「都道府県」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 都道府県とは

2020-04-16

トヨタ自動車社長 豊田章男様へ

トヨタ自動車社長 豊田章男

トヨタ自動車 経営陣の皆様

トヨタ自動車コロナ対応について思うところがあり、こうして投稿しました。

私の夫はトヨタ社員ではありませんが、関係会社社員として豊田本社で働いています

トヨタ社員の方々はテレワークで働いている人もいるそうですが、関係会社社員にはテレワーク環境が用意されないそうです。

そのため、夫は今も電車通勤しています

全国に緊急事態宣言が出て、しか愛知県特定警戒都道府県指定されました。

このような状況でも、明日もまた電車通勤するそうです。

トヨタ社員ではないのだから勝手に休めばいいと思われるかもしれませんが、トヨタ仕事が止まっていないのに

関係会社勝手仕事を止めるわけにはいかないそうです。

自動車工業会長としての豊田社長スピーチは見ました。

しかに、コロナ感染拡大が収束した後に復興できるように経済を回す必要はあるのでしょう。

しかし、緊急事態宣言の期間である5月6日まで、連休を除けば2週間ほどしかありません。

この2週間の間、感染拡大のリスクを負ってでも自動車を作る必要があるのでしょうか。

もし、豊田本社に出勤したことコロナ感染して、万が一その方が死んでしまった場合

その方の家族に向かって経済を回すためには必要犠牲だったとでも言うのでしょうか。

昨日の東芝休業のニュースはご存じかと思いますニュースを見たときは驚きましたが素晴らしい対応だと思います

そして、今日の状況は昨日よりも深刻になっています

トヨタ自動車とその関係会社が休業したら、何万人の人の移動がなくなるか考えたことはありますか。

どれだけの人と人との接触が減らせるか、考えたことはありますか。

トヨタ自動車という会社の影響力の大きさを自覚されていないわけではないと思います

日本一会社として、正しい判断を期待します。

最後に、この文章トヨタ自動車ウェブサイトから投稿しようと思いましたが、車に関する問い合わせばかりで

適切な投稿先が見つからなかったため、しかたなく匿名投稿という形をとりました。

トヨタ関係者の目に留まることを願います

「全国で〜」って言葉小学生のころから納得いかない

都道府県って言えや!!!

世界中って意味かと思うだろうがカス!!

都道府県の往来をしないでくれって言ってるんなら

JRとか鉄道止めたり高速道路閉鎖したりすりゃいいんだよ

言ってるだけじゃ誰もたいしたことしないよ

政府のやってることに若干呆れてきた

anond:20200416104030

ああ、だから知事は「自分都道府県にも緊急事態宣言を!」と要求しているんですね

シンドイなぁ

[] 医療崩壊医師会 緊急提言

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3956457.html

 【速報】日本医師会が会見「医療崩壊が起きる可能性強い」

 日本医師会が会見を行い、医療機関での感染拡大を防ぐ防護服やマスクが不足している現状では、「医療崩壊が起きる可能性が強い」と訴えました。

 「N95マスクやフルフェイスシールド不足のため、感染患者対応できない施設が増えている。医療従事者が感染することで、医療崩壊が起きる可能性が強い」(日本医師会 横倉義武 会長

 日本医師会によりますと、医療機関で不足している防護具はN95マスクフェイスシールドなどで、政府支援のもと国内製造する必要性があるということです。また、緊急事態宣言が出ている地域で行われている休業要請について「対象さらに広げる必要がある」としています

 日本救急医学会も「救急医療体制崩壊を実感している」と危機感をあらわにしています

 関係者によりますと、今月中旬東京墨田区の80代の男性発熱して救急搬送要請しましたが、およそ70の病院などから受け入れを断られた事例が実際にあったといいます。この男性は結局、およそ9時間にわたって搬送先が決まらず、最終的には医師判断一時的な自宅待機を余儀なくされました。

 東京都によりますと、5つ以上の病院に断られたり、搬送先が決まるまでに20分以上かかったケースが先週1週間で584件あったということです。これは、前の年の同じ時期に比べおよそ4倍になります日本医師会は、こうした事例が東京以外でも起きていると訴えているのです。

 こうしたなか、厚生労働省クラスター班の専門家は、衝撃的な試算を明らかにしました。

 「(重篤患者は)15~64歳で20万人程度、高齢者は65万人程度。重篤患者数のうちの致死率が大体49%といわれるので、このシナリオだと、どれくらいの人が亡くなるのか想定してもらえるのではないか」(西浦博 教授

 西浦教授らの試算によりますと、人と人との接触を減らすなどの対策感染大前から全く行わなかった場合重篤患者国内でおよそ85万人に達し、このうち、41万人余りが死亡するということです。また、西浦教授によりますと、国内にある現在利用可能な人工呼吸器はおよそ1万3000台で、試算されたピーク時の重篤患者数85万人のおよそ1.5%にあたり、対応能力を大きく超えるということです。

楽天24やその他のネット薬局に今すぐ内閣厚生労働省が認可だして持病持ちは3回以上処方箋だされたお薬手帖のコピーFAXあれば処方薬でも通販購入できるようにしてくれ

臨時立法でよろ

医師会がダメなら薬剤師会働いてくれ

 

いまだにクラスター生地や日時をしっかり全文公開してない都道府県指導いれてくれ

熱出てる本人に「接触はありましたか?」ってわかりもしない接触の有無を保健所で待機してる医者に尋ねさせるという悠長なお遊戯をしてるからこうなったんだぞ

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57824570Y0A400C2CN8000/

2020-04-15

anond:20200415163517

どれくらいの感染を防止できたかなんて専門家でもないのに分かるわけ無いでしょ

安倍のように無根拠ではなく根拠ありきで今現在休校要請を続けているであろう各都道府県の偉い方に聞いたら?

社会矛盾が次々と焙り出されるのが気持ちいい

課題先進国課題先進国と言われ続けて10年近く経って何も変わらなかった社会が、コロナで次々と変わっていくのがいい。

満員電車に長距離通勤ブラック労働長時間労働問題解決されつつある。

今は正規社員は在宅勤務できるのに、パート現場で働き続けなければならない点がクローズアップ中。

男性の育休取得も、リモートワークで簡単解決されそうだ。

中国工場を作ることのリスク可視化されつつあるよなあ。

今後、仮に日本戦争に巻き込まれたとしても、外出禁止令や灯火管制は「お願い」レベルしか出来ないこともわかってきたし。

緊急事態宣言を巡って、国と都道府県の力関係も変わっていくのかもしれない。

2020-04-14

anond:20200414202948

災害対応なんて国に何もノウハウなく被災都道府県が協力し合って復興してるのですが

しろ自治体の方が仕事やってるように思える

佐藤 彰洋氏の数理モデルに関する議論リンク集

時系列

2020/03/21, 佐藤 彰洋氏

数値シミュレーションによる検討

遅れ付きSIRモデル変数定義

https://www.fttsus.jp/covinfo/numerical-simulation/

  

2020/04/05, 佐藤 彰洋氏

都道府県ごとのシミュレーションによる検討

遅れ付確率的SIRモデル2020年4月11日改定

https://www.fttsus.jp/covinfo/pref-simulation/#model

  

2020/04/09, 佐野 雅己氏ら

佐藤彰洋氏(横浜市立大学)の新型コロナ感染予測シミュレーションに関する疑義について

https://www.sano-lab.com/

  

2020/04/10, 牧野 淳一郎氏

1. いろいろなモデル計算 (2020/4/10)

http://jun-makino.sakura.ne.jp/articles/corona/note001.html

  

2020/04/12, 牧野 淳一郎氏

2. 交通整理 (2020/4/12)

http://jun-makino.sakura.ne.jp/articles/corona/note002.html

  

2020/04/13, 佐藤 彰洋氏

公開質問状に対するコメント

https://www.fttsus.jp/covinfo/answers/

  

参考

2020/04/10, 瀬戸平氏

集団免疫か撲滅か(SIRモデル解説

追記潜伏期間 τ による遅延について

https://note.com/ryseto/n/n9eb8989e00cf

  

2020/03/31, 大橋 順氏

新型コロナウイルス感染症の流行予測

http://www.bs.s.u-tokyo.ac.jp/content/files/SEIR%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8BCOVID-19%E6%B5%81%E8%A1%8C%E4%BA%88%E6%B8%AC%20200331ver3.1.pdf

  

国は役に立たないので都道府県が動いている。自分の身は自分で守らなければならない。

もし国にならって行動をやめない、再開する学校法人があれば、速やかに離れなければならない。

anond:20200413121052

簡単ことなことだと思うんだ

「出口が安全無人ホテルで2週間安全孤独に逗留できるだと決めれば、人はくる」

 

うちはたぶん軽症コロナなんだよな

自分が14日間自己隔離して今日あたりからだいぶ体は軽くなったが

厚生労働省、および都道府県ラインアンケートもしっかりこたえて、保健所にも指示通り3回電話した、最初期に一回かかりつけにもいった

全員口をそろえて「家にいられるならいてください」

いやもとから引きこもり気味の主婦から働く必要もないし快諾したけど

よくよく考えたら普通に買い物くらいいくよね?食べなきゃ死ぬし尻もふきたい、

家族とも顔をあわせる、風呂も一緒にはいらないのか飯もたべないのかつくらないのかっていちいち障子越しにといあわせられての2週間だったよ

実際食材もいたむし深夜に台所はい出てきて熱があるのにご飯もつくったさ

そのあと換気もしたよ、でもうつってもいいからいっしょにっていわれちゃうんだ

そしたら今日子供(成人済みだけどわりと精神不安定)があやしい発熱だって

は~あ

最初に全員ホテルに別々に収容されてたらこんなふうにはならなかったのに

 

鼻奥棒刺ぐりぐりキットPC検査、どうしてもやりたくないんだよお医者さんが

そりゃそうだ、ものすごく危険だもん

自分だけは中野集団感染みたいにならないとおもってるんだろうし

万が一なっても重症化はしないか感染させながら働けるとでもおもってるんだろう

CTスキャンもやれない、抗体検査採血ならなんとかできますが結果が1週間後

じゃあ決定的な手がうてないんだからどうしてもひろまりますよね

もういいんじゃないですかね

全員刑務所でも病院でもホテルでもいいからこの日常からひきはなしてもらって

それで収容されてればしっかり検査もできるし

中国はそれ最初決断できてたのにね

 

増田にしつこく「マイコプラズマ肺炎」とか「パルスオキシメーター」とか書きに来るデマ流し医療者がいたけど

そのとおりだね、うちはおそらくマイコプラズマ肺炎でありパルスオキシメーターで97あるし

緊急事態宣言都市でもないから好きにであるます

明日刺身でもたべよう、いつも新鮮な店にひさしぶりに買いに行こうね、

体が軽いからってウイルスを排菌してるかもしれんけどしったことかこっちはちゃんと問い合わせたんだ

マスクしてりゃミバエがいいんだ 

ミバエがいい人からまさかうつるとはっておどろいてりゃいいんだ

そうやって事態を軽くいう人もたぶんこうやって軽症がおくる普段生活から

じわじわひろがって日本がほろびてほしいんだろうな

[自己隔離日記567]

2020-04-11

都道府県知事都道府県国会議員呼びつけて国に金を払えと要求しよう。

リフレ実験をした政権にmmt実験をなぜしないのかと要求しよう。

anond:20200411183628

日経メディカル厚労省疑義解釈通知で明言 ネットで遠隔診療、対面診察なしは医師法違反」(http://medical.nikkeibp.co.jp/inc/mem/pub/report/t262/201604/546549.html)。<以下引用

厚生労働省はこのほど、東京都から疑義照会に回答する形で、対面診療を行わずに遠隔診療だけで診療を完結させる事業についての考え方を示した。3月18日厚生労働省政局医事課長名で各都道府県宛に通知した(医政医発0318第6号)。疑義照会の中で東京都は、「対面診療を行わず、遠隔診療だけで診療を完結させることを想定した事業提供しているところもある」と指摘した上で、

これが「無診察治療禁止した医師法昭和23年法律201号)第20条に違反するものと解してよろしいか」と照会。これに厚労省は「貴見のとおり」と回答した。

これにより、対面診療を一切行なわず、遠隔診療のみで完結させる診療医師法違反になることが明確に示されたことになる。このような疑義照会が行われたのは、2015年8月に発出された厚生労働省政局事務連絡が発端。この事務連絡では、情報通信機器が普及している状況を踏まえ、「診療は、医師又は歯科医師患者が直接対面して行われることが基本であるとされているが、(中略)患者側の要請に基づき、患者側の利点を十分に勘案した上で、直接の対面診療と適切に組み合わせて行われるときは、遠隔診療によっても差し支えないこととされており、直接の対面診療を行った上で、遠隔診療を行わなければならないものではない」としていた。これを受け、昨秋からインターネットを用いた遠隔診療を手掛ける事業者が増え、「中には、電子メールソーシャルネットワーキングサービス等の文字及び写真のみによって得られる情報により診察を行い、対面診療を行わずに遠隔診療だけで診療を完結させることを想定した事業提供しているところもある」(東京都の照会文書より)という状況になっていた。この文言解釈について、厚労省政局医事課は「(8月の)通知で『直接の対面診療を行った上で、遠隔診療を行わなければならないものではない』と示し、初診を必ずしも対面にしなくてもよいと譲歩した」としつつも、「『対面診療原則』を崩したわけではない。当然、遠隔診療専門の医療機関は認められない」と、日経メディカル取材に回答。「対面診療必須」の姿勢を明確にしていた。その後、「対面診療原則」については、2015年11月には「特に初診は対面診療で行うべき」という点が強調され始めた。総務大臣政務官厚生労働大臣政務官が行った共同懇談会報告書でも、「医師患者との間での遠隔診療については、患者の症状を診断するに当たって医師嗅覚や触覚が重要な要素となる場合もあることなどを考えると、初診の場面では、直接の対面診療によるべきである」と記されている。そして今回、東京都からの照会に回答する形で、初診時から対面での診療を一切行わずネット診察だけで行う診療行為は、保険診療として認められないだけでなく、無診察治療に相当する違法行為であることが改めて示された格好だ。なお厚労省3月18日の通知で、「遠隔診療を行うに当たっては、『医療情報システム安全管理に関するガイドライン 第4.2版』(平成25年10月厚生労働省公表)に基づき、個人情報管理をはじめとして、医療情報安全管理を適切に行っていただくことが重要」とも強調している。

2020-04-10

都道府県ごとのコロナ感染者数

都道府県ごとのコロナ感染者数って、いじめ調査と同じ気がする。

数が少ないのは件数が少ないのでなくて、ちゃん調査していないだけ

新型コロナウイルスに伴う、小学校幼稚園保育所対応の違いにつ

自治体によって、対応がまちまちであることを分かっているうえで、小学校幼稚園保育所対応が異なる背景を考えます

なお、医学的知見は持ち合わせていないので、命をどう考えるのかという点については言及しません。

Q1.小学校中学校)は何故、休校になったのか。

A1.本来、行かなければならない場所から

   「義務教育」だからか?と表現すると、個々の認識にズレが生じていると感じたので、「行かなければならない場所」だからと書きました。

   子どもたちは教育を受ける権利保障されていますが、それは保護者子どもに対して教育を受けさせる義務を負っていると解釈されています

   そのため、小学校中学校は行かなければならない場所となっています

   一方で例年のインフルエンザのように感染症学校内で流行るなどした場合は、学校教育法に基づき、学校長が学校休校にすることができます

   これが学級閉鎖学校閉鎖です。

   高校対象理由は謎ですが、学校教育法を根拠とした閉鎖なのかもしれません。

Q2.幼稚園自粛要請などがでないのはなぜか。

A2.小学校と異なり、行かなければならない場所ではないこと。そして幼稚園を利用するかどうかは保護者選択できるからです。

   今回のコロナウイルスで分かったのは、選択することができるなどの権利基本的には規制することが出来ないという点です。

Q3.保育所原則開所なのはなぜか。

A3.保育を必要としている世帯が利用していることが前提の施設から

   保育所本来、保育を必要としている世帯児童のみが利用できます

   そのため、緊急事態宣言対象地域でも、原則開所としています。(基礎自治体レベルで、踏み込んだ判断をしている自治体はありますが。)

幼稚園をみんなが利用していて、休みにくいか自治体で登園自粛要請をしてほしい」

そもそも幼稚園は行かなければならない場所ではないし、保育の必要がないので原則開所の依頼もしていません。

 保護者自身判断してください。

保育所を利用できる世帯医療従事者などだけにしてほしい。」

保育所は保育の必要な人だけが使える前提です。その必要性は各自治体が判断しています

 必要性があると判断している世帯の、利用を制限するようなことは国や都道府県も言っていません。

 むしろ原則開所としています

→もし、利用者を保育の必要性を更に細分化して判定するのであれば、この非常時に個別に複雑な審査及び判断をしなければなりません。

保育所が休園になったら、仕事を休んでいいと勤務先から言われた」

→勤務が必要=保育が必要という前提の流れがあるので、むしろ勤務先が休業を宣言して、従業員である保護者が休めるようになれば保育園に行く必要もなくなります

 質問自体あべこべです。

コロナウイルスが広がるから保育所を休園したほうがいい」

特別区で休園を指示しているところもありますが、それを言ってしまったら、医療従事の子もも保育所を利用できないようにしなければ、休園をする理由整合性がとれなくなります

 医療従事者は働かせるのに、その児童が通う保育所を休園するというのは、話が通りません。

みなさんが不安気持ちも分かるのですが、幼稚園を使うかどうか選べる権利保育園を使える権利などの個人が持っている権利を、制限する場合根拠法令が必要です。

2020-04-09

anond:20200409162210

中国はもう2週間くらい新規患者ゼロなのに

日本で「新規患者数の「倍化」速度でえらんで7都道府県だけ緊急事態宣言」って

おいおい、増える前提wwww増え方が倍以下

(たとえば毎日かならず100人新規患者数であって

新規患者数が200人にまでは増えてない)の都道府県

100人ずつ一週間で700人増えてても放置なのかいwwwって笑えるよ

新規患者数が減ってる(たとえば100人→50人→25人)からもうクラスター追尾が完全にできたので対処しませんというならわかるよ?

のんびりやってる間に10日で病院たてて新規患者ゼロ中国さまは

普通にここ2週間経済活動やってかわいそうな他国のために

薬や人工呼吸器をつくって売りはじめてるんだよwwww

2020-04-08

どうせ家に居るしかないならさ

コロナニュースにもエンターテイメントを取り入れて欲しいの

データ放送で各都道府県感染者数の増加が選挙速報みたいにリアルタイムでわかるようにしたり

あと死亡者も表示してさ、どっかで数字が増えたらマスコミが飛んでって取材するの

コロナによって家族を失い、今どんな気持ちですか?」ってw

不謹慎か?

東日本大震災でやられた側なんだけど?

東京都98%行動抑制根拠

毎日新聞記事ブコメ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/mainichi.jp/articles/20200407/k00/00m/040/269000c

で誰から言及がなかったようなので書く.

使用されている数学モデル

98%行動抑制根拠となる数値解析の手順は以下のページに示されている

再現性を重視する科学的態度として,大いに評価できると個人的には思う)

https://www.fttsus.jp/covinfo/pref-simulation/

使用されているのは遅れ付確率的SIRモデルで,システム時間発展は確率微分方程式を使って書かれている.

増田個人的見解

モデルパラメータ推定法に疑念がある
なぜパラメータとして異常な値が推定されるか (増田の推測)
98%行動抑制
以上を踏まえて,個人的には医療専門家である西浦先生分析と比べて妥当性は高くないように感じている

2020-04-07

でも実際、日本コロナに対してよくやってると、自分は思っている

少なくとも世界との比較で、『現時点』を観点評価にすれば、日本コロナに対してよくやってるんじゃないかなぁ。

それが国民性のためか、クルーズ船で初手から警戒度が爆上がりしたためか、BCGワクチン有効からか、都道府県クラスタ対策のためか、国の何かしらの対応のためか、医療従事者の方々の賢明対応のおかげかは、その他の未知の要因のためかは知らんが。

2020-04-06

最近になって感染者が出た田舎県民が「この感染は外からの持ち込みだから!」って言ってるの、意味わからん

それは全部の都道府県がそうじゃん。

著しい倦怠感

体がうまく動かない。

エンストしたみたいにスターター機能していない。

仕事が確実にひと段落たからかも知れないが、体が思うように動かない。

体が強張る。

寒気もする。

目も著しく重い。

一昨日、買い出しに行ったくらいで、目立った外出してないからそんな簡単風邪になるわけないし…。

コロナのいないはずの都道府県いるか肺炎とかでもないだろうし。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん