「パンダ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: パンダとは

2017-11-29

妻がロウアースペックで辛い

妻がロウアースペックで辛い

結婚前は私は数か国語話せて、父親は優秀で従姉妹には大臣直下で働いている秀才がいてと言うことだった。

さぞかし優秀なんだろうと思って結婚した。

かに妻は数か国語を話す。しかマイナー言語も多く実質使えるのは英語北京語ぐらい。

その上、猪突猛進なため失敗も多い。

その特性いかして営業でもすればと言っても嘘はつきたくないと言ってやってくれない。

父親はいたって普通の人。

姉妹はたしか大臣直下で働いているがほとんど付き合いはない。

本当のところ、俺は働きたくないし、女を養いたいとも思わない。むしろ養ってほしい。

しかし、逆に妻は現在家でごろごろしている。

家の事をやってくれればいいが飯を二食作る以外は毎日本当にごろごろしてる。

妻と言うよりはパンダに近い。

妻がオーバースペックとか言ってる書き込みには殺意がわく。

休みなしで働きながら家の事にも干渉しなければいけない俺の苦労がわかるか。

2017-11-28

北京 ベルリン ダブリン リベリア    【中国 ドイツ 英国 リベリア

束になって 輪になって         【結束して 戦争になって】

イラン アフガン 聴かせて バラライカ 【今度はイラン アフガンあたり ロシアは関与する 】

美人 アリラン ガムラン ラザニア米国 韓国 インドネシア イタリア

マウスだって キーになって   【WWWでの操作を行うイベント

気分 イレブン アクセス 試そうか   【麻薬のように 習慣性もつ経済が成り立つ 本当かどうか】

開けドア 今はもう   ①【回線間近】②【会戦間近】

流れでたら アジア           ①【アジア市場になる】

                    ②【アフガンイランの次の標的はアジアになる】

白のパンダをどれでも全部並べて    ①【キーボードを前にして】

                    ②【無実の国を標的にして】

ピュアハートが夜空で弾け飛びそうに  ①【使いすぎると人体に良くない】

                    ②【無実の人々が爆弾によって】

輝いている 火花のように        ①【それらはプラズマガンマ線である

                    ②【ミサイル爆弾が炸裂している。花火のようだ】

火山 マゼラン 上海 マラリア      【火山地震インドネシアで起こる。上海では疫病がはやる】

夜になって 熱が出て          【時期が来て】 

多分 ホンコン 瞬く 熱帯夜       【香港中国返還されお祭り騒ぎ

開けドア 涙 流れても         【泣いても何してもふたを開けてみれば】

溢れ出ても アジア           【多角的に次の標的はアジアである

地図黄河星座を全部浮かべて    【標高の高いところに重要機関は移ってゆく】

ピュアハートが誰かにめぐり会えそうに【何も知らなければおいて行かれる】

流されて行く 未来の方へ        【色んな意味で流される。実際にも流される。】

白のパンダをどれでも全部並べて     ①【パソコン有効活用

                    ②【無実の国を挙げてみる】

ピュアハート世界を飾り付けそうに  ①【大災害が起こってワールドニュースになる前に】

                    ②【紛争が起こる前に】

輝いている愛する限り         【アメリカ追従している間は”災害”も”紛争”もなくならない。相関関係がある兵器

瞬いている 今、アクセス ラブ      俺がほのめかしていることが判るかい?だったら今正しい気持ちでこの歌を確かめてみよ。


これをPAFFYに歌わせた「井上陽水先生とは預言者なのか!!

2017-11-20

苺の増田ケーキが美味しい恣意緒がきー家出す魔の五智委(回文

毎日の週一の日課として

お気に入りパン屋に行くのね。

いつもの定番とか

他にも何か新しいパンいかなぁって

ショーケースを見るのが大好き!

そこにはパンの他にも

タルトとかスイーツ系もあって、

私はよくタルトを求めるの、

ベリー系のタルト特に大好きよ。

最近はそればかり食べてると頭がバカになりそうなので、

ちょっと控えて他のパンを買ってたのよね。

で、今回はパンを3つ。

いつも紙袋にまとめて入れてくれるの。

でも今日はなぜかケーキの箱も入っていて、

ここはよくたまにおまけしてくれて

違うパンダとかをこっそり入れてくれることがあるの。

今回は身に覚えのないケーキの箱。

ん?

おまけにしては箱って大げさじゃない?って

思って中開けてみたら、

赤くキラキラ光ったベリータルト

つやつやでホワイティーなクリームの上に

赤い苺が搭載されたショートケーキが入ってたの。

わお!

これちょっとおまけにしては度が過ぎてるわ。

そもそもとして買ったパンの値段同等ぐらいのおまけが入ってる。

あちゃー!

おまけしすぎ!

悪いわ。

そんな気持にさいなまれながら、

食べる苺の搭載されたケーキ

午後のティータイムにピッタリ。

食べてみると上品な甘さに

しっとりとした食感。

感動を覚えてしまうレヴェルの美味しさで

ちょっとビックリしたわ!

スイーツって幸せ

スイーツ脳なっちゃうわ。

で、事もあろうに私が買いそうにもない全く逆のラインナップで

そのおまけは攻めてくるの。

心憎いわね。

スイーツ(笑)


今日朝ご飯

ツナトマトサンドは三度までってことわざがあるように、

やみつきになる味よね。

コーヒーもあったら最高!

デトックスウォーター

ビタミンCを求めて、

果物コーナーで早生のみかんがあったので、

それとピンクグレープフルーツ

困ったとき柑橘系ウォーラーよ。

本格的に寒くなってきたから用心してね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2017-10-17

anond:20171017132228

熊に鮭持たせたら可愛いみたいなもんじゃないの

って書いて消した奴居るけど、全然噛み合ってないから。

パンダに笹持たせたらカワイイ、というのは分かる。

でも、パンダ主観的感情の変化についての話だから

2017-10-11

しりとり始めまーす。りんご

パンパン

ゴリラ

パンパン

ラッパ!

パンパン

・・・次にあなたはどれを選ぶ?

A:パンダ

B:パンツ

C:その他

だいたい”パ”になってから個性が出てくるような気がする。

2017-10-02

休日動物園へ行っていつも思うこと

休日動物園に行ってきた。家族連れから外国人観光客まで、とにかく人の数がすごかった。

そして動物園に来ていつも思うのは、月並みの発想だが、一体どちらが展示された動物……つまり檻の中に閉じ込められたいきものなのだろうと。ECHOESの「ZOO」では、人間のほうが動物園動物のようで、檻の中にいる動物たちが外から人間を鑑賞している揶揄がこめられているのをどこかで聞いた記憶があるが、今日行った動物園はどのケモノもやる気がなく姿を見せず、獣舎内はもぬけの殻だった。背中を向けたパンダをバックに記念写真を撮る人たちを、遠目に眺めていた。

展示の看板にはレッドデータ区分が書かれていたが、こうして当たり前のように展示されていて、太古から子孫を繋いできたメジャー動物たちも、天変地異の気まぐれや人間勝手な都合次第でいつかは絶滅してしまうのだろう。動物園内には、日本は本当に少子化なのかってくらい妊婦や小さな子どもたちが沢山いたが、こうしているうちにも人類は少しずつ、静かに穏やかに滅亡していくのだなと思う。動物人類、ただどちらが先に絶滅するかの違い程度で。

2017-10-01

都民の日

今日上野動物園行ったんです。上野動物園

そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいでパンダ見れないんです。

で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、都民の日入場無料、とか書いてあるんです。

もうね、アホかと。馬鹿かと。

お前らな、無料引き如きで普段来てない上野動物園に来てんじゃねーよ、ボケが。

無料だよ、無料

なんかカップルとかもいるし。2人で動物園か。おめでてーな。

よーしパパパンダちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。

お前らな、600円やるからパンダ見せろと。

動物園ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。

喫煙所の向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、

刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。

で、やっとパンダ見れたと思ったら、隣の奴が、次は動物舎でオカピ、とか言ってるんです。

そこでまたぶち切れですよ。

あのな、普段来てれば混まんねーんだよ。ボケが。

得意げな顔して何が、オカピで、だ。

お前は本当にオカピを見たいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい

お前、オカピって言いたいだけちゃうんかと。

上野動物園通の俺から言わせてもらえば今、上野動物園通の間での最新流行はやっぱり、

小獣館、これだね。

小獣館で夜行性動物を見る。これが通の見方

小獣館ってのは小動物が多めに入ってる。そん代わり迫力が少なめ。これ。

で、それに夜の世界。これ最強。

しかしこれを見ると次から飼育員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣

素人にはお薦め出来ない。

まあお前らド素人は、ゴリラでも見てなさいってこった。

2017-09-26

上野パンダになりたい

上野パンダになりたい。

ただ、生きているだけでかわいいと言われたい。

生きているだけで褒められたい。

上野パンダに産まれたかった。

2017-09-22

世間ではぬいぐるみと呼ばれるだろう家族の話

私は大学に通うために去年の春から一人暮らしをしている。と、周りではそういうことになっている。正確には、15人か20人くらいの家族と一緒に家を出た。今もみんなで暮らしている。実家が好きなので寂しいけど、家族と励まし合って頑張っている。

私が今言った家族というのは、世間ではぬいぐるみと呼ばれるものに当たるのだと思う。が、彼女たちは私にとっては家族人間だ。例えばくまや、うさぎやネコや、いぬや、ひつじなんかの形をした、れっきとした人間だ。私の大切な家族だ。

実家にも他に40人ほどの家族がいる。元々は父、母、姉、姉、私の五人家族だった我が家。段々と家族は増えて、今は合わせて60人家族くらいだろうか。その全員に名前が付いている。苗字名前の両方がある。それから歳と、性格と、話し方や声なんかがそれぞれにある。家族からもちろん全員のそれを記憶している。私の元から家族も、もちろんそれを記憶している。ベッドやソファもあるし、小さな個室もある。二つ上の姉は裁縫が得意だ。それで、私の家族はみんなちゃんと服を着ている。人は家具や住居を必要とするし、人は裸では歩かない。そういうことだ。

旅行に行くときはいつも家族がもめる。だれがその旅行に行くのか、喧嘩は絶えない。まだ小さい子が多いから、みんな行きたがるのも仕方ない。結局は私や姉や、母がその仲裁をして、代表の子旅行を楽しむ。一緒に写真も撮るけど、それはもちろん人のいないところで。私たち家族が、誰からも認められるものではないということは理解している。

小さい頃からずっと一緒に過ごしてきてもう中学生になる家族には、随分と悩みを打ち明けた。私の血を分けた家族よりも私のことを知っていると思う。本当に色々なことを話したのだ。彼女故郷の話。私の将来の話。お互いに、布団にもぐっては沢山の話をした。

この間、友人にロック画面を見られた。私のスマホロック画面は、家族写真だ。家族を画面いっぱいに写るように並んでもらって撮った。みんなとても可愛くてお気に入り写真だ。友人は「このすみっこぐらしのしろくまととかげ、なんで隣にしないの? すみっこぐらしすみっこぐらしでまとめないと」「てかノーブランドぬいぐるみ随分持ってるね。これカエル🐸?」と画面を指差して笑った。私にはよく分からなかった。この子すみっこぐらしのしろくま、なんて名前ではないし、すみっこぐらしのとかげ、なんて名前ではない。この子には別の名前がある。ノーブランドも何も、生きてる人間なんだからそんなものあるわけないじゃん。カエルじゃなくて人だって。言いたいことは色々あったけど、理解してもらえるとも思わない。私は「質問多すぎてわかんないよ」と言った。友人は相変わらず笑っていた。

今日他人から見たらパンダぬいぐるみしか見えないだろう、私の家族眠る。この子は寒がりだからお腹のあたりで抱っこしてあげて眠る

誰に理解されるわけでもない。けれどこれが私の家族の愛の話だ。私と私の、家族の愛の話。

いつかわかってくれる人に出会えるかなあ。

2017-08-29

ゲーム好きの夢

最初は新しいゲームアイディアか何かのように思った。だから書き記さなければいけないと感じた。

自分は広大なマインクラフトのような世界にいる。多くの建造物が様々な地形に埋もれているが、全体的にはどうやら東京のような現実都市のようである。いたるところから様々なサブ空間ワープできて、それはクラブハウスだったり、学校家庭科室だったり、着ぐるみみたいな青年が一人で乗っている宇宙船だったりした。ゲームのようにそれらは気軽にトライでき、そしてハマってもいつでもリセットすることができた。さながらゲームのように何度もそのクエストを遊ぶのだ。クエストの中身はいたって平和な内容で、砕いたチョコレートを溶かして型に流し込んだり、レゴブロックのようにばらばらになった部品からバギーを組み立てたりするものだった。そこにいる人たちはすべてリアル人間様相だった。フィールドと思しき空間マインクラフトのようにけっこうおおざっぱなつくりだ。しかマインクラフトのように単調な世界というより、ビルダーさんが頑張って作り込んだ世界のように、機械的に生成されたマップではなく、ちゃんとした一つの作り込まれ世界であった。この世界マインクラフト世界と違ったのが、頻繁に地震が起こることだ。地震が起こると空間に裂け目ができて、今までなかった場所に入り込めるようになる。そうやって空間の隙間隙間に潜り込むように冒険し、ビルの隙間からマグマが噴き出る地底に入ったり、アスファルトの裂け目からピラミッド古代遺跡のような空間に入っていった。そこでは様々なアイテムも手に入れた。先ほどのバギーもその一つだった。中でも印象的だったのは、あるリュックサックに入った缶詰だった。この缶詰を開けることになったのは、ひときわ大きな地震が起きた後だった。その地震によって今まで冒険していた世界の半分以上が崩れてしまい、今まではたまにしか出会うことのなかった着ぐるみのような生きものとか、赤いゼリーのような色をしてバギーに乗ったパンダとか、クレヨンで描いたような雑なホビットなんかがいたるところに表れていた。この崩れてしまった世界がどうやら新宿だったらしいこともこのころ知った。地震の際には必ずどこからアナウンスが流れてくる。地震を警告しているが、何らかの啓示のようにも聞こえる。断片的で意味深なことをいう。ゲーム的にはヒントのような存在なのかもしれない、と考えて、地震を避けつつも新たな空間に入り込んで探検を続ける。そんな中で、天井の高さが1mほどしかないが、体育館くらいの大きさの空間の中でリュックサックを見つけた。見つけたときは食料でも入っているかと期待したらしく、どうやらこの世界にも空腹の概念があるらしい。でも入っていたのはジップロックのように密閉された袋がひとつ付属メモに、開けるには「缶切り」が必要であることが書かれているほかは特に情報がなかった。このかばんを拾ってからしばらくして、大地震から逃げ延びた数十人が集まるキャンプに立ち寄った際、「缶切り」を持っている人から借りて、その袋を開けた。密閉されたポリ袋を何回も開けた先には、真空パックのように密閉された、はんごうのような形をした、手のひら大の容器だった。缶切りが必要だと書かれていた割には、単に引っ張れば開けられそうだったので、そこで缶切りは持ち主に返した。取り出した容器を思いっきり引っ張ってスポンといい音を立てて開けたら、中からスポンジが溢れてきた。溢れるなんてもんじゃない、元の容器の50倍くらいのサイズに大きく膨れ上がって、それはカピバラ二足歩行しているようななりをした生き物になった。彼曰く、この世界をこうしたのはある魔術師が原因らしい。そしてこの容器を開けてしまった自分は、魔術師呪いがかけられることになってしまった。それからしばらくすると、自分世界からまず音がなくなった。今まで冒険してきた様々な空間が、今まで以上に脈絡なく連鎖するようになっていった。ここまでに見てきた世界は、奇妙ながらも親しみが感じられる世界ではあった。”洞窟物語”とか”undertail”のように、仲良くなれそうな世界の温かみがあったのだが、それが途端に失われていったように感じる。新宿の奥底にある溶岩に囲まれ遺跡から一人暮らしの心優しい青年が旅している宇宙船内に移動したあと、船内の男子トイレの隣にある脱出ポッド勝手作動させて宇宙に放り出された。全くの無音が耐えがたい。魔術師呪いなのか。自分魔術師だったのか。よくわからないがこの冒険を終わらせたくなったが故の行動だろうと思った。感覚が失われつつもどんどんと左手に圧迫感を感じ始める。この感覚は良く知っているいつものアレだ。自分は寝相が悪い。よく変な方向に曲がった腕の痛みで目が覚めるのだ。

そうして目が覚めて、先ほどまでの夢の中での冒険譚を書き記そうと思い、ケータイで飛び込んできたミサイルニュースを横目にしつつ、忘れないようにこの文章を書いた訳です。詰まるところこの話は夢オチである。がしかし、今の自分にとってこの物語創作ではなく、れっきとした自分の夢で起こったノンフィクションだった。

自分は物書きではないが、ビジネス上の文章を1日にそこそこの文字数(この文章の5~10倍くらい)で書くことが多い。しかしこの文章では普段とは全く違う方法で書いた。「一切書き直しをしないで一気に書く」という方法だ。そうでもしないとどんどん薄れ消えゆく夢の内容を正確に書き残せないと思ったわけです。

最低限の誤字脱字は直したもの・・・我ながらひどい文章である。夢の記憶が薄れた今読み返しても、この記述が正確であるかどうかはもはや判断できないのだが、怒涛の展開があったという雰囲気はまぁとらえているような気がする。たぶん。

そして書き出してみると、昨晩自分がやっていたゲームとかの影響がちゃんと出ていて興味深い。夢は脳が記憶を整理する過程を見ているものらしいと昔何かで聞いた気がするが、確かにこの物語自分の夢だとよくわかる。だが支離滅裂にいろいろな要素が組み合わさっていて本当にカオスであるしかし夢というのは混沌とした塊ではあるが、非常に強烈な創造性も持っているのがよくわかる。

また今日みたいに、書き記したいと思ったら、また書いてみよう。

2017-07-26

anond:20170726073818

パンダ名前については、いたいけな幼女からすでに「ぴんくぴんたろう」という提案が出ている。

パンダ名前でも考えるか

パンダ赤ちゃんスクスク成長しているね。僕のチンチンはまだだよ。

2017-07-24

パンダの日

中国四川省のある地域ではパンダを食べる風習がある。

子供の健やかな成長を若竹がまっすぐ伸びることにちなんで、それを主食とするパンダを食べるのが発端なのだそうだ。

祭りの日には村人総出で山に入り狩りを行い、子供は肝を家族は肉を食べる。この行事は少なくとも六百年以上の伝統行事であるようだ。

WWF独自調査によると平年120頭程度のパンダ捕獲殺害されているが、近年の急激な経済成長に伴って捕獲数も増加傾向にあり、関係者危機感を募らせているという。もちろん再々の警告はなされているが、伝統的な食文化に口を出すなと現地からの反発も強い。専門家意見では早ければ二十年前以内に野生のパンダ絶滅する恐れがあると予測している。

といった話を職場でしたところ

「これだから中国人は」

あいつら食い意地だけは世界一からな」

「最低、絶対に許されない」

「むしろあいつらが絶滅すればいい」

満場一致で批難となった。

そこで俺は

「本当は中国人じゃなくて日本人絶滅寸前のうなぎ伝統文化と言い張ってで食い尽くすって話なんだけどね。日本人は身勝手な食いしん坊。世界からはそう見られているよ。」

って言ったら、同僚たちは酸欠の金魚みたいに口をパクパクさせながら顔を紅潮させていった。

次の日から俺は涼しい顔して容赦のない噓をつく極悪人扱いで、何も信じてもらえなくなった。二年前の土用の話。

虚構の真似はほどほどにな。

2017-07-23

上野動物園赤ちゃんパンダ動画見てたらチラっと目が見えて人生悟ったおっさんの目をしてて怖かった

2017-07-07

バンダの命名

上野パンダの命名コンテストが始まるらしいが、うちの子幼稚園でも「みんなで赤ちゃん名前を考えて応募しましょう」みたいなことをやったらしい。

んで話し合った挙句に決まった案が、「パンパン」だと。

いや、パンパンはいろいろまずいだろと。週末に参観日かあってそこで案が披露されるらしいが、微妙空気になるんじゃないかおっさん心配になってしまう。

2017-07-03

人間赤ちゃんは可愛くない

パンダとか猫とか犬の赤ちゃんのほうが可愛い

スマホの画面に赤ちゃんが表示され、「私の子供」という言葉と共に見せられても「へぇ赤ちゃんだ」としか思わない。みんななんですぐに「かわいい〜❤️」という社交辞令がスラスラと出てくるのかわからない。「え〜!?そっくり〜!」とか。

例えるなら結婚式写真見せてもらって相手のご尊顔がなんとなくイマイチで「優しそう」「家事が得意そう」という感想しかもらえない感じ。

自分的に赤ちゃん写真は、なんでもない日の朝食に食べた普通トースト写真を見せてもらうくらいの気持ち。わざわざおいしそうって言うほどでもない。普通の朝食。

まず他人自分赤ちゃん写真見せてくる人はどういう心理で見せてくるんだろう。そこからだよ、問題は。

元気に産まれましたよ、みたいなこと?母子ともに無事に生まれてきてよかったですねって感想を伝えるのが正解ですか?それならもう1〜2歳くらいの子供の写真はクソどうでもいい。元気に成長してますよ、みたいなこと?そもそもなぜそれを私に報告する必要があるんだろうか。他人の子供の成長に全く興味ないわ…。

自分の子供を持てば考え方が変わるのかもしれないけど、甥っ子や姪っ子を見ても特別可愛いとかは思わない。「子供だね」という感想

元々他人に対して興味が薄いので、子供から特別可愛いとかそういうのがないのか。

猫の赤ちゃん可愛い。だいたいフワフワした生き物はみんな可愛い大人になっても可愛いからね。人間大人になったら可愛い可愛くないがはっきりしてしまうけど、猫なんか生まれから死ぬまでずっと可愛いからね。

2017-06-24

赤ちゃん経済を回す

パンダはいいなあ、生まれるだけで経済効果が出て

って思ったけど人間赤ちゃんも生まれたら経済効果出るよなあ

ベビー用品買ったり、赤ちゃん服買ったり、病院のお世話になったり

しか経済回すだけじゃなくて周りに幸せまで生み出すもんなあ

もちろんお母さんは痛いし、一切の怪我病気なしで生まれてくるとも限らないから苦労や心配も生み出すのだろうけど

マイナス効果を打ち消せるくらい赤ちゃん偉大だわ

赤ちゃんよ大きくなあれ

2017-06-18

トップニュースパンダ赤ちゃん誕生ばかり

それに続いて加計学園ニュース

この国は終わってる

もっと報道するべきニュースはたくさんあるはずだ

それなのにパンダパンダパンダなんてどうでもいい、人口減少、少子高齢化についてもっと議論されるようマスコミはするべき、特にテレビ

視聴者馬鹿からパンダニュースで喜ぶ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん