「美容室」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 美容室とは

2023-09-09

男は髪型からな。

男のイケメン度は8割、髪型からな。

それだけは忘れるんやないんやで。

諦める前に有名な美容室の門を叩くんや。

一度だけ、一度だけ、イメチェンチャレンジするんやで学生さん

会社イケメン「髪の毛切った?」

女性社員「切ってないです…」

会社イケメン「あ、そうなんだ!髪の毛ツヤツヤだしスタイリングめちゃいいか美容室帰りかと」

女性社員「えー///」

というやりとりがあり、イケメンって凄いなと思った

リカバリー能力がすごいしよくそんなこと言えるな

俺とは違う生き物だわ

2023-09-06

髪を切った

最近髪を切った。

最後美容院に行ったのは2020年はじめだったのでもう3年切っていなかった。

切るタイミングはおそらくあった。

頭皮アトピーがひどくて薬が上手く塗れなくて悩んでたときに親と温泉にでかけてみて貰ったら上手く塗れないし切ったらと言われた時とか、同棲までしてた彼氏と別れた時とか。

それでも切れなかったのは、ブスだけど人並みに結婚とか考えてたときに髪の毛長い方が前撮りやら式で使えるよねって思ってたのが、結婚どころか恋愛から遠ざかり30を迎えてしまたことがひとつ

もう一つは、昔から身長がでかくてメンズものしか着てなかったがために男に間違われる機会が多かった。トイレ女性鉢合わせた時、驚いて身構えたあとに女だったのかと脱力して気まずそうにした顔にどうしようもないけどなんか申し訳ない気持ちになってしまった。そんな折、どうすればいいのかわからないなりにはじめたのが髪を伸ばすことだった。男にまた間違われるのが怖かった。昨今話題になってる男性女装して女性トイレ侵入してる事件をみて、私もこう思われてるんじゃないかって思うとどうしても踏み切れなかった。

呪いみたいに重たくなって切りたいと思いながら切れない理由を探していたので、一念発起して予約も無しにふらっと美容室に入った。暇そうにしてたファンキーお姉様店主に3年切ってないことを伝えたら、開口一番でショートボブを薦められた。腰上くらいあったので最長35センチくらい切ることになる。

もうやろう、と思って好きに切って下さいと伝えた。

結果は大成功だったらしい。店主さんにはずっと可愛いっていってもらってお世辞でも嬉しかったし、まわりからも概ね好評だった。今のところ男に間違われてない。今考えたらなんでこんなに執着していたのかって思う。

本当にすっきりした。

現実おっさん現実若者

現実おっさん(46歳)

都内私立大学医学部

職業美容外科クリニック経営

・パーソナルジムのお陰で引き締まった肉体

スキンケア脱毛によりメンノンモデルと並べても遜色ない肌(医院宣伝も兼ねて)

AGAを克服しフサフサの髪(医院宣伝)を提携してる美容室黒髪マッシュセンターパート

ファッションエルメスの路面一択

・愛車はレクサスLFA

現実若者(21歳)

しょうもない私立文系学生

・最低時給のアルバイト

・不摂生食事ガリガリブヨブヨ

・不摂生生活で汚い肌

YouTubeやインスタで必死に客を集める美容室にて品のないワックスベタベタ茶髪

ファッション無印GUユニクロ(これで充分っしょ?w)

・車は無し(都内って車なくてもいいよなーw)。ならば女の子とのデートタクシー?かと思ったらまさか電車都営バス移動⁈

2023-09-04

女「女は男の為に服や化粧や美容室お金をかけてるの……、だからデート代は男が出すべき」

僕「

美容室 18,000(縮毛矯正代込み)

歯列矯正 2,000,000(裏側矯正

全身脱毛 380,000(VIO込み)

コンタクト代 5,000(一か月分)

ほくろ除去 30,000(全10か所)

女にデート代出してもらっていいか

2023-09-03

車買ったわ

ここ数年婚活彼女作るの努力したが全く上手く行かなかった

27歳 年収400くらい? 

以下試してみたこ



新卒職場→気になって何度か飯行ってた先輩 実は俺の同期とこっそり付き合ってた 

その時に色々相談したりしてた別の同僚と仲良くなっていい感じまで行ったけど、突如婚約破棄になった優男の先輩にその子獲られた


たまに耳に入る現状聞くと皆仲良くやってるらしいよ

全員お幸せにという心と死ねばいいのにという心が錯綜するね

その会社がある街には近寄らないようにしてる


マッチングアプリほとんどがやり取りまではいくもフェードアウト 1度実際に会えて何回かお出かけしたりしたけど急に連絡絶たれた


街コン→見向きもされないor社交辞令的にLINE交換してくれるけど即ブロ

特に街コンで連絡先交換のタイミングになったときに、拒否女性とか平気で居てそこまでかぁとがっかりする




学んだのは既存の縁を使わずアプローチをする手法マジで神経使う事くらいか

何度やられても即ブロされるのは悲しい

入らなかったけど結婚相談所とかもっと大変そう



恐らく男性としての魅力皆無なんだ

オサレ美容室行き始めたり、眉毛サロン行ったりしたけど変わらなかったね


諦めて先月500万の車契約したよ 年収400にしては大きい買い物だ


とはいえ高収入でもないのに車買っちゃったか結婚は無理だろうな

孫の顔見せれなくて両親に申し訳ねえよ

2023-09-02

美容室がほぼえっちな店な件

20歳そこそこの美人スタイル良い子が頭洗ってくれて耳に水がかからないように(?)耳を触ってくれるの最高 

毎回5000円で良いんかなってなる

2023-08-26

美容師さんがなんか変な思想になっていって行きづらくなってきた

なんかシャンプー中に「女は下方婚しないことは事実ですよね」「弱者男性に女をあてがうべき」とか言われて辛い

美容室変えるのめんどくさいけど弱者男性死ぬべきだから仕方ない

はー

2023-08-25

4ヶ月住んで感じた田舎暮らしデメリット

子供が産まれたのを契機に妻の実家に4ヶ月ほど住んでた。リモートワークが一般化して田舎暮らしに憧れる人も多いと思うので、

思ったことを書いておこうと思う。

ちなみに自分は生まれも育ちも東京都内23区ではない)で、自宅は23区内の駅徒歩5分マンションである

なにもない

もちろんこれまでにも何度も義実家には訪れているので勝手はわかっている

新幹線の駅から車で30分、峠を越える山間部でまわりには何もない

駅の周辺までいかないと何もないので、最低30分車に乗らないと何も出来ないところである

最大3泊ぐらいしかしたことがないので、これまでは「なんもねぇなぁ」ぐらいしか思ってなかった

インターネットは思いのほかすごい

日本の狂ったインフラ行政NTTのお役人のおかげで、そんな村にもひかりふぁいばーが届いている

これが衝撃的なことに1Gbps回線である。実測も500Mbpsぐらい出るので仕事には全く支障がない

もちろん、モバイルデータ通信問題なく使えるので、さすがに5Gは無理だが十分な速度の4G通信ができる

Starlink買うかーと思ってたけどそんなものはいらなかった。ありがとうイーロン

お店的なものはなにもない

飲食店コンビニ美容室含めて商業施設は近所の商店必要最低限のものしか売ってない)以外は

車で30分の駅まで行かないといけない

例えばメルカリ商品が売れたとすると、最寄りは郵便局(車で30分)、コンビニ(車で30分)までいって

発送するのである

「あっ売れた!」つって家の隣のコンビニから発送してた生活からするとものすごいものがある

なるほど、こういうところに住んでる人が発送までやたらと時間かかる人なんだなと思った

ただし、クロネコヤマトものすごい速度で届くので、Amazonストレスなく使える

日本インフラ本当にすごい…こんな田舎見捨ててくれていいのに

医療がない

救急車は30分かけてやってくるので、何かあった場合最短1時間近く病院までかかる

これは超ゆゆしき自体で、都会に住んでりゃ近所の消防署から救急車が来てものの30分もかからずに

いろんな科の病院まで運んでくれたのと比べると雲泥の差である

田舎総合病院一択なので、難しい病気だった場合はどうしようもない

子供に何かあっても30分かけていく小児科は2件ぐらいしか選択肢がなく、

両方ともクチコミは激悪である

歯医者も、獣医も、選択肢がとにかくない

買い物

そんなところに義両親と我々、子供が住んでいるので

そこそこ買い物などは必要であるが、なんと生協さんが週1で物資配達にきてくれる

この国のインフラおかしいんか…と思うんだけど、非常にありがたい

急ぎのものAmazonや車で30分の町まで買いに行くのである

これは義母が来るまで週2ぐらいで対応してくれる

もちろん自分時間があれば対応している

外に出なくなる

そんな暮らしなので、家で仕事しつつ子育てをして、山を見て暮らしていると

外に全く出なくなる

公園もない

散歩する道もない(山道ならある)

道路ベビーカーストレスなく押せるほど整ってない

となると敷地からほぼ出ないことになる

家は8LDKみたいな狂ったでかさだし、庭も校庭かってぐらいの規模なんでまぁまぁ敷地の中でも移動距離は稼げるが、

平日はまず家から出る必要がない

移住したら楽しいのか?

こんなクソ田舎でも移住者がおり、村も移住者を斡旋するサービスをしていたりする

自分からしてみると「頭おかしいのか?」という感想しかわかないんだけど、畑耕したりして楽しいらしい

リスクとしては、急病で医療が間に合わず死ぬ可能性ぐらいで、あとは不便を享受できたらいいんだろうけど自分には耐えられない

あそこの空き家には○○からきた移住者がきて〜とか、すぐに噂が広まりマナーが悪いだのアレコレいわれ、

音を上げて出て行く人も多いようだ

とにかく、不便と陰湿田舎文化をどれぐらい我慢できるか、楽しめるかが鍵になる

仲良くなる事はできると思うけど、自分はこいつらとは価値観合わないか

一生話は合わないなと思った

から出ないでいい人にとってはもしかしたら良いのかもしれない

カップラーメンだけ食ってインターネット交流して楽しければ、生活コストは安いかもしれない

医療物流ちょっと劣るのを我慢できれば

メリットに感じること

都会暮らしに慣れた自分からすると、田舎暮らしメリットは一切ない。ゼロ。何もない

車ばっか乗って全く歩かなくなるし、思い立った買い物はできない、メルカリ荷物も送れない

Amazonは最短翌日に来るけど当日はさすがに無理

気が向いたときに食べに行く町中華ラーメン屋もない

気分転換する公園もない

散歩すれば「あれ?誰だろう?」という視線を感じる

自然はあるけど、虫が多くて鬱陶しいし野生動物(熊や鹿、いのしし)も多い

限界集落を滅ぼそう

本当に衝撃的なのは、こんなクソ田舎でもインターネットが使えて、携帯は通じ、

水は出てソーラーパネルオール電化でお湯も出るわけである

救急車も遅いけど来るし、ゆうびんやクロネコも来る

しかし、それは必要なのか?と思ってしまった

ここにインフラを維持するメリットは何なんだろう

この集落ビジネスはぶっ壊れてるので何もない。わけのわからん個人商店だけだ

かろうじている若い人は、車で30分の町で働いている。だったら町に住めばよくね?

その町も大概なものなのだが、論点がずれるし一応新幹線が止まるので置いとく

どう考えてもオール赤字インフラ日本全国こんな感じで散らばってるのかと思うと、

本当に無駄なことが好きなんだなと思ってしまった

みんなで中核都市のまわりに団地でも作って楽しく住んで、

その辺の土地耕してたら良いんじゃないだろうか

農業人口が減ってるんだし、クソ田舎の山に住まなくても、農地の周りに自治体マンションでもたてて住んで

みんなで米作って暮らしたら良いんじゃないだろうか

それで鬼のような山奥まで水道電気引くコストを減らせるなら、そうした方がいいんじゃないだろうか

限界集落無駄延命しないで、取捨選択で滅ぼした方がいいんじゃないだろうか

そんなことを思いつつ、過ごした4ヶ月であった

子供は幸い無事に育っている

かわいい

2023-08-22

anond:20230822120639

俺も美容室で垢抜けしてからト一横で中学生くらいの女を捕まえてくるか。

2023-08-20

例えば美容室で言えば

美容師さんを見ているより

美容師さんの手を何をしようとしているのかを見ていた方がモテると思う

2023-08-19

anond:20230819213004

俺も美容師に「三浦春馬は確実に他殺」というのを延々と語られて美容室変えたわ

コロナとかで苦い思いしたんだろうしなんとなく責められなかったけど

美容師さんがなんか変な思想になっていって行きづらくなってきた

なんかシャンプー中に習近平日本統治してもらいたいと思いませんかとか言われて辛い

美容室変えるのめんどくさいけど頭触られるのちょっといから仕方ない

はー

2023-08-17

マッチョが怖くてchocoZAPに惹かれるガチ運動不足民は

おしゃれ美容室が怖くて1000円カットに行く陰キャとほぼ同じ

2023-08-13

しばらくヘアカラーサボり気味だったが、ごまかせてるつもりでいた

今みたらすごい白髪

見てられなくて慌ててヘアマニキュアした

できればヘアカラーたかったけど出先だしやむなし

あー気になる

時間とって美容室行きたい…

2023-08-06

髪の毛って凄いな

最大のアクセサリーだな

いつもと違う美容室行ってきた嫁がアイドルに見えるわ

2023-08-02

美容師ヘアカット

美容師の人は誰に髪を切ってもらうんだろうか。

自分で切れる長さの人は、自分で切るかもしれないけど。

職場の同僚か、仲間の美容室へ行くのか、全然関係なく知らないところへ行くのか。

自分の髪を切っていいのは師匠だけ、とか決めて、ずっと初めの上司のところに切りに行っていたりしたらドラマチックでいいね

anond:20230802114406

しろ増田メンタルのほうが平等に毒されてんのよ。

どんな階級社会でも、底辺が支えてるのは変わらないんだし、「自分自分底辺底辺」ってドライもんじゃん。

底辺と対等に雑談なんてしないし 「あー、ご苦労さんご苦労さん」みたいなもんだし。基本ウエメセで生きてたらいいんじゃないの?

あと、行く店とか受けるサービスの質は上げたらいいんだよ。

美容師だってさ、大手美容室オーナー店長クラスになったら増田より上流だし、星付きレストランで飲み食いしたらオーナーシェフ増田より格上、そこで修行してる人たちもおそらくは将来にはそのクラスを目指してるわけでしょ。

底辺が多いデフレサービス中流が使えばいいし、上流気取るならケチらずサービスに金落とせって話。

2023-07-29

「そうですね」しか相槌が打てない自分がいやだ

美容室に髪を切りに行ったんだけど、何を聞かれても「そうですね」としか言えない。

詳しく説明すると

「うしろは重めにしますか?」みたいな「〜ですか?」というイエスかノーを聞かれると「そうですね」と言ってしまう。

でも「前髪はどれくらいにしますか?」と聞かれると2、3秒くらいフリーズしてから「こ、これくらいで…」とようやく返答が出る。

この数秒のフリーズ時間が気まずいので「〜ですか?」にはそうですねと即答してしまう。たとえ自分がそう思ってなくても「いえ、それは○○にしてください」という言葉がスッと出てこないのでそうですねーを選んでしまう。

選択肢のある質問はとてもありがたい。「○○にしますか?それとも××?」という選択できる質問だと自分の好きな方を選べるのですぐに答えられる。

こうなる原因はありがちだけどADHDワーキングメモリが足りてないからだと思う。

言われた事をすぐに理解できない。キーボードを打っても文字が遅れて出てくる古いパソコンみたいな。

そんなパソコンを使ってたら誰だってイラつくだろう。人をイラつかせるのが怖くて私は定型しか出せないパソコンになってしまった。

上司との打ち合わせの際、言われた事を忘れないようにと録音した事がある(上司了解済み)

から聞いたら見事にそうですねそうですねと昔懐かしのいいともみたいな相槌ばかり打っていた。

上司はかなり温和な人なんだけど、最後らへんはややイラついてるのを感じた。何言っても定型しか返ってこないんだから当たり前だよね。

本当にこういう自分が嫌で嫌で仕方ない。

2023-07-18

もうどこにでも居るぞMLM企業

常に法令で雁字搦めな挙句インボイス制度で死にかけのMLM業界。でも彼らは滅びない!最新の動向を書くぞ。

自社ECでの一般販売

これはだいぶ前から増えてきているがここ数年でどのMLM企業も自社ECで売り始めた。無論商売にしている会員とのバランスが難しいがこうでもしないと売り上げが出ないのがMLM企業なのだ。はやく滅びろ。

インフルエンサー通しての販売

最近インフルエンサーMLM企業商品なのを隠して宣伝して信者に買わせているのが増えている。もちろんインフルエンサーは歩合でお金貰うぞ。インフルエンサー商品買う低能MLMマッチしすぎ。ここからMLMに取り込まれる人も多い。10月から案件場合は表示義務が出るがどうするんだろう?

ファンMLM会員への誘導

自社ECで購入している愛用者をMLM会員にしようとあの手この手を使ってくる。勧誘しませんとか書いてあるけど幾らでもやってくる。美容室で勧められて自社ECで買って気に入った辺りで美容室の人が会員でMLMに加入させようとする。当たり前だが自社EC経由よりMLM会員にして自分の下に付けた方が金がもらえるからお得

SHOPSとか色んなEC構築サービスには名前変えてMLM企業は居るぞ。凄く検索しないと分からないけど、もしMLMだと分かったらすぐに消費者センターに連絡だ。消費者センターMLM企業大嫌いだ。なんで嫌ってるのかもう意味不明レベルMLM企業が何を言おうと転売屋と同レベルの世迷言から無視しろMLM企業なんて何をどう言ったって最上位以外は養分ネズミ講なんだからさっさとこの国から消えて結構

anond:20230718133030

悪い、カミさん美容室行く間、

子供の面倒見なきゃいけないか

飲み会はNG。

2023-07-14

anond:20230713140533

コミュ障だとネットにそういう情報が書かれていないと永遠に知ることができなかったりするんだよな。

特に美容室だと、どういう髪型にしたいのかを明確に示さないと「今の長さで最もマシに見える髪型」にされてしまう。

俺は10代の頃、これに気が付かずにいつも意味分からん髪型にされてた。

2023-07-09

埼玉出身だけど十万石まんじゅうネタがわからない

から今日美容室埼玉出身店員にそのネタを振られたときインターネット知識で話を合わせて同郷ヅラしてしまった。謎の罪悪感がある

2023-07-08

俺なりの

オンライン会議に入室した途端、ミュートし忘れたBBA

『〇〇ちゃん男みたいwwwwww』

と笑われた。

気を遣ったのか

ただ会議が始まる時間だったからなのか。

ホスト強制的ミュートし忘れBBAミューBBAにし、

いつも通り会議が始まった。

ミューBBAはそれでも画面の奥でケラケラ笑っていた。

無邪気な笑顔で。

20代前半の無個性女がある日突然イジリー岡田一歩手前の髪型になってたらウケるよな、そりゃ。

でも私イジリー岡田になりたくてなったんじゃないんだよ。

美容室で失敗されたわけでもないんだよ。

自分でハサミ入れて自分で失敗したんだよ。

喚いても泣いても時間金も髪も返ってこないんだよ。

20年前からそういう病気なんだ私は。

家にあるリカちゃん人形の全て髪型コシノジュンコヘアーに変身させ

母を絶句させたあの日からずっとそうなんだ。

母は美容師だった。

子供の頃は黙っているだけでそれなりのセンスでそれなりの髪にしてくた。

常連の客も学校友達毎日可愛い可愛いと褒めてくれた。

私は何もせずとも比較的おしゃれな子だった。

でもどこかで自分センスを試したいという気持ちがあったのだろうか。

前述のリカちゃん人形に加え、紐状のカーテン運動会などで使うセロファンで作ったポンポン

マフラーの先っちょいっぱいでてるアレ。

私にとっては全てが髪に見えた。

そして次の瞬間にはハサミを入れているのだ。

能動的にハサミを入れ始めるようになってから徐々に気づくのだが

私には全くセンスが無かった。

思い切りが良すぎる。大胆すぎる。雑。粗い。下手。

なんでこんなことしたの?もったいないよー!

母の呆れ声、友達困惑の表情、

床に散らばった残骸。その全てに後悔した。

だって全部不細工

残骸は何度掃除してもなかなか消えないし。

日経ってもひょっこり顔を出し、2度と戻らないものを思い出させる。

どうして上手にできないんだろう。

徐々に大人になるにつれ現実と向き合い、

あきらめを知った私は

大好きだったハサミを封印した。




はずだった。

20年後封印したはずの刃先は

一見成人して自立したかように見える私に向いていた。

どうして上手に勉強できないの?

どうして上手に仲直りできないの?

どうして上手に営業できないの?

どうしてどうしてどうして。

鏡の前にいるのが自分じゃないように見えた。

この頭からぶら下がってる長い何かを切れば本当の私が出てくるんじゃないのか。

本当の私ならきっとなんでも上手くやれる方法を知っている。

きっと幸せになれる。

きっと神になれる。

(髪だけに)

(は?)

この時が私の私による初めての断髪。

泣きながら母に電話した。

ありがたいことに母は結構遠くに住む私の元にすぐに飛んできてくれて

応急処置をしてくれてなんとか“外には出れる“状態にはしてくれた。

これと同じようなことが1年間で3回も起こって、

ロングヘアーがあっという間に現在ベリーイジリーショートまでなった。

いやごめん、今ググったけど岡田さんの方が全然かっこいいよ。

私こんなに綺麗じゃないし面白くもないし

イジリー以下だよ、以下。

母はこの20余年間で私がひどく衝動的で傷つきやす性格であることを

ハサミ入れたがる問題の他にも起こった数々の事件を通して

流石に熟知してくれていて、

今回応急処置の時に「大丈夫だよ、個性的にはなったけど、変じゃないよ」と言ってくれた。

でもさすがに今回ばかしはダメだったのでは。

だってイジリー以下だよ。救えなくない?

次の日が来るのが怖くてその日は一睡もできなかった。

みんななんて言うの、なんて思うの。

母のセンス大人になっても信じていいの。

全く姿を現しそうにない眠気を見つめていても無駄だと思ったので、

かに重くのしかかる疲労を押し除け、とりあえず朝ごはんをなんか食って

机に座ってPCを起動した。


オンライン会議に入室した途端、ミュートし忘れたBBA

『〇〇ちゃん男みたいwwwwww』

と笑われた。

気を遣ったのか

ただ会議が始まる時間だったからなのか。

ホスト強制的ミュートし忘れBBAミューBBAにし、

いつも通り会議が始まった。

ミューBBAはそれでも画面の奥でケラケラ笑っていた。

無邪気な笑顔で。

私はちょっと苦笑いをして、涙を数滴落とした。

私正直ミューBBAのこと好きで、

率直で裏表のないその人柄が信頼できると思った。

今回の発言別にわざととかじゃなくて

本当にミュート忘れてたところに思わずこぼれちゃったんだと思う。

そんなことわざとするような人じゃない。

きっと私が数時間でも寝ていれば泣いたりはしなかったかもしれない。

笑い飛ばしてたと思う。

からその場にいた数名から心配や『似合ってるよ♪』等お世辞のLINEが来て

少し元気が出た。大丈夫になった気がする。

優しさってそれぞれだな。

ミューBBAのように素直に笑い飛ばしてくれる方が時には優しさになるし

他のみんなのようにその場では一旦スルーして後からケアしてくれるのも優しさ出し

人の数だけ優しさがあるんだよね。

仕事は大変だけどこの会社の良いところだな、そう思えた。

私はどんな優しさを持ってるんだろう。

しかしたらどんな“上手さ“よりも役に立つものだったりして。







それはそれとして給料低いのと上司バカなのとこれから在宅なくなるって聞いて色々だるいんで退職しますー。

お世話になりやした〜。ペッ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん