「弱腰」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 弱腰とは

2021-07-27

anond:20210727104735

そもそも左右問わず二島返還って弱腰だの失敗だの大不評じゃん

4である根拠なんてなーんもないのにたいてい四島を支持してるんだからどうしようもない

千島全島返せって主張する共産のがまともという

2021-06-06

世界で相次ぐ「反中抗議デモテロ 「中国よ消え失せろ」

できれば50万人ともいわれる学生就労ビザ在日中国人は全員母国に帰って頂きたい

 北京恫喝(どうかつ)を恐れない国が増えた。

 習近平国家主席の目玉である巨大経済圏構想「一帯一路(BRI)」の世界的規模の挫折は、プロジェクトに関連する国々に失望をもたらした。関与しているのは68カ国である

 そのうえ、「中国製ワクチンはちっとも効かない」(中南米諸国)、「勝手工事をして代金請求なんてトンデモナイ」(アフリカ諸国)、「えっ、あれ寄付じゃなかったの? 条件という台湾断交までしたのに」(南太平洋某国)。

 中国弱腰だったフィリピンのテオドロ・ロクシン外相も5月3日、「友人である中国よ。どうすれば丁寧に言えるだろうか。そうだなぁ、消え失せろ」と怒りのツィッターを発信した。フィリピン領有権を主張する南シナ海・スプラトリー中国名・南沙)諸島周辺に、多数の中国漁船が居座っていることに反発したようだ。

 これまで中国文句を言わなかった国々にも変化がある。

 東京五輪パラリンピックが近い日本中国批判を控えているが、武漢コロナの死者は日本でも1万3000人を超えた(6月1日時点)。それでも、日本メディア中国に遠慮して「武漢コロナ」とは言わず、「新型コロナウイルス」と抽象的な語彙を使用している。台湾メディアは断固として、「武漢肺炎」と表記している。

 東南アジアの「中国経済圏」4カ国は感染がすごいことになった。

 国境を越えて中国から入国がしやすラオスは、首都ビエンチャンを封鎖。カンボジアも、プノンペンシアヌークビルなどの都市を封鎖した。タイ首都バンコクでは外食禁止し、ベトナムは「入国後の隔離期間」を21日間に延長した。

 ベトナムは、アジアで最も被害の少ない「優等生」と言われたが、カンボジアから不法入国者が持ち込んだ。「在外ベトナム人帰省するな」と出稼ぎの人々に呼びかけた。

 ウイルスの奇種(変異種)で痛手を被ったインドでは、死者が100万人を超えるのではないか予測され、中国への怒りが渦巻いている。日本米国オーストラリアインドによる戦略的枠組み「QUAD(クアッド)」を大きく宣伝し、インドは正面から中国対峙(たいじ)して、「南アジア覇者は俺だ」と態度で示している。

 華僑人口が4割近いマレーシアも、中国の横暴にヘソを曲げた。

 ミャンマーでも、中国一帯一路プロジェクト抗議活動の標的となった。インドネシアは、中国船を砲撃して沈めたり、なかなか挑発であるインドネシアは、中国建設する新幹線工事が5年も遅れていることにいらだち、不信感をあらわにした。

 パキスタンでは、中国人を狙って誘拐殺人などテロが頻発している。

2021-06-02

増田の進めないゲームを進めたい為煤をムー芸鞣す素の出す魔(回文

おはようございます

スエズ運河貨物船座礁して大渋滞ふん詰まりになったことなんかもうみんなすっかり忘れてる頃、

いかがおすごしかしら?

私すっかり忘れちゃってタコとがあって、

DSドラゴンクエストVSwitchゼルダの伝説クリアするするって言ってたのすっかり忘れてたわ。

なんかドラクエはいけそうな雰囲気かもしだして

再開すれば道なりに進められるはずなんだけど、

ゼルダは一向に何していいかからいまるで指示待ち族であることは絶対否定したい!ところ。

木をたくさん倒してみたいところなんだけど、

貴重な斧を消費するのは持っていないし、

なんか武器が貴重すぎて逆に億劫になりすぎているまだ臆病なハートが3つのまま。

こないだなんかレーザーを発する強敵がいたけど、

ハート3つ分じゃ到底太刀打ちできるのかしら?と弱腰をまるでバックアップも取らずに丸腰でドコモショップに行ってきた勇敢なオカン見習いたいところだけど、

一向にして何していいかからないゼルダ最初の祠がまだ4つ全部見付からないところから全然進まないのよ。

ハート3つじゃたりない文字通りハートブレイクだわ!

ってやかましーわーい!

ベッドのまわりになにもかも脱ぎ散らしてーって

それはハートスランプ2人ぼっち

でね、

遠くに見える土地に行けるべくあのカイトをもらいたいんだけど

なんとかならないかしらね?って思うわ。

暇つぶしDSメトロイドで周回重ねようかしらとも思うけど、

そんなことなら早くにドラゴンクエストクエストしなくちゃいけないもはや敵にドラゴン気のある

いかにもドラゴンドラゴン感のある的ってあんまりいなくない?

何をクエストするのかそこも路頭に迷ってしまうわ。

そんでさ、

RPG戦闘ってエンカウントしてお行儀良く自分のターンが回ってくるまでその場で足踏みしているような暢気な物なのかしらって?

実際には敵とエンカウントしたらスマブラみたいにごちゃごちゃになって

誰が誰にホイミかけたのかケアルかけたのか常在戦場的なあり方としては、

スマブラの方がなんかリアル戦闘なのかしらって思うけど、

敵の種類の動きとか技とかを敵の種類分考えなくちゃいけないと思うと冷静になる大人の事情があるのかも知れないし、

一人一人の敵のボリュームが大きくなっちゃうじゃない。

からモンハンとかやったことないけど、

あれが実際のRPG戦闘なのかな?って

敵の応酬と言うよりデカい敵を仕留める感にあふれる感じがジャパニーズロールプレーンゲームではないイオナズンなところなのかも知れないわね。

そうなると敵の種類がたくさん増えてもターン製なら

都合上時間を細かく区切ってごちゃごちゃ感を消しつつ一人一人のターンを大切にする、

丁寧な暮らし方に通ずるものなのかも知れないわね。

なんかうかうかしていたらパーティーがやられちゃう!って緊張感のあるものだったら、

1時間も遊べる時間集中力が続かないから持たないと思うわ。

まあ

ドラクエVが進まない理由付けでもあるから

早くドラクエ感が味わえるところまで早くストーリーを進めたいところね。

いま仲間が2人しかいないので、

これじゃドラクエとも言い切れないとも限らないけどそこがドラクエだと肯定したいペコパ感なのよ。

早くストーリー進めて賑やかになりたいわ。

物理的に詰めるわけじゃないからこの積んだ感じのソフトのやってない積み具合が罪だけど、

買ってダウンロードして遊んでないゲームが山とあって

動かざること山の如しなのよね。

本当に早くなんとかしなくちゃだわ!

でも、

私のブルーファルコンハンドルさばきはいつか見て欲しいものよ。

バックも出来ちゃうんだから

重力疾走するマシンが地味にバックするってのを思うとなんかじわるわ。

うふふ。


今日朝ご飯

厚焼き玉子ベーコンサンドです。

お昼軽めにして夜も食べないで今日は早くお洗濯して料理番組録画してあるのを観て、

早く寝たいところね。

だんだんと気温が暑く高くなってきたから、

暑さに慣れていないからだとともに気を付けて欲しいわ。

栄養と水分はしっかり摂るようにって。

デトックスウォーター

8分の1カッツスイカを買ってきたので

半分カッツしてキューブ状の

スイカキューブカッツウォーラーね。

麦茶もそろそろマジ作ろっかなーってところよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-05-06

川淵三郎氏「何故この事が批判対象になるの?」 医師へのボランティア呼びかけは「最大限の努力

https://news.yahoo.co.jp/articles/dcd4ae0e0c6ea572638e1b6ee71e39d02d008189

そのブコメ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/dcd4ae0e0c6ea572638e1b6ee71e39d02d008189

お前らほんと狂ってるな。

だったらお前ら選手村村長やれよ。

お前らならどうするのが正解なんだ?

是非とも正解を教えてくれ。

コロナ医療が逼迫してるからといって医師を一人も常駐させない気か?

実際に選手が各国から集まってきたら、それなりの態勢を調えなきゃならない。

感情だけで「医師が足りないんだ。ふざけるな!」といったところではじまらない。

なら、選手村感染発覚したら放置する気か?

いろんな国から集まってくるんだから感染リスクも高いだろうし、新たに厄介な変異株が現れるかもしれない。

そんな中で五輪開催となれば医師必要だろ。

200人という数が妥当かは俺には判断できないが、2,3人じゃやっていけないことはわかる。

開催するかどうかは川淵氏が決めたわけじゃないだろ。

川淵氏に文句言うのはどう考えても筋違い

開催を強行するIOC弱腰政府文句言えよ。

ブコメの中にはところどころにちゃん理解してる人もいるのに、感情的になって感情をぶつける先を間違えてる人があまりにも多い。

もっと冷静に判断しろよ。

ちなみに俺はどちらかというと日本で開催してもらいたいが、今の状況じゃ中止するのが最善だと思ってる。

2021-04-27

尖閣諸島

石原都知事のころに、都が購入して施設建設しようとしたら事を荒立てたくない国が購入して阻止するということがあった。

でも結局国が購入したということで中国が怒ったし、中国がちゃくちゃくと実効支配をつよめつつある今現状を考えたら都が購入して実効支配を強めてたほうがよかったね。

からでも、国がなにか施設建設とかすればいいと思うけど、弱腰から無理でしょ。

当時、石原都知事のことをとんでもないウヨクだとバカにしてたけど、間違ってたわ。

ごめんなさい。

2021-03-29

はてラボは「実験サービス」という弱腰エクスキューズでいざツッコミが入ると逃げるわけだが、

増田なんかはブクマの一大カテゴリになっててはてなにとってはすでに重要商売道具になってるのよね

もうちょい合理的説明考えたほうがいいと思う

2021-03-18

権利者の言う事なら従うのが当たり前という考え方

そもそも、真に表現の自由を主張するならば、寧ろ権利からの抗議にこそ立ち向かうべきなんじゃないの?

ウマ娘場合、馬そのものには人格がない訳で

馬主は飼い主にすぎない訳だからまた話が違う訳だけど

実在モデルがあるコンテンツとしては新聞風刺画なんかの方が歴史が古い

そういう時には風刺画モデルに反対されようがそんなの知った事じゃねえと言い張ってこそ

表現の自由騎手を名乗るに相応しい訳で

権利者と戦う気も無い弱腰で、表現の自由がどうこうと偉そうな口を叩くなよって感じ

要するにオタクフェミが嫌いってことだよ言わせんな恥ずかしい

https://anond.hatelabo.jp/20210317235416

フェミが信頼を受けてない」んじゃなくて「オタクくんがフェミちゃんのことを嫌い」なのね。

フェミ問題じゃなくてオタク問題。もちろんフェミ問題がないとは言わないが第一にはオタク問題

ただのガキのケンカフェミお気持ちならオタクお気持ち

とことんまでこいつらは同レベルなの。


馬主だの著作権者がだのなんだの言ってるけどさ。

フェミが先に文句を言って」「その後にサイゲームス自重してねと言い出す」という順番だったらオタク

反発してたと思うよ。

宇崎ちゃんの時そんな感じだったじゃん。

作者さんはその後にひかえてるアニメの方が大事からトラブルを避けるために割とすっと引いたのにオタクが未練たらたら言ってたし。

判断をする赤十字社にも文句言ってたわけで。

公式著作権者判断なら何でも尊重するなんてのは大嘘

今回だってフェミが先に言い出してたらよくて「サイゲームス弱腰すぎて失望した」くらいは言ってたと思う。

どっちにしろ確かなことは「オタクフェミが大嫌いだ」ってことだけだよ。

それ以外はすべてみんな適当にしゃべってるだけだよ。



この増田みたいに屁理屈いうのはフェミと同じ穴のムジナなのですかん。

2021-03-07

anond:20210306233639

私なんてはてなでは右派扱いで、時には自民ネトサポ揶揄されることもあるほどなのに、慰安婦問題なんかでのヤフコメ民度の低さ、本当にヤバい

例えば5年前の国連での外務省杉山審議官発言

https://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/rp/page24_000733.html

河野談話の不十分な所を補いつつ継承した、つまり日本政府責任範囲を明確にした、きわめて筋の通った内容だったんだが、これに対して

左派責任否定したと言い

右派弱腰だと言う

地獄のような構図の片翼を、ヤフコメ層が担っているのだとよく分かった。

2021-03-06

anond:20180529154508

国会ウォッチャー氏、そもそも財務省の応接記録を読んでないな…

きちんと読めば、このとき新たにリークされた内容を含めても、国有地の売却に官邸首相夫人周辺の影響がないことくらいは分かりそうなものだが。

https://cdn.mainichi.jp/item/jp/pdf/20180523moritomo.pdf

そしてどういう訳だか、それまで強気だった近畿財務局が急に弱腰になるターニングポイントを、あえて無視するんだよねえ。

その後の学園側弁護士恫喝も含めて。

首相国有地値下げに関わったという前提でしか森友学園問題を見れないの、ジャーナリストとしては三流でしかないよね…

森友問題側が、初めて早期の土地買取りに動いた瞬間の記録(2016.2.18)

https://anond.hatelabo.jp/20180526130059

2021-02-22

男に兵役があれば、メリットがあるのに

女は危険香りのする男が大好き

危険に飛び込む男に、フェロモンめっちゃ感じる

「強い男」が好きなのは、女の本能とも言える

遺伝子は強いのを残したいだろうしな

DQNがなぜモテるのか知っているか

なぜ、こんなクズが……!?と思うやつがなぜ結婚していると思う?

それは「強い」から

弱腰でニャーニャー言っている弱者とは全然違う

「俺は戦うぞ」という意思が強いからだ

戦う男はカッコイ

戦う男はモテる

それをしない男がモテないだけだ。せいぜい喚くが良い

2021-02-05

東京オリンピックスポンサー各社に森会長コメントをどう捉えるか聞くべき

あいつら財・政でつるんでやがって弱腰なのでしどろもどろになるはず。エンターテイメント

https://tokyo2020.org/ja/organising-committee/marketing/sponsors/

2020-11-19

ここ数日、政権批判的な人の物言い

野党に任せれば生活は良くなる」

政権交代してもたぶん変わらないが政権交代しよう」

トーンダウンしてて泣いた。

もっと自信もって立憲とか推してくれよ。枝野立てって昔みたいにタグ付けてトレンド入りしてくれよ。

なんで弱腰なんだよ。タマ取られたのか?

2020-10-29

anond:20201029170910

今日経済が苦しいのって春の時期に8割おじさんが「最低8割」外出自粛って言った時に、安倍総理弱腰になって「できれば8割」にしちゃって経済界があまり自粛しなかったせいだと思うんだ。

あの時、緊急事態宣言で完全にコロナを抑え込めれば今はもっと経済がマシな状況だったと思うんだよ。

そしてこのままだと来年もずっと一年間中途半端な自粛必要なような状況が続きそうだし、それだと多くの会社がもたないと思う。

なので、今年のうちに短期間で一気にコロナを抑えこんだほうがいいと思うんだ。

2020-08-12

自民弱腰外交擁護するために核武装してないか中国には逆らえないとか言い出すネトウヨ

これが現実主義なんか…?

2020-08-11

安倍政権

ロシアにしても対中国にしても、なんでこんな弱腰なの? アメリカに切られそうになってるから

しかしこんなん左翼の俺に言わせんじゃねーよと思うが。何から何までろくでもないな。

2020-08-08

anond:20200807142937

話し合いを一方的に打ち切って奇襲攻撃日本流

オウムもそうだったな

間内では絶対強者かつ絶対権力者を気取っていたか弱腰と言われたくなくて暴力に出るしかなかった

2020-07-21

anond:20200721002105

戦間期イギリス人だってヒトラーに対しての批判はあっただろうが、それよりはチェンバレン弱腰への批判が目立っていたと思うよ

2020-06-30

anond:20200630095307

オバマよりはマシだし、ヒラリーよりはだいぶマシ

バイデンは実情は分からないけど、今までの経歴等から弱腰になるだろう

バイデン大統領とか悪夢でしょ

トランプ負けそうじゃん。日和見バイデンとかアメリカにとっては地獄だよ

バイデンだと何が駄目?って事じゃなくて、反トランプからバイデンって感じのどっかの都知事選みたいな事になっているのが問題バイデン大統領になるってのはアメリカ的に弱まったオバマの再来なんだよ

日本からだとオバマ比較的マトモに見えるけど、退任後に研究された結果では『八方美人弱腰ヘタレ(意訳)』って結論がでてるよ。そりゃWeにCanさせる人だからね。そもそも多民族が居て、貧富の差が激しい国でみんな幸せにしようとしたって無理なんだよ。結果中間層くらい向けになって底辺は不満出るし、中間層別にからない。本当にムダが多かった

トランプ無茶苦茶だけど本当に根本だけははっきりしているし、クソヘタレだったオバマよりは各国に睨み利かせれている。良くも悪くもカンフル剤としては一流。新型コロナとBLMに関してはぶっちゃけ運が悪かったとしかヒラリーでも同じだし、あのオバサンだったらヒスってもっと悪くなってたか

何にせよ、バイデン大統領になった日にはアメリカ協調路線になり、ロシア中国デカイ顔するようになり、各国の紛争をどさ回りして停める損な役割ばっかさせられる平和だけど共産主義以外には住みにくい世界になるだろうな

それくらいバイデン理念に筋がない。トランプとか糞や!でここまで来ているレベル。その辺は民主党支持のハリウッドセレブの中身の無さも裏付けている。思い出したかのように黒人擁護言ってる奴らが大体バイデン支持。あの厚顔無恥だけは見習うべきなのか悩む

しろバイデン大統領の方が良いことありそうって期待を誰か教えてくれ。ヒラリーの時は全く無かったけどな

2020-06-14

anond:20200614180721

関東大震災の時の「井戸に毒を入れる」デマみたいなのに現代日本警察があっさり乗って特定属性の人を不当逮捕するってこと?

そうかなあ?警察って弱腰事なかれ主義でなーーーーーーーーーんにも仕事しなくて

ちょっとでもややこしいケースには首突っ込まないやつのほうが多くない?

しろ警察には頼れんって変な自警団みたいなのが発生するほうがありそう

2020-05-09

コロナ世界大戦戦勝国になった日本が見られそうでワクワクしてる

やっぱりトランプ大統領は最高だぜ! ここまで言ったら、これはもう戦争でしょう!?

コロナは米史上最悪の攻撃、「真珠湾」と「9.11」よりひどい トランプ氏 写真4枚 国際ニュースAFPBB News

https://www.afpbb.com/articles/-/3281913

絶対中国に支払い不可能金額賠償を求めような。さら中国抜きのブロック経済圏唱えるんだ。中国貿易する国とはウチは一切貿易しない、食料も資源自給自足できるウチはお前らと取引しなくてもやっていけるが、どうする? Show the flag!! と全世界アメリカに付くか、中国に付くか、突き付けて欲しい(日本は当然アメリカに付く)。

それで習近平にこのまま黙ってたら殺されると思わせて(アメリカに対して弱腰と思われたら権力闘争で失脚する上に、超絶不況に陥って人民暴動をもう抑えられない意味で)、先に手を出させて100倍返しするんだ!(生贄は沖縄米軍基地に先制核攻撃あたりが妥当かと)

嬉しいことにトランプ大統領大統領選で不利な情勢のようで、再選されるには戦争を始めるしかない! と暴走する条件が整いつつありワクワしかない。歳も歳だし痴呆が始まって合理的損得勘定ができなくなっていると、なお良し。再選できなかったら脱税やらウクライナやらで刑務所にぶち込まれるので訴追を逃れるために戦争に勝った大統領になって国民の圧倒的支持を得るしかない、みたいな妄想に憑りつかれていて欲しい。

とりあえず、南沙諸島毎日のように米海軍空母打撃群を演習させて中国海軍が手を出すまで挑発し続ける「無限航行の自由作戦 (Infinite Freedom of Navigation Operations)」というのはいかがだろうか?

このパンデミックは俺が生きている間に戦勝国日本を見られる百年に一度あるか無いかのチャンスなんだ。本当に頼むから戦争になってくれ。そして今度こそ勝って国連安保理常任理事国になろうな!

anond:20200413120226

2020-05-05

妥協してるんじゃねーよ

都内住宅街スーパー公園 人出減らず ビッグデータ分析 | NHKニュース

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20200504/k10012417481000.html

なんかここのブクマカどもがスーパーに人が集まるのは仕方ないみたいな弱腰になってるけど大丈夫か?

自粛続きで心が折れたんか?

そんな惰弱理想を実現できるのか?

外に出るな密集するなって言えよ。

スーパーに人が集まったら当然感染拡大するだろ。

ウイルススーパーパチンコ飲み屋区別しないぞ。

2020-05-03

anond:20200503011104

今のコロナ対策って厚労省単独でやっても大して変わらないと思うよ

政治が頑張るべきなのは現場を後押しすることであって、役人と同レベル弱腰になってては困る

2020-04-17

anond:20200417192106

いちいち周りの顔色伺って恐る恐る行動する国のトップかいらんわ

散々マスコミやらなんやら国に対して弱腰外交とか文句言ってたじゃん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん