「良心」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 良心とは

2012-06-20

ソーシャルメディア本気で取り組む ➡ アレ?出会い系アプリの開発しちゃった的なストーリー

ソーシャルメディアの作る未来というものにワクワクしたもの

感じて頑張ったのに気がついたら出会い系アプリ管理してましたという

ちょっと痛いストーリー

ソーシャルメディアの可能性を信じて、

新たな仕事をしようとした。

従来のパラダイムの枠を超えたところで、

情報クラスター、小規模だけれども楽しく有意義コンテンツ

流れ込む仕組みを作ることで世の中を楽しくする仕事がしたいと思った。

その想いは今も変わることはないが、功を焦りすぎたのだろうか、

ソーシャル上のプラットフォームで使う出会い系アプリなどという

およそ自分正義に反する事業に手をつけてしまった。

今にして振り返ればソーシャルメディア事業に全面的に

舵を切るという会社の方針は、一時の気まぐれの方針転換でしかなかった。

結局はホムペ制作請負で飯を食って来た会社

サイト運営、バズるコンテンツについての知見は皆無だった。

もちろんそれは私は努力することでいくらでも補強できたことで

それを自分の成果がだせない言い訳にする気持ちはない。

まぁ「お互いの顔と実名が見えるSNSで身元確認もバッチリ!これまでにない

安心感セフレを見つけられるアプリです!!」ぐらいに振り切れたら

相当話題になったかもしれんが。

ただ、なぜ関係者全員が二の足を踏みながら、世間をはばかるような

態度で開発を進めるようなアプリに手をださなくてはいけなかったのか。

理由は至ってシンプルで単に何百万というカネが入ってくるからである

上司は必竟ソーシャルメディアビジネスドライブする力になるとは

信じていなかったし、社員は相変わらず受託開発のスタンスで働く人達なので、

仕事を選ぶ基準はどれだけ売上が立つかというその一点だけだ。

もちろんそれはビジネスの基本だ。

だが私は言いたい。はたして自分良心に背いてまでしなければ

いけない仕事などあるのか。カネなんかと引き換えで

そんな事に手を出せるのか、恥ずかしくないのかと。

なぜ社員が、年間の工数のおよそ5割程度を割いて一生懸命に作ったアプリ敬遠される。

「かなり斬新なアイディアで作ったけど、結局は出会い系、、うわーキツいわー」

みたいな雰囲気を作られて非協力的な態度を示されたら、

一緒に頑張った私とプログラマーは実に悲しい思いをする。

思い切って突き抜けてコンセプトを強烈に打ち出してしまえば、

こんな後ろめたい思いはしないだろうに、なぜそれができないのか。

なぜ血反吐はく想いで作り込んだアプリを堂々と世間にだしてやる事ができないのか。

マジでなえる。今でも思い出すと気持ち悪くなる。

今でも会社サイトにはこのアプリは実績として

乗せられていない。発注もとの実績にも乗せられていない。

いわば臭いものに蓋だ。

制作者として、こんなに屈辱的なことがあるか。

理由は簡単だ。それが誰の良心にも反していたからだ。

こういう仕事がしたい。こういう事をしているんだぜ!と

家族恋人、友人にアツくはなせるような仕事とかけ離れていたからだ。

だが上司にとってはそんなことはどうでもいいのだ。

結局売り上げが入ってくればどんな仕事でも受けるのがこの会社

スタンスなのだ。だったら私はわざわざ転職してまでこんな

零細企業には入っていなかった。

私も甘かった。人の本質を見抜く力が足りなかったのだ。

会社としての思い切った方針転換も、流行にのっかるだけの気まぐれ

しかなかった。

まぁ、それでも私は自分の想いをあきらめずに仕事を頑張って来た。

そのせいで体にガタが来て、上述の通り心も痛んでいたのでうつ病になってしまった。

正直、肉体的な疲労だけなら気合いで乗り越えられたと思う。

でも私が結局この会社から売上を取ってくるだけの要員という側面でしか

評価されない事に気づいて、なんだか悲しくなったし、どうせうつ病から

回復して復帰したところで前と同じように終電まで働く事になるのは明らかだ。

からやめた。

こういう封に考えたのは理由がちゃんと理由がある。

今まで毎日終電近くまで働いてサービス残業時間なんて月80時間ぐらいのレベルだったのに、

制作や開発でさらに売上を取っていけという数値目標をだされたからた。

私も負けず嫌いな所があるのでそうやって吹っかけられるとついつい

突っ走る傾向があるのだが、現実的にはその目標を実現するには売上単価を

考慮するとどう考えても毎日深夜3時ぐらいまで作業しないと到達できない。

はっきり言って死ぬ生理学的に無理。確実に死ぬ

急性結膜炎とかになって、ある日布団の中でぽっくり逝くこと請け合い。

だいたい労働生産性なんてさ、経済学ちょっとかじった人ならすぐイメージできると

思うけど、投入量を増やせば増やすほど効果は逓減していくものなの。

から単純な一次関数みたいに生産物は増えていかないの。

そんな事も考慮しないでとにかく生産性を挙げて仕事しろの一点張りじゃ部下はついてこねーよ。

もう既に毎日深夜まで作業してヘトヘトの状態で頑張ってんだよ。

もう効率とかの問題じゃないから。ビジネスモデルの問題だよ。

から私は体調が回復した今でもその会社に戻る気にはなれなかった。

仕事を選べるような立場では無い事は重々承知している。

自分の想いとぴったり合致した案件なんて「はぐれメタル」と会うぐらいレア

もんだという現実も知っているし、甘えに甘えた発言だということは理解できる。

だがそれでも言わせてほしい。言うからには煉獄の炎で焼かれる覚悟だ。

コロコロ方針転換ばっかでカネカネうるさい奴らのために自分人生を使うのは嫌だ。

自分良心に背くぐらいなら私は潔く失業者になる!

ココまでの事を要約すると、こういうことだ。

アホらしくてやってられん。もぅええわ!!!!

長文におつきあいいただきありがとうございました。

2012-06-19

本当に嫌だった。

今も嫌だ。

知恵がつけばつくほど家族のやってきたことの酷さを知ってますます嫌になる。

家族への恨みにとらわれて、家族が何をしてきたか嫌悪憎悪をベラベラ喋り

似た者同士寄ってきては自分の親が如何なる毒親であったかを飽きずに語り合う。

だがしかし、それこそが、毒なのだ。毒されている証拠なのだ

毒親と親を認識した時から、毒は子の体に回り始める。

毒親だと親を蔑めば蔑むほどその子は毒にどっぷり犯された毒子になる。

でも、私は毒家族なんて単語を振り回して自分時間を浪費したくない。

たか環境の良し悪しで家族を恨んだり家族を許したり振り回されたくない。

から辛い時も苦しい時も考える。

どうすれば温かい家族になれたのか、どう言えば気持ちの良い家族になれたのか。

そして今、それを踏まえて、現在家族にどうすれば良いのか、どう言えば良いのか。

どんな言葉を使えば最も心穏やかで、どんな風に言えば最も素直に話し合えるのか。

互いに良い影響を与えあう家族になるには、どんな行動をとるのが正しいのか。

苦し紛れに「親なんてどうなったって知らない、自分さえちゃんと生きれば関係ない」なんて思わない。

自分が正しいことをやるのが大事過去のことはもう全て些細なこと」とも思わない。

家族の事を一つ一つ、過去の事を一つ一つ、委細漏らさず大事に考えていく。

自己憐憫自己愛の苦し紛れに、家族をハズレの家族・最低の家族と決めつけたりもしない。

一分の良心も一つの正しい行動も、自分家族には全く存在しなかったと、

どうして都合よく無視できるのか。

所詮自分がこの目で見てこの耳で聞いた範囲の事を全てだとしているに過ぎない。

から隅まで家族の全てを知りもしないのに、研鑽され経験を積んだ思考力もないのに、

どうして未熟な判断力のまま、若い浅知恵で、家族を駄目な奴だと完全に決めつけられるのか。

本当に自分はそれで正しいのか疑い続けるのを忘れれば、自分良心を失ったことになる。


家族の事は勿論、物事をただ其の物事として

苦痛に曇らされず、すべき正しい言動を取れるように勉強を沢山できますように


もう一つ。

何故、自分はこんな家庭で生い立ちであったのか。

もっと良い親であったら、しなくて良い経験をせずに済んだのではないか

自分人生はロス無しで、もっと明るく幸せな生い立ちでもっといい人生になったのではないか

こんな思いがたまに心を過ぎらないではない。

何故、自分はこんな家庭でこんな生い立ちでこんな経験をしてきたのか?

その理由をもし親に求めて辿っていくのなら、更に3代、5代、7代と原因を求め遡って

貧しく人心も開けぬ閉鎖的封建的農村とその精神が悪かったのであり

結局はそれを生んだ日本の歴史が悪かったということになる。

私は歴史が好きなので思う。

やったね!私がこんな生まれ育ちなのは、なんと歴史宿命だったんだよ!

やっぱり私は歴史の中に生まれ生きていたんだよ!大感動だね!

あの家庭の中で私があの経験をしなければならなかったのは

日本の歴史がこの私を選んで託した歴史課題からだったのだよ!

トインビー風に言えば、歴史から私への挑戦だよ。

私は歴史好きな者として、なんとしてもこの挑戦を受けて立たねばならない。

課題を克服して新しい歴史に繋がなくては死ねない。

これはただの激しい思い込みかもしれないが、倦まず弛まず進むためにこの思いを忘れない。


さて、私は早く黙ってやるべき学習に戻るんだ

2012-06-13

http://anond.hatelabo.jp/20120613132318

元気でも働けるとは限らない。仕事はいつでもすぐに発生するとは限らない。日本企業中途採用を嫌がる傾向が少なからずある。自分で商売を始めようにも、普通はそれなりに元手がいる。それに就職して働き始めても、すぐに給料は入ってこない。給料普通締め日までの労働に対しての計算から、もらえるまでにはだいたい1ヶ月くらいかかる(まあ、良心的な所なら、その間の凌ぎとして準備金をくれるんだが)。

と言うと、大抵「仕事を選り好みしているんだろう、介護とかあるだろう」と返されるんだが、長期的に働くことを考えると選択肢殆ど無いという現実無視している。介護は確かに人手不足に悩んでいるが、あれは業態としては相当に特殊で、誰でもできるような仕事ではない(だから慢性的人手不足になる)。人に勧める前にまず自分でやってみるがいい。

「元気なら働けばいい」は、正論ではあるし、本来の姿でもあるが、現実的ではない。

2012-06-09

http://anond.hatelabo.jp/20120609104819

煽りでもなんでもなく

こういう話ははてなよりOKwaveとか発言小町のほうが向いてると思うよ

良心的でおせっかい常識人がそれなりの返答をしてくれるよ

2012-06-08

http://anond.hatelabo.jp/20120607235606

事実なんだったら何もひどくないじゃん。

むしろ「君は頭が悪いよ」ってわざわざ教えてくれるなんて良心的すぎる。

何がひどいのか全くわからない。

2012-06-04

http://anond.hatelabo.jp/20120604110010

「何かマズくならないように」と「お互い気持ちよくいられるように」の両方からだろ。

リスク対応しつつ良心に沿って行動する、ましてや大人だ。

あんたの思考は一度に1つしか思い浮かばない単純な構造なのかもしれんけどな、世間様のまわりの人はもっと高度なの。

2012-06-03

http://anond.hatelabo.jp/20120603134544

元値が22,300円

現在の公開買い取り価格が1/10で2,200円。ただ、在庫無しだから100円上乗せしてくれたかな。

ちなみにぶくおふでは中古2,950円で販売なので、儲け-100円は大きいが、amazonだと中古でも5,000円以上の値段設定なので、100円上乗せしても、まあ商品が売れる可能性が高いか大丈夫と踏んだのでは。

別の買い取りサイトでは2,100円だったので、まあ良心的な買い取りではあると思う。プレミアというほどではないと思うけど。


追記

読み間違ってた!3,200円かよ。そりゃ良心的だな。プレミア付けて売られるのかもな。

うちの会社では、あまり専門スキル技術力、品質の良さの価値は理解されない。不具合warningが出たりするソースコードをそのままにしておくのはエンジニアとしての良心からストレスが残る。何とかしたいとは思うけれど、品質を上げたい、上げるべきだという気持ちはわかってもらえない。

ただユーザにとっての価値という視点で考えてみると、技術ではお金をもらうことはできないというのも理解できる。同業者やそれを利用してビジネスする人にとっては「技術」そのもの価値となるけれど、そうでないユーザからお金をもらうには、提供しようとしているものサービスなどを知ってもらい、価値を認めてもらう必要がある。価値ユーザが求めているもの、つまりユーザにとってのニーズを満たしているかどうかで決まる。

実は誰も高い品質は求めてない。低品質目的を阻害するなら品質を上げるべきだけど、高い品質目的では無く、単なる手段。誰のための、何のための「技術」と考えると、常に高い品質を求めるというのは、エンジニア自己満足に過ぎない、と思う。

2012-05-31

日本でこれ以上働いてもジリ貧という諦め

生活保護制度には色々と不備があると思うんだけど、皆が働くより働かないことのほうが楽だって意識を覚えているのは変な話なんじゃないかな。

俺は働かないより働いたほうが良かったなと思っている。働いて給与は上がっているし、人との繋がりも増えている。割と順調なんだよね。でも、世の中にはそういうことじゃないことのほうが多い。俺も幸先不安だし、会社がいつ潰れるかはわからない。下手をうったら生活保護のお世話になるかもね。どちらかといえば働かないよりは、働くことのほうがまだ楽しいことだなと思えている俺は恵まれている。あるいは頭がお花畑なのかもね。

河本生活保護云々で、不正受給の話がされているんだけれども、それと一緒に「生活保護受給者云々」って叩いている人もちらほら見かける。「不正受給やすシステムが問題であって、本当に必要人間に廻るんだったらそれでいい」とは言っている。俺も不正受給やすシステムは穴だと思うわけ。でも、それでもその「不正受給をどうやって減らすか」って議論がズレて「如何に生活保護受給者を不利な立ち位置に陥らせるか」って議論に移行している人がいるってことは、認めてもいいんじゃないかな。なんか選挙権剥奪しようぜ、という人もいるくらいだし。

そういう人達を見ていて思ったことなんだけど。

生活保護者に対して、「働けるなら働いたほうがいい」っていう話が出ているんだけど、あれって「働いても生活が維持できるくらいのお金を捻出できない無能保護されるべき」ってことだよなって思う。無能って言い方をすると怒るかもしれないけど。環境だろうが、自己責任だろうが、無能無能だよ。

日本場合は、生活保護を受給できる資格のある人が、受給しない割合って、他の国よりも遙かに高いんだよね。海外生活保護に類似する制度が、そもそももっと敷居が高すぎるんだろうけど。ネット上ではナマポ」って言われていて、ナマポおいしいです!って話は出てたけどね。でも、多くの場合は「クズがいる」というだけでスルーしていたんじゃないのかな。ホームレスがいたとしても、一部の馬鹿中高生か、妙に潔癖症じゃない限り、「いるんだ」くらいの気持ちしか沸かないのと一緒でね。

不正受給じゃないにしろ、日本の福祉制度予算割合ってどんどん膨れ上がっている。理由の一つに、日本高齢化社会に移行しているからというのがある。

統計によれば、大多数の生活保護受給者は、50歳から70歳に偏っている。改めて生活保護統計を見ていて面白いのは、20歳から40歳の受給って、平成2年から平成11年ってどんどん減っていたんだよ。この時代は「働けばなんとかなる」っていう時代だったんだ。実は十数年前くらいって、働けばなんとかなる時代だったんだよね。既に労働市場からドロップアウトしている高齢者は、この間でもそれなりには増えていたんだけど。

それが平成12年から今日にかけて、異様な伸び率を示しているのは、もう単純に労働市場自体が若者を抱えきれなくなっているか、あるいはどんどん使い捨てにしていっていて、鬱病になってドロップアウトするケースとか多いんじゃないかな。そうなると社会復帰を諦めて「生活保護」になればいいやと思っている人もいる。当然、若者が抱えきれなくなっているんだから家族扶養出来ない人間も増える。扶養義務を厳しくしろっていう議論もなるほどね、って思うんだけど、それってますます働くってイニチアティブ、とくに家族がもうポンコツすぎて誰も働けない、っていう人の労働意欲を削るんじゃないのかな。そうなると生活保護を受けたほうがいいよね、って判断がどんどん増える。

本来、福祉に対して一番有効な手段ってのは、景気回復なんだよね。例えばバブルの時代であったり、あるいは高度成長期のころって、明らかに「働いたほうがいいじゃん!」っていうモチベーションになっていたと思う。だから、俺はむしろ景気回復手段みたいなのを考えたほうがいいよね。具体的にはわからないんだけど、そっちの議論のほうが必要だね。あとは高年齢者の貧困層を如何に取り込むかって話。もう年金制度と加えて、生活保護制度も、不正受給以前に高年齢者で圧迫するのは目に見えている。それは家族扶養しろっていっても、もう誰も頼ることができないって状況がある。ホームレスをやっている人だって、割と老人が多いわけでさ。よく言われることなんだけど、若いひとよりも、老人のほうが貧困格差って是正されないんだよね。あと、老人が精神を病んでいたりした場合はどうするの、っていう感じ。社会からドロップアウトする人って、どうしても精神病を患っている人だったりするからねえ。

どちらかといえば、景気回復とか、労働環境とか、労働市場とかのほうが問題なんじゃないの?って感じなんだけどね。あるいは「もう高齢者なんて雇ってらんねえ!日本全体が姥捨山になってもいい!」っていう判断をするんだったら、それでもいいよ。国民の判断だし。あとは、「無能死ね」って言って福祉をぶっちぎるか。でも、これも高齢化社会を考えると、姥捨山を作るってことだし。あるいは決起して「おらの米を盗むな」って言って、国会を爆破したり、税務署破壊したりすればいいんじゃないかな。あるいは日本破綻したときに、世界に対して「お願いだから養ってください」っていって、日本自体が、世界政府生活保護のお世話になる方法模索するとかね。逆に身分制を作って、表立って差別できるようにするとかね。昔の被差別階級悲惨なところに追いこんで、そこに住まわせていたって話があるくらいだし。それを望んでいるというのもあるよね。ただ、身分制とかにすると、良心の呵責があるから、「こいつらは差別するやつらに値する」って言ってキャンペーンを打ちつづけるの。そうなると、労働市場云々の話とか、高齢化社会のことなんて考えなくなるだろうしね。

2012-05-30

社会問題ベスト10

しょうじき、私は社会の問題についてほとんど関心がない

ただ、それをあまりオープンにしてしまうと良心的な人々から白い眼で見られるので

テーマを10に絞って、それぞれ2冊ぐらいずつ本をよんで、最低限の意見を準備しておきたい

それで私は社会問題に関心をもつ義務を果たしたことにしたい

…と、いうわけで、現代の問題を10に絞るとしたら、なんですかね?

ぱっと思いつくのはこんなかんじ

かなりテキトウ、つーかわからん

原発問題

財政問題

基地問題

環境問題

国防問題

死刑冤罪問題

戦争責任問題

高齢化問題

雇用問題

性差別問題

あと、こういうのを調べるとき、どの本を読めばいいかってどうやって決めんの?

アマゾンのレビュー

みんなマジで河本梶原が何も悪くないと思ってんの?

保護を何倍も受けるためにわざと貧乏親族戸籍を分割しまくったり、

その上で収入ある親族は「扶養したくない」と言って保護を丸取りしたり。

不動産購入してそのローン返済で「余裕がない」と主張して生活保護をフルゲットして

しかもその不動産生活保護受給者のために買ってあげたものだったり。


これなんの発想かっていうと

典型的法人税金逃れの発想だよね。

たくさん会社を分けてグルグル利益や損失付けかえて

「どこにも利益がない」って嘯いて法人税払わないとか。

免税お味噌会社作ってそこから人材派遣させて消費税まる食いしたりとか。

まあどれも開発後しばらくして税務署にとっちめられたけど。


税金ではずーっとこういうイタチゴッコしてる。

人間はなりふりかまわず出すカネは回避しようとするものなの。

生活保護でもやらないわけがないと思ってたけどやっぱりやってた。


しか河本梶原の例ははっきり言って

個人個人が思いついてやったとは考えにくい。

ノウハウみたいなものが共有されてるでしょどう見ても。

いかにも会社の経理とか税務やってる人間が開発しそうなやり口なんだよね。(ねえ吉本さん…)

本当にこれらが取り沙汰されるのを「何も問題ないのに」とか「不当なリンチだ」とか言っちゃう?

そこから生活保護受給者全部叩いちゃいけない、って話とは切り分けた方がいいんじゃあないの?


これが通ったらもう永久不正の摘発なんか出来なくなるし、

いよいよモラルのたがは外れるし扶養回避ノウハウやら分割多重受給ノウハウやら

いま一部の人間が共有してるものが公然と流布されるよ。

生活保護費がどれほど膨らむか見当が付かない。

有名人の影響力は凄いしね。


だいたい「生活保護不正受給率はたった0.4%」とか得意げに書いてる人がいっぱいいるけど

その数字がどこから出たのか、どういう出し方してるのか、意味がある数字なのか、疑った?

得意げな人達が根拠を出して欲しいね

なーんか検挙率な気がして仕方ないけど。


それこそ一人一人の善悪とか超越した話で、

人間てのはそんなに不正が少ない生き物じゃないよ。

税金仕事してる感覚として、不正が0.4%ぽっちなんてぜーーーーったいに。ありえない。


そして不正は、

「やるチャンスがある」「リスクがない」「やっても悪くない」というサインを受ければ

燎原の火みたいにぶわーーーーーーっと増えるよ。

こんなん良心とか良識で論じるマターじゃないから。


河本梶原無罪放免せよと言ってる人達

生活保護の本当の不正率(人間不正率と言ってもいい)や

不正に甘いサインを送ったときにそれが何倍に膨らむかに付いて

ものすごく甘い見通しをしてると思う。

2012-05-28

http://anond.hatelabo.jp/20120528175319

詐欺だろ。これじゃやる気出んわ。

そんなことで萎れる程度のやる気ではゲームの一つも作れまい。

つぶしのきくカリキュラムが受けられる分、まだ良心的だと思うよ。

2012-05-10

橋本市長と件の記者についてのまとめと補足

記者の主張

起立斉唱命令が思想良心の自由(日本国憲法第19条にて規定されている)を侵害しているのではないか

また、大阪府和泉高校の中原校長は口元のチェックをして歌っているかを確認したが、それはやり過ぎ(職務権限を超えた行為)なのではないか

他の47人の校長はそれをやり過ぎであるコメントしている。


橋本市長の答え

まず、起立斉唱の命令は教育委員会が出したものです。

条例は私が出しましたが、命令は教育委員会です。

命令の正当性違憲性については教育委員会責任があります

なお、これまで行政側が出してきた起立斉唱職務命令についての最高裁判の判断は、すべて合憲となっている。

条例については平成二十三六月十三日に公布され、その日から施行されてます

現在までに最高裁判所での違憲判決は出ていないので、違憲性はない。

さらに言えば、公務員は全体の奉仕者のある(日本国憲法第15条)。

全体の奉仕者とはつまり国民に対しての奉仕だ。

「私は思想良心の自由に従い、国家国家の象徴たる天皇に忠誠は誓わないので歌わない」というのであれば、それは全体の奉仕者ではないということだ。

そのような者は公務員としては不適である

次に、口元チェックは職務権限外か否かについて。

教育委員会は各校長に対して「起立斉唱の確認をしなさい。裁量は任せる」との命令を出している。

これはつまり方法や起立斉唱の基準については自由にして良いとの事である

そして、中原校長教育委員会に自らの方法を確認した上で口元のチェックを行った。

具体的には「後方から3秒間目視し、その時に口が動いていない教員を式の後に別室に呼び出し、そこで歌っていないと答えた教員のみを教育委員会に報告する」というものであった。

中原校長は起立斉唱の確認を、式を乱さず、その人の社会的評価も落とさず、理不尽な拘束などで無理やり自供させるなどの方法を使わなかった。

それ以前に、教育委員会が与えた命令をきちんと守り、確認だけに終始した。

もし口元チェックに問題があるならば、相談を受けた上でそれでも裁量を任せた教育委員会に非があるだろう。

国旗国歌条例

http://www.pref.osaka.jp/houbun/reiki/reiki_honbun/k2011553001.html

http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011060301000920.html

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%97%97%E5%9B%BD%E6%AD%8C%E6%9D%A1%E4%BE%8B

国旗及び国歌に関する法律

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H11/H11HO127.html

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%97%97%E5%8F%8A%E3%81%B3%E5%9B%BD%E6%AD%8C%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%B3%95%E5%BE%8B

日本国憲法

http://www.houko.com/00/01/S21/000.HTM

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95

教育委員会の説明及び橋本市長の説明

http://blogos.com/article/34435/

http://www.youtube.com/watch?v=3OKlJeer0PQ

2012-04-22

みんな何で差別に関心を持てるの? 所詮他人事なのに

はてな界隈ではやたらに差別ネタが盛り上がる。やれ、ホモがどうのこうの。やれ、てんかんがどうのこうの。

かくいう俺も、差別ネタホッテントリに上がる度に、「うーむ、けしからん」と良い人ぶったコメを付けたりしていた。

で、ふと思ったんだ。

「みんな、どうしてこんなに差別ネタに関心を持てるのか?」と

俺の考えだと、こういうネタに食い付く人種は二種類だ。

承認欲求を満たすために関わる人間と、実際に差別を身近に感じているために関わる人。

俺のような、リアルじゃ滅多に差別に関わらない普通の男サラリーマンは、前者だ。

はてブで、「差別は無くさねば!」的な良心コメントを書くのも、初戦は☆が欲しいがためと、

こういう問題に興味持つ俺SUGEEEと、自己満足を得るために過ぎない。

後は、いきなり差別主義者認定されて攻撃を受けるのを防ぐため、か。

別に積極的に問題を解決していくためではない。そりゃ、被害者は気の毒だと思うけれど。それこそ、思うだけだ。

何らかの直接的メリットが無ければ、解決のために行動したりはしない。

後者人間は、そりゃ関心持つのは当たり前だ。自分日常生活にモロに関わることなのだから

コメントの語気が荒くなるのもわかる。時々、やりすぎてリンチになってねぇか? と思ったりはするけれど。

俺が気になるのは、この二種類以外の人間はいるのか? ということ。

いるとすれば、一体どんな動機で関心を持っているのか? と。

そこがすげぇ気になる。

もしこの二種類しかいないのなら、差別問題は結局は当事者で解決していくしかないのだから、大変なんだろうなぁ。他人事だけど。

2012-04-19

うちの会社では、あまり専門スキル技術力、品質の良さの価値は理解されない。不具合warningが出たりするソースコードをそのままにしておくのはエンジニアとしての良心からストレスが残る。何とかしたいとは思うけれど、品質を上げたい、上げるべきだという気持ちはわかってもらえない。

ただユーザにとっての価値という視点で考えてみると、技術ではお金をもらうことはできないというのも理解できる。同業者やそれを利用してビジネスする人にとっては「技術」そのもの価値となるけれど、そうでないユーザからお金をもらうには、提供しようとしているものサービスなどを知ってもらい、価値を認めてもらう必要がある。価値ユーザが求めているもの、つまりユーザにとってのニーズを満たしているかどうかで決まる。

実は誰も高い品質は求めてない。低品質目的を阻害するなら品質を上げるべきだけど、高い品質目的では無く、単なる手段。誰のための、何のための「技術」と考えると、常に高い品質を求めるというのは、エンジニア自己満足に過ぎないのかもしれない。

2012-04-18

http://anond.hatelabo.jp/20120418003806

これ、工学部応用数学科で一番出来の悪い生徒だった自分でも分かるような間違いだらけで腹が立ってきた…塾の先生ってこんな誤解を招く説明しか出来ない人しかいないの?

これだったら、「ε-δ論法で調べてね」とか、「この本のここを読んでね」って言った方が、よっぽど正確だし、学生の後世のためになる。

塾でもよく訊かれるので解説を。

無限(+∞)というのは、「私達が理解できないくらい大きい数」ということを表す記号です。

∞は「数」なの?「(という)こと」なの?どっちなの?はっきりしてよ。で、「私達の理解」って何よ。「私たちの理解」なんて、定義に関係無いでしょ。10^10^10^10とか、私達に理解できないぐらい大きい数だと思うけど、∞ではない。

同じ程度の長さだったら、「∞はどんな数よりも大きい『こと』を表す記号です」でいいじゃん。ついでに言えば、「ですから、∞は数ではありません。もし、∞がある特定の数だったら、∞+1は∞より大きくなってしまい、『どんな数よりも大きい』という定義に反するからです。」とか付け加えておけば、なおよし。

∞ + ∞ = ∞ と定義します。私達が理解できないくらい大きな数を加えあっても、それが理解できないくらい大きいことに変わりはありません。

なぜ、∞ + ∞ = 2 * ∞ ではないのでしょうか? それは、∞は我々が知りえない数だからです。つまり、∞ = ∞ という計算が、 「私達の知っている意味で」等号計算が正しいかどうかなんて、誰も知らないからです。

∞+∞=∞、って定義なの?ε-δ論法使えば、∞の定義から定理として導き出せるんじゃない?「我々が知りえない『数』」とか言って、∞をある特定の数だと誤解させるのやめろよ。等号「計算」って何?「誰も知らない」って何?良心的に解釈すると、「∞は数ではないから、「∞=∞」という表記をしたいのであれば、「9=9」みたいな数における等号とは別に定義しなければならい」ということを言いたいのだろうか。で、「∞ + ∞ = 2 * ∞」ではない理由は、単純に、∞という記号に対する+と*という定義を厳密にしていないからでは?

2012-04-15

http://anond.hatelabo.jp/20120415173803

そんでさあお前のいう通りにするとおらっちにはなんの得があんの?

良心の呵責に苛まれなくなるとか?

2012-03-25

キープにピルを配って中田氏しまくってる俺は良心的なんだな

おかげで3桁の女の子セックスしても一度も妊娠させた事はありませんw

http://anond.hatelabo.jp/20120323215345

2012-03-22

http://anond.hatelabo.jp/20120322162514

最高裁だって思想良心の自由の間接的制約にはなるって言ってるんだから

事前の周知で全部解決するわけではないでしょ。

剣道受講拒否事件と同じ。

2012-03-20

救急車の進行を無数の歩行者が妨げてる動画を見たけど、立ち止まった方が危険って考えは違うんじゃないの。

結果論にはなるけれど、後続の車両アナウンスしたら先導したら進めたわけじゃない。

立ち止まったり、早足になったり、戻ろうとしたら、歩行者の足並みに乱れて、けが人が出てしまうかもしれないと言うのなら、どれだけアナウンスしたって救急車は進めるはずがなかったと思うんだけど。

曲がりなりにも流れを止めることができたのならば最初から止めることができたはずで、それができなかった動画歩行者達は非難するに値すると思うんだけどな。

仕方ないだろうとかなんとか言って責任転嫁してしまうのは一番間違った、良心に反した態度だと思う。

少なくとも反面教師にはしないと駄目なんじゃないの。

2012-03-15

http://anond.hatelabo.jp/20120315190258

横だけど

そういう動物レベル人間ほど教育効果は高いわけで

良心的な業者がそういう人達人間に戻すようなサービス提供したら

業者はきちんと儲かるし、本人も感謝するし、社会にとってもいいことなんじゃないのかな。

2012-03-14

http://anond.hatelabo.jp/20120314132250

そもそもリベ左派ネトウヨキモヲタ個人情報を集団で晒さないし

まして「ドラッグたか障害者産んじゃったのかなー?」とか狂ったことは言わない

そんなことできるのはネトウヨキモヲタだけ

リベ左派ネトウヨキモヲタの発言は批判するが

子供情報まで暴いて障害を嘲笑うようなことはない

倫理良心も捨て暗黒面・畜生道に堕ちることができるのはお前らだけだ

通信の秘密

http://anond.hatelabo.jp/20120314142416

そもそも、はてブトラッキングの件だって通信の秘密の問題なのに、世間的には通信の秘密に対する認識がなさすぎる。

監視カメラなんていうのはなかなかするどいたとえで、通信の秘密というのは通信の中身だけではなく、どことやりとりをしたかということ自体も通信の秘密の対象だ。

どこでなにをしたかというだけではなく、そもそも、彼がどこに行ったかということ自体が、秘密にされるべき情報である

はてブは、押そうが押すまいが、ボタン貼ってあるサイトを閲覧しただけでトラッキングされる。

これを拒否するにはCookie自体を食わなければよいのだが、いまどきはCookieが一般活用されすぎていて、ブラウザデフォルトで受け入れることになっているし、受け入れ推奨にさえなっていたりする。昔だったら、「Cookieなんて便利な機能があるよ」なんてことで、サイト運営者が自サイトのためにCookieを食わせるのが一般的だったはずなのだが、いまはサードパーティーCookieがやたらと多い。しかも、ほとんどのアクセスユーザーCookie無頓着である

まあ、いま風に言ってみれば、Cookie情弱なんだろうな。残念ながら、サイト運営者側の良心に一面的に頼るしかないのかもしれないね、現状では。

ボタン貼られている以上は、はてなサイトアクセス履歴のログとられるまでならばまだしも、それをどう使っていいかとか、売っていいかっていうのは全くの別問題だね。できることと、してよいことは、違うね。

はてながすべきひとつの結論はたぶん、自前で広告やることかもしれん。新はてブボタンをつくって、ボタン広告抱き合わせて、はてなで自前で行動ターゲティング広告を打てばまた話が変わるかもね。

そんときは、広告アクションがあったらはてなポイントの分け前くれよな!(笑)

きっとね、近頃のはてなは、経営的に必死で、上場とか言って是が非でも数字を出そうとしているんだろうね。

けどさ、広告ないのがはてなの特色だったはずだしさ。

よそがやっていることを今更マネしても、二番煎じどころか出涸らしだよな。はてなブログとか、いまさら意味があるのかわからないんだけどね。SNSとかブログとか、よそがやっていることをやりたい症なんだろうな。

そもそも、はてな自体がソーシャルメディア嚆矢だったと思うのだが。

上場とか言うこと自体も出遅れた?(笑)

2012-03-05

http://anond.hatelabo.jp/20120305183020

A1・元増田はすごくシンプルな主張をしていた。

B1・俺はその主張に感銘を受けて、同じぐらいシンプルエビデンスを求めた。

A2・突然ゴチャゴチャと変な条件を持ち出して同意を求めてくる。

B2・「そんな話は聞いてないか最初の主張のエビデンスを出せ」


これだけ。

これが通らないとなると話がどうにも進まんでしょう。

その話を通さないと”君が”困るだけだろ。


後付け条件や話の複雑化なんか聞く気は一切ないよ。

俺は元増田最初の主張に当然存在するはずのエビデンスを求めてるだけなんだから


まずそのエビデンスを出してからのち、

別の話をしたいなら別にゴチャゴチャ言え。

出せないならはっきりそう認めて撤回なり謝罪なり良心に適う行動をしたらどうだ。


また別ツリーで

君が前にも同じように無根拠発言して同じように逃げたという指摘があるが

これは本当か。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん