「資本家」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 資本家とは

2018-09-09

ニュース無料」の時代は終わり、情報格差が加速する

数年前から進んでいるが、新聞各社の有料化が本格化している。

日経先鞭をつけて朝日毎日その他も。

個人的には紙で購読していたら1日まるごと見られるのにコストの低いネットだと1本単位になるのが納得いかないけれど。

これによって「最新ニュースに誰でもアクセスできる」というある種のユートピアは終わった。

これから訪れるのは「金がないとニュースも見れない」という渇ききった荒れ地だ。

それによって情報格差は今までと比較にならないぐらい加速していくだろう。

キュレーションアプリを入れておけば主要なニュースには目を通せるという一種平等時代は終わったのだ。

そして、これでキュレーションアプリ商売上がったりとなる。

集められたニュースを見てクリックしてもそこから金を払わないとニュースを読めないのだから

新聞離れ、テレビ離れ、そして新聞各社のサイト有料化によって、日本人はいよいよニュースを見ない民族、すわなち土人へと還っていく。

そこから先は「資本家しか水を飲めない」砂漠での、フェイクや嘘松が荒れ狂う狂騒(ポリフォニー)とH・G・ウェルズタイム・マシン』的なディストピアだ。

2018-09-04

anond:20180904104211

男性賃金が高く、女性賃金が低かったのは、製造業時代だったから。

サービス業時代になって、低賃金サービス業従事する女性労働者が増え、工場閉鎖などで元工員・サービス業に向かない男性失業者が大量に出ている。

これからファイナンスソフトウェアエンジニアリングに強い高度頭脳労働者資本家経営者性別を問わず(と言っても男性率は高いままだが)すべての富を手にして、

中流以下の男女はみな生活レベルが下がる。なぜなら産業構造が変化したから。凡庸男性賃金優遇される時代は二度とこない。なぜなら製造業時代ではないから。

これは結果の話であって、施策の話ではない。

この結果に伴って未婚率があがり、出生率が下がって社会の維持に問題が生じるならば

当然、この結果に大して施策を投入する必要が生じる。

その中で「富を手に入れても女性結婚しない」という原因があるのならば当然、

それに沿った施策として「女性賃金抑制する」という方法選択肢に入る。

これ言ったらまた「女性人権がー」って言い出す輩がいるだろうが、

人権とは社会、国あってのものでその存続の前にはある程度の制限はやむを得ない

2018-08-23

売買春違法なら労働違法だろ

xevra 売春合法だったら、借金返済できなかった際に「お前の体で払え」と言うのも合法化されてしまう。性は人権にかかわる部分なので法で保護しないと経済原則に任せたら搾取される被害が絶えない。

借金返済できなかった際に「うちで働いて返せ」と言うのも違法だろ。

俺の肉体や時間自体人権に関わる部分だ。経済原則に任せて搾取されてるから労働違法だ。

chunchu-n “成人が”“自分判断で”いきなり最大の難関をやすやすと越えた場合の想定は卑怯

児童売買春でも何でも労働させたら違法だ。自分判断でなけければ売買春じゃなくても違法だ。

俺は成人だが自分判断労働しているとはとても言えない。本当は労働したくない。違法だ。

rocoroco3310 私はレイプなどの性暴力貧困その他の理由性的自己決定権侵害されることも「不可逆的に心身を損なう」と思ってるので、ゴムつければいいただのセックスじゃん、と思える増田とは分かり合えない気がする

労働は「不可逆的に心身を損なう」。違法だ。

kanagawakama 公的に認可すると男にとっては東京医大の様に女を稼げる職業から爪弾きにして貧困に落とし意思に反して売春業に従事させるのが一番都合よくなる。と言うか歴史上そうだった。性欲非対称による人権制限を阻止する目的

資本家にとっては労働者を意思に反して労働させるのが一番都合よくなる。と言うか歴史上そうだった。違法だ。

cartman0 わりと性病で人死んでるんだよなあ

わりと労働で人死んでるんだよなあ。違法だ。

codingalone 無知な若年者が売春側で使われるからじゃないの?本気で書いてるとは思えない増田マジレスするのもあれだが...

無知な若年者が労働で使われるからじゃないの?違法だ。

ちなみに俺は元増田とは別人だ。

https://anond.hatelabo.jp/20180820215858

anond:20180822232823

うーん、別に言うやつは好きに言ったらと思うけど、ブラック労働問題専門家となるとちょっとね。

ブラック労働の根源は、顧客の過剰欲求に答えるがための無理のし過ぎということもある。店主が価格交渉力がないというのもあろう。

安い価格品質を下げるか、量を売るかしないと本来はできないものだ。

から、安いホテルとか、安い商品値段相応品質だということが当たり前になればブラック労働が減ると思うの。

無論、ブラック労働絶滅は強く願うので、頑張って欲しいのは山々だ。下手なことを言えば、資本家の犬のやつに噛みつかれるかもしれない。

けど、そういう構造だと理解して、ブラック労働絶滅に頑張ってほしい。

2018-08-17

anond:20180817205337

日本の景気が良くなって頭のいい人に何の利益があるというの 

しろ全体が貧しくなれば大昔の東北のように生きるために小学生の娘を売る親が当たり前になる 

そうすれば不細工でも高齢者でも金があれば若くて美しい娘を囲ってハーレムを作れる 

しかもそれで当人彼女の親から尊敬される 

資本家地方領主のように威張れる金持ちにとって夢の世界がやってくる 

2018-08-15

anond:20180809200352

そういう世界を実現したくない資本家がいるってことだと思うよ

AI最初仕事を奪われのは資本家階級だった

投資自動化が進み、人間が入り込む余地ほとんどなくなった。

インサイダー取引ですらAIは瞬時に嗅ぎ取って裏をかき上前をかっさらっていく。

電子の海を行き交う機械仕掛けハゲタカを前に、生身の人間投資市場で出来ることは何も知らない老人を捕まえて金融商品手数料で稼ぐことぐらいになった。

資本本体AI開発者達が握るようになり、財布と金庫の中身だけが自慢の資本階級たちは、極々一部を除いて次々にその神通力を失い、もはや投資などに手を出しても損をするだけとなり、ただ積み上げた札束を細々と使っていくだけの金のある無職へと成り下がっていった。

AI仕事を奪った世界では、資本階級労働者階級不要のものとして扱うようになる」という聞き慣れた預言は見事に外れたのである

AIによって操られだした市場のもの資本階級不要のものとして扱いだしているのだ。

シンギュラリティは既に始まっているのだろうか。

2018-08-14

anond:20180814024932

都会は、とても欲望を刺激されたり、過度なストレスがかかったり、脳の振り幅?がでかくなるのが影響している気がする。

欲望他者欲望だ、なんて言葉もあるけど、親が高欲望・高ストレス環境下にいたら、そこら辺は子供にも伝播すると思われる。

あくまで仮説だけどな(「冷たい社会」= 地方 と「熱い社会」= 都会 って感じ。)。

 

もちろんそこで上手く育てる術もあると思うが、無防備資本主義ずぶずぶになってしまったら、動物のような子供誕生してもおかしくない。

そして、そういう奴が増えた方が、資本家は良いのだろうという気さえする。

2018-08-13

軍隊で働いてる人って情けなくないの?

いわゆる死の商人って奴だよね。

それでお金がたくさん稼げるってなら、欲張りな資本家共の財布から抜いた金を市場に戻してくれる装置として役に立ってるといえるけどもさ、命かけてる割には給料安いじゃん。

なんでそれで黙ってるんだろう。

「お前の命は年収400万」って言われて「光栄であります敬礼!」なんてやってて恥ずかしくないん?

お国の為になんて言ってるけど、金持ちプロレタリアを端金(金持ちにとっては)で肉壁にする文化継続が国のためになるの?

プロレタリア軍隊やるのはやっぱり間違ってる。

人類は大きな間違いをしたよ。

貴族軍隊をやるべきなんだ。

戦争ノブレス・オブリージュのぶつかり合いだけであるべきなんだよ。

2018-08-05

anond:20180805015327

勤労は義務じゃないぞ。倫理的指針にすぎん。

ってことは多少ネット歴ある人間なら必ずどっかで見るネタだと思うけどな。

知らないならぐぐって。

 

そもそも資本主義国家強制労働肯定されるはずがないよね。

資本家のような非労働者存在を前提にしてるし、金持ちの子など働く必要がない人は働かなくていいし。

から働かない人を無理やり働かせる個別法はない。税とかはあるけどね。

そもそも国家権力を縛るための憲法国民を縛る義務条項が書かれてる時点で、ちょっとおかしいぞ何かあるなと思う所だよねある程度賢ければ。

2018-07-26

困っていることを書く→みんなが解決策を提示する→資本家資本投下、ってなると思ってた

  1. そういう困った状態に陥ったお前が悪い
  2. ぐぐれ(ググっても出てくるかは知らんがな)
  3. 解決したらノウハウ公開してくれ、タダでな
  4. 大喜利
  5. フォローから失礼しま
  6. 私のほうが困っているんですよ!

クソか!

共産主義革命歴史必然

共産主義革命歴史必然」を現代日本感性で言い換えると「ブラック企業はつぶれて当然」となる。

まり、「マルクス主語がでかいよ」という案件なのである

なお、マルクス名誉のために付け加えると、「産業革命期のイギリス」という教科書に出てくるようなブラック労働環境資本主義の成立に立ち会ったマルクスがみた全ての資本家ブラックだったのである

立ち会ったというか、マルクス資本主義という概念を「資本論」で初めて提唱し、それに対するアンチテーゼとして共産主義提唱したのだけど。なお、「労働生産」という概念を初めて提唱したのも「資本論」らしい。

2018-07-15

ああそうか機械化するってのは資本家が強くなるってことなんだ

ある産業が主に熟練工の職人技に頼っているうちは職人の方が強い

上がいやならいつでも出てって勝手にするぞと言える

でも機械化、設備への依存度が高まるほど設備を買いそろえた奴の力が強くなる

職人だけでは何も出来ないから上に従うしかなくなる

そして現代情報革命も結局イギリス資本主義を生んだ工業化の流れそのもの

ソフトウェアコンテンツ産業革命そのものなんだな、良くも悪くも

anond:20180715050002

それが、資本家経営者にとって都合がいいからだよ。

せっかく、低賃金で働いてくれる社畜を雇えたのに、

みんなが給料の話を普通にしてたら、安いのがばれちゃうし、すぐに転職ちゃうだろ?

から給料個人情報だし、プライバシー侵害だし、聞かれると恥ずかしくなる人がいるからなんて理由をつけて

聞かせないようにしている。


ルールというのは、常に作った側が有利になるように作られているものなのさ。

2018-07-12

anond:20180712140622

と言うかフェミニズムはまったく女の指示得てないよ。

全く女と関わりないやつは知らないかもしれないが女のほとんどはフェミが嫌いなのは有名。

一部のノイジーマイノリティーの女が資本家バックアップで始めたのがフェミニズム

現にフェミニズムが始まってから不幸になる女が増えている。

結局政府とかがこう言う糞制度を導入するのを男女共に放置した責任なんだと思う。

昔みたいに基本男が働いて結婚しなかったり離婚したら出世に著しい制限をかけたりした方が社会は安定する。

2018-07-11

anond:20180711005524

同じことは100年前にも言われました。

いわく、資本家生産手段を独占するから労働者搾取されると。更に、恐慌なんてものが起きるのだと。

そこで、ケインズと、マルクスがこういう解決案があると言いまして、世界中の国はその2つの提言のどちらかの側にうつりました。

ケインズは、国が需要対策をきちんとしろと。なので、国による借金や、累進課税で過剰貯蓄を抑え、需給対策をした。

マルクスは、国が生産手段を持ち、そのもと適正な生産しろと、生産手段をすべて国営化した。

自由放任資本主義はその時消え去りました。

で、結果的に見れば冷戦終結(1980年台)で勝ったのはケインズなんだけども、勝つ直前にオイルショック1970年台)があった。

オイルショックに対してケインズ対応できないと自由放任資本主義が、新自由主義名前を借りて復活。

ただし、その後日本は失われた30年に突入オイルショック不況なんか目でもない長期不況という流れです。

単にケインズ主義に戻したらいい。もっとも、単純な累進課税や高い法人税だと生産意欲を落とすという側面があし、その批判はある程度真理だろう。

から、溜め込んだら増税、使ったら減税の方向で、使ったら減税の余地を広く持たせてな。

累進課税にすると金持ちいじめだといい、各種節税オプションつけると金持ち優遇だといい、なかなかこの立場をやるには難しいところがあるけどね。

2018-07-07

大企業内部留保の話

定期的に盛り上がる大企業内部留保の話、内部留保労働者に回せっていう共産党の主張もメチャクチャなんだけど、それをきちんと否定できている人もあまり多くない。会計用語を使って説明しようとする人が多いけど、実はそこはあまり本質ではないので、会計用語を使わないで何が論点なのかを説明してみたい。

最初結論を書いておくと、いわゆる内部留保(利益剰余金)を労働者に回すのは理論可能だけど、現在世界支配的な法的・経済的な枠組みの中では不可能、という風に考えておけばいいと思います

内部留保を配ることはできる

まず、内部留保現金として配るのは可能です。内部留保工場在庫に化けてしまっていて現金にはできないと言う人がいますが、それは正しくありません。会社株主配当として現金を配るとき会計上は内部留保の減少として処理されます配当当期利益から支払われるんだと言う人がいるかもしれませんが、その人の知識2005年会社法以前の時代で止まっています現代的には、会社内部留保から株主お金を配っているのです。

会社配当を支払うとき現金出所はいろいろあります事業で生み出した現金を配るのが一番わかりやすいですが、銀行から借りたお金を配ることもできますし、設備の一部を売って得たお金を配ることもできます。突飛に聞こえるかもしれませんが、広い意味で言えば多くの会社が当たり前のようにやっていることでもあります

ではなぜ労働者には配れないのか

それは内部留保株主の持ち物だからです。会社がお客から受け取った売り上げから仕入れ先に原料の代金を支払い、従業員給料を支払い、営業必要な諸経費を支払い、銀行には利息を支払い、政府には税金を支払った後の、株主最後の取り分が内部留保です。その内部留保労働者に配ろうというのは泥棒論理、もしくは「お前のものも俺のもの」というジャイアン論理です。

もちろん、法律を変えてしまえば内部留保を配ることができるかもしれません。でも、内部留保株主の持ち物であるという前提で株価はついているし、経済も回っています。その前提を崩したときに何が起こるか、僕にはちょっとわかりません。

共産党泥棒なのか

実はこの内部留保活用論、共産党の主張としてはとても理にかなっています資本家たる株主財産である内部留保を奪って労働者に分配しようという話だからです。つまり共産党のこの主張は私有財産否定現代的な文脈で言い換えたものだと考えておくといいでしょう。時代時代資本家像・労働者像をしっかりととらえたうえで効果的なプロパガンダ打つ手腕は鮮やかで見事だとも言えます。票は入れたくならないけど。

もっとも、共産主義私有財産否定からトンデモだと言うつもりは全くありません。程度の差こそあれ、官製春闘による賃上げも似たようなものです。逆に、工場処分して現金を配るような内部留保の取り崩し方をするとその工場で働いていた人は職を失うので、これも程度の問題です。いいことが起こるかもしれないし悪いことが起こるかもしれない。月並みに言えば制度設計次第というところだと思うので、何がベストかはみなさんが各自で考えて議論していけば良いと思います。先ほども言ったとおり、僕にはちょっとわかりません。

まとめ

以上をまとめると、

ってところです。

2018-07-03

anond:20180703114306

勤勉な資本家と勤勉な労働者を一緒に働かせたら、

勤勉な資本家利益を総取りしてしまたから。

2018-06-30

anond:20180630201745

それは資本主義じゃなくて新自由主義でしょ。

新自由主義になって、むしろ一生懸命働くほど損になってる感じはするわ。

対価はそこまででなくてもいろいろな思いで頑張ってるやつに投げられるのは石ばかり。

で、じゃあと思って程々で済まそうと思ったらたるんでるということでさら書類を増やしたり成果を出すまでの時間をごく短期間にしてそれまでにできなかったらくびとかにする。

いかに早く資本家の懐に入って個人的に好かれるかるが成功の鍵。

2018-06-28

anond:20180628180139

陽キャマインド嫉妬する老害なんだろう。

国民から緊縮が支持されるのもどうせ嫉妬

からデフレ資本家以外の全員が苦しむ。ひたすらに馬鹿げている。

anond:20180628140844

資本家「ずいぶん昔からウチはその状態だけどなあ。増田君の観測範囲おかしいんじゃない?」

2018-06-26

社会的地位保証

https://blog.tinect.jp/?p=52254

記事の内容は(結論以外)だいたいうなずけるし同意なんだけど、社会的地位保証については首を傾げざるを得ない。

収入仕事提供するのは起業家資本家仕事かもしれないけれど、地位だの自己肯定感だのは文化範疇なんだから、そんなもの求められても困るでしょ。

いや、それが自己肯定感問題で、そこにダメージを感じる市民が増えると社会不安が噴出しちゃうので、社会的な課題として対処すべきだっていうのはよく分かるし同意できる。のだけど、彼らがそこにダメージを受けてるのって、すごく自主的ものだよね? 彼ら自身自分自身を痛めつけてるような、自分同類をだれかれ構わずリンチして卑下する文化をつくってるのが主たる原因でしょ?

今の政治が〜とか収入が〜とか税制が〜とかもっともらしい事を言う人がいるけれど、それらの指標において日本より遥かに劣悪な事情にある国だってもっと自分自身肯定して前向きに生きる文化の国、たくさんある。日本はもうおしまいでお先真っ暗だってマスコミはてな諸賢もそういう記事ばっかり巻き散らかすけれど、数字比べてみれば日本は裕福で恵まれていることは否定しようがないわけで、すくなくとも自尊心破壊されるほどの状況とは到底思えない。

いやいや日本国内にいる限り比較対象国内国外貧困国は関係ない、というのならば、まさに日本国内での相対的な皮革の話であるのだから多数派劣等感を感じるっていうのはおかしな話だ。多数派であるのならばそこが普通であって劣等感を感じるべきではないでしょう? どうかんがえても自分たちで奇妙に社会ハードルを高くぶち上げて、それに対して不合格からと周囲を断罪し、同じハードル自分ブーメランしてきて劣等感を感じているだけだ。

なによりたちが悪いのは、その部分が問題であり解決しようとしたとき、彼らにどんなに高い収入社会的なサービスを与えたところで「私は絶望してる! 傷ついてる! 保証と補助を要求する!」という要求を、原理的には排除できない点だ。内面問題なので「それが嘘だ」と断言することはできない。結局それって弱者居直り要求ビジネスだよね。

最初に述べたように、社会的に解決が望まれ課題であるというのはそう思うのだけれど、以上のような理由積極的な関与をするつもりには到底なれない。むしろ社会的な弱者が、弱者同士で同族リンチしたり自己嫌悪サボタージュする文化をやめた上で、その上で収入なりなんなりを要求してほしいよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん