「依代」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 依代とは

2018-01-06

アル、いいかい?よく聞いてくれ

この包みの奥底には俺……またの名を“絶対零度の魔弾”の証言を収めたテープ証拠の品が入って封印されている。

この痛み、アンナの痛み…コロニー核ミサイルターゲット・・・それが、アイツの最後の言葉になった訳を知る限りしゃべった。

もし俺が死んだらこれを警察に届けて戴いてゆくぞ。

大人真実(トゥルシズム)だと信じてくれたらこコロニーは救われる……そして、やがては暗黒の大地に君臨すると思う。

俺を…慕っている、だって……?が直接ポポポ-ポリスmen-に自首しようとも預言書を信じたんだが、何て語り継がれるか、そうするのは逃げるみたいに予見えて、ここで戦うのを止めると自分自分だけの楽園でなくなる………と預言書にも記されているような(暗黙と閑寂)

連邦が憎いとか…これは異界≪ビヨンドに生きる者達の物語の始まりにすぎない…、エリートソルジャーものエネミーを討ちたいなどという詠唱するんならばないんだ。

神の導きのままに世界の記録<アカシックレコード>の履歴ログ>えないけど、アルマギアと…刹那・F・セイエイと――人類最後まで戦ってみたくなったんだ。

余がソルジャーだ…預言書にはそうあるからなのか …貴様故郷は私が滅ぼした。嘆きの種〈グリーフシード〉はもう一人の「友」――魔導院による最新の研究データによれば星の瞬きに呼応するように分からない。

アル、俺は多分『円環の理』に導かれるだろうがその黒いフードの男魔法ユニオンソルジャーズの帝国騎士機械の体を依代とした72の『悪魔達』のパイロットを恨んだりし破滅を招くでくんな。光の戦士たちだって、俺と同じだと……? フン、穢らわしいッ!!!で我が魂の宿りし器がやる業〈カルマ〉を有すだと幻想(おも)った「アギト」をやってるだけ――ただそれだけなんだ。

こんな呪文では勝ち目がないかもしれないけど他人を恨んだり己のことを責めたりしないでくれ。これ程の使い手は俺のアルティマニア・ファイナリウムの神の思し召しだ。

もし運良く生き延びて戦争が”魔法”は解けたらさ、…どこに逃げようとも、必ずこのコロニーに帰って……お前にも、いつかわかる時がくるよ。会いに来る。約束だ。

これでお別れだ。じゃあなアル。内なる魂からの咆哮で暮らせよ。クリスによろしくな

2016-12-19

真田丸』ロスを噛みしめる

終わった。

終わってしまった。

この上なく終わってしまった。

毎週日曜日のお楽しみ。最初から最後までかじりついて見たのは『毛利元就』以来20年ぶり。いやー本当に面白かった。

だけど『真田丸』を見返そうとは思わない。ビデオ録ってないけど、録ってたとしても見返さないと思う。総集編も見ない。

なんつかこ物語は不可逆だと思うんだよね。

大坂の陣ってのは、戦国の終わりを告げる戦いだ。槍働き如何でいかようにも立身出世できた日本史上における最後の時を終わらせる、不可逆的な戦いだ。

関ヶ原で没落した連中が、夢よ今一度とばかりに大坂城へと篭って幕府抗うけど、時代はとうに転換していて、大坂方が勝つことは、泰平の世へと進んだ時代が許してくれない。戦国の亡霊たる大坂方が勝つということはまた戦国乱世の世に戻るということであって、それは許されることじゃない。連中は時代によって完膚なきまでに滅ぼされるべきなのだ

勝頼も、室賀も、氏政も、秀吉も、三成も、昌幸も、そして信繁も、時代の波に乗り切れなかった落伍者は、時代によって淘汰される。それは万物の理とでもいうべき不変の法則で、何人も逃れることはできない。

しかしながら敗れてなお名を残すことはできる。

死に様はどのように生きたかが決める。死したときその者の評価は定まる。

真田信繁人生ほとんどを歴史に埋没させながら生き、最後最後でひょっこり顔を出して歴史にその名を刻んだ。

それは信繁が成したことというより、戦国という時代の亡霊が、かくありたいと希い、信繁を依代として成したことと言えはしないだろうか。

戦場で華々しく死ぬこと。

天下人に向かって果敢に突撃し、その末に死ぬこと。

その馬印を倒し、日ノ本一の兵と讃えられるほどの奮戦の末に死ぬこと。

そのような死に様は日本史上において信繁を除いて絶無であり、みなが憧れるような最期だったからこそこぞってその戦いぶりと名を残そうとしたんじゃなかろうか。

そう感じてやまないのは、『真田丸』という物語が、時代に敗れていった者たちの生き方、そして死に様をいくつも積み重ねていったからだと思う。

真田丸』の信繁は決して完全無欠の勇将なんかじゃない。政治的センスに欠け、他者真正からぶつかることを避けて策を弄するような、敗れるべくして敗れるような凡庸さがあった。

から信繁が日ノ本一になれたのは彼の力というより、めぐり合わせ、言ってみればただの運だと思う。しかしそれは何千年という時の流れの中でようやく一回あるかないかというような奇跡

奇跡は眩しい。何度でも味わいたくなる。

でも、だからこそ消費し尽くさないで、たとえば夜空に一瞬またたいた流星をぐうぜん目にしたときのような鮮烈さを噛みしめるに留めるべきだと思う。

またいずれ真田信繁物語別に語られるとしても、『真田丸』は大坂の陣のような不可逆さとともに鮮烈な印象のまま留めるべきだと思う。

2016年という年号とともに『真田丸』は終わる。終わったままにしておく。

別れの時が来た。

ありがとう真田丸』。

さようなら真田丸』。

2016-12-09

http://anond.hatelabo.jp/20161209222853

すいすいすいようび(ここまで打って吐き気したわ)と同じでキチガイにもヒーロー必要なんですよ

それはさしずめジョジョの奇妙な冒険ディオのように悪のカリスマのようなシンボル必要ってこと

それを依代にしてキチガイ同士が集まって交流するための装置果たして

2016-10-09

残業時間自慢

電通新卒女の子自殺して労災を勝ち取った話があったけど、

この記事に関連して、「100時間なんて甘い」「もっと劣悪な環境はまだある」「残業代が出るだけまだまし」

こんな意見がちらほら。まぁ、業界人間なら、確かにそう思うだろう。

僕もインターネット広告代理店いたこともあるし、

立場的にはこの彼女に指示される立場作業が膨大にある部門だったから、

この彼女が言ってる状況っていうのは、まぁわかる。

電通だったらADDC(CCIかな)のスタッフが下につくだろうし、

デジタル広告からといって、そこまでやるかなぁなんてことも思った。

1年目だから、そんなCCIからの出向スタッフから作業だったのかもしれないけど。

話はズレた。

残業代ハード体験自慢をするのはわかるし、彼らの立場に立ってみれば、甘いというのもわかる。

だって、3日、4日繋がって死にそうになったこともあるし、

毎日毎日パワハラ上司に詰められたり、果ては無視され続けたことだってあるし。

それに比べりゃなんだよ、なんて思わなかったといえばそれは嘘。

が、ここで間違ってはいけないのは経験の差。

彼女新卒1年目。代理店では人権すら与えられない年次(最低でも3年目ぐらいまで多分そんな感じが続く。)

で、きっと察するにデジタルがかなり強めのクライアント。そうなると、当然要求は高い。

いきなりそんなところに放り投げられたら、心が折れないわけはない。

それが続きに続いて、一杯一杯の状態が続けば、死にたくなる気持ち絶対生まれる。

こないだバース・デイデーブ大久保の回を見ていたら、監督になった時

試合前は誰にも会いたくないから、監督室の鍵を閉めて毛布をかぶってジッと横になっていた。

早く1日終わらないかな、早く1日終わらないかな。って。果ては明日死んでてくれねえかな、俺」なんて言ってた。

これも、経験したことがない立場に放り込まれたからこそ生まれ感情なので、

自殺した彼女も、多分こんな感じで(きっと寝る暇なんてなかったんだろうけど)日々過ごしていたんだろうと思う。

辛い立場を乗り越えて、この彼女を甘いというのは、乗り越えられた人間からこそ言えることではある。

でも、別にそれは誇ることでもない。そんな経験しなくても良い場所なんてたくさんあるし、

その経験だけを自分依代にするのは、ちょっと違うんじゃないかな、って思ったりもする。

彼女にはそもそもそんな経験がなかったわけで、経験がないところに大きな負荷がかかれば思考も異常になる。

彼女あんたと同じ経験値じゃないんだよ。って話。

2016-09-04

星を追う子ども」とはなんだったのか

新海誠最新作「君の名は。」はざっくりネタバレしてしまえば「歴史改変して死んだはずの女をよみがえらせる話」だった

まあ死人を蘇らせることを肯定的に描くか否定的に描くかは作家自由

しかし、新海誠は前々作「星を追う子ども」では最終的にそれを否定していなかったか

星を追う子ども」はおっさん主人公女の子依代自分の死んだ妻をよみがえらせようとするが失敗する話だ。

結局死人は蘇らないし、人は喪失を抱えて生きるべきだという作品だ。

作品としてはジブリエヴァを強引に混ぜ込んでゲド戦記アニメ)で割ったような出来だったが

ちょうど3・11のタイミングで公開され、震災に対して図らずも一つの回答になっていると感じた。

だのに「君の名は。」ではそれをひっくり返すように、村丸ごとの死をなかったことにしてしまう。

代償として記憶喪失があるが、最終的に再び巡りあうのでほぼノーリスクである

しか描写には3・11からフィードバックが入っている。

海監督にとって「星を追う子ども」のテーマはどうでもよいものだったのだろうか。

そりゃ監督人間から心変わりがあったのかもしれないが、震災を経て死人が蘇るというのをなぜ肯定的に描けるのか。

そんなのは只の願望である虚妄であるアニメは確かに嘘っぱちだが、

決して麻薬のように現実逃避のために消費されるものであってはならない。

ジブリの、宮﨑駿の後継だと言うならなおさらだ

新海誠作品はそりゃあ内向的童貞臭くてそれが気に入らないという人もいただろうが、

辛いことにちゃんと向き合った上で生きていこうという決意が常に在り、それこそが作家性ではなかったか

もしもそれを今回やらないことで、辛いことから目を背けてハッピー映画を作ることで、

大衆人気を獲得し新たなスターを生み出そうという思惑が誰かしらにあったのならば、

それは宮﨑駿の後継の誕生なんかじゃなく、宮﨑駿の後継の死を意味するのではないだろうか。

2016-05-05

何者にもなれない自分

自分は働くことができない。

就職しなければならないが、誰かに雇ってもらえるような能力もない。

頭も悪く、コミュニケーションも非常に不得手だ。一芸に秀でているわけでもない。性格怠惰愚鈍、その上卑劣という有様だ。

実際に福島原発事故直後に除染作業員に志願したが、すぐに「君にできる仕事はない」と一蹴された。当時誰でもなれるといわれていた、除染作業員ですらその有様である

結局、自分ブラック企業すら門前払いするレベルブラック人材しかないということだ。

 

自分には親しい友人がいない。

吐瀉物のような顔にボンレスハムのような胴体を見るだけで、だれもが不快な思いをする。

その上性格も最悪とくれば、親しい友人がだれもいないのも当然である

後述する「他人に話せる趣味」があればまだマシかもしれないが、それすらないクソ人間と付きあう理由はない。

 

自分には他人に話せる趣味がない。

体力や運動神経もが皆無に等しいため、アウトドアスポーツ選択肢から外れる。簡単キャッチボールすら一切できない。

小説漫画を読むのも非常に億劫だ。満足に内容を頭に入れることもできない。

集中力が持たないため、映画も満足に見られない。30分、いや3分アニメすら集中することができない。

当然内容理解まで及ばない。

 

自分学歴がない。人に学歴を伝えた瞬間に失笑されるレベルである

増田には東大京大早稲田日大のような名門大学卒業者が掃いて捨てるほどいる。彼らの足元にも及ばない。

英語なんてちんぷんかんぷんだ。四則演算も不得手だ。それどころか語彙も乏しく、日本語運用能力も非常に危うい。

なによりネックなのが、怠惰であるため努力が全くできないことだ。幼稚園児の方がはるか努力である

 

自分には経験がない。職業経験も、いい学校に行った経験も、学校勉強課外活動に打ち込んだ覚えもない。

それどころか「友達と遊ぶ」といった経験すらない。せいぜい、時間けがいたずらに過ぎていく経験ぐらいしかない。

そして流れ流れて気がついたら「何者にもなれない自分」がそこに存在していたのだ。それを依代に、自分今日々を無為に過ごしている。

 

結局自分は何者にもなれない存在なのだ

しかも何者かになろうとする努力すら放棄しているからたちが悪い。

2016-04-23

微妙な一日。

その日はジェッタシーを楽しもうと思った。

から車で二時間かかる街にそれはある。昔その街に住んでいて足繁く通っていた。全般的女の子が可愛く、内容も良かったかである。住処が別の場所になっても、年に一、二回はその街で楽しんでいた。年に一、二回なのは物理的に遠いこと、安月給なので頻繁には通えないことなどが挙げられる。

恋人配偶者、そして友達は作らないようにしていた。自分時間が削られるのは酷く苦痛であるから無用な騒乱で人生を消耗しているのを間近で見て、自分はそうあるまいと思った、というのもある。媒体を通して欲を発散出来るなら、自分はそれで良かった。

移動中は音楽を流す。理性と性欲の狭間で無音に耐えられないからであるが、その時は普段聞いている音楽ではなく、昔頻繁に聴いていた流行曲を流す。誉れな事をしているとは思っていないので、普段お気に入り音楽だと曲が汚れると感じているからだ。

そうこうしているうちに、件の街に到着した。自分はいつも若くて乳房の大きい女を求めている。希少価値など求めてはいない。それは浪漫であり、生き方であり、故郷である適当に案内を物色して電話をかけ、休憩所へと趣き、煙草を喫みながら待っていると彼女はやってきた。大和撫子ではなかった。ここで少し、否、酷く落胆した。ここで国柄のことについて問いかけることはしないが、せめて明言はしてほしいと思った。だが無碍に断るわけにもいかない。どんな相手であっても全力で相手をするのが竿師としての自分矜持からである情事の詳細は割愛するが、一頻り喋り、一頻り目合い、また一頻り喋って別れた。大和撫子ではないことを除けば、それなりに有意義時間であったと思う。

だが帰路に着く時思い直してみる。確かに悪くはない。だが良くもない。寧ろ悪い。ほぼ丸一日の時間と、そう安くない値段を投資するほどのものではないからだ。非常に良い。そう思えなければ、この投資は失敗である。その意味で言うと、その日のジェッタシーは失敗であったと言える。

そんな思考を巡らせると空腹を覚えたので、途中飯屋に寄った。比較的値段の安く、比較的量もあるところであった。飯を食らう。これも悪くはない。だが良くもない。寧ろ微妙である微妙なのだ微妙であるのは駄目であるよりも質が悪い。第一印象が良くなくても味わってみると悪くない、そう思える事は偶にあるのだが、先の件にしてもこの件にしても、全てが微妙なのだ商品としての最低限は通過しているが、何かが足りない。最低限以下あればそれはそれで面白いのだが、最低限以上優良以下の成果は、自分の心情を暗澹とさせた。どれもこれも微妙なのだ

それにしても、この街も様変わりしてしまった。自分が住んでいた頃は、どこにでもいそうな若い大和撫子が沢山いた楽園だったのに、今や楽園ではなくなってしまったのだ。最後依代がなくなってしまって、ひとつ青春が終わったような響きすらある。だが地獄にも仏がいるように、追放された楽園にも神はいるかもしれない。それは途方も無い博打ではあるが、値打ちのないものとも思えない。

2016-01-08

http://anond.hatelabo.jp/20160108194104

メッセージが見え見え、薄っぺらい」そのようにしか感じられないのなら、その作品はきっと童話のようなもので、成熟したあなたに合った作品ではないのだろう。

……本当にそうであるなら、批判などしなくてもただ距離を置いて忘れ去るはずだ。そうしないということは、その作品あなたは期待を寄せており、その作品を高く評価する同年代人間も多いということだろう。彼らは「薄っぺらい」とは感じていない。

ではなぜあなた自分の「薄っぺらい」評を見つめ直せないのか?それは、自分が読み取った受け止め方が正しい、作者の言わんとしていることはこれに違いない、だからこの作品はこの程度のもの、これを有難がっている奴は幼稚だ、そう信じこんでいるからではないか。もしそうなら、“正解”があるかのように誤解させる国語教育を恨んでもいい。言うまでもなく、作品が伝えるものに“正解”はない。ある程度の枠組みの中にテーマ性はあっても、何をどう受け止めどう感動するかというのは、人により千差万別で、それでいい。でもどうせその作品から目が離せないなら、楽しめる受け止め方をしたいもの。娯楽だもの。つまらなく受け止めた自分とは異なる受け止め方をした人の考えを理解しようとするのは非常にエネルギーのいる事だが、非常に知的好奇心が刺激されることでもある。自分が見えていなかったポイントを裏側から見るような経験ができるからだ。

まがりなりにも作品批評――というか貶すような物言いをするのなら、“自分は見るべきポイントを全て網羅しており、かつそれらのポイントを良い視点から眺めている”ことを確認する作業必要になる(それを意識的にしている人がどれほどいるだろうか)。その作業は、下を見ることではなく、上を見ることによってはじめて達成される。具体的には、たとえば熱い考察記事に片っ端からあたること。決して、2ちゃんtwitterに溢れるネガコメ同調して自分見方を補強することではない。より頭を働かせ貪欲に楽しもうとしている人からこそ学べるのだ。その作業をしていると、きっと自分の小ささを実感するはずだ。一個の人間の持てる視野はあまりにも小さいことに気づくはずだ。そういう経験を繰り返すうち、どのような作品に対しても謙虚にその見えざる良さを斟酌するような姿勢がとれるようになる。そして、楽しむ人を侮ることもなくなる。楽しめるということはすなわち、人生の読むべきタイミングで読むべき作品を読んでいること。それは幸福なことで、茶々を入れて壊すべきでないと思えるからだ。それは他人を、他人人生尊重するということでもある。しかし、ネガティブ感情に囚われていると、決して、そのような心境には至れないだろう。それは本当にもったいないことだ。

残念ながら昨今のインターネットの短文文化は、このもったいない状況を加速している節がある。ぜひそれに抗って、深く長く思いを巡らす時間をとってほしい。私のようなニートの仲間なら特にニート生存するために一番必要なのは、きっと心の豊かさだ(経済的には依代があるからニートできているのだろう)。まあ、ネガティブなことに思いを巡らすのは逆効果だが、ネガティブポジティブに転化できるものの考え方というのは、何にも代えがたく、得難い資質であると思う。脱線してきたのでこのへんで。

2013-11-30

考察幻影ヲ駆ケル太陽 ケルブレムの正体と目的はなんだったのか

上記の事柄に関して、自分で頭を整理するために書きます


アニメ幻影ヲ駆ケル太陽」で主人公太陽あかり達を苦しめた敵「ケルブレム」。

しかし、彼に関してその正体や目的は明示されずにアニメは終わってしまった感じがしました。

そこで、彼の正体・目的に関して考察してみようと思います

ケルブレムの正体はなんだったのか

結論から書いてしまうと、太陽あかりの父親「高取肇」がダエモニア化したものと思われます

作中明言されていませんが、以下の会話・描写からそう考えられます


母親のひなたの墓に花を供えるのは、単純にあかりを油断させるためと言えばそれまでですが、

それならばわざわざ太陽象徴であるひまわりにする必要はないでしょう。


また、ただの敵としてケルブレムを見た場合最後太陽ひなたに微笑かけられるのは不自然です。

彼は娘のあかり精神的にも肉体的にも追いつめた敵のはずです。


以上のことから、ケルブレムの正体は高取肇がダエモニア化したものと思われます

ケルブレムの目的はなんだったのか

これに関しては正直考察する必要ない気がしてきましたが一応・・・


彼の目的は第13話のこのセリフがすべてでしょう。

「君が死ねば、ダエモニア繁栄の道がまた一歩ひらかれる」


ケルブレムの目的は「ダエモニアの繁栄」、そのために彼自身聖音・本田・花苗といった人間に接触し

ダエモニアの数を増やしていったのでしょう。


そして、その目的にそって「太陽あかりと交配する」という手段を実行したのだと思われます

なぜ太陽あかりと交配することがダエモニア繁栄につながるのか

これに関しては第13話でレグザリオが語った言葉考察の道しるべになると思っています

あかり君を依代にすれば、ダエモニアはただ分裂するだけの細胞から生命へと進化してしまう。

  テロメア呪縛から逃れようとは、あまりにも夢を見過ぎているとは思いませんか?」


上記のセリフレグザリオが真意を隠すためにラプラスに言った嘘でなければ、以下のようなことが考えられます


テロメアは知ってる方も多いと思いますが、細胞分裂の際にだんだんと擦り減っていく染色体構造物です。

テロメアがある程度短くなると、細胞は分裂できなくなります


ダエモニアは分裂して増えるが、ある程度分裂すると限界が来て死滅してしま・・・

これを防ぐためにケルブレムは「細胞から生命への進化」を目指していたのでしょう。


作中あれだけ人々にダエモニア感染させたケルブレムが、一度も自分の分裂体だけは作っていないのも

ここに起因すると思われます



なぜ太陽あかりと交配することで目的生命となれるのか

かつて、太陽ひなたと高取肇はお互い交わり、太陽あかりが生まれました。

しか太陽あかりはダエモニアの声が聞こえるという以外は、全く普通女の子でした。

ここからレグザリオの言っていた「ダエモニアと人は物質世界では交われない」という言葉を考えると、

逆に言えばクレシドラの中であれば精神的にもダエモニアのような人間、ケルブレムが目指した存在を作れることを言ってるように思えます


そのための依代太陽あかりだったのは、ダエモニアの血を含んでいるために交わり易いからか、

あるいは単純にあかりのような女の子趣味だったのでしょう。

元は高取であることを前提に考えると、ひなたと似ているあかりに執着するのも分かる気がします。



結論

まとめるとケルブレムの正体と目的は以下のようになると思います

正体:あかりの父親「高取肇」がダエモニア化した存在

目的:ダエモニアの繁栄

目的のための手段:あかりとクレシドラで交配し、ダエモニア精神性を持った人間生殖を繰り返し、死滅する恐れのない存在)を作り出す

最後

ついに幻影ヲ駆ケル太陽DVD/Blu-ray3巻が発売されましたね!

さらヴァイス・シュバルツではブースターパックが発売!

スターターデッキでは手に入らなかったるなとぎんかに会えるよ!

2013-05-14

慰安婦問題でいつも感じること

「もっと風俗活用を」と橋下氏 凍り付く沖縄の米軍司令官(1/2ページ) - MSN産経west

橋下氏は今月1日、同飛行場を視察。その際、司令官に「合法的に性的エネルギーを解消できる場所日本にはある」と述べた上で、海兵隊員に風俗業者を活用させるよう求めたという。橋下氏によると、司令官は凍り付いたような表情をみせ、「米軍では禁止の通達を出している。これ以上、この話はやめよう」と打ち切った。

こういうのはわざわざ表に出して言うことではない、橋下はやっぱりバカだ、という話でこれだけなら終わる。

ただ、米軍売春の話をちょっと検索したらいろいろ見つかる。たまたますぐ引っかかったのが在韓米軍売春の問題で、たとえばニクソン時代米軍撤退を恐れた韓国政府が米兵のために女性提供していたという歴史を書いた本があるとか。

Robert Shaffer - Sex among Allies: Military Prostitution in U.S.-Korea Relations (review) - Journal of World History 10:2

現在でも Juicy Bar という形態韓国の米兵を相手にフィリピン女性たちが売春しているとか。

'Juicy bars’ said to be havens for prostitution aimed at U.S. military - News - Stripes

面白かったのは New York Times に、米兵の相手をしていた元売春婦韓国人女性に関する記事があったことで、ネットでNYT と慰安婦問題と言うとすぐに反日だなんだと言われるけれど、さすがに筋が通っている(日本進駐軍相手の売春を問題にしたことあるのかなとは思うけれど)。

http://www.nytimes.com/2009/01/08/world/asia/08korea.html?pagewanted=1&_r=1

ざっくり見ただけでも、建前はともかく、米軍の実態もこんなものだということがよく分かる。当然、米軍サイドも韓国行政サイドも実態はよく認識しているはずで、「業者が勝手にやっていること」なわけがないし、そういう言い逃れはできない。

さらに、おそらくは韓国に駐留する米軍だけではなくどこの米軍でも似たようなものだろうし、どこの国の軍隊でもおおよそこんなものなんでしょう。日本でも「基地の街」の人は、この種の問題を切実に感じることは多いはずだ。

ただ、こういうことを書くと、慰安婦問題と絡めて政治的に利用してくる連中が必ず出てくる。

たとえば、右翼は「韓国政府と交渉して売春宿を基地の近くに設置することを容認していた米国日本慰安婦問題を批判できるのか」「韓国ベトナムでなにをやったんだ」等々と開き直りだすだろう。日本慰安婦問題で批判できる権利のある国なんぞないかもしれない。しかし、「みんな悪いことをやった」からといって「自分がやった悪いこと」はなくならない。必要悪として売春施設を基地駐屯地のそばにすえるのは理解できるし、あるいはやむを得ないと私も思うが、だからと言ってもろもろの罪は消えてなくならない。

他方で左翼には、他人の不幸を自分たちの言説に利用しないでくれ、正義依代にしないでくれと言いたい。これは慰安婦問題に限ったことではなく、左サイドの人たちは戦争問題を常に右翼叩き・権力批判の「ネタ」としてしか利用してこなかった。

本来、広く一般的に共有されていたほうがよい認識左翼は「ネタ」としてしか利用しないので(彼らはそれを否定するに決まっているが)、もちろん右は右で議論しても譲らず、結局は右翼左翼の党派の議論に堕してしまい、それなりの認識が広く共有されるという肝心のことができず、いか史料・資料を立派にそろえても、不毛な結果にしかならない。そういうことが多すぎるし、そういう場面を何度も見てきた者の一人としては、もううんざりしている。(ちなみに、私自身はどちらかといえば中道右派だろうと思っているんだが)

右翼しろ左翼しろ、この人たちは単に自分のために、自分たちの政治的言説のために、売春婦を利用しているにすぎない。もし彼女たちを自分と同じ人間だと思っていれば、あんな態度がとれるわけがない。つまり彼女たちを同じ人間だとは本当には思っていないのだろう。

ここで私がいつも言いたくなることは、

慰安婦女性たちに、現在でも兵士たちのために体を売る女性たちに、売春婦風俗嬢たちに、なんでもっと素直に「ありがとう」「ごめんなさい」という一言が言えないんだろう

と。

慰安婦問題それ自体は過去の問題かもしれないが、しかし同種の問題はただ今現在でもあるのであって、だからこそ、いろいろ口先で弁じたてる前に、まず素直に頭を下げることが大事なんじゃないのか、と私は思う。講釈それからにしてほしい。

たぶん、本来政治的に扱ってはならない問題を救う唯一の方法はそれしかないし、外交のような難しいことはよく分からないが、他国からの批判を封じるにもこれしかないと思う(それでも批判し続けると赤の他人からはたいていアホに見えるもんだ)。そして、日本から米国からアジア諸国から、みんな売春婦風俗嬢にちゃんと頭を下げるしかないんだろう。

・・・でも、そんなこと、どうせ誰もできやしないんだ。彼女たち売春婦本音では見下している人間が大多数だから日本人に限ったことではないと思うが)。だから感謝と謝罪の言葉とともに素直に頭を下げることが癪に障って、みなで一斉に屁理屈をこね出すんだろう?

サイテーだよ、サイテー。

2012-07-05

http://anond.hatelabo.jp/20120704024333

お前が読みたがってるような暗い漫画じゃねーんだよと言われたらそれまでだが、俺もおんなじこと思ってた。

承認欲求を満たすのが目的で、火影になるのは手段だったよな?

じゃあ今はなんなの?

サスケホモりたいだけ?

「血なんかFuck!」

が初期テーマだったよな?

それがナルトであり、ハクであり、ネジであり、リーであり。

里の住人だって、一族がなんちゃら才能がなんちゃら、本家が、分家がっと、とくだらないことばっかり言ってばっかりでさ、罪人の弟だとか化け狐の依代だとか、本人がどうしようもないことを影で言うクズどもだったよな。

そういうクズ親どもとそっくりな、嫌なガキどもの間で育ったって話だったじゃん。

そこに、「力こそ全て。お前は無価値なんかじゃない。」

とささやく大蛇丸、ザブザ。

それにそそのかされ、ダークサイドへの誘いに乗ってしまうかどうか。

そういう漫画だったよね。

イタチがさ、一族会議でキレるじゃん。

「一族一族うぜぇ」っと言わんばかりに。

あの感覚すげぇわかった。

一族のしがらみやつながりを全部すて、ただ高みを目指す求道者、一族殺しも、弟を復讐者にするのも、ただ高みを目指すため。

っていう当初の設定のほうがよかった。

実は弟を愛していたからなんて裏設定はいらん。

で、第二部。

結局血かよ。

ナルトサラブレッドかよ。

里のみんなに愛されて、パパママからも時空を越えて愛されて、化け狐とも仲良しかよ。

承認欲求なんかもうみちみちてるだろ。

手に入れたいものは既に手に入れてる。

ナルトが心の底から求めていて、いまだに手に入ってないものなんて、サスケペニスくらいのもんだろ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん