「業務上」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 業務上とは

2020-05-17

anond:20200517113731

そうすると、自分データを閲覧記録も含めて開示しろって請求できなくはない。おそろしく長い手続きになって金額が良い金額弁護士に取られるから普通はやらないが

やられると俺たちサーバー管理職が下手すると吹き飛ぶから俺たちは俺たちを守るために あとは業務上秘密

2020-05-08

Slack上での女性社員うしのやりとりがなんかイラっとするんだけど

リモートワークになって以降、

口頭ではなくSlack上で、ちゃんログが残るコミュニケーションが盛んになったのはいいと思うんだけどさ、

一部の女性社員どうしが、お互いに送る業務上チャットでも、やたら仲良さそうな感じを出してんのよ。

なんか、男性社員業務依頼するときかにはつけないような、「!」とか元気いい感じとか、

狭い界隈でしか通用してないあだ名で呼び合うとか、絵文字がついててにぎやかだったりとか。

別にそれ自体はいいんだけど、人を選んで、人によって書く文章カスタマイズされてるので、

信用できないなーって思う。

そもそも俺、アラサー男性社員だけど、

業務上のやりとりは基本、誰に対しても同じように、

フェアに接しようとなるべく気をつけてるんだわ。昔っから

でも、女性社員ってそういう意識全然ない人が多くない?

学級会の延長で仕事してんの?何なの?

仲良くてイチャイチャしたいんだったら、プライベートLINEでやればよくない?

まあ「私とこの人は仲いいんだ」って周囲にアピールしたいんだとしても、

それは匂わせぐらいに済ましとけばいいのかなって思う。

なんかあからさまに「仲いいと思われたい同士」のときは、

文章テンションが異常に高くて、

ぶっちゃけキモいなと思っちゃうのよ。

という不満でした。

2020-04-27

anond:20200427121513

客の態度が気に入らなかったからって怒鳴り付けて暴れて備品壊すガイ

接客はするが他の店員との業務上の連絡に一切応じないガイ

2年以上やってるのにチケット端末の使い方がわからないガイ

ワイが昔やってたコンビニバイトの同僚こんな感じやったから、それ以下のレベル無能ならちゃん申請すれば生活保護もらえると思うよ

まあ無能なんだからそんなちゃんとした申請できないんだが

2020-04-10

俺が全く大成しなかった理由の一つに、記録を整理できないというものがある。

今はサラリーをもらって働いている。今年はちょっとしたことがあって確定申告する必要があるということはずっと前からわかっていた。

から職場からもらえる源泉徴収票を取っておく必要がある。

ということで無くさないようにしっかり封筒に入れて管理していた。

ところが封筒ごとどこかに行ってしまった。

そもそも、もう一個の会社から給料を得ているので、そっちの源泉徴収票を取っておく必要がある。確定申告に使うわけだな。

こっちは絶対に無くさないように封筒に入れておいて、そして折を見て取り出し、手帳に挟んでおいた。

俺は手帳に挟んだから、初めのメーン職場源泉徴収票についても同様の処理をしたと勘違いし、そのままにしていた。

ところが他の資料はだいたい集め終わったのに、封筒がないのである

生活一事が万事こんな感じで、取っておくべきものを取っておくのだが、取っておいたものがどこに行ったのかわからなくなる。

どうしてそうなるのかというと、取っておくべきもの連続して何個かある場合、取っておくべきもの複数ありそれぞれ適切な場所におくべきだからだ。

いろいろ対処法などを友人や家族職場人間から聴いて「大事ものボックス」みたいなのを作った方がいいという結論を得た。

ということで、そのボックスに入れるのだが複数問題点がある。

現在ボックスは6個ある。保険書類銀行関係書類職場の任用などの書類家族関係情報、その他仕事がらみの秘匿するべきボックスがあといくつかあるのだが、そもそもそこに至るまでにボックス以外の場所書類作成され、あるいは自分の机上に誰かにより置いてある。そういうもの大事だと判断して無くさないように(他の紙と一緒にならないようにクリアファイル封筒に入れて日付と内容を書いておくして、帰るときや行くときに持っていく。)そうすれば間違いなく書類大事ボックスに入るはずなのだが、世の中必要書類が多すぎてどれをどこに置いてどのボックスに入れるべきかいくつかの経過があり、容易に書類は失われてしまう。すなわち最初からボックスに入っていればいいのだが、私がボックスまでに持って行って管理するのだから、その私がポンコツであったら初めから同じことで、ボックスがあろうがなかろうが資料は同じ確率で失われてしまうのだ。

第二の問題点としてボックスに入れるのはいいのだがすぐにパンパンになってしまう。特に仕事関係。それで何がどこにあるのかすっかりわからななくなってしまうのだ。

モノがどこにあるのかわからいかものを捨てられず、いつも徹夜しながら探して次の日の仕事に間に合わせている。パソコンの中の資料についてはフォルダーに入れるのは諦めて8桁の年月日で管理している。8桁なのは業務上応永とか長徳とかの元号時代情報を扱うから6桁じゃダメなんだ。資料作成した月や日付や資料名がわかればたどり着ける。パソコンは便利だ。

これは明らかに何か身体問題を抱えているのかもしれないけれど、仕事はこなせているからそこは自信を持ってやっているんだが、いつもものを忘れて、もうそれに20年以上付き合って、同じようなミスを同じように何百回も繰り返しているとちょっと辛くなることがある。

2020-04-04

anond:20190626224519

91

265日

仕事ミスっても死なないけどコロナにかかったらその程度でも死ぬ

まり風邪を引くよりレベルが低いのだよ業務上ミス

2020-03-31

テレワーク制度があるのにテレワークしない社員心理わからん

弊社新型コロナ話題になってから結構早い段階でテレワーク体制を作ってて、

申請を出したら多分ほぼ誰でもテレワークに移れる状態にあるんだけど、

未だ半分以上の社員普通に出社続けてる状況なのがよくわからん それでも徐々に増え続けてはいるんだけど

テレワークしてるのは子持ちとかが中心でむしろ独身単身な男で在宅勤務にしてんの俺くらい

情勢考えたら申請出したけど断られる、なんてこと会社空気的にもないはずなんだけどなぁ

業務上いろんな支障ありそうな人ならともかくあんたの仕事なんて家だろうと会社だろうと同じじゃんみたいなエンジニアまで毎日満員電車に乗って出社してる

出社した方が捗る場面があるのはわかるけど優先順位違くねえかー

2020-03-27

今日高齢者役員たちを自宅待機にさせた

自宅待機水先案内人みたいな役割やってます

業務上リモートワークというのに向いていない業態なので、基本的に急ぎの仕事がなければ自宅待機ね、というのを一人一人通告して回っています

ルールあくまで自宅で待機、連絡が取れるようにしておく、呼び出しに応じるの3点。

それが守られれば当面は給料を払うよという感じ。もちろん、業務に支障がないという前提で。いつまで続けられるか知らないけど。

電車通勤している人間なんてのは本当に安心したような反応。

午前中自宅待機、午後から出社みたいなのにも対応しているので、時間通勤みたいな使い方もできる。

から話はすんなり済んだ。

徒歩通勤している人間有給ゲット!みたいな反応。

早速明日から自宅待機とか言い始めて、業者から電話に「いやー、明日いないんで」とか言い始める始末。(これは別途指導した)

でもこれには罠があって、仕事してない人間が顕著に炙り出されるというもの

こういう有事に協力できない人間は、今後もここぞというときに一番最初に逃げる人間

会社のために死ぬなんてことは自分でも愚かだと思うけど、ピンチときに真っ先に逃げ出す人間最後までなんとかしようと努力してくれる人間といたら、後者に沢山給料を払いたいと思うのが経営者というものではないかのかね。しらんけど。

自分は人を管理する立場にいるけど雇われ。与えられた職務粛々とこなしています

なのでそういう奴らには一回休みじゃないんだよと釘を刺さないといけないのが面倒だった。

まぁそれで本題なんですけど、70を過ぎた定年延長している役員さんたちがいて、正直な話、彼らが今一番の脅威。

もちろん感染すれば死亡するリスクも高いっていうことがあるのだけど、何よりも衛生観念が3週遅れくらいなので、自分たちがしているつもりになっている対策がとても脆弱

なんだか効果があるんだかわからないものを身に着けて対策した気になってる。

ハンカチで何でも拭いちゃう

くしゃみに遠慮がない。

会話中の距離が近い。(耳が遠いから仕方ないというのはある)

とどめとなったのが、先日こんな状態でみんな頑張ってるからって個別梱包されてないケーキを買ってきて配り始めたこと。

あなた衛生観念で、それを受け取るのも断るのも無理です。って空気になってしまって、結局みんなその人が帰ってから捨てるしかなかった。

いやー、これは無理にでも自粛させなきゃ本当にやばいなっていう話があって、この自宅待機の話しが始まったのが実のところ。

「ということで、当面は自宅待機していただくことになります給料は今のままなのでご安心ください」

って言ったらなんて言ったと思う?

「いや、僕らはみんなで話し合って万全の対策をしているか大丈夫若い人たち犠牲になっていくわけには行かない!」

って目をキラキラしていいやがるんですよ。

唖然とした。

この人達自分絶対になりたくないけど、自分絶対にならないっていうメカニズムで動いてるんだって思った。

これだよこれ。

高齢者自粛しろっていくら言ってもしない理由

万全なんだもん。自分たちルールの中で。どこで聞いてきたかからないけど、どうせテレビラジオ情報でしょ。

こんな感染拡大簡単にさせてしまいそうなのが街なか沢山歩いているわけですよ。

これは無理だ。無理だよ。

高齢者の死者数が一旦ぐーんと伸びないとわかってもらえないんじゃないかな。

じつは高齢者自粛させて若い人ちだけでゆっくり集団免疫を付けていこうっていう作戦が無理だから高齢者の中で感染拡大させて高齢者ビビって自粛し始めてから勝負ってことを国会の中の偉い人がわかってるんじゃないかとさえ思えてくる始末。

そんなわけ無いか

あなた方の命が何より一番大事ですし、若い人間がそれに遠慮してしまえばむしろ行動が制限されてしまます。役立ちたいと思って頂けるなら、尚更ご自宅での待機をお願いします!」

って言ったら「わかった。給料はいつもどおりなんだね?」ってもう一回確認してから誰よりも早く帰ったよ。

ドアがしまった直後に社内で拍手喝采が巻き起こったという嘘みたいな本当の話。

2020-03-24

anond:20200324185046

から普通に業務上の受け答えするだけのチャットボットなんかいくらでもあるのでそれ持ってくればいいだけ。

「それじゃ嫌だい、女の顔してなきゃ駄目なんだい、それでセクハラして楽しみたいんだい」なんてお前の都合は知るか。

2020-03-10

anond:20200310053213

むかし、業務上必要からセックスした火教えてってのがあった(有名なネタ

anond:20200310003444

そうなのか。

じゃあおれがいる所はおかしいのかもしれない。

業務上危険状態が発生する度、神経をすり減らしてるよ。

喧嘩になって悪い雰囲気になったし、前よりも余計言いにくくなった。

ちゃんと気をつけるのが当たり前の会社や、家で仕事できる人が羨ましい。。

2020-03-06

その仕事を愛せというが

そもそも改善提案をしても鼻で笑うような仕事なんて愛せるはずもあるか。

勉強すれば興味が出るかもしれない、努力しようなんて段階は過ぎた。

結果の見えない努力を延々続けていけるほど年齢も若くはなくなった。

仕事に来て感じるのは、絶望感。

春の人事異動希望が通らないのであれば、すでに始めてる転職活動軸足を移す他ない。

ずっといるつもりのように働き、明日辞めるつもりのような転職活動は楽じゃないけどね。

(追記)

注目のところに上がってしまって少し驚き。

業務上守秘義務を破ったり、身バレを避けるためにボカさないといけないけど、それにも関わらずすごく参考になるのコメントがついたのは驚き。

全力で出来る分の仕事はしてる。当たり前だけど。

いいとこが見つかるまでは今のところで働かないと食い扶持がないのでそうする他ない。

面従腹背 が一番近いのかもしれない。

そして、不景気仕事かなくなるという指摘はまさに恐れているところ。採用窓口閉まると辛い。

改善については内容を書くと身バレに繋がるのでやめるが、出した内容をコスト度外視だと言うなら、あの仕事が私にする期待値と、私があの仕事にする期待値の解離が著しく、仕事の側が折れることはなく、私が折れたところで非効率ストレスも変わらず。

そんな仕事をしてる自分を愛せるかって話も出かねない。

今ですら社外での各種趣味活動のために金稼いでるになりつつあるというのに。

そうなると俄然、異動希望が通らなければ転職にならざるを得ないのが現実の厳しさ。

2020-03-02

anond:20200302080802

よくある規模の 延べ面積 3,000m2(約1000人収容)のビルに対し、駐輪場20台あればいいほう。

50人に一人が自転車通勤しただけでパンクするのが都会の交通事情

原付ほか自動二輪もっと少ない(ゼロが基本、あっても1000人に1台分ぐらいかな?)

まあ路駐しても反則切符切られない路地裏みたいなところでちょくちょくやってる人はいないでもないが数千人に一人ぐらいかな?

また業務上交通費が電車か徒歩でないと出ない会社も多い。

環境云々や健康云々で意識が進んでいるところで自転車を認めるところもないことはない、というぐらい。

anond:20200302104100

こういう業務上のことを言えないか

関係ないAKBの話とかを雑談する

2020-03-01

なんで王様バイキング

ハッキングテクニックではなくまっとうなプログラムテクニック

あくまでもハッキングを流用した学び方は智材の盗用のうたがいを否定しきれないということを教えるキャラをだしているか

業界ルールしかたがないか

一般的業務プログラマーはだれかのコードリバースしません。してもそこから何かを学ぼうとしません。

すなおしオープンソースなどを読みます

 

他方 他人ソースを呼んだ場合

情報漏洩しないこと 同様の業務にXX年間つかないことなどの契約を結ぶのが業界通例です。

 

したがってこの手の仕事をするとき業務不利益を受けることがあるので注意が必要です

2020-02-20

anond:20200220201320

業務上仕方なく20れんきんと言う人がいるという状態では

おまえ昼だけど ふろはいりにかえれ!という時代だった

2020-02-17

在宅勤務ガーって言ってるので再投稿

2018-09-06

■在宅勤務は義務なのか? anond:20180906230502


先日の台風の話

働いている会社制度として、ある程度自由に在宅勤務することが認められている。先日の台風の際、出勤するなと言われたので在宅勤務を行おうとも思ったものの、台風家族が家にいる。リビングPCがあるので、集中できる状況でもないし家族に画面を見られるのも業務上良くないと判断して、仕事関連のチャットスマホ確認・返信する程度に留めておいた。

翌日、勤務が出来なかった人に向けて、特別休暇の申請方法が公開された。自分も該当すると思い申請すると、拒否された。在宅勤務できたはずなので、有給休暇として処理しろと。

在宅勤務が社員義務だとも聞いていないし、常に家での勤務が行える状態を整備しろとも言われた覚えがない。出勤するなと言われたので自宅で待機していただけだ。タクシーで行けば良かったのか?近くの空いているコワーキングに行って経費精算すれば良かったのか??

在宅勤務・有給休暇社員権利であって、義務ではないと思っている。


普通に就業規則災害時の行動規範に従えよ

部署業務が止まってはおらず、上司会社から休業命令も無し、自宅のインフラ問題は出ておらず、避難指示も出ていなきゃ、普通お仕事に決まってます

それ以前にどういった時にVPN使用しますって人事や労務から説明なしにアカウント環境が配られたの?そんなわけないよね

でも大企業って本気でこういうこと言ってくるヤツがいてマジで驚く

中小企業ベンチャーで『俺は異端児なのか』って言ってるヤツには全然そんなことねぇからって言ってあげたい

2020-02-14

お願いだから

会社業務上質問ならまだしも、余計な話で足止めはほどほどにしてほしい。

そして、特に後者は何故か狙い済ましたかのように便意がこみあげてきてトイレに立とうって時に来ることが多く、2週に1回は人間尊厳を守る戦いってのはねーよ…

2020-01-26

anond:20200126191650

どうあっても老害

すべてのルールは明確にせねばいけない

ぶっちゃけ文化しても理解出来ない、認識できない人がいるのだから

会社規模レベルわずにね

例えば、

在宅勤務は義務なのか?

先日の台風の話

働いている会社制度として、ある程度自由に在宅勤務することが認められている。先日の台風の際、出勤するなと言われたので在宅勤務を行おうとも思ったものの、台風家族が家にいる。リビングPCがあるので、集中できる状況でもないし家族に画面を見られるのも業務上良くないと判断して、仕事関連のチャットスマホ確認・返信する程度に留めておいた。

翌日、勤務が出来なかった人に向けて、特別休暇の申請方法が公開された。自分も該当すると思い申請すると、拒否された。在宅勤務できたはずなので、有給休暇として処理しろと。

在宅勤務が社員義務だとも聞いていないし、常に家での勤務が行える状態を整備しろとも言われた覚えがない。出勤するなと言われたので自宅で待機していただけだ。タクシーで行けば良かったのか?近くの空いているコワーキングに行って経費精算すれば良かったのか??

在宅勤務・有給休暇社員権利であって、義務ではないと思っている。


普通に就業規則災害時の行動規範に従えよ

部署業務が止まってはおらず、会社から休業命令も無し、自宅のインフラ問題は出ておらず、避難指示も出ていなきゃ、普通お仕事に決まってます

それ以前にどういった時にVPN使用しますって人事や労務から説明なしにアカウント環境が配られたの?そんなわけないよね

でも大企業って本気でこういうこと言ってくるヤツがいてマジで驚く

中小企業ベンチャーで『俺は異端児なのか』って言ってるヤツには全然そんなことねぇからって言ってあげたい

2020-01-17

声かけづらいのは、声かけづらくしている相手責任???

頼むからそんなことで業務上コミュニケーション放棄しないでくれ……

2020-01-16

みかか主要五社の闇

若手(7年目)だが、この会社をやめたい。

世間ではホワイト企業と言われてる。

実際そうだと思う。

年休はほぼ100%取得必須(部下が年休未消化だと組合から管理者説教食らう)

会社システム的にもサービス残業は不可(パソコンが起動しているかどうかが監視されており、オンライン上に投入する勤怠管理表に登録してある時間以外にパソコンを起動させると管理者に通知がいく)

だがやめたい。

3年前から本社勤務となった。本社人間仕事はできる。だが人の気持ちを考えられないサイコパスが多い。分からないことを質問してもイライラしながら回答される。業務の引き継ぎもろくにされない。仕事の進め方も分からない中で暗中模索して進めたら、最後最後ダメ出しをされる。先輩の仕様ミス押し付けられ、地雷処理をさせられる。みんなの前でミスミスだと攻められる。

さらには業務上、十年に一度の節目のイベントの年であり、業務が逼迫してる。自分担当だけサービス残業が平気で行われている。上記パソコンの起動が監視されていると書いたが、ゴニョゴニョすると監視をはずせるため、いくらでも残業できる。時には土日も仕事してた。

管理者はこのような状況を知ってて、何もマネジメントしない。その上休日会社イベントを休もうとすると、若手なんだから参加しなきゃダメだと言われる。

世間ブラック企業からしたらかわいいのかもしれない。ただ休日にやりたいことができない。オリパラにむけて語学学習もしたい。競技プログラミング勉強したい。機械学習もしたい。ただ休みの日も業務を持ち帰っているのでできない。

業務量が多過ぎてやらなければいけない仕事ができていない。当然他の担当と絡む案件もあるが、何もできてないのでいつも打ち合わせで冷ややかな視線をあびせられる。多分こいつは無能だと思われてるんだろうな。

辛い

2020-01-13

全国転勤で失われるもの ~新卒よ、気軽に全国転勤・可と口にするなかれ

引っ越し

会社が全額負担してくれると口にしたとき、その中に含まれないものがあることを知っておいた方が良い。

たとえば九州から北海道に転勤になって、暖房器具必要になり、それを購入するのは自腹となる。

捨てるのも自腹である

自家用車の長距離移動オプション引っ越し屋に頼むと、そこは経費が降りないかもしれない。

去年のヤマトのように大手がポカをして値段の吊り上げが起きたとき、「普段ならこれぐらいで済む」と考えられている分しか出ないかもしれない。

日取りが合わずに一度荷物実家避難してもう一度引っ越しをするなら、その2回ともが業務都合の引っ越しと認められずに1円も出ないかもしれない。

覚悟しておいたほうがいい。

新しい住居に払う敷金礼金

社宅があるパターンであっても安心してはいけない。

あいったものしょっちゅう人が一杯になったり取り壊したりする。

もう一つの引っ越し代として敷金礼金が飛んでいき、それに一切の補助がつかないのは覚悟したほうがいい。

引越し準備にかかる時間

引っ越しをするのには入念な準備が必要だ。

新居を探す必要があったり、脱出前のゴミ出しパズルをしたり、もちろん部屋の整理整頓棚卸し絶対必要になる。

新しい地区に来たら来たでその地区暮らしに慣れるまでは、生活効率は間違いなく落ちる。

どこにどの店があって、ゴミ出しはいつどうやるのか、近所付き合いのコツや町内会のあしらい方……そういった地域カラーを覚えるまでにいくらでも可処分時間は浪費されていく。

引き継ぎで失われる業務時間

引き継ぎ作業は大抵の企業で極めて軽んじられているが、時限爆弾の発掘や理解不能メモの整理まで考えれば、ときにはまるまる一ヶ月二ヶ月分の業務量とすらなっていく。

そして、業務管理者の頭にはそれが入っていない。

少なくとも一番トップ理解していない。

理解していないか無駄に全国転勤をやらせているのだから

まり評価されない業務が増え、その分仕事が終わらなくなるということだ。

残業代ちゃんと付く会社であったとしても、ボーナス査定には響きうるだろう。

引っ越し百害あって一利なしと思っていい。

構築した人間関係

先程百害あって一利なしと書いたが、一部の偏屈人間からすればこれが引っ越しの唯一無二のメリットともされているのがコレだ。

だが、まともな人間関係を築いてきた社会人にとっては、いちいち他人の顔を覚え直したり、人の癖を見抜き直すことによって業務特に意味のない負荷が増えるだけだ。

まり、これもまずデメリットだと言っていい。

しかもこの人間関係には時として、自分家族や友人すらも含まれるのだからな……。

最後

マジで転勤は辛いぞ……

気軽にオッケーするのはやめておけ。

年収が30%アップしてようやく承諾するかどうかを迷い始めてもいいぐらいのものだと思って欲しい。

基本的には、突っぱねる方向が正解だ。

なぜなら転勤とは私生活の有り様すらも会社に委ねるという行為人生会社差し出すのと同義なのだから

まともな組織であれば、そんなものを気軽に他人に尋ねることすらためらわれるはずなのだ……

2020-01-12

anond:20200112232329

自分たち休みを知らされていないだけで休みのもの計画的

というかチームが違えば休みがしらされないことはよくある。シフト業務上必要のない人にとっては個人情報だし。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん