「不可能」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 不可能とは

2021-05-21

結果は同意だけど、理由は違う。

https://anond.hatelabo.jp/20210520175754

各自治体単位で見れば数万人分の規模だが、国家規模とすると高齢者は数千万人いる。

国の機関ハンドリングする事は到底不可能で、普段から地方自治体業務委託している為、急に自治体横断的なシステムを作ったら、どうしても「善意入力」に頼らざるを得ない。

地方自治体毎に作るのは、手動でやってるロードバランサだと思ってほしい。それでも駄目設計だとシステム障害は起きるけど(なお、サーバとしては分かれているかもだけど、各地方自治体障害が起こっているのは多分導入されているシステムは同じものである可能性はある)。

法律関連の話は、どうせ各自治体で業者に出している事もあり、座組をちゃんとやるだけで法律改正必要なく出来る。厚生労働省経由で防衛省業務委託したら、予防接種法範疇で出来るよ。

問題あくまでもシステム実装する上でのデータ提供形式リアルタイム性、複雑性にある。大規模接種会場という、各自治体に関係のない接種会場を五月雨で作る形であり、これが自治体横断的に機能すると、関東地方くらいしか意味ねえだろうって規模のユーザ利用なのに、なぜか全国民分の情報を取り込まなきゃいけなくなるという事になり、それは無茶よね。

かといって、マイナポータルAPIとかは、あまりにも広い範囲やばい情報を引っ張ってこれる為、うっかり乗っ取られないようマトモなセキュリティ対策必要になる。

まあ、なんつーか、古い掲示板発言編集するのに番号を発行したように、予約番号で出来ればよかったかもなと思うが、ブルートフォースに耐えられるくらいの長さの数字を、更に高齢者に覚えさせるのというと正直無理だ。

現実的には、「予約していると優先される」くらいの感じのシステムで十分とする他ないかと。

2021-05-20

anond:20210520225527

このあたりの論点マジで難しいんだが、市区町村コード+接種券番号もこの場合データ保有元=データ提供を行う場合提供元(防衛省)では照合不可能であることから、「個人情報」には該当しないと思う。

一方市区町村提供を行った場合は容易に照合されることから2020年改正における「個人関連情報」に該当するのでは。(市区町村での管理は「個人情報」)

この場合市区町村への提供を行う場合合意取得は必要ものの、国としての保管に関する義務はないと思うが、、、 ここは有識者の補足を待ちたい。

anond:20210520191639

ほんそれ。

個人情報の一元管理不可能なら、年齢構成などから大まかな割り当てだけを作成して、通知と個人情報管理各自治体に丸投げすればいい。

なんで一元的な予約システムを突貫で作ろうとしたのか、さっぱり分からない。

anond:20210520152606

オープンだと数値の暴力不可能なわけさ

8200点の3人分、24600点をどう配分するかみたいな話になると当然デバフが強い

グレードは一部の例外だけは数値の暴力で踏みにじれたのかもしれないな

でも天井当たり前みたいな人以外はそこには到達することはないのよ

anond:20210519211130

リモートワーク不可能仕事をしているのだが、流石に去年の緊急事態宣言下では休業をしていた。

業務が再開しても本来20%くらいの稼働で数ヶ月まったり営業した後、ようやくほぼ通常通りの仕事量に戻った。

そしたら上司が鬱になった。

急に来れなくなった。

通常通りの仕事量に戻って2ヶ月もしないうちに様子がおかしくなって、すぐだった。

のんびり過ごした直後の繁忙期だったからかもしれないし、コロナ対策に神経すり減らしたからかもしれないし、上司上司が神経質になってキツく当たったからかもしれない。

よくわからないがとにかく今も休養中だ。

自分としても稼働が減ってた時まではすげえ快適で人間らしい生活をしてる実感があったけど、元に戻ったときは変化が急激すぎてなんでもなかったことがすごくしんどかった。

人間から社畜に戻る瞬間が来そうな人たちは体調に気をつけてほしい。

って言っても運次第な気がするので、経営陣には人間社畜に戻さないように気をつけてほしい

生理的に無理

人間関係軋轢ってあるよね。

私はあまり人間関係得意ではない。

妻子はいるけど友人は1人もいない。仕事と家庭で忙しすぎて友人と何かをする余裕はないのでそれでいいんだけど、1人も友達がいないのは欠陥人間なのかなとは思う。

ただ、そんな私でも会社では割と良識派だと思われている。複数からそう言われるので間違いない。感情が安定していると言われる。

しかし、そんな私ですが、部下が人事にパワハラ的な扱いを受けていると相談した模様。

この部下はなかなか困った子で、人の気持ちが病的にわからないため、その子の行動からこちらが受ける一般的感情の流れをどうにかこうにか言葉にあらわして説明し、普通の人のフリができるようになってほしいと願っていたのだが、指導をやりすぎた模様。

そもそも部署から追い出された子で、その子を知っている部下からは初めから受け入れに難色を示されていたし、受け入れ後には違う部下からも「あれには深入りしないほうがいいと思います。」って言われていたのに、どうにかできると思ってしまった自分が甘かった。

心を開いて話せばわかる、通じ合えるというのは定型発達同士の話であって、メンタル患者には通用しないということを学んだ。

で、人事と面談したわけだが、1時間面談したそう。それを受けて私も面談されたわけだが、最初から人事の人があまりこちらに同情的だった。

フラットな感じで来るのかと思っていたが、最初からまりこちらに肩入れしてくるので聞いてみた。

「やはり人事のプロの方なら短時間面談でもわかるものですか?」と。

「わかります。あぁ、こういう人の問題か…とすぐに察しました。ご苦労されて大変でしたね。」

という感じだった。

の子お客様にも一回の対応で即座に嫌われてクレームや、その子以外での対応を求められるなど、とにかくほぼ全ての人間に嫌われる。

具体的な問題行動ももちろんあるんだけど、言葉にできない部分が大きい。なんていうか、こんなこと言うとはてなでは特に怒られると思うけど、キモいんだよね。所謂生理的に無理」ってやつ。

好き嫌いは防御反応だなんて話もあるけれど、社会人生活はそれではいけないよなと思って、ウマが合わない人も尊重してやってきた。自分が苦手だと思っても信頼する部下が高評価している人材はやっぱり尊敬できるところもあったし。

から仕事好き嫌いは持ち込んではいけないと思って今回も自分なりには頑張ったつもりが会社迷惑をかけてしまった。

この、大多数の人が一見しただけで「生理的に無理」と思うのって何なんだろう。アスペとかそういうのもあるのかもしれんけど、別にジョブズ一見しただけでキモいわけではないし。一緒に働くのはキツいんだろうけど。

これ、何なん?これを教訓に今後どうしたらいいのだろうか。田端さんみたいに履いて捨てるほど人材が集まる業界でもないのでどんどん切ればいいってことにはならんのよ。ギリギリ使えるようにできるならそこは拾いたい。でも、またこんなん拾ってしまうと組織に大ダメージなので、そこは見抜いて水際対策したい。日本では正社員解雇にすることは実質不可能なので。

今回の件で一番の原因は、一見してキモい人材採用しておいて、自分の直属では使い物にならず放り出した上司なんだけどね。

もう人材面では二度と協力しない。

anond:20210113102650

産業スパイ摘発されて以降はガードが固くなり、ゴミ箱書類から戦略をパクれなくなった

技術が具体的に不明でも何に注力してるか知るだけでも、どこにコストをかければ良いか分かるから、極めて有効戦略だったけどそれが不可能になった

2021-05-19

anond:20210519183436

予選1次リーグ限定、1レースで10000マニー上限とかならそうそ問題になるとは思えないけども

それ以上にウマ娘レースギャンブル要素はない、と公式設定があるから不可能なんだけどね

anond:20210519141736

それは嘘だぜ、もしくは情報が古いな。
iPhone並の価格Androidスマホカメラ画質はイメージセンサーの性能から見てもiPhone以上だ。

もしiPhoneファンならば認めがたいだろうがカメラってのは物理的なイメージセンサーの影響を物凄く強く受ける。
この制約をソフトウェアだけで超えることは不可能と言って良い。

まり例えばiPhone 12 Pro並の価格であり有名なカメラメーカーSONY Xperia1Ⅲの画質はiPhone 12 proよりも上であることが確定している。
なんなら前作のSONY Xperia1Ⅱの時点で超えてたぜ。

もっと言ってやろうか?
iPhone 12 Proより今回リリースされるSHARP AQUOS R6の方が画質が上のはずだ。
カメラ好きの増田だったら理由を知ってるから聞いてみると良いぞ。

というわけで、iPhoneは俺も好きだがちゃん現実的比較しなきゃダメだ。

2021-05-18

anond:20210518072822

現実には不可能終身雇用の夢を、正社員全員に見させるのはかえって残酷

即座に解雇規制撤廃して、労働市場を流動化させるべき

anond:20210518053543

層の厚い有権者でもある長生きする年金生活者にとって一番良い政策は何かってことよ。

彼らの生活が一番楽なのはデフレが続く場合だ。

物価が下がって年金の額面はほとんどそのままという場合、とても余裕が出る層だ。

まり手厚い社会保障を背景にたくさんの高齢者長生きするという現状が続く限り、多くの有権者デフレを望む状況が維持される。

なんで自民党財政面でアベノミクスを完遂できずに失敗したのか、なんで最大野党の立憲民主党があまり積極財政を主張しないか

それはデフレ利益を受ける有権者がたくさんいるからだ。

それとなく彼らを安楽死させていかないことには日本社会民主的に変えるのは不可能

2021-05-17

今日ウマ娘不具合

今日の出来事

・タウラス杯準決勝二日目

・チーム戦報酬は「あげません!」→チーム戦部屋12時間越えの長期メンテ突入

ナリタブライアン実装

SSRサクラチヨノオー実装

・ウマ箱2の新SSRサポが育成に出現

サイレント修正はありまぁす!マエストロ二回発動!→運営不具合でした😅」

春天も二回!分身する春の天皇賞

・あと2日で20才の男子、190連まで回し昇格報酬の1500石で天井到達だったが、バグ報酬没収され190🍀取得(課金制限により追い課金不可能だった模様)

・全員チームランク降級!スレ民皆初心者🔰スレ逝き!降級報酬付与

メンテは二度刺す、↑の直後にプレゼントボックスメンテで閉鎖!報酬絶対に「あげません!」→「あげます本来得られる予定だった報酬差分をお渡しするので許して!」

・タウラス杯へエントリーすると進行不可能になるバグ発生!対応策はリタイア!→修正しました(30石+減少分の出走回数=お詫び)

マックイーン等の宝塚クラシック)にて対戦相手ステータスが想定より高い不具合が発覚!(リリースから報告あり)→修正完了!(タフネス30×2=お詫び)

・早朝5時頃より閉鎖されていたチーム競技メンテ続報!(18:43)→メンテ続行中です!進捗は5/18 12:00に発表します!

おやすみ

anond:20210517201151

素人なのでよく分からんのだけど、

まず、マイナンバーカードはなくてもマイナンバー国民一人一人に振られているはずでは?

通知書とか申請書に書いてあったと思うのだけど

そういえば、先日やっとマイナンバーカード申請の返信が届いて、

ハガキに書かれていたQRコードURLから地元市役所で受け取る予約をしたのだけど、

若干の不満はあれど予約システムちゃんとできてたと思う

それから接種券も地方自治体が郵送したのだったら、

ここでマイナンバーと接種券番号のペア情報地方自治体ちゃんと持っているはず

ちゃんとしてなくても、名寄せや消し込みはできると思う

そうなっていれば、予約するとき接種券番号とマイナンバー入力要求して、

そのペアが正しくなければ拒否するぐらいはできるのでは?

あと、理由がどうあれ、これでは混乱を更に深めるだけで自体悪化するように思う

不可能なところをここまで頑張ったんです」というのは仕事では認められない

厳しいけど、社会に出て自分なり自分以外なりはそういう洗礼を受けているはずなのに、

まあ、政治家二世議員の方々とか、大した学歴もなく努力もしてこなかったのに、

まれつき金があってチヤホヤされるご身分の方々にそんな経験はないんだろうなあ、

と思わざるをえなくなりますよ、流石に…

anond:20210517092432

その能力って向き不向き程度が殆んどで、出来ない不可能なのは社会生活も出来ないよ

やろうとするか、子供への慈しみ?愛情?執着?で世話を続け責任感があるかどうかが大きいよね

anond:20210516225443

表面だけしか見ない観察者にとっては、「科学の真理は疑いの余地のないものである科学上の論理は誤ることは無いし、学者ときおり思い違いをすることがあっても、それは論理規則を見損なったためである。」

...

世間の多くの人々、とくに物理学の初歩を学んでいる高等学校の生徒などは科学の確実性の起源について、このように考えているのである

...

少しでも反省したものは、仮説の占める領分がどんなに広いかということに気が付いた。数学者は仮説なしでは済まされないし、実証科学についてはなおさらである。そこで、

はたしてこれらのすべての構築が極めて堅固なものであるかどうかが疑われ、わずかの微風にあっても打ち倒されてしまうと信ずるようになった。こういうふうに懐疑的になるのも、また表面的な考えである

全てを信じるか、全てを疑うかは、どちらも都合のよい考え方である。どちらであっても我々は反省しないで済むからである

から簡単判決を下したりしないで、仮説の役割を念入りに調べてみるべきである

そうすれば仮説の役割必要であるというばかりでなく、たいていの場合は仮説が正当であることを認めるであろう。

...

仮説には多くの種類があって、ある種の仮説は実際に検証することができ、ひとたび実験によって確かめられたなら、多くの結果を生む真理となる。

またある種の仮説は、我々を誤りに陥れないで思考に拠り所を与える役に立つ。

また第三の種類の仮説は、見かけだけが仮説であって、実は定義規約が扮装をつけたに過ぎないということが分かるだろう。

(アンリポアンカレ 「科学と仮説」)

定常宇宙論者として今なお健在な人はフレッド・ホイルである。(*フレッド・ホイル2001年に死去。)

かれは1948年に定常宇宙論論文を発表し、それから50年を経た現在においてもなお健筆をふるい続けている。

...

…このように、定常宇宙論観測結果を取り入れるのに精いっぱいで、とても預言的能力を持つとは言い難い。そのため、宇宙論の分野では影響力を失っている。

ホイルの論文も、偉大な業績を持つホイルであればこそ受理されているのであって、私が書けば受理されないだろう。

しかし、全く無意味ではない。宇宙背景放射の塵起源論は、物理学としては原理的に否定できないかである。そのような変わった塵が存在するならば、ホイルのいうようなことが起こるであろう。

問題はそのような塵が実際に存在するかどうかであり、ホイルの提案に刺激されて、塵生成に関する研究が大いに進んだことも確かである

(池内了宇宙論のすべて」)


  • 科学者は仮説なしに仕事をすることは出来ないし、あらゆる仮説を信じたり、またあらゆる仮説を疑って見たりするような「無責任」な態度で仕事するべきではない。
  • 仮説の一部は実際に調べることができる、また一部の仮説は、科学思考の拠り所として機能する、また別種の仮説は、「規約」を言い換えただけの命題に過ぎない。
  • ある種の科学が確からしいのは、多くの先人がその領域を踏み固めてくれたからであって、まだ踏み固められてない領域、つまり仮説的側面が大きい科学領域がある。
  • 仮説的側面が大きい分野では、その論文の確からしさの基準として、「誰が書いた論文か」も、当然重視されるはずである。なぜなら、どの仮説を信じるかは科学者各々の責任であり、「誰を信じるか」は、「自分科学思考から踏み外さないための思考の拠り所」として機能うるから。

(追記分)

anond:20210516225443

複数権威から認められているかどうかでとりあえずいいんでないか

後はだいたい海外でどう評価されているかどうかとか

まあ結局ある程度はなんとなくで判断するしかないよな。すべてどころか、その一部すら検証することだって量的に不可能なんだから

anond:20210517101413

まり一般人検証をすることな現実には不可能なのであらゆることを疑ってかかるしかなくなるわけですが

そんな生き方不可能ですよね

賛成か反対かでなく

可能不可能

議論すべき時期。

医療リソース的に。

anond:20210517092739

これだけ物事が細分化、専門化した世の中で一般人科学的に検証するなんて不可能

せいぜい「専門家っぽい人が何人も同じこと言ってるから正しいんだな」くらいの判断限界

学者世界ですらいい加減な論文が大量放置されてるのが現状

anond:20200309143354

これもそう。

育児現代では2人で育てることは不可能よ。

anond:20210516220449

いい加減人類は無前提の話し合いのほとんど不可能なまでの難しさをちゃん認識すべき。

話し合いが成立している状況は、参加者を何らかの方法でめちゃ厳しくフィルタリングしてるってだけ。

そういう状況に慣れると「普通は話し合いができる」「できない場合は異常者が邪魔している」みたいな発想になるが、全く逆。

基本的には話し合いは全く成立しない。できる状況が特異。

そのことすら理解してない人間覚悟もなく話し合いの場を設定するのだが、当然のごとく失敗しブチギレて

邪魔してるアイツラが悪い!排除しよう!」という流れに持ち込もうとして、ますます話し合いは成立しなくなる。

それこそ古代ローマやらフランス革命やら、ほんの少しでも歴史を学んでれば前提として理解できるはずなのだが。

もちろん人類は話し合いもできないし歴史勉強していないので

何度でも繰り返すのだろう。

2021-05-16

予測を口にした時それが必ず当たる人が周りにいるんだけど

2007年M-1決勝前→「サンドイッチマンが敗者復活で決勝行って優勝をかっさらう」

2009年総選挙前→「民主党政権奪取する」

原発事故直後→「首都圏から避難する必要は無い。東電は存続するし、日経平均は1年そこらで戻るし、世の中平気で回る」

日本シリーズDeNA細川高卒新人野手初の初打席安打を見て→「この選手レギュラーに定着することはない」(今のところ二軍暮らしが続いているとはいえまだ現役続けてるので予測が当たったとは言えないが……)


どの予測ときも、俺が根拠を尋ねても答えようとせず、「とにかくそうなる!」と断言するだけ。だから知識論理ベース類推しているのか、完全にオカルト的に未来予測しているのかすらわからない。

サンドイッチマン優勝をまんまと当ててるのを見るに、後者なのではないか個人的には思ってる(自分は相当なお笑い好きだけど、あの年のサンドイッチマン優勝を理屈予測するのは絶対不可能)。


そんな彼が五輪コロナの今後についてこの前予測を口にした。

これまで俺がことあるごとに予測を尋ねても「そんなのわからん」としか言ってなかったのに、見えた?知った?分かった?のか、とうとう俺に対して断言予測を自ら進んで聞かせてくれた。

「あと半年で世の中は建前上は元通りになるよ。

相変わらずコロナで人は死に続けるけど、ワイドショー感染者速報なんか全く出さなくなるし、飲食業イベント業もコロナ前の感じで営業するようになる。

逆に『コロナの危難はまだ去ってない!』って警戒する人が陰謀論者くらいに扱われるようになる。

出張も出社も旅行も元通りになる。テレワークは完全に廃れる。

五輪強行開催されて国民からめちゃくちゃ叩かれるけど、しばらくして世の中が元通りになるから免罪される。

あと株価コロナ前の水準に戻っちゃう


というわけで、もう今俺はコロナ渦が年内で終わるものと思い込んでる。

ただ、個人的な話になるが、彼が最後に俺に対して「あとお前マジでうそろそろ仕事見つけないと本当にヤバくなるよ」と言ったのが一連の予測としてなのか、そうではなく常識的アドバイスとしてなのか気になってソワソワしてる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん