこ(共:a-a-b-b) ◎

栗下 善行共:a-a-b-b) ◎

みぞぐち晃一(無:a-a-a-a)アンケート用紙に声明あり★☆

栗下善行(都:無-b-c-c)★◎

12.世田谷区(定数8)枠了

里吉ゆみ(共:a-a-a-a) ☆ ◎

桜井純子(社:a-b-a-a) アンケート用紙に声明あり

13.渋谷区(定数2)枠了

浜田ひろ(民:a-a-a-a) ☆

おりかさ裕治(共:a-a-未-未)アンケート用紙に声明あり

大津ひろ子(都-推:a-a-b-b) ◎

14.中野区(定数3)枠了

西沢けいた(民:a-a-a-a) ★☆ ◎

浦野さとみ(共:a-a-bc-bc)

15.杉並区(定数6)枠了

原田あきら(共:a-a-b-b)◎

高橋しょうご(無:a-a-ab-ab)

16.豊島区(定数3)枠了

泉谷つよし(民:a-a-c-b)

米倉春奈(共:a-a-c-b) アンケート用紙に声明あり

17.北区(定数3)枠了

そねはじめ (共:a-a-b-b) ★◎

おときた駿 (都:a-a-a-a) ブログ独立記事 ★☆◎

18.荒川区(定数2)枠了

相馬けんいち(共:a-a-c-c)

19.板橋区 枠了

とくとめ道信 (共:a-a-c-c)◎

木下ふみこ (都民:a-b-c-c)◎

20.練馬区(定数6)枠了

やまかあけみ(自:a-a-c-c)

あさの克彦(民:a-a-b-b) アンケート声明あり★

21.足立区(定数6)枠了

銀川ゆい子(民:a-a-b-b)◎

斉藤まりこ(共:a-a-b-b)◎

22.葛飾区(定数4)枠了

米山真吾(民:a-a-c-c)アンケート声明あり

23.江戸川区(定数5)枠了

河野ゆりえ(共:a-a-a-a)☆◎

24.八王子市(定数5)枠了

清水ひで子(共:a-a-c-c)アンケート声明あり◎

25.立川市(定数2)枠了

該当者なし

26.武蔵野市(定数1)枠了

松下玲子(民:a-a-a-a)アンケート声明あり★☆

27.三鷹市(定数2)枠了

中村ひろし★(民:アンケート回答なし)◎

むろ喜代一(共:a-a-c-c)

28.青梅市(定数1)枠了

森村たかゆき(都:未-b-c-c)◎

29.府中市(定数2)枠了

からさわ地平(共:a-a-c-c) アンケート声明あり

小山くにひこ★(無:アンケート回答なし)◎

30.昭島市(定数1)枠了

該当者なし

31.町田市(定数4)残り2

該当者なし

32.小金井市(定数1)枠了

広瀬まき(自:a-a-c-c)

朝倉法明(共:a-a-c-c)

33.小平市(定数2)枠了

鈴木大智(共:a-a-c-c)

34.日野市(定数2)枠了

中野あきと(共:a-a-a-a)アンケート声明あり☆

35.西東京市(定数2)枠了

該当者なし

36.西多摩(定数2) 枠了

該当者なし

37.南多摩(定数2 枠了

菅原しげみ(共:a-a-c-c) アンケート声明あり

38.北多摩第一(定数3)

鈴木たつお(民:a-b-c-c)

尾崎あや子(共:a-a-b-b)△

39.多摩第二(定数2)枠了

山内玲子(ネット:a-b-c-c) ★◎

40.北多摩第三(定数3)枠了

尾崎大介(民:アンケート回答なし)★◎

41.北多摩第四(定数3)枠了

山下太郎(都:アンケート回答なし) ★

42.島部(定数1) 枠了

該当者なし

<追記>

自由アンケートは見ての通りですが、実績についてはtwitterソースなので、ご自身で調べられることをお勧めします。アンケート声明ありの方の多くは手書きFAX返信されているので、見るだけでもテンション変わると思います

裏を取る時間がなかった…・・・「該当者なし」は、実績ある議員さん及び自由アンケート回答者共に無しの選挙区です。

設問1&2がb回答の方も、前向きなコメントを頂いている候補者さんは拾っているはずですが(はずですが)、都ファは党内でテンプレートが配布されていたのか、コメント欄で同じ回答をされている方が多く、そちらは原則としては抜粋から外し、他の候補者さんがない場合のみ拾っています

2017-07-01

都民よ、選挙にいけ!!!

http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/election/turnout/togikai-turnout/

上記のURLは今までの都議会議員選挙投票率だ。昭和52年最後に60%を超えないどころか40%代と50%代をうろうろしている関心のなさに、いち都民として情けなく感じる。

東京都場合投票率が低いと支援団体組織票選挙の結果が左右され、そこに「民意」と言うもの存在しない。

地元の区に至っては平成25年投票率が35%と言う情けなさ過ぎる結果で怒りを覚えた。

どの政党がどうこう以前に、都民選挙に行け!!無関心すぎるだろ!!!

入れたい政党がない?調べろよ!政党HP候補者活動履歴公約を見て自分の考えに近い候補者を見つけろよ!!!

選挙に参加せず「保育園入れない」と大声で喚いたり豊洲問題にしたり顔で答えるのはどうかと思うぞ?

とにかく都民よ、選挙に行け!!!

もう一度言う

都民よ、選挙に行け!!!

投票日は7月2日午後20時までだからな(檜原村奥多摩町新島村は午後18時まで)

2017-06-29

都(道府県)議会議員選挙で誰に投票するかってどう決めたらいいの?

7/2(日)は都議会議員選挙で、俺の家にも選挙の案内・整理券が届いた。

最近はてなを見るようになってから政治にも感心を持ち始め、もっと考えて投票したいと考えるようになった。

今までの選挙では恥ずかしながら全然自分ごと感がなく適当に書いて投票していた。具体的にはなじみがあって自分に考えが近い感じの党に所属している人を選んできた。

しかし近頃は投票先を党で決め打ちするのが正しいとも思えず、ちゃんと人を知って選ぶことにした。

そこで家に届いた選挙公報(新聞みたいなやつ)に書いてあるそれぞれの候補公約に○△×の3段階に印をつけて、一番○が多く×が少ない人に投票しようと考えた。

ただこれだと選挙公報に書いてある内容・書かれ方ですべて判断することになるんだよな。それはそれで十分なんだろうか。そもそも書かれている公約が本当に実現される見込みはどれくらいあるんだろう。どれが本気でどれが建前で、何を基準にその人が公約を実現する可能性を見極めればいいんだろう。

あーわからん。みんなどうしてるんだ?

どんなふうに投票先を選ぶのがいいのだ だれか教えて

2017-06-25

議事録に出てこない現職の都議会議員候補 is

都議会議員選挙が近く、一度も投票を欠かしたことのない善良なアナーキストなので都議会議事録を読んでいるのだが、

2011年2月聖徳太子が云々、日本民族がどうのこうの発言して以降登場しなくなる自民党の現職候補がいる。

サボっていると考えていいのだろうか?それとも議事録に登場しなくなるだけで何処かで仕事しているのだろうか?

2017-05-09

都議会議員選挙 共産党の重点公約

中小企業への支援をすすめ、都内労働者最低賃金は時給1,500円をめざしま

大企業内部留保が300兆円を超える一方、非正規労働者の増加と実質賃金の目減りが続いています現在最低賃金は、東京でも932円にしかなりません。1日8時間、月20日間働いても15万円程度で、健康で文化的な最低限度の生活すら営むことはできません。中小企業支援策と一体に、最低賃金ただちに時給1,000円以上に引き上げるとともに、1,500円をめざします。

働かせすぎを規制し、過労死のない東京非正規正規格差をなくし、1日8時間、週40時間働けば生活できる東京をつくります

下請け業者労働者を守る公契約条例の制定をめざします。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

役17000の文字列のうち、労働に関する記載はこれだけ

あとは豊洲移転がどうたら原発がどうたら9条がどうたら

よくまあ白々しく"労働者に優しいのは共産党だけ!"とか言えたもんだと思う

こいつら労働者ことなんて全く興味ねーよ

http://www.jcp-tokyo.net/2017togisen_uttae/

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん