「PPAP」を含む日記 RSS

はてなキーワード: PPAPとは

2022-06-08

「おとわっか」のつまらなさの伝えた方が間違っていると思う

ティーダコンボ気持ち良すぎだろ!」が別に気持ちよくないことでゲラゲラ笑える人が「チンポ気持ち良すぎだろ!」で笑ったら中卒未満を認定してくるということについての違和感を語る気はない。

俺はもっと本質的なことを語りに来たんだ。

音MADそもそも99.99%面白くねえ

勘違いしないで欲しいが俺はMADは嫌いじゃない。

既存のパーツを切り貼りして新しいものを作るパッチワーククリエイティブ行為だと認識する感覚自体は持っている。

ただそれは元のイメージからギャップを生み出したり、繋ぎ合わせの巧妙さによって脳を酔わせたりするテクニックの効かせ方に対して感心を持てるというだけだ。

カオスラウンジのようにただアレやコレやを何も考えずに張り合わせたり、タブーを破ってチキンレースしかけることを面白いとするような、悪戯天才自称する幼稚園児のような代物はノーセンキュー

音だけで笑いを取る文化だって理解はあって、今も聴漫才を聞きながらコレを書いている。

だがどうにも音MADはな……全体としてただどっかで面白いと評価されたパーツをひたすら繰り返しているだけのような代物が多くてゲンナリする。

飲み会でいきなりやったPPAPがウケたからと調子に乗って10回ぐらい繰り返して周りをひたすら冷めさせるノーセンスオッサンの如きがね……。

ぶっちゃけ音MADを作りたいのなら「忙しい人向け」を作ってくれた方がよっぽど笑えることが多い。

おとめっどはつまらない方の音MAD

そもそも集合系や組曲系はつまんねえんだ。

紅白歌合戦年末のクッソダレた実家コタツの中での視聴にしか耐えられないのと同じだ。

結局は一体感を味わえればなんでもいい群れること最優先のキョロ充共によるワイワイガヤガヤに過ぎずそれは芸術点をゴミ箱シュートして雰囲気点だけで勝負する代物に成り下がるのである

成り下がるという言い方は一部の人にとっては大間違いで完全に成り上がりだと思うお友達人数至上主義者もいるのはわかる。

だが俺はそこに全く加点しない。

からニコニコ組曲もクソ長いだけのツギハギとしか思えないし、おとめっども同じだ。

あんなのは他人の作った「ボクの好きな曲アルバム」を聞かされているのと同じ苦痛時間しかねえ。

いや……他人自分意志一本で作ったものなら本棚を眺めて人格を判定する楽しみがあるんだろうが、集合系にはそれさえねえ。

マジで虚無だ。

おとわっかは究極の虚無だ

じゃあおとわっかはどうなのか?

アレにはもう何もない。

集合系ワイワイ動画のように身内から評価点を貰えることもできないし、ベースとなっているものものなので芸術点もない。

ただ無数にかき集めたわっか音MADパーツの見本市なのだが、そもそもそれ自体価値がない。

自分の集めたパーツの数を自慢するだけなんてのは、小学生の鉄オタが覚えた駅名をひたすら唱えているのと同じで「そうなんだ。すごいね」とお世辞を言ってやることしかできない。

そもそもワッカは単体で音MADを作れるほど面白くないし、本当に「ティーダのチンポきもちよすぎだろ」だけの一発屋に近いのにそのチンポを出し惜しみしたらもう何も残らない。

本当に虚無だ。

笑えるぐらいにつまらないわけだが、当然そんなものが実際に笑えるはずはなく真顔で「クソワロタカタカタカタ」と入力しているだけだ全くもって面白くない。

あれを楽しんでいた人達は結局のところはカオスラウンジと同じ人種修学旅行先に落書きをしたり現代アートをぶっ壊すクソガキ共と同じ脳の構造

世間でアウトとされていることをやることが面白いと考えている勘違い野郎共だ。

なにが勘違いかというと、タブーを破ることが面白いという発想は、単に普段まらん奴らがたまにタブーを破るとそのときだけは耳目を集められるのを「タブーを破ったときだけ承認欲求が満たされる」→「つまりタブーやぶりは受ける」と勘違いして脳が覚えるところから始まっていることだ。

マジでくだらん。

本当に面白人間タブー破りなんかで笑わねえから

つまんね奴ら同士で群がってご苦労さまですわ。

ワッカMAD面白さを支える最重要パーツ「素敵だね」を蔑ろにしてはいけない

正直ワッカネタ自体がここ最近はずーっと好きじゃない。

令和にもなって虹裏なんぞに居座ってる連中のドブのような悪臭が染み付いているのがまず駄目だし、ホモネタ淫夢文明崩壊した今となってはエンガチョすぎる。

だが当時それらのいくつかで笑っていた自分がいることを隠すつもりはない。

その時に俺は笑わせていたのは「素敵だね~」に染み込んだ感動的でストーリーに沿ったヘテロ恋愛イメージ冒涜的で原作ガン無視ホモで上書きすることで生じるギャップだ。

ワッカネタにおいて最重要のパーツはホモネタではなく「素敵だね」に対するギャップだと俺は思っている。

から俺はおとわっかを全く面白いと思えない。

あの動画は「素敵だね」によってギャップを生じる作用をワッカネタの核だと考えずにホモ煽り続ければいいと思っている節がある。

はぁ……わかってねえな……ワッカだけに……

2022-06-02

取引先が「ペーパーレス化への取り組みのためFAXをやめてPDFファイルでのやり取りに…」ってFAXしてきたか

対応できます!是非!」って食い気味に返したんだけど、話をよく聞くとクラウドで共有リンクとかは検討すらされてなくて

結構な量のファイルメール添付で送る話を検討してるっぽいのよね。多分PPAPだよなぁ……

専用のメールアドレスで受け取って、シス管スタンドアロンで開いて…とかするくらいなら、

自動印刷しない複合機で受けてPDF形式メール転送からスクリプトチャットツールに流して……のが楽なんでFAXでお願いしますってなっちゃうんだよなぁ

ただそうすると「照会依頼:該当するチェックボックスに✓を付けて返送してください」みたいな地獄FAXが無くならないんだなぁ

ちなみにこの手のやつはGIMPPDFを開いてテキストレイヤー重ねて印刷ダイアログからMicrosoft print to PDFで書き出してPCFAXすると有料ソフトなしで倒せる…が徒労感が凄まじい

2022-05-30

ITなんて独学でできると思ってそう

Word, Excel, PowerPointでとんでもない使い方をしている人が結構いるのを見ると

ITって別に独学で簡単にできる、って思ってそうなんだよな

ファイル管理とかメールの使い方とかも無茶苦茶な人は結構いる

ファイル管理でいうと「報告書_r1.ppt」「報告書_r20_最終版.ppt」とかのファイル名リビジョン管理とか

メールだとML作らないで全部ToとかCCに入れるとか

PPAPも同じかな

リモート会議してても普通会議と同じように進行してたり

きっと「リモート会議の進め方」でググったりしないし、そもそもそういう発想無いんだと思うな

同様にITツールの使い方を調べる、とかも発想が無いんだと思う

からITエンジニアなんて大したことしてない待遇悪くていい、と思ってるんだと思う

2022-05-09

anond:20220509203156

あれは若手アーティストが好きだったり影響を受けた平成の歌ってかなり範囲の狭いランキングから

ジャムの「J-POP20年史 プロが選ぶ最強の名曲ベスト30」ってランキングの方がもっと一般的ランキングだと思う

50位 テルーの唄/手嶌葵

49位 Sign/Mr.Children

48位 キセキ/GReeeeN

47位 CHE.R.RY/YUI

46位 つけまつける/きゃりーぱみゅぱみゅ

45位 前前前世/RADWIMPS

44位 千の風になって/秋川雅史

43位 トリセツ/西野カナ

42位 全力少年/スキマスイッチ

41位 楽園ベイベー/RIP SLYME

40位 to U/Bank Band with Saiyu

39位 女々しくて/ゴールデンボンバー

38位 Butterfly/木村カエラ

37位 Can You Keep A Secret?/宇多田ヒカル

36位 白い恋人達/桑田佳祐

35位 Dragon Night/SKAI NO OWARI

34位 行くぜっ!怪盗少女/ももいろクローバー

33位 SUN/星野源

32位 Story/AI

31位 罪と罰/椎名林檎

30位 ultra soul/B’z

29位 PPAP/ピコ太郎

28位 HERO/Mr.Children

27位 涙そうそう/夏川りみ

26位 愛をこめて花束を/Superfly

25位 ワダツミの木/元ちとせ

24位 新宝島/サカナクション

23位 恋/星野源

22位 私以外私じゃないの/ゲスの極み乙女。

21位 らいおんハート/SMAP

20位 traveling/宇多田ヒカル

19位 マリーゴールド/あいみょん

18位 粉雪/レミオロメン

17位 Lemon/米津玄師

16位 エイリアンズ/キリンジ

15位 瞳をとじて/平井堅

14位 ポリリズム/Perfume

13位 雪の華/中島美嘉

12位 ギブス/椎名林檎

11位 恋するフォーチュンクッキー/AKB48

10位 Jupiter/平原綾香

9位 さくら(独唱)/森山直太朗 

8位 夜に駆ける/YOASOBI

7位 パプリカ/Foorin

6位 TSUNAMI/サザンオールスターズ

5位 白日/King Gnu

4位 天体観測/BUMP OF CHICKEN

3位 Everything/MISIA

2位 世界に一つだけの花/SMAP

1位 Pretender/オフィシャル髭男dism

引用元

https://televi.tokyo/jpopranking2000-20

2022-03-21

まだこういうのでバズらせるのやってるのね

PPAPもそうだけど、意味のないことや音感的なノリでバズらせるのって2017年くらいで終わったと思っていて、

とくにコロナ後は民度が上がって良い日本になったなあと思ったのだが、

まだGoogle中の人まとめサイト的な楽しみ方をしたい民度のままの人がいるのね。

https://tretoymagazine.com/word-explanation/12254/

2022-03-17

PPAP対策って権限設定とか時限削除の設定できるアップローダを見繕えばいいだけの話しではないん

PPAP対策って誰が担当するか微妙だよな

わし社内ネットワークSE、もう一人の業務SEがいるんだけどPPAP対策してくれって言われて面倒い

PPAPってメールソフト問題なんだから業務SEがやってくれよ

ネットワーク関係ねえだろ

パスワード別送方式PPAPと呼んでるやつら、ピコ太郎に一切敬意がない

2022-03-16

anond:20220316084627

逆に予算はあるんだよね

ただ使い方を知ってる人がいないから二重三重無意味防衛する

そんでお金だけ使って

予算しっかり使ってるな!ヨシ!」

っていう管理幹部とかはやってる

例えばPPAPするために独自で専用システム構築したりしててPPAPやめようっていう総務省勧告すら聞いてないことになってる

2022-03-14

anond:20220313210012

横だけどこちらこそ話題提起ありがとうブコメでいろいろ参考になった。

PPAPとかパスワード定期変更ってめっちゃ不評なのね・・・

2022-02-23

PPAPってほんとバカみたいな習慣だったよな

よく考えてくれたまえ

社員1人あたりが10PPAPしたら、3分×10×21日で10時間以上だ

毎月10時間人件費がドブに消えていたのである

従業員100人だとしたら1000時間である

仮に一般的正社員の時給換算で3000円~5000円で計算すれば、

300万~500万を毎月損失していたのである

2022-02-16

anond:20220216191113

今時、JTCでさえクラウドSaaS使ってゼロトラストとかやってんのに遅れてんな。

パスワード定期変更とか、添付ファイルPPAPとかやってんの?

増田の書きっぷりだと、遅れた対応さえしてないクソ企業っぽいけど。

2022-02-12

取引先様から、「下請け貴様らはセキュリティちゃんとやってるのか!?責任者名で回答しろ」というアンケートPPAPで来るのは、高度なお笑いなんだろうか。

2022-01-26

PPAPは残り続ける

クラウドストレージ暗号化してないファイルを置くこと自体危険からだ。

結果、渡したいファイルパスワードZIP暗号化して、そのパスワードメールする必要がでてくる。

2021-11-23

PPAP廃止とかDXとか言ってる連中は上手く言葉に出来ないんだが、意識高い系に似たものを感じる

PPAPセキュリティが無いとかだから何って話

セキュリティをやってる感とか今までそうだったってのが大事セキュリティあるかなんて一般社員には何も関係ないし

経営者の老人共も分かってないし、そういうの言い出しても誰も得しないんだよな

意識の高い会社があるのは事実だろうし、理解はするけど、俺には関係ねぇって感じかなぁ

2021-11-16

IIJPPAP廃止へ 社外から届くパスワード付きZIPファイルは削除

nikoli IIJが売ってるSecureMXに添付ファイルパスワード付きZIP化してパスワードを別送する機能があると思うがあれはどうするんだろう

クソワロタ

2021-11-05

PPAP止めたい

セキュリティ命、社外は全て敵!!!な弊社がクラウドサービスを利用して早数年

せっかく、Microsoft365を導入するも、いまだに外部業者との資料共有はPPAPのみ

Sharepoint使えば、PPAPせずに外部業者ファイル共有できるらしいけど、お偉いさんの方針使用不可

Forms使えば、外部業者関連会社社員に向けてアンケートとかできるらしいけど、こちらもお偉いさんの方針使用不可

もちろん、PowerAutomateDesktopなんか絶対に利用不可。

使用したいと言い出すこともできません。

こんな状態でもDX人材は育成したいらしい。

2021-10-01

anond:20211001172136

ペンパイナップル持って出てきて

記者が一斉に「それPPAPやないかーいww」ってツッコむんだよ

2021-09-22

PPAP

波羅包をApplePayで支払って

これパイナップルパンアップルペイだって

ふふってなった

2021-07-11

陰鬱話題が多いし音系ガジェットの話しようぜ

コロナがどうのオリンピックがどうのと陰鬱になる時事しかいか面白おかしガジェットの話でもしようや。
テーマは俺が勝手に決める「音系ガジェット」な。

1980年代音楽シーンを作ったと言って良い音系ガジェット

なんでも世界の一部の音楽シーンじゃ日本1980年代シティポップが再注目されているらしく時代は巡るというか何というか何故今更そんなもんを思ってしまうわけだけど、この時代の音系ガジェットと言えば「Roland TR-808」は外せないでしょ。というかコイツ代表って言って良いレベルだ。

TR-808はいわゆるリズムマシンドラムマシンとか言われるドラムパーカッションサウンドエフェクトを設定した順番と間隔通りに鳴らす音系ガジェットで、発売はまさに1980年代スタートである1980年
それまでのリズムマシンプリセットパターン通りにしかドラムパーカッションサウンドエフェクトを鳴らせなかったのに、TR-808ユーザパターンをエディットすることが出来た革新的機能を有していた。

なんて語ってるとシンセサイザーオタクの語りかって怒られちゃうので、ここで話を面白くするためにTR-808をお前らは既に知っている」言葉を投げかけよう。
なにせTR-808は「ラムラブソング / 松谷祐子」で利用されているのだ!
誰でもわかるのはハンドクラップ(拍手)の音で2回目の「あんまりソワソワしないで(1分9秒あたり)」の部分の裏で鳴ってる「チャッチャ・チャッチャ」がTR-808

なんなら結構前に一斉を風靡したPPAP / ピコ太郎」でもTR-808は使われているんだけど、PPAPリズムである「ズチャズチャ(コーン)ズチャズチャ(コーン)」のコーンTR-808だ。

しかしたらお前らの中に「いや似たような音いっぱいアッチコッチで聴いたことあるんだが。みんなそこまで同じ機器使う?」と疑問持ったヤツが居るならお前はすごく耳が良い。
本当にアッチコッチで使われていて、TR-808使用楽曲リストアップするのは事実上不可能と言って良いほど普及しているのだ。
1980年代以降の音楽シーンは石を投げればTR-808に当たる、マジでそういうレベル(現在ではソフトウェアシンセサイザー化されているので実機を持ってなくとも利用可能)。

でも俺けっきょく楽器できないし

わかるわかる。
ピアノとかシンセキーボードとか弾けたらカッコイイなって思うけど、そんなサッと普通は弾けないじゃん?」と。
ピアノ教室通うったって月謝はかかるし時間はないし」と、その気持ちはスゲーわかる。

俺がちょっと聴いてみたいのはさ、音楽コンクールとか出たいの?
クラシック楽曲をチャラララァンみたいにやりたいの?いやそういう人も居るかも知れんけど大半はそうじゃなくね?
遊びで、息抜きで、暇なときに軽く弾いてみようみたいなもんじゃない?

そんな人向けに今は良いのがあるんですわ!その名も「Synthesia」だ!

WindowsMaciOSAndroid(Chrome OS)に対応リズムゲーム風鍵盤楽器練習アプリで、MIDI規格に対応した鍵盤ガジェットを使ってピアノ練習が出来ちまうもんなんだよ。
MIDI音源を読み込むことで自動的譜面作成し、右手だけ・左手だけ・両手練習、各パート自動繰り返し、降ってくるノーツオブジェクトスピードなどの調整も可能
QWERTYキーボードバーチャル鍵盤としても扱えてMIDI規格対応の鍵盤ガジェットを所持して無くたって良い。

ゲーム感覚でスキマ時間ピアノ練習しようぜ!タッチ表現とかフレーズがどうのとかが重要コンクールに出るつもり無いならSynthesiaで必要十分。

MIDIファイルネット上に転がってる。例えば二次創作に関してゆるい東方プロジェクトとか簡単に入手可能で、版権が厳しい曲も「ヤマハミュージックデーショップ」で合法的に買えるぞ。

ただもちろん鍵盤ガジェットプレイしたほうが演奏やすいのは確実で、これから俺もピアノ始めるんだぜ!って思うのならば鍵盤ガジェットを買うと良い。
ちなみに鍵盤数が49鍵以上のモデルが推奨で、25鍵盤とか32鍵とか37鍵盤を買ってしまうと鍵盤数が足りなくて残念な気持ちになるぞ。鍵盤数よくわからんならデカイのを無視して88鍵か61鍵モデルを買おう。

鍵盤ガジェットを買う

何も考えず書いてたら話の流れでSynthesiaの話になっちゃったので、エントリタイトルどおりにガジェットへ引き戻すぞ。
とは言ってもまるっきり変えるのも何だし関連する鍵盤ガジェットにしよう。

KORG microKEY Air-49

まず最初に挙げるとしたらコレだろというKORG microKEY Air-49。
鍵盤数は型番通りの49鍵。鍵盤サイズミニ鍵盤という少々小さめの鍵盤を採用していてコンパクトなのが特徴。
そして更にUSB有線接続(バスパワー駆動)の他にBluetooth無線接続(電池駆動)が可能ケーブルの煩わしさがない。
シンセ向けのホイールペダル用の接続端子もある。実売価格は13,000円前後

M-AUDIO Keystation 49 MK3

続いてKORG microKEY Air-49と比較されがちなM-AUDIO Keystation 49 MK3。
鍵盤数はこちらも49鍵で、KORG microKEY Air-49との違いが鍵盤サイズがフルサイズ鍵盤で実際のピアノと幅が同じで、シンセキーボードではありがちなセミウェイトと呼ばれる重さになっている。ただしその分デカイ。
KORG microKEY Air-49とは違ってBluetooth無線接続は出来ないがUSB有線接続ではもちろんバスパワー駆動する。ホイールペダル端子もあり実売価格10,000円前後KORGよりちょっと安いのが悩ましい。

Roland A500PRO-R 49

MIDIキーボードの弾き心地という話題では必ず出てくるRoland A500PRO-R 49。
先に実売価格を言っちゃう20,000円前後上記2モデルよりも高いが、確かに弾き心地は上記2モデルを上回っていて、しかも高機能だ。ここまで来るとオモチャじゃなくて音楽制作者向けになってくる。
鍵盤数は49鍵のセミウェイト・フルサイズ鍵盤。上記2モデル比較してシンセ向けのホイールジョイスティックとなっているほかにシンセの様々なパラメータ操作できるスイッチや回転ノブスライダー豊富に備えている。しかも、ドラムパーカッション向けのパッドボタンまで備えていて何でもアリだ。もちろんペダル端子もある。
唯一ないのはBluetooth無線接続機能のみって感じでUSB有線接続ではバスパワー駆動もする。シンセで音鳴らして遊ぶことや、何なら音楽制作視野に入れている、どうなるか分からんから最初から全部入りが欲しい人向けかな。

KORG B2

ホイールとかノブとかスライダーとかマジで煩わしい!俺はピアノを弾くんだ!」って人向けの電子ピアノの入門モデル
シンセ向け機能がほぼ無い代わりに鍵盤のタッチと内蔵音源の良さに振っているのが電子ピアノ系の鍵盤ガジェット
電子ピアノ基本的に鍵盤数が88鍵のピアノ(リアル)ウェイト・フルサイズ鍵盤を採用しており上記MIDIキーボードよりはピアノに近いタッチ感を得られる。USB有線接続可能だがバスパワー駆動しない。もちろんBluetooth無線接続もしない。
価格ちょっと躊躇し始める40,000円前後。その分筐体の作りは良いし所有感も優れる。

YAMAHA P-125

価格は50,000円前後だが電子ピアノ系ではコスパ高すぎと言われる 人気機種。ネット上の相談電子ピアノ選びに悩んでいたらコレ買っとけとか言われちゃうやつ。何ならよく売り切れる。
鍵盤数が電子ピアノでは定番の88鍵のピアノ(リアル)ウェイト・フルサイズ鍵盤で、KORG B2比較するならば独立したLINE OUTを備えているのがエライKORG B2ヘッドフォン端子と共有なのでサウンドミキサーを別途購入しないとヘッドフォンで聴きながらピアノサウンドを録音とかできない。
USB有線接続可能だがバスパワー駆動はしない。Bluetooth無線接続もしない。子供の頃にピアノ習ってたが復帰するみたいな人だと満足感高いんじゃなかろうか。

CASIO Privia PX-S3000

「違ぇ!そういうんじゃない!俺が求めてるのはもっとロックファンクヒップホップ電子ピアノだ!」って人向けの電子ピアノコイツを選出しているだけでピアノ経験者が怒り出しかねないくらいにホットだ!(CASIOリアルピアノを作ってないとかピアノ経験者が怒ってしまう色んな理由がある)
鍵盤数が88鍵のピアノ(リアル)ウェイト・フルサイズ鍵盤だが奥行きが同価格モデルよりも少なくコンパクトなのが特徴。更に同価格モデル比較すると収録されている音色数が700音色以上という他メーカーよりも10倍以上も収録されてる。端子類もメチャクチャ豊富LINE OUTSTEREOMONO独立していたりヘッドフォン端子を2基備えていたり、USB有線接続用のUSB-BのほかにUSBメモリ用のUSB-A端子が独立してあったりする。
USB有線接続ではバスパワー駆動はしないものBluetooth無線接続可能で、USB有線接続しなくてもSynthesiaで遊べちゃう上に、シンセ向けのホイールまで備えているので真面目なお堅い楽器メーカーとはひと味もふた味も違うぜCASIOは!
実売価格は8万円前後だが、この価格帯では同等の機能性を持った電子ピアノ存在しない。注意点として近々に後継機のCASIO Privia PX-S3100がリリース予定なので検討する場合は後継機の登場を待ったほうが良いだろう。


まぁこんな感じ?
いやぁ語った語った。やっぱりこういう話題があったほうが楽しいよね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん