「渡航」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 渡航とは

2021-09-14

俺は大麻合法化どっちでもいい派なんだけど

賛成派の意見を見てみたいと思い

Twitterで50人ほど大麻やってるやつをリストに入れて見てた

そしたら出てきた主な発言(リプとか含めた要約、実際には大麻と言わず隠語だったり🌿だったり)

・ベーキングソーダを使うことで陽性を陰性にしPCR検査を何回もクリアして大麻仕入れるために海外渡航しまくってる。自分で考えられるやつは知っている。自分で考えないやつに未来はない。

・嫁と喧嘩したら大麻のことで警察通報すると言われたから何発か殴った→優しいですね。俺は漏らしたら殺すと言ってます。色んな家族の形がありますよね。

・目覚めてないやつは終わってる。大麻犯罪だとかごちゃごちゃ言うやつの方が終わってる。はやく目覚めろ。

大麻吸ってないやつはダサい

アメリカではできる経営者ほど大麻ヘビーユーザーで吸ってないやつはモグリ扱いされるから日本は遅れてる(マジ?)

など

あとワクチン打たない奴がめっちゃ多い

大麻解禁やめた方がいいと言ってる人がいるのがわかった気がした

2021-09-12

欧米ってもうコロナ禍終わったことになってるよね

あっちこっち旅行に行って配信してるかわいいトリリンガル韓国人Twitch配信者の配信を見てるんだけど

今はドイツケルンに行ってるみたいなんだよね

街の様子を見てると9割以上はマスクしてねーしオープンテラスで密密の密で普通に飯食ってる

ドイツ感染状況はどうなんだろうと見たら感染者の7日平均は10000人超えてて人口当たりだと日本より余裕で多い

お店に入るときは一応マスクしてるみたいだけどあまりにもガバガバガバ

死者はピーク時の1日1000人超えから今は50人程度になってるから余裕かましてるっぽい

この状況でEU日本から渡航禁止!とか言ってるのマジ笑えるんだけど

2021-09-02

正直キンコン西野が何で嫌われてるのかきっかけが思い出せない

からネット民嫌われ者馬鹿にされてたことだけは記憶にある

きっかけになる出来事があったかと考えてみたが特に思い出せない

テレビ調子に乗ってた芸人が突然個展だの絵本だのニューヨーク渡航だのおっ始めて、そういう流れの中で自然と嫌われキャラ地位確立していったんだっけか

それとも何か決定的な不祥事とかあったんだっけか

理由は思い出せないけどなんか嫌いってよく考えたら怖い話だよな

まあ嫌いなんだけど

2021-08-19

弱者男性はなぜアフガニスタン女性を救わないのか?

ISISには北大学生渡航しようとしたのになぜ?

2021-08-16

フェミニストアフガンGO

Twitterで培ったグローバルな視点、優れた情報収集能力論理的思考力、思いを共有する仲間たちとアフガニスタンへ向かい女性社会進出否定するタリバーン論破するのです! 私たち世界を変えられる、と思っている皆さんならきっとできますよ! 渡航費用は改心したわれわれミソジニストが、喜んでクラウドファンディングしますよ!さぁ!

ついでに、相手と酒を酌み交わして語り合えば戦争なんてなくなる、とお考えの平和主義者の方々も。

2021-08-03

anond:20210803181917

そりゃ五輪人達仕事(またはそれに準じる)として来てるから

ビジネス目的渡航は今でも認められている。それと同じ

2021-08-02

コロナは続くよ、どこまでも

諦めよう。

 

マスクはずっとつけるんだ。

食事をするときエッチとき以外はマスクをするんだ。

食事行為に対してのエロス度が上がるだろ?

 

小林製薬マスク肌荒れ商品ばんばんだせ。

セナキュアみたいなホホキュアを出すんだ。

 

アクリル板はアクスタ生産ラインから奪おう。

アクリルである必要もないかもな。

 

今みたいな誰でも取れるパスポートではなく、品位ある上級国民しかとれないパスポート渡航しよう。

他国ウイルスを持ち込まない、他国ウイルスを持ち出さない。

それが守れる人だけが渡航しよう。

 

インフラを整えよう。

移動が難しい分、通販需要さらにのびる。

高速道路鉄道網と並行して、物流快速をつくろう。

外務省海外安全情報みたいに、都道府県ごとに注意喚起を出せば少しは人流が抑制できるかも?

例えば東京なら「レベル3」とかね。

レベル1:十分注意してください。」

レベル2:不要不急の渡航は止めてください。」

レベル3:渡航は止めてください。(渡航中止勧告)」

レベル4:退避してください。渡航は止めてください。(退避勧告)」

と思ったが、まあ難しいよね。

日々情報更新の手間があるし、自治体方面からいろいろ文句が出そうだし。

親の葬式にも行けないのか!とか、個人から悲鳴を受け止める場もないわけだし。

2021-07-28

感染対策政府のためにやるものではない

感染対策自分自分の周りの人のためにするもので、政府のためにやるものではない

政府が信用できないから、五輪やってるから我慢できないとかじゃないんだよ

感染して苦しんだり悲しんだりするのは自分自分の周りの人なんだよ

危険地域があって政府渡航禁止にしても行くか行かないか個人自由だみたいな感じだな

2021-07-26

anond:20210726005620

その記事の全文は読めないが、それは専門家会議見解というよりも、専門家会議構成する一個人見解なんじゃないの?

翌日付で専門家会議はこう提言しているようだが。

もし大多数の国民事業者の皆様が、人と人との接触をできる限り絶つ努力、「3 つの条件が同時に重なる場」を避けていただく努力を続けていただけない場合には、既に複数の国で報告されているように、感染に気づかない人たちによるクラスター患者集団)が断続的に発生し、その大規模化連鎖が生じえます。そして、ある日、オーバーシュート(爆発的患者急増)が起こりかねないと考えます。そして、そうした事態が生じた場合には、その時点で取り得る政策的な選択肢は、我が国でも、幾つかの国で実施されているロックダウンに類する措置を講じる以外にほとんどない、ということも、国民の皆様にあらかじめ、ご理解いただいておく必要があります

新型コロナウイルス感染対策専門家会議新型コロナウイルス感染対策の状況分析提言」(2020 年 3 月 19 日) 】

https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000610566.pdf

あと、"そもそもコロナ舐めきって対策怠った"のをアベ・スガ内閣以外のせいにするのは無理筋よ。昨年2月14日毎日新聞記事の段階で、すでに後手後手である与野党それぞれから指摘されている。与党から"政府対応は後手後手だ。首相官邸意思決定医師意見が入っていない"なんて言われているし、公明党感染対策などの専門家会議の設置を政府側に要請している。これらの指摘を受けてか、専門家会議が発足したのも別の資料によれば2月14日だ。

新型コロナウイルスによる感染症で国内初の死者や感染経路が不明患者確認されたことを受け、与野党は14日、それぞれ対策本部会合を開いた。各党とも「フェーズ(段階)が変わった」との認識を示し、感染拡大への危機感を募らせている。

(略)

 自民党対策本部会合では、入国拒否対象中国全土に拡大すべきだとの意見が相次ぎ、医療機関向けのガイドライン策定を求める声なども出た。会合後、ある出席者は「政府対応は後手後手だ。首相官邸意思決定医師意見が入っていない」と不満を漏らした。

 連立を組む公明党対策本部会合で、感染対策などの専門家会議の設置と、感染の現状や対応などについて安倍晋三首相記者会見国民向けのメッセージを発するよう政府側の出席者に要請政府与党連絡会議では、山口那津男代表が「引き続き水際対策国内感染対策の強化、適時適切な情報発信など万全の対策を講じてほしい」と首相らに求めた。

 一方、野党側は「政府は初動対応の遅れに加え、感染の封じ込めに失敗している」として、追及を強める構えだ。国民民主党の玉木雄一郎代表は、党の対策本部役員会後、記者団に「ざるのような水際対策で、国内感染も抑え切れていない」と指摘。中国全土を渡航中止と入国拒否対象にするとともに、経済対策として消費税率を8%に引き下げるよう政府に求める考えを示した。

 共産党小池晃書記局長記者団に「政府対応は後手後手に回っている。ちぐはぐなことが起きている」と批判政府の緊急対策では不十分だとして、補正予算の追加編成と集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンドプリンセス」の乗客乗員の早期下船を加藤勝信厚生労働相電話で直接要請した。

(略)

フェーズ変わった」「対応は後手」 新型肺炎対応で各党から政府に注文相次ぐ 毎日新聞 2020/2/14 19:26】

https://mainichi.jp/articles/20200214/k00/00m/010/292000c

それ以降の専門家会議について言えば、専門家会議コロナを舐めていたどころか、とりわけ初期においては、危機感のあまりにむしろ前のめり気味で現状分析対策案を打ち出すようになり、助言の域を超えているのではないか?と政治家との領分について問題視されるほどだった。

感染危機における科学専門家助言組織のあり方】

https://www.naika.or.jp/jsim_wp/wp-content/uploads/2020/11/nichinaishi-109-11-article_18.pdf

2021-07-17

五輪に出場される選手の皆様へ

数々の困難を乗り越えて五輪への出場が叶い、おめでとうございます

オリンピックは皆様にとって一生に一度のことだと思います庶民にも多くの「一生に一度」のことがあり、それを今回のコロナ禍で諦めざるを得なかった人が大勢いるのですが、庶民の一生とスポーツエリートたる皆様の一生とは等価値ではなく、当然皆様の一生の方が価値のあるものです。下級国民逆恨みに負けず頑張ってください。

皆様、オリンピック人生をかけてこられたのでしょう。飲食店の店主も飲食店経営人生をかけてきたわけですが、まあ彼らのような下級国民世界に誇るアスリートたる皆様とでは人生価値根本的に違いますから、皆様の人生の方が政府から優遇されるのも当たり前だと思いますアスリートファーストってやつですね。アスリート人生平民のそれより重いのです。

バッハ会長政府要人から歓迎会を開いていただけるのも喜ばしいことです。世間では新入社員歓迎会ベテラン社員送別会も開けていない企業がたくさんあるでしょう。しかし、オリンピックという4年に1度の興行は彼らのような庶民人生の転換点よりも遥かに重要なのですからオリンピック関係者特別扱いを受けるのは至極当然ですね。五輪貴族スポーツ貴族の皆様には貴族にふさわしい接遇を受ける権利があります平民が同じ待遇を求めるなどおこがましいにもほどがありますね。

海外から選手隔離が簡略化されるのは実に素晴らしい。一時帰国希望する日本国民は14日間の隔離に耐え、日本への留学を志す留学生に至っては渡航許可すらままならない状態が続いておりますが、母国に帰ってこようとする同胞日本に憧れ日本について学びに来ようとする未来知日派よりも、五輪が開催されるならば場所はどこでも構わないというグローバルな意識をお持ちのスポーツ選手の皆様が厚遇されるのはまさにグローバル化時代象徴といえます。狭量な愛国心にとらわれずグローバリゼーションを目指す決意を感じ取りました。

池江璃花子さん、あなた白血病という大病からの復活を成し遂げられました。白血病血液のがんであり、とても重い病気ですが、それを乗り越えたあなた努力には敬意を表します。コロナ禍で医療崩壊した大阪ではがん病棟が縮小され、がん患者治療が後回しにされるという事態になりました。五輪後の東京でも同じ事態になる可能性があるのですが、まあ、あなたが同じ病気というだけで他のがん患者のことを心配しないといけない義理はどこにもありませんから、そんな些事はお気になさら競技に邁進なさってください。治療が間に合わず手遅れになった大勢のがん患者生命よりも、あなたが持ち帰ってくれるはずのメダルの方がよほど重いのですから

内村航平さん、何を言おうが世界は変わらないと謙遜されていましたが、あなたのご発言の通り、政治家組織委の皆様は「できない」じゃなくて「どうやったらできるか」を必死で考えてくださり、こうして五輪の開催に漕ぎ着けることができました。ロックフェスのようなイベントについては「どうやったらできるか」を誰も考えてくれなかったようですが、平民の娯楽よりもスポーツ貴族の皆様のお遊戯会の方が優先順位は高いですから、致し方ないことでしょう。オリンピックをどう開催するかについて頭を悩ますのは国民神聖なる義務ですが、ロックフェスの開催についてはそんな義務はありませんからね。「国民の皆さんとアスリートが、同じ気持ちでないと、大会はできないのかな」とも弱気なことをおっしゃっておいででしたが、実際には、国民の8割が反対しているにも拘らず大会を開くことはできそうです。アスリートの皆様の決意は国民意思などというつまらないものよりも重いというアスリートファースト原則証明されたのです。どうか誇ってください。

末筆になりますが、とろろ料理などが美味しゅうございますので、旬からは外れますが是非ともお召し上がりいただき、粘り強さを身につけていただきたく存じます。これだけ優遇されてきた皆様ですもの日本史上最多のメダル日本にもたらしてくださるのは当然ですよね。

皆様が飛行船ヒンデンブルク号のように大空に雄飛し、かの有名なピエールセドリックボナンのような聡明さを発揮して、豪華客船タイタニック号のような偉業を達成されることを、心よりお祈り申し上げます

2021-07-11

anond:20210711154456

おじさんはカナダだかフランスかに渡航して別のおじさんと再婚しよう

おじさんの再婚欲求は強い

カップリングに向いてる

巫女子も祝福するよ

2021-06-23

anond:20210623001200

引きこもったままでも良いという選択肢があるのは素晴らしい。かじれる親のすねがあるということだ。

ならば例えば、年齢が27歳くらいまでなら、

①今年は今のまま引きこもって英語勉強をする。同時に、運動したり、人と話したりして、脳みそ人間関係リハビリをしていく。医者引きこもり社会復帰支援センターなども活用する。

来年あたり、コロナ渡航制限が緩まったら、

②親を口説き落として1~3ヶ月ほどフィリピン留学に行く。英語力のブラッシュアップと転地療法と海外慣れを兼ねる。

海外ワーキングホリデーしに行き、働きながら金を貯めつつ英語さらに鍛える。

学費の安い途上国(フィリピンとか)の大学、あるいはヨーロッパ学費無料学費の安い国を調べ、そっちの大学で学ぶ。学科はつぶしの効くものを選ぶ。

英語力と、学歴と、あれば何かしらのスキルポートフォリオと、海外生活アピールで、どこかの会社(日本でもいいし海外のどこかでもいい)に潜り込む

めでたし

とか。

日本年功序列制と新卒一括採用制が崩れかかっているとはいえ、まだまだ人の意識は切り替わっていない。なので、この「一般的な」ルートから外れた人は醜いアヒルの子扱いだ。一度そのルートから外れた人が普通のやり方で元のルートに乗り直そうとしても無駄に難度が高い。

ならば思い切って海外に飛び出してしまい、海外視野活動範囲能力を広げたらいい。そうして機会を日本の外に見つけ出すか、外から日本に戻ってくることで「色々あったけど海外で学んで帰ってきた人」という新しいポジションを活かして機会を生み出す。万が一、最終的に大してうまく行かなかったとしてもそっちのほうがずっと楽しい

2021-06-09

ハワイリモートワークしたいです

旅行目的渡航して民泊使って1日2500円×30日=75000円

日用品ABCマートで買う

海外ポケットWi-Fi回線借りてノーパソ持参したらリモートワーク出来るだろうか

なんかこれ注意したらいいよってのがあったら教えて

2021-06-08

オリンピック開いたらどうなるかって

GW観光客殺到した沖縄の今を見れば計算できるのでは?

あの時だって出自粛のお願いが出てるだけで、渡航後の隔離は無かったでしょ。

起きてしまった参事は学びに使うくらいしか有効用途は無いんだし、モデルにして対策考えようぜ

2021-06-03

桜井誠日本人を痛烈批判「50年後にはアジア最貧国になり、ゴミ山漁りながら日本スゴーイ!に夢中でしょうね。愚かな国ですよ」

非公式再放送日本第一党 桜井誠 2021年5月28日

https://youtu.be/fxh5snrOr-Q?t=8m33s

8:33

(略)

周り中がロクデナシ(韓国中国北朝鮮ロシア)に囲まれてるのが日本なんですよね。追い込まれ過ぎて身動き取れなくなってる日本の状況に、今の日本自身が気がつかないわけですよ。

今の日本人はメディアが垂れ流す「ニッポンスゴーイ!スゴーイ!」これに夢中になってるわけですね。この間も言いましたけどね、騙してほしいんですね。本当に日本人ってね、どうにもこうにもならなくなった時は現実にそっぽ向いて嘘をついてほしい民族なんですよ。

嘘でもいいか日本をすごいものだと言って褒めさせてほしいという民族なんですね。これを現実逃避というんですけれども、いろんな理由つけてとにかく日本を褒めろ、日本を褒めないといけない、ということは逆に言えばですね、日本という国はそれだけ追い込まれてるってことですよ。

ある意味人間本能みたいなもんですよね、安心感を得たいというですね。

から桜井が言ってるんですよ。日本は終わったと、終わったんです、この国は。

いくらここで君たちがね、「現実逃避するな、現実を見ろ!」といくら叫んだところで、もう見向きしないんですよ日本自身が。

どこまで行っても「ニッポンスゴーイ!」…こうなっちゃうわけですね。

まぁですからここから先はですね、ハイエナ集団日本の死肉を啄まれて、日本に残るのはその跡しかない。

ただね、その状態でも戦っていかざるを得ない。いつか日本人がわかってくれる日がくると思います。それを信じて戦っていかなきゃしょうがないわけですね。

まぁそれが50年後なのか100年後なのか桜井にはわかりませんけれどもね。

ただね、今の馬鹿っぷり見てるとですね、50年後にアジア最貧国になって、ゴミの山を我々の孫とかひ孫世代が漁って、昔のフィリピンかに居たストリートチルドレンですね、ああいった感じでやってる最中にも、ラジオから聞こえてくる声で「ニッポンスゴーイ!」とやってると思いますよ。

愚かな国ですね、本当に。

未来がないんですね我が国は。我が国未来というものが消えて真っ暗になったんですね。

26:52~

とにかく今の日本ですけどもね、ほんとにお先真っ暗、未来が見えない。ここにいらっしゃる皆様はね、大半は同じ話をずっと聞いてる気が付いていると思いますしか圧倒的多数国民はわからないんですよ。

「いや、あんたたちもう未来が無いんだよ」といくら言ってもですね、理由を1からこうやって毎回毎回説明しないと理解できないんですね。ほんと馬鹿ですよね。

この馬鹿民族未来なんてあってたまるかいっていうですね、だからメディア一生懸命煽り立てるわけですね、「ニッポンはスゴい!」「ニッポン世界から羨ましがられてる!」…その国が現実を見れば、(渡航勧告が)レベル4に指定されてるという。馬鹿と違うかというですね。

(略)

どんどんシナ勢力日本に浸透していって、経済から、ということは主権政党たる自民党スポンサーからシナ中共にどっぷり浸からせて、そしてスポンサーのほうからですね、徐々に政界へ浸透させていく。

今じゃね、二階なんていうとんでもないバケモノが、シナにべったりなわけですね。だから自民党の手から金粉会のおっさん達、特にヒゲおっさんですよね、自民党外交部会の会長ですよ。

このおっさん本来であればね、二階を名指しして「コイツ辞めさせろよ。辞めさせられないんだったらうちの手から金粉会全員辞めてやらぁ!」これぐらい言えばいいんですよ。でもそんなこと言わないでしょ?絶対にね。絶対にこんなこと言わないんですよ。

ほんで手から金粉会のヒゲおっさんがね、「シナ人が未だに1日何人も入ってきてるニダー!」と、鳥の丸焼きサブレに書くだけで、周りの信者の皆さんは「さすがヒゲのカイチョー!」…こんな感じなんです。

馬鹿みたいじゃなくて馬鹿なんですよ。馬鹿以外の何者でもないんですよ。

こうやって現実から目を背け続けてきた民族っていうのは、必ず現実に押し潰されるんです。

2021-05-25

アメリカ日本渡航禁止勧告

いよいよ本格的な正念場になってきたな

これもう政府高官外交官オリンピック選手など一部の専門的な業務従事者以外は日本に入ってこれないんじゃないか

anond:20210525101503

アメリカがlv4の勧告を出してる相手国は約150か国

例えば今ちょうど全仏オープンやってるフランス対象だけど関係ないわけで

渡航勧告なんて基本一般旅行者向けの情報だしそりゃ五輪には影響なくね?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん