「病み」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 病みとは

2023-10-07

○○○○の○○○○読みたいってことは原作者の○○○○は読みたくないって事かwwwwwwwwwwww

この人定期的に病んでるけど言動問題があるの自分なのを棚に上げて被害妄想全開にしてるだけなのようわかるわ

原作者に対して無神経で失礼過ぎるだろ

自分が他のプロ作家から○○○○をお前の絵と話以外で読みたいわっていわれて平気でいられるのかって考えてから投稿すればいいのにね〜〜〜〜

もう少ししたら消すかまた病みはじめそうwwwwwwwwwwww

レコードオーディオマニアが知らない今のレコードの事と「日本」の役割

島耕作持ち

晒しみたいになって悪いんだが、「島耕作描いてる人間レコードの持ち方を知らない」って言うのがバズってるワケよ。

https://twitter.com/belmie2001/status/1709766808201527649

 

こういうレコードの持ち方批判投稿がバズってるをよく見る。

「正しい持ち方」っていうのは、レコードの端をもって盤面を指で触らない。指紋が付いて溝に脂が入ったり後でカビたりするから

だけど、レコードっていうのは実はずっと現役メディアなんよ。何処でか?というとクラブDJで。

それでDJっていうのはそういう持ち方しない。普通に島耕作みたいな持ち方で扱う。

 

例えばこれは自宅でDJプレイしてようつべ配信している素人愛好家なんだが、島耕作持ちしてる。

https://youtu.be/afjS-Km6juU?si=1ldtDQ1E2mQpzdPs

別に再生しなくてもいいよ。サムネ普通に握ってるでしょ。

他にもDJ配信してる人は多数居るが、皆マニア持ちじゃなくて耕作持ちしてる。

そういえば、シスコとかのレコード店でも商品なのに耕作持ちしてたな。

レコード需要の主流って、しっとりとした音を楽しむオーディオマニアよりも、こういう感じでクラブ音楽流したりDJっぽいことしたりっていうのが主流なんで、持ち方は耕作持ちが主流って事になる。

 

島耕作は年齢的にディスコソウルHi-NRGハイエナジーDJだったのかも知れないな。

 

テクニクスダイレクトドライブという奇跡

あともう一つ、オーディオマニアが「テクニクスダイレクトドライブが(マテ)」みたいな感じでテクニクスダイレクトドライブ過去のものと思ってネタにしてるのもたまに見る。

いやいやいや、テクニクスダイレクトドライブって現役なんよ。

 

ダイレクトドライブっていうのは、レコードの回転軸にそのままモーターが付いてる形式で、ハードディスクスピンドルとか、今では当たり前の技術だ。

レコードというのは回転ムラがあると音がぐわんぐわんと揺れて(ワウフラッター)滑稽な感じになってしまう。

からモーターを高速回転させて回転ムラを平準化して、ベルトで繋がれた重たいターンテーブルを回すっていうデザインにする事が多い。ターンテーブルが重いのはフライホイールマスにして回転ムラを無くすっていう手段だ。重いものは急に動かせないし急に止めれない。だから速度を一定にしやすい。

でもこれだと一度回転を止めると回転速度が元に戻るのにタイムラグがある。

 

テクニクス松下ナショナルの高級オーディオブランドだが、1972年冒険的な製品を開発した。それがSL-1200というターンテーブルで、回転軸に直接モーターが付いている。

そのままだと回転ムラが酷くなるが、松下はこれを電子技術解決した。写真を見れば判るが、https://ja.wikipedia.org/wiki/Technics_SL-1200

ターンテーブルの横に赤い光が出ている箇所がある。これは、ターンテーブルの横に模様が描かれており、それを赤外線フォトトランジスタで読み取っているのである。今のマウスに使われているフォトエンコーダとかロータリーエンコーダの走りだ。

これで常に回転数をフィードバック制御している。この制御は今の光学ディスクNC工作機械などのブラシレスDCモータと同じだ。今のは電線が4本出てる(電源+、アース、回転数読取、制御)が、SL-1200ではターンテーブル横のフォトトランジスタからフィードバックになっている。

ただ、セイコークオーツ回路の特許を公開する前だったので初期型だけ水晶発振子が載っていない。故に少しづつ回転数ズレが起きるのでピッチコントローラスライダを付けた。

 

普通に作ればいいのに、最近技術満載で作った異形のような野心作だったわけだ。

 

ディスコDJ御用達

そしてこの変態技術満載化によって特長が生まれる事になった。

・回転が落ちても直ぐに戻る(ずっと回転数見てフィードバック制御されてるから

ピッチコントロールで曲のテンポを変えられる

ターンテーブルを逆回転させるなどラフな扱いしても壊れない(ベルトが外れたりしない)

 

これに目を付けたディスコDJが挙って使うようになる。

松下エンジニアアメリカ行くとDJがみんなこれを使ってるのを目にする。DJ意見聴取すると「いやこれ最高に使いやすいんで何もいじらないでくれよ」と。

 

そんな中で生まれたのがある意味無茶苦茶で斬新だった、ハービーハンコックの『Rock It』だ。

https://www.youtube.com/watch?v=jWeBJsg6FHA

使ってるのがSL-1200かは不明だが、これなんかダイレクトドライブが無いと出来ないような演奏である

ハービーハンコックジャズ&フージョンの人だったのが、突然気が触れたように過激な事をし出したんだが、この後はまたしっとりした曲に戻ったので、ダイレクトドライブによる熱病みたいな曲である

 

CD隆盛後も製造続行

こうして高級オーディオを作ったはずが、意に反してDJスタンダードとなってしまった。

その間にCDが普及してレコード市場は消えて行くが、DJ世界ではCDでの演奏自由度が低く、CDJ等の製品はあったがあまり普及しなかった。ずっとレコード主流だったのである

これに呼応してベスタクス社がDJターンテーブル市場に参入したりもしたが、これも日本メーカーである

だが既にテクニクスSL-1200スタンダードブランドとなっていて、クラブDJの真似事したい層の憧れはやはりSL-1200、という訳で、高級オーディオが衰退して行く中で、テクニクス製品殆ど終売になっているのにターンテーブルけが延々と世界に向けて出荷されていた。

因みに1998年頃までテクノとかハウスとかトランスなどの電子ダンス音楽CDでは販売されず、専らレコードで売られていた。電子音楽アナログメディアだけというのは今では変に見えるが、家で聞く音楽じゃないしクラブではレコードしか扱わないしで、最初からレコードだけで発売されていた。

まりクラブ音楽とかクラブ文化を支えていたのは日本メーカー音響機器特にダイレクトドライブターンテーブルであったのだ。「日本スゴイ」の人らは視野が狭いし技術にも疎いので知らない現実である

地球の何処でも松下電器とベスタクスが溝を刻み音楽を鳴らし続けていた。

 

SL-1200レコード遂に堕つ

 

はてなココロ社氏が昔書いているが、https://kokorosha.hatenablog.com/entry/20071121/p1 ずっとクラブを支えていたレコード時代2010年頃には終わってしまう。

それにはネット配信の伸張が大きかった。元々クラブ音楽は大変市場が小さい。またネット配信中間コスト媒体マージンだけなのでインディーズ特に向く。そこでクラブ音楽ネットが中心になっていった。

更に使いにくいCDJじゃなくてファイルをそのまま突っ込んで演奏できるデジタルDJ商品の使い勝手が良く、レコード市場が急速にシュリンクSL-1200も終売、これだけで持っていたに等しいテクニクスブランドも消えてしまった。ベスタックスの方は2013年倒産しており、レコード時代は終わった。

 

…と思うじゃない?

 

CDの終わりでまさかの復活

だが2014年頃になるとネット配信に押されてCD市場の方も急速に収斂してしまう。

一方で、クラブ音楽はやっぱレコードの方がカッコいいよなぁという人が増えて行く。

またYoutubeライブなどでCDプレイ披露する人も増え、デジタルDJよりも難しいが見た目がカッコいいレコードDJへの憧れも高くなっていった。

それでSL-1200中古価格は高騰、美品なら100万円を超えるような事になっていった。程度普通中古でも60万程度した。

そんな中で松下テクニクスチームが再結成SL-12002016年まさかの復活を遂げたのである

今は丁度生産の谷間のようで価格が安定しないが、新品で約12万円程度となっている。

 

たこレコードブーム呼応してパイオニアからも5万円程度の入門用ターンテーブル販売され、活気がある市場となっている。

このブームを支えているのはまた日本音響メーカーという訳だ。

因みにレコードLPアルバム)で4000円くらいとなっている。普通CDアルバムが3000円なのにぼったくり価格である

以前のレコードと違うのは、90年代レコード12インチシングルばかりでLPは無かったが、今のはLPが中心という事である

 

そういう事で、オーディオマニア達の見えないところでずっとテクニクスダイレクトドライブは現役だったし今も現役なのだ

そこではずっと島耕作持ちが作法だった。

レコードは古いんじゃなくてずっと新しくて、今もまた新しいままなんである

50年前の製品がずっと時代最先端というのは他には無いのではなかろうか?

https://jp.technics.com/products/1200mk7/

anond:20231007092044

人がヤミ(闇?病み?)のようだ!

大森靖子からフォロバが欲しい

これは大昔のオタクから遺言なんだ、聞いてくれ。

俺は大森靖子からフォロバが欲しい。

なぜ欲しいかと聞かれれば答えられない。

でも欲しいんだ。

フォロワーの中に「大森靖子フォローされています」って表記がある奴がいる。

アイツらをぶっ殺したい。

ぶっ殺した上でフォロバを勝ち取りたいんだ。

から大森靖子から認知を受けるのは人生にとっての憧れそのものだった。

だって考えて欲しい。

病み界の女王。俺らの感情言語人。

あんな人に認知を貰うことそのものが「病んでいる」という認定であり、「こいつは病み界の女王から認知を得た伝説病み人」という称号なのだ

この記事を読んでいる人は「ノスタルジックj-pop」を、「ミッドナイト青春性交遊」を聞いたことがあるか?

あそこまで見知らぬ「誰か」を語った歌は今まで聴いたことなかった。

それも「誰か」はきっと身近にいるはずなんだよ。

俺の友人とか親とかそこら辺の周りにきっと「誰か」はいる。

でも決して俺じゃない。

そんな歌を歌える彼女認知を受けない自分価値なんて、たかが知れてるんだ。

見知らぬ「誰か」を知っている女王に、認知を受けたい。

ただ、それだけなんだ。

愛している、けれど彼女が死んでも痛くない。それが大森靖子という存在だ。

誰かの代弁者で、この歌を聴いている「誰か」は決して自分のことだと認めない。

愛しているからこそ愛していない。拒絶したい。けれど、ブロックはできない。だって、誰かの事を歌う歌は聞きたいから。

頼むから殺してくれよ。こんな自分を。大森靖子からフォロバされないただの病み垢の駄弁を。

でもそんなことが出来ないって知ってるんだ。

だって大森靖子が歌っていたから。

こんな駄文を読んでる君へ。俺以上の苦しみを語らないでくれ。

俺以上苦しまないでくれ。頼むから大森靖子を聴いてくれ。

Twitterで「リスカした!」とか言ってるJK馬鹿にして生きていこう。

Twitterで「病み垢」とか言ってるゴミを心の中で殺して生きていこうや。

だって気持ち悪いだろ? 自分はそうじゃないだろ?

いいじゃないか。この世で病んでいるのは自分自身だけで、大森靖子は誰かの「病み」を代弁しているだけで。

それだけ信じて生きていこうや。

俺はただ、そんな「病み歌」を歌ってる大森靖子からフォロバが欲しいだけなんだ。

2023-10-04

小さい嫌な奴エピ教えて

みんなの周りの性格悪いやつエピ教えて

いじめとかするのは性格悪いっていうか犯罪者だと思ってるから除外

うちの職場BBA

毎日のように愚痴言ってる

推しタレント以外のことはほとんど愚痴ってるから逆にすごい

例えばお客さんから手土産いただいたとき

少ないと足りない 多いと余るから困る ぴったりでも余裕をもって多めにもってこい

どうすりゃいいんだよ

増田が鎮痛剤飲んでるの見ると私は肩が痛い腰が痛いと謎の対抗

テレビ芸能ニュースの話の時も面倒だから増田は見てなかった知らなかったって答えると

私も知らないんだけどーテレビ見ないんだけどーネット見てないんだけどー

謎のテレビ系みない人アピールもすごい

こういう小さいエピあったら聞かせて

愚痴ばっかり聞かされて病みそうだから、他にも同じような人いたら救われる

2023-09-30

野菜スープレトルトカレー南蛮

病み上がりで若干体がだるい

買い出しが面倒くさい

レトルトカレーはあるけどご飯がない

でも炊くのに時間がかかるから面倒くさい

すぐ作れるのは蕎麦くらい


という事で今日の夕食がレトルト南蛮カレーになったわけだが…中々美味しい

スープカレーと麺つゆと味の素

片栗粉が無かったかカレーというよりカレースープ的な感じになったけどそこまで気にならない

ネギ鶏肉はなかったけど、冷凍揚げナスカボチャ入れたから具沢山野スープカレー的になってちょっと豪勢

ちょうど一食分だから余らせずに済む

流石にスープは濃すぎて飲めないけど1食ちゃんと食べた感がある

2023-09-25

弊社初めての女の子として総合職で入っだけどメンタルやられそう

あれだよなあ、攻撃性の高い男社会でやってくのやっぱりしんどいよなあ。人の事悪く言うとかあいつは無能とか有能とか言えないもん。同調できないし他人の優劣つけるとかやったことないか同調の仕方もわかんないし。彼らにとっても、男と同じとして扱うか、女の子向けに優しく舐めた扱いをするか、たしかにその二択しかいからそりゃ相手わたしじゃなくても病みそうだ。

でも女の子でもAちゃんみたいに自信をもって男の子と同等に戦える人もいるもんなあ。それかうまくぽんこつ認めて可愛がられる人。わたしはそれらどっちもうまくできないからなあ。

目で追われるのとかも遠巻きにされるのとかも仕方ないことなのはわかってるけど、やっぱ積み重なるとちょっとしんどい認知歪んでくもんなあ。

きついなあ。

2023-09-24

anond:20230924003547

子供もそうして病み散らかす可能性あるから産まない方がいいんじゃない?かわいそうだよ

anond:20230924003138

大学時代病み散らかしてたので優秀だった高校までの友達の連絡先は全て消去していて誰にも連絡できず、大学時代友達が1人もできなかったのでツテは無い。

父親他人と関わらない一匹狼タイプの人(それでも高収入になれる部類の仕事)なのでそっちもツテがない。両親はどちらも実家と仲が悪くほぼ絶縁状態なのでその方面にも縁談を持ってきてもらうツテがない。詰んでるんだよね。

2023-09-23

趣味料理味音痴

下手の横好きの日本代表です。

最近料理にハマっている。

しかそもそも食べ放題焼き肉しゃぶしゃぶにたれをつけない味音痴なので、味にこだわることができない。

昔お弁当に入っていた、たれで茶色になった主菜は鶏か魚かわからないままおいしく食べた。パスタどんぶりに入れるくらいに見た目も考えない。食材スーパーで値段と賞味期限だけ見てカゴに入れる。

味も見た目も健康もないので、動機は単純だ。惣菜を買わずに作りたい。多少面倒でも気になった料理をやってみたい。

揚げ出し豆腐ドーナツを作ったときは「本当に作れるんだ!」とかなり興奮した。

レシピがあるものは一回作れば満足してるので、今後はさくさく作れるようになることが目標

これを趣味と言っていいのか。それに料理ができるといっていいのだろうか?

自分で作ると当然好きな材料しか使わないし、火を使う料理ってあっためると大体おいしい。

だけど自分の味覚が信用ならなくて、たまに他人評価してもらうべきか悩むときがある。しょうもない病みだ。

家に呼ぶ友人や恋人などいないうえ、実家キッチン実家ルールで動いており自分は使えない。もちろん見ず知らずの人に料理を振る舞いたいほどの衝動覚悟もない。

それに100%自分のための料理から楽しめてる気がして、評価された途端に無根拠な自信が失われてしまうことが怖い。

こんな性格なので多分一生私の料理は私だけのものだろう。

今まで適当に作ってまずかったのは、ヨーグルトインスタントコーヒー溶かしたもの(酸味と苦味でゲロの味)と、ビスケットを水で溶かしたもの(ゲロっぽかった)です。

料理のおかげでヨーグルトや水が牛乳の代わりにならないこともあると知った。

2023-09-18

anond:20230918075710

できるだけ一般的っぽく考えてみて、夫の行動・価値観普通ではないのは間違い無いと思う。法に触れる触れないは別にして、倫理観はかなり自分の都合の良いようにネジ曲がっていて、性に対しては依存症に近いものがあるのではないかと思う。

また、そんな夫を許したり、矯正できるのではないかと思っている増田さんも、ナイーブなはずなのに一般的常識から結構かけ離れた懐の広さみたいなのを持ってしまっているように思う。

執着が生まれしまっている関係の人には響かないのかもしれないけど、破滅的な状況ではないかと。

「許されるのか?」という問い方をしてもきっと救われない。

法的になのか、心情的になのか、一般的になのかでも全然違ってくる。

ざっくりした問いを不特定多数に投げても、雑な回答しか返ってこなくて、より病みを深めてしまうのではないか心配

自分がどうしたくて、どうしたくないのかみたいなところを整理して、そこで決めた目的に向けて各事象判断するべきかと。

正直、心情的に増田が納得しハッピーになるのは難しそうだから、法的な観点自分ダメージがこれ以上大きくならず、できるだけ幸せになるための材料を集めてほしい。

そして、きちんと離婚して距離をとって、自分人生を立て直す時間もしっかりとってほしい。

2023-09-13

知り合いに風俗で働いてほしくはない

風俗偏見は無いんだけど

知り合いがデリヘルやり始めて1年くらいでなんかちょっと変わってしまっていた

明らかに感じてないし濡れてないし、乳首は触ると痛いって言うし、感じてるフリをするし、嫌がる感じがないし

初々しいのとか感じやすい反応がどこか行ってしまった

と金感覚が壊れてるし

 

これがもし彼氏ならと考えると結構しんどいと思う

前の愛人デリヘル嬢だったけど似たような反応だった

NGが増えていく、病みがち、金銭感覚おかし

 

もちろん上手くやる人も居るんだろうけど

擦れていっちゃう子は向いてないんだと思う

(ひょっとしたらデリなのが問題なのかもしれない)

 

前に元アイドルデリAV女優の子に当たったけど、あの子も擦れてたなあ

なんか独特の性格になるんだよね

2023-09-08

anond:20230908131448

コイツら、表面上は応援してるけど内心では俺に実力ないとわかってるんだよなぁ、なんて思いながらありがとうありがとうファンに手を振ってたら病みそうじゃね?

2023-09-03

乳首ホッチキスする動画を見てしまった

なんなん、何が楽しいの?

病みすぎだろ

2023-08-31

anond:20230831083144

そういう認識になる増田の方が何かしらのズレとか病みを感じる

2023-08-30

anond:20230830203626

自分の嫁は結婚前、職場でひどいパワハラに遭っていて病みかけていた。

毎日バカ、グズ、ノロマとひどい言われようだったらしい。

彼女に深く同情した俺は本当に病んでしまったらやばいと思って、勢いで

「そんな会社とっとと辞めちまえ、俺と結婚しよう」

と言ってしまった。

 

結婚して一緒に暮らすようになってわかった。

嫁はバカでグズでノロマだった。救いようのないレベルで。

なにをさせても要領が悪く、同じ間違いを何度でもした。

論理思考力や記憶力が無いに等しく、何か頼み事をするにしても3センテンスを超える指示や条件分岐のある指示はタブーだった。

俺も(もしこいつが職場の部下だったらパワハラしていただろう)と確信した。

と同時に、(ここまで頭が悪くて要領が悪いと、世の中生きづらかったろう)と同情を深めた。

 

惚れて一緒になった嫁なので徹頭徹尾やさしくしている。

ていうか、こんな可哀想な人を幸せにできる夫は世界中で俺だけだ、こいつには俺じゃなきゃだめだと思ってる。

2023-08-28

不良文化

インスタで若者を観察してたんだけど

何で不良ってTrap系の何言ってるかわからないラップにハマるんだろ

一度もまともに話したことないんだけど

不良が特定音楽ファッションにハマるのか

特定音楽ファッションが不良を呼ぶのか

特定音楽ファッションをしてる人が不良に見えてしまっているだけなのか

 

トー横系・地雷系界隈はまた別の音楽ファッション形成してる

病み系とでも言うんだろうか

浅い人とガチ病み勢がいる

エフェクトとか皆同じようなの使ってる

 

最近ピアスとかタトゥーとかしてタバコ吸ってメンズ服着てるような女子と仲良くなったけど

不良系かと思ったらサブカル系だった

解像度が足りない

ライブ行く派はどっち?クラブ行く派はどっち?

それか、たとえ同質の不良とか病み系のメンタリティだったとしても、別種のファッションをしている場合カテゴリと見なせない

 

その人がハマる音の種類(高低音・ビート、音質)によってその人が入ってしま文化宗教を決めてしまっている説あるんじゃないかなぁ

結局入り口友達じゃなくて音楽ファッションだと思うんだよね

例えば周りの友達特定ジャンル音楽を聴いていたところで、ささらなければささらないし

じゃあなぜ皆不良っぽくなるかって言ったら、文化に入った結果周りにそういう奴らが多いみたいな

ていうかそもそもファッション音楽に強く傾倒する人って不良的(本能的?)な人種が多いよね

もちろん真面目にやってる人が多いのは理解してるけど

フェス主催者が知り合いに2人居るけどかなりまともだった(でもその人だけまともで周りはクズばっからしい)

 

わからん

「なぜケモナーホモが多いのか」と同じくらい難しいテーマ

2023-08-23

女も女らしさから降りると死ぬ

女の子から、とかいうのは捨てよう」「男のために着飾るのはやめよう」「女性から化粧しないといけないなんておかしい」「女性は年齢じゃない。おばさんになったら終わりという呪いを解こう」

こんな言葉は「辛かったらいつでも仕事辞めていいんだよ」「頑張らなくてもいいんだよ」と同じ

真に受けて辞めたら生活が辛くなるし再就職も辛いし言った側は当たり前だけどなんにも責任取らないし、頑張らない人生ほどしんどいものはない

凡人こそ王道を歩んだほうがいい、適度に女らしくいて仕事恋愛も頑張った方がいいし適度に愛想良くして人と関わったほうがいい

ルッキズム人間存在する限りなくならないので下手に逆らわないほうがいい

自分らしい尖った見た目でいて周りに支持されるのは自分ちゃんと持っている人だけ 多くの凡人はやめたほうがいい

by 大学まで女らしくいて人生イージーモードだったけど就職で病んだのを機に脱コルにたどり着いて化粧品全部捨てる・ベリーショートにする・普通に太るなどして周りから人がいなくなりさら病み復活するまで苦労し人恋しくなりアラサー婚活することになり非常に苦労した者より

2023-08-22

最近女の子って諦めが悪い

タイトル通り

加工アプリとか整形文化の発達で、「上位互換自分を手に入れる」っていうことが可視化できるようになった、あるいはお金を出せばリアルに手に入れることができるようになった弊害かな、と思う。

まれ持った素材を、最低限のメイクファッションなりで味付けする程度だった時代よりと比較した場合だけども。

自分の手の届く範囲のこと以上を求めて、病んでグズグズになってるんじゃなかろうかな〜と思ってる。

そんでもって、上なんか見たらキリないし、「自分はこんなもんじゃない」って思ってしまったら、もう深みにハマっちゃうんだろうな。

最近ルッキズムに関わる病み文化は、女の子たちが諦めるまで終わらない。

2023-08-18

anond:20230817173827

タイアップ曲なのに原作ミリシラで作られ、スラダンエンディングに使われる予定だった一番にモラ男の趣味に合わせてサッカー好きになったって歌詞ぶっこんできてるから、今なら原作オタクが怒る。

女友達のことを書いた曲とかで、他に誰もいなくなったとか、夢見る夢なき女とか、モラ男に捕まった女の病みっぷりを肯定はしてない感じで書いてるからフェミの怒りはそんなかわんと思う。

2023-08-15

anond:20230815231030

ワイは趣味やで

 

けどたまにエロゲエロ漫画で当てたいという夢もみる

ヴィルネーメレトとか白黒イラストなのに12,000円の強気価格で 21,960本売り上げてるから

30%手数料取られても、1億5千万以上の収入とか夢あり過ぎだろ

あと女性向けエロ(TL)もブルーオーシャンだな

990円で1ヶ月で34,000売り上げててビビったわ

 

でもエロ嫌いじゃないけどエロに対する興味・情熱は無いので研究してたら病みそう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん