はてなキーワード: 億ションとは
私の仕事はコロナの影響が大きくあり、案件自体が少なくなり、月に数回あるかどうかというところ。
とはいえ実力主義の不安定な仕事だと言うこともあり、結婚当初から家計の全てや私の買い物などは全て夫の口座から使うようになっている。
今は案件自体が少ないこともあり、週一からできるバイトとかを始めようとすると、夫はそんなこといいから家事をやってという。
そのくせ何か買おうとすると、お金が今ないからといって私が欲しいものを否定し、私には買わせようとしない。そして、自分は好きなものを買う。
お金がないのなら、何かアルバイトでもしようかと思うと、いちいち否定して、そんなことはいいから家事をやってといってくる。
私が毎晩夕飯を作っているというと、夫は朝の子供二人の朝食や朝晩の保育園の送り迎えに仕事に炊事洗濯もやっているし、晩ご飯だって半分以上作っているだろうと、恩着せがましくいってくる。
猫を最近買ってからはちゃんと夕飯を平日はつくったりしているのに。そんなことを言う。部屋が汚いので掃除だってやっているのに。
コロナ禍になってから、夫は在宅でずっと家で仕事をしている。書斎でパソコンをしているだけなのに。
家が子供二人や仕事をする上で手狭になったので、夫の書斎や私の部屋が作れるように私好みの億ション分譲マンションを買い、リフォームまでした。
家族四人の外出がしやすくなるように、自動車免許をとりにいき、私好みも車も買った。
そのくせ何か買おうとすると、家も買ったし車も買ったし、服とかも好きに買ってあげてるんだから、我慢しなよといってくる。自分は特に我慢してないのに。
コロナ禍前に夫が夜に出かけようとする。子供のお風呂もいれたし、寝かしつけもしたんだからいいだろうといってくる。
きっと近くにあるガールズバー にいくに違いない。そんなところにいったら浮気だしあれをちょんぎってやる。
私が色々考えて我慢をしているのに、夫は好きな自分のものをかい、夫が買うので私も買おうとすると私だけを我慢させようと文句ばかりいってくる。
夫がモラハラだ。
あれって、配達員が料理がお店でピックアップしたあと配達する間に、「配達をキャンセルする」という機能があるらしい。
なんでそんな機能があるかっていうと、例えば途中で転んじゃって料理ぶちまけちまったら、キャンセルするしかないわな。
この場合、頼んだ人には、「キャンセルされました」と表示されて、ご登録のカードから料金の引き落としがされないですよ、というだけ。
配達員のほうも、ピックアップしただけでいくばくかのお金はもらえるらしい。
まあ、あんまりキャンセルが多くいといろいろペナルティがあるらしいが、まあ、たまにキャンセルしても、「そういうこともあるよね」という扱い。
実際何が起こったのかをちゃんと調べてるわけでもないし、ピックアップしてしまった料理は「配達員が責任をもって廃棄してくださいね」というだけ。
ある配達員、底辺生活しながら必死に配達してたんだけど、毎日タワマンだの億ションだのにいろんなものを配達して、スタバの飲み物一つにも配達させるやつらにイラついていたある日、結構高級な料理を個人宅にデリバリーするリクエストがあって、ピックアップしたあとすっころんだことにしてキャンセルして自分で食っちまったそうな。
まあ、すっころんでないのにすっころんだことにして、料理を詐取したんだから、これも一種の詐欺だわね。
味はうまかったけど、心は苦かったとさ。
被災者にもかかわらず、なぜかやっかみでディスられている武蔵小杉。
最近はタワマン、古くは億ションなど、高級マンションと呼ばれる価格帯の物件もあるが、
ディベロッパーの観点では、タワマンや高級マンションはそんなに良い(=儲かる)商品ではない。
まず、一番儲かるのがオフィスビルだ。そういう点で、三菱地所は他のディベロッパーからやっかまれているんだ。
丸の内もってるって最強でしょ。スクラップアンドビルドを繰り返すだけで儲かります。
そういう意味で、再開発用の大きな土地があった場合、まず第一にオフィスビルを検討します。
なんてったって、オフィステナントと居住者では、金払いが段違いに違うし、流動性も高い。
で、オフィスビルの需要が満たないなぁという場所の場合、次に検討されるのが、オフィス、タワマン等を含めた総合開発なのです。
その次が商業施設とタワマン。さらにダメな場合は単発のタワマン。
というわけで、駅前にオフィス用途の高層ビルがある場合、その駅周辺の土地は更なる需要が見込まれる良い土地です。
逆に、駅前に居住用途の高層ビル(=タワマン)があった場合、その土地はタワマン以外の用途で開発できる見込みがなかった土地というわけです。
つまり、タワマンがニョキニョキ立っている武蔵小杉はベッドタウンとしての用途では需要があったのかもしれませんが、
水害の可能性やら、そういうものを一切取り除いたとしても、経済的な観点からは高級な土地では一切ありません。
そのため、暮らしている人たちが困っていることをやっかんでも、何の意味もないことです。
また、どこかで六本木ヒルズは自前のガスタービンを持っているから停電になっても大丈夫、タワマンも持つべきだ、という狂った言説を見ましたが、
そんなことはありえません。これはファーストクラスではシャンパンとステーキが出てくるから、エコノミーでも出すべきだと同様の意味です。
こんなこともあろうかと、というリスクヘッジには金がかかるのです。
最近、というほどではありませんが、文京区役所前の後楽園・春日周辺の再開発が主としてタワマンであることは個人的にショックでした。
最後にどうでもいいことですが、郊外にある大型ショッピングモール。
よく地元の商店街をつぶすとか、いや古臭い商店街など意味がない、新しいモールこそ最高だ、などといろいろな議論がありますが、
基本的に3年でペイします。最近はもう少しかかりますが、よほどへたくそなディベでなければ、3-5年です。それ以降はただ儲かるだけです。
儲からなくなったらつぶします。こちらからは以上です。
ブコメやトラバで勇気でた。買うわ。ありがとう。全てのコメ主に幸あらんことを。
ハザードマップのうち、内水(降雨)による氾濫リスクのマップを見よう。これの色がついた土地は要するに水はけが悪く、ジメジメした環境になる。生活環境もしかりだが、湿度は建築の寿命に多大に影響する。欧州の建築が何百年も持つのは地震がないこともあるが、空気が乾燥しているのも一要因。
確率の高い順に、
— レベル1:確実にくることがわかっている —
親が要介護になる/日本全体の人口減少/大都市への人口集中/自分も周りも高齢化/子供の成長と共に家が狭くなる。
共働きができなくなる/おいらの収入が減る/家具が倒れるレベルの地震/隣人がキチガイまたはキチガイ化
— レベル3:起きるかもしれない —
無収入になる/家族の誰かが死ぬ/ヒビがはいるレベルの地震/大雨による氾濫/管理組合が機能不全になる
レベル4リスクをカバーするために高いローン組んだり郊外の物件にすれば、レベル1,2リスクの影響がでかくなる。だから、レベル4のリスクは目を瞑る。
最上階の眺めがいいと言ったって近くの東京都庁展望室からの眺めと変わらんし見たければそっち行けばいい。
飯だってマンションから出てきて一回の松屋に入っていく億ション住民を多数見かける。
それなら俺が食ってる飯のほうがまだマシだわ。
買い物だって周辺のマルエツかLIFEだろ?もしくはヨドバシかAmazonとかの通販。俺と同じじゃん。
クリーニングだって平均年収貧乏人の俺が使っているのと同じその億ション1階にあるクリーニング屋だろ。
専用バーやジムがあるというが、ぶっちゃけ近くのバーやジム行ったほうが億ションより安上がりだろ。
「4Kテレビ、ひそかに盛り上がり始めたワケ」
http://toyokeizai.net/articles/-/98408
十年以上ひとり暮らしをしている増田です。家のテレビは多分24インチくらい。居間にある。稼働率は低め。PCのモニタのほうがよほど稼働してる。買い替え予定なし。
そういう自分にとって50インチのテレビというのが想像つかない。
日本の住宅環境ってどうなってるんだろう? 実家の居間を考えてもそんなでかいテレビ必要ないと思うし、実際買い替え時に(価格は度外視しても)選択肢としてあがらないと思う。
自分の知らない部分で日本の住環境が素晴らしく改善したのかという疑念が、上の記事を読んだ結果出てきたんだけど、その辺どうなんだろう?
ウォーターフロントの億ションに住んで居間に50インチのテレビ置いてる世帯ってのが、そんなに増えてるのかなあ……。なんだか胡散臭い気がする。
そもそも、50インチを消費できるほど、映像コンテンツ鑑賞ってのが、生活の中の重要度を占める消費者ってそんなにいるのか? それとも重要度が低い部分にそんな機材を投資できるほど豊かになってるのかなあ。
たぶんほかの国民と同じく、自分も自分の交友範囲という狭い社会に属して生きているので、その辺の全体像というものが全く見えてこないんだけど、すくなくとも自分の属するコミュニティにおいてテレビっていうガジェットは全然重要ではない。
でもそれがかなり重要であるコミュニティってあるのかな。田舎の主婦だの老人だのはテレビ漬けだよ! と友人から聞いて「なるほど!」とは思ったんだけど、それが50インチ方向に向かう欲求なのか考えると、疑問が残る。