はてなキーワード: 打ち水とは
ZARAから「アース・アワー」ってメールが届いて、思い出したことがある
おおむかし、「全世界で一斉にトイレの水を流す」ってイベントなかったっけと
なんかあの頃ってそういう世界規模の阿呆なのもあったし、身近なのは吉野家オフとかもあった
全く人様の役に立たない大規模・小規模な試み
ちょっと昔だとアイスバケツチャレンジとかあったけど、はぁ…善良な…と思って虚しくなった
打ち水とかさ
ポリコレ警察が棍棒振りかざす時代になると、集ってやることも善良いっぽんやり
「わかりやすく善良なこと以外許さないからね。そういうのだけ楽しまないとダメだよ。世界はかんぽ生命のCMみたいじゃないとダメなんだよ」って言われているようだわ
昔の人は「やらない善よりやる偽善」って言ってちゃんと善良なこともしてたんだけど
その格好つけた格言を前提にしてるところが昔のネットだよなって思う
せめてそういう捻くれた部分でも出して「照れ隠し」をしてくれたら良いと思うんだけど。そもそも「照れてない」のよな
大手を振って善良
正直に言えば東京オリンピックを楽しみにしている。
なにせ最初っからグダグダだった。エンブレム盗作騒動、デザインを変更したのに膨らみまくった新国立競技場の建設費用、ブラック労働なボランティア、ダサいと評判のユニフォーム、実質下水で泳ぐトライアスロン、酷暑対策の打ち水と朝顔、ここまででも腹一杯であるが、このグダグダにコロナ禍が加わって、さらにすごいことになった。
開催は一年伸び、会長はじめ関係者は失言を重ね、オリンピックに間に合わせようという意図のもと繰り返される緊急事態宣言で市民生活は疲弊し、店は潰れ、雇用はボロボロになった。
書き連ねてみたがグダグダである。それでも、多くを犠牲にしても開催したいという日本政府のひたむきさには、一種の感動さえ覚える。
だからこそ、東京オリンピックは開催してほしい。このまま突き進んで、歴史に残る大失敗五輪となってほしい。
終わった後に「史上最低のクソ五輪」だとか、「江戸時代なら関係者全員切腹してるレベル」だとか、「シンプルに恥」もしくは「国辱」だとか言われるような、クソオリンピックを打ち上げてほしい。
だから運営はもっとグダグダしてほしいし、正直会長も変えてほしくなかった。沈みゆく泥舟の舵取りなんて誰がやっても同じだからだ。むしろ変えない方がもっとクソオリンピックに近づいていた可能性が高いので、残念である。
一部の人間とマスコミだけが盛り上がり、なんとなくしらけた空気の漂う中で開催されるオリンピック、楽しみでしかない。
最後に、とある監督も言っていたように、5点の終わり方をするならマイナス100点のものを出した方がいい。
このまま頑張っても、せいぜい5点の終わり方しかできないであろう東京オリンピック、どうせならマイナス100点を叩き出して世界に日本の底力を見せつけてやろうではないか。
中止確定は時間の問題だろうから、忘れないように「東京五輪クソかるた」を作ることにした。
はっきり言って、もう、うんざりだから、自分が生きているうちはやらないでほしいというのが率直な感想だ。
個人的には、夏に招致しといて、札幌でマラソンやると決めたあたりから厳しいと感じていた。
ウソばっかで行き詰ったオオカミ少年のような東京五輪よ、さらば!
[追記]
たくさんのコメント、ありがとう。こんなにリアクションあるとは思わなかったので、帰宅して、驚いた。
自分も「クソかるた」をプレイしたいので、イラストの続きを求めたいところだけど、厚かましいかな。
批判だけなら誰でもできる、ならば、どうすべきか。
トンキンオリンピック誘致したいって言ってたやつ息してる?なんかいう事ないの?ん?
復興五輪!コンパクト五輪!で、そのコンパクト五輪にいくら費やしたん?復興ならその金全部直接被災地にぶち込めばよかったよね?
エンブレムやら便器スタジアムやら打ち水やらうんこ海やらもうなんでもかんでも問題がありすぎてきりがないんだけどさ
そのかけた費用がぜーんぶチャラになるかもねwwwwwwwwwww
ざんまあああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあまだ決定ではないんだが、ファイザー製薬のワクチン後回しだってよwwwwwwww
俺は自民党はクソだって見抜いてたから。どうせグダグダになるだろうなって思ってたし、オリンピックもそうなるだろうって踏んでたから。
コロナはさすがに読んでなかったけど、コロナでのグダグダ対応見てみろよwwwwwwwwwwはい国民の自業自得。
民主党の災害対応は立派だったよね。対する自民は #酒飲んでワァー
五輪があってもグダグダなくてもグダグダ。その費用は国民持ちwwwwwww
オリンピックに誘致の時から反対してた俺からすると、反対してて申し訳なかったわw反省してますw
なーにが復興五輪だ、その金を被災地に直接ぶち込めよってずっと思ってましたすみませんw
五輪のロゴとか競技場建設とか、クソ熱い夏場に打ち水とか、医療スタッフ含めボランティアが足りないとか、うんこが浮かぶ海でオープンウォーターとか、マラソンを札幌でするとか、
色々とグダグダになると思ってたしニップには開催する能力ないだろうと思ってましたw国民には大してうまみないだろうし、世界に恥をさらすことになるだろうなあって思ってましたw
全部日本を没落させるための計画だったんですね!まさかコロナは予想できなかったけれど、今五輪なけりゃあGOTOとかもなかっただろうなあって思うと、五輪誘致してよかったなあって思いますw
「維新後、江戸の山の手の言葉が標準語のベースになったけど……山の手に住んでたんは旗本。以前、人工日本語である標準語は『戦犯ポエム弁』『ジークジオン弁』て言いましたが、同時に『腰抜け弁』やないのかと」
「藤原正彦先生の言われる『武士道精神』は、キリスト教まで混じったフィクションとしての武士道やないのか、ていう話やけど……」
「空想的な歴史想定して、それ裏付けに論じるんやから手法的には『江戸しぐさ』に近い? 『たとえ史実に反しても、ええもんはええんやからええねん』ていう」
「武士道」は鎌倉時代以降、特に江戸時代に多くの日本人の行動基準・道徳規準として機能してきました(日本と韓国「国家の品格」文藝春秋2019年10月号)
「鎌倉時代……正しくは『後期平安時代』やろけど、それ以前の日本人のこと藤原先生はどう捉えてはるんやろか? 平安、平城、難波……これらの時代をどう思てはるんやろ?」
「さかのぼっても千年に足りない鎌倉止まり……歴史を深掘りできんせいで、あちらは老いる一方なんやないか……?」
「ドラマの史劇フィクションと言えば鎖国時代の一つ覚え……。味のせんガムを噛み続けてる」
「室町、平安、平城、飛鳥、難波、国生み神話……振り返るたびに精神がリフレッシュされますわ」
「鎌倉自体、推したいのか推したないんか中途半端やわ。推しすぎると江戸が相対沈下する……。話を戻すと、武士道には大別して二つの潮流があります。一つは兵学者・山鹿素行が説いた道徳律としての武士道。もう一つは鍋島藩士・山本常朝の談話を記した『葉隠』にあるような強烈な行動原理」
現在、日本における新型コロナウイルスの流行の第一波は終息しつつあるとされる。
これは各種施設の休業や外出自粛の効果もあったのだろうが、5月に入り気温が上がったことで換気がより頻繁に行われるようになったことも強く影響しているだろう。
街を歩けば飲食店も小売店も、窓や扉を開け放して換気を行うことで感染対策を客に対しアピールしている。各種オフィスでも同様だろう。通勤が政府の要請ほどは減らなかったのに感染が減りつつあるのは、季節の移り変わりにより換気ができるようになったことが大きいと思われる。
冬に始まった流行は春に入り終息を迎えつつあるわけだが、このまま行けば日本では以下の理由から夏に再度流行が起きると考えられる。
高温多湿の日本の夏の昼間にマスクを着用して屋外で活動するのは難しいだろう。マスクを着用すると呼気による排熱ができなくなるため、上着一枚分程度の体感温度の上昇が起こる。Tシャツ一枚でも暑苦しい環境でマスクを着け続ければ熱中症で倒れかねず危険である。そのため、マスクの着用率は夏は低下すると考えられる。
5月現在は窓や扉を開放してあちこちで換気が行われているが、7月8月になればエアコンの使用が始まり窓や扉は閉じられ換気量は減少するだろう。オフィスや商業施設が再び密閉空間として感染拡大の舞台になると思われる。
居酒屋が夜間休業したことで飲み会は減少したが、気温が上がることで公園などで酒盛りを行うグループは増えるだろう。5月現在でも夜に繁華街の公園に行けば缶チューハイを片手に会話に興じている集団はいくらでも見つけられる。冬と違い、居酒屋やカラオケを休業させても夏であれば夜間に人が集まることを阻止することはできなくなる。3密というキーワードを強調しすぎたせいで、屋外であれば大丈夫という誤解が広まっていることも一役買うだろう。
エアコンの使用が密閉空間を生み出すのなら、それを避けるためにはエアコンを使わず夏を乗り切らなければならない。
小池百合子が扇風機やサーキュレーターの使用を推薦したりするかもしれない。打ち水、扇子、風鈴といった手段も推奨されることだろうし、特殊な形状の氷が作れる製氷皿やかき氷機など氷に関係する商品の売り切れも起こるだろう。
ディズニーランド等がマスクの着用を入場の条件にするのであれば、個人の暑さ対策は例年よりも気合の入ったものが必要になる。手持ちの小型扇風機や、ペルチェ素子を使用したネッククーラーの需要が高まるだろう。空調服も流行るかもしれない。
ちなみに気象庁は季節予報で今年の夏の気温は「平年並みか高い」上に「平年に比べ晴れの日が多い」と予想している。
今年の夏は換気の奨励による扇風機・サーキュレーターの店舗での需要増と、マスク着用による体感温度上昇対策のための屋外用涼感グッズの需要増が起こるだろう。
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 74 | 7889 | 106.6 | 37 |
01 | 76 | 6074 | 79.9 | 27 |
02 | 32 | 4718 | 147.4 | 75.5 |
03 | 25 | 2124 | 85.0 | 60 |
04 | 29 | 2381 | 82.1 | 47 |
05 | 19 | 1239 | 65.2 | 56 |
06 | 65 | 5727 | 88.1 | 40 |
07 | 74 | 6981 | 94.3 | 51 |
08 | 132 | 6962 | 52.7 | 31 |
09 | 120 | 8227 | 68.6 | 41.5 |
10 | 96 | 7462 | 77.7 | 47.5 |
11 | 139 | 12665 | 91.1 | 47 |
12 | 133 | 10736 | 80.7 | 46 |
13 | 136 | 14374 | 105.7 | 45 |
14 | 215 | 16338 | 76.0 | 44 |
15 | 160 | 13316 | 83.2 | 42.5 |
16 | 136 | 12238 | 90.0 | 50 |
17 | 141 | 15896 | 112.7 | 43 |
18 | 147 | 10428 | 70.9 | 33 |
19 | 131 | 19157 | 146.2 | 38 |
20 | 74 | 6784 | 91.7 | 34.5 |
21 | 133 | 24761 | 186.2 | 50 |
22 | 180 | 15823 | 87.9 | 37 |
23 | 137 | 15535 | 113.4 | 49 |
1日 | 2604 | 247835 | 95.2 | 42 |
マスク2(10), 不織布マスク(6), ニューリベラル(4), 志村どうぶつ園(3), 管理部(3), 95人(3), マイルストーン(5), 放射線技師(3), ICU(3), 打ち水(5), カトちゃんケンちゃん(3), ウズウズ(3), 2枚(57), 布(91), 配布(55), マスク(281), 消毒(31), 配る(22), 世帯(28), 志村けん(18), 収束(20), くしゃみ(11), 感染者(58), 危機感(19), 感染(157), コロナ(239), 重症(27), 自粛(41), 宣言(38), コロナウイルス(29), ウイルス(36), 医療(44), 外出(26)
■ /20200401224108(32), ■はてな民には本当にリベラルが多いの? /20200402084421(25), ■おい!!!!!最強のコロナ対策をおしえてくれ!!!! /20200402103505(21), ■コロナ問題ってどこがゴールなの? /20200402023404(20), ■芸能人を呼び捨てにする人に違和感 /20200401212854(20), ■ウルトラソウッ並に気持ちの良い言葉ある? /20200402080404(10), ■何万人なら死んでもいいか? /20200402191151(9), ■BBC注射の跡 /20200402014535(8), ■仕事が在宅で暇だから2ちゃんやってるんたが糖質が増えたなと思う /20200402141733(7), ■はてなっちさぁ、もしかして全文読まずにブコメ書き始めるの? /20200401204244(6), ■ /20200402071720(6), ■ /20200402090125(6), ■ /20200402095539(6), (タイトル不明) /20200402132512(6), ■ /20200402165029(6), ■マジで遷都した方が良くない? /20200402185502(6), ■それ以前の問題。何度もしつこい /20200402214131(6), ■東京から単身赴任先に戻ると穢れ者扱いされる /20200402022607(5), ■雑にざっくりMMTとは? /20200402005631(5), ■安倍ちゃんは、なんで緊急事態宣言出さないの? /20200402170406(5), ■Macbook Airの使い道教えてくれ /20200402220243(5), ■マスクの件でわからないこと /20200402091650(5), ■SARS2対策で政府に求める事 /20200402110034(5), ■所謂なろう系の、現代日本人知識がまるで通用しないやつってないの? /20200402190150(5), ■anond:20200402135406 /20200402135456(5)