「まなざし」を含む日記 RSS

はてなキーワード: まなざしとは

2022-04-29

anond:20220429211604

そもそも性的まなざしって比喩表現であって

ジロジロ見てくる奴の話ではなかったはずでは

性的まなざしダメ!」は、チンピラ因縁と同レベルだったらしい

そして、男は序列で下位だからやっちゃだめらしい

https://twitter.com/okisayaka/status/1519879339911049216

おきさやかSayaka OKI

RT そもそも人をじろじろ見てOKなら、不良なお兄さんが出てくる漫画の「あぁ?何見てんだコラ!」が成り立たない。一般に、相手許可なく凝視は難しい。特に相手が強い場合視線の向きには序列があることを知らないはずがない

いま非実在ポルノ愛好者を叩いてる奴

将来人権感覚アップデートされた時に過去に遡ってキャンセルされることになる可能性あることに気づいてんのかな。

黒人とかユダヤ教徒とかLGBT過去に向けられてきたまなざし()みたいなもんでしょ。

2022-04-25

カルピスCM性的だよな

きのうテレビで見たこ

https://www.youtube.com/watch?v=yk7S_yxg2TQ

女子高生性的まなざしてるCMしかないし、たわわの広告と似た構図の女子高生もなんとなくえろく見えてしま

いや別にいいんだけど、別にこれ青春のさわやかさというより、監督女子高生をこう撮りたかった、みたいにしか見えないのよな

2022-04-22

そういえば昔道端でシコってるおっさんがいて、今ああ、そういうことかと合点してる

現在日経掲載されたたわわがホットですが、この手の話題って結構ありましたよね。

性的まなざしだーーって批判する側はポルノを全て廃止せよとは言ってないんだよね。今回もナゼに日経に??ってのが焦点なわけで。つまりゾーニングきちんとやってね、って要望なのよね。

なのに、アンチフェミとやらは表現の自由をたてにあーだこーだ言ってるわけだ。

で、思い出したのが、道端で己のイチモツをしごいてたおっさんのこと。

自分の部屋の中でやりゃーいいもんを、何故か他人に見せつけるようにシコシコしてるわけだ。見せつけるようにね。

たわわや温泉むすめもそう。見せつけてくるのね。そしてあーだこーだ言って何がエロいんだ??みたいな口ぶりでさ。やめてやめてというほど絡んでくる。

結局この手の人たちは女性が抱く嫌悪のものを楽しんでるのよ。ほんとキショい奴ら。つまり露出狂かつ加虐趣味の人たち。

2022-04-21

乳のでかい女として生きてきたが

乳がでかいというか、デブ寄りなので乳もあるといったほうが正しい。

比較的不美人デブで乳もある状態だと、人と比較しがちな思春期の頃などは乳があることに自分アイデンティティを置いてしまっていた。それがルッキズム包摂された結果だとか、後知恵の指摘はいくらでもできるが、とにかく自信のなかった思春期前後デブだろうと乳があり、それが他者から求められることもあるという事実を嬉しく思っていた。

また、根暗陰キャなので美少女イラストも好きだった。乳のでかいカワイイ女が描いてあると嬉しい。素朴にそういう気持ちがあった。

幸い、今は自分が生きる上で積み重ねたものによって、乳以外にも自分を大切にできるポイントがある。だから昔ほど乳をアイデンティティの置所としてはいないが、宇崎ちゃん前後に始まりたわわに至る巨乳イラストバッシング自分気持ちとして少々苦しいと感じている。題材や文脈に対する不適切性を指摘されるのは仕方ないと感じるし現実まなざしを受けるこれから世代への配慮という論理理解もできるが、まさに現実にあるまなざしによって救われた自己肯定感があると私は知っている。もちろん、乳がでかいことによって不快な思いもした。しかし私にとって、それは足し合わせて得点を出すものではなく、両方とも存在したのだ。そんな自己肯定感まやかしだというのもわかる。ただ、自分大事にするために、自分の足で歩いていくために自分最初に握っていた自己肯定感は「乳がでかい」ことだけだった。

連呼したが、別に乳がでかかったことが重要なのではない。万人に対して正しいわけではないもの自分は救われた、救われてしまった、というような経験は、誰しもあるのではないかと思う。この気持ちの置きどころがなくて、ウロウロしている。

2022-04-12

ハフポストでたわわの記事を書いている記者さんの意向が強く入ったのでは?

https://anond.hatelabo.jp/20220412020152

この件、なぜか「ジェンダー広告リスク専門家」という謎の肩書のせいでジブレンゲさんだけが注目されているが

覇封捕棲屠の例の記事は、インタビュワーもインタビューされる教授も両方ともが元日新聞記者だ。

記者の金春喜(きんちゅに)さんの経歴はジブレンゲさんよりもガチであり、今回は彼女記事リードしたのではないか

https://www.huffingtonpost.jp/author/chuni-kim

https://twitter.com/chu_ni_kim

https://researchmap.jp/chunikim/education

この記者は経歴から見てもジブレンゲさんよりはるかにこの問題についてガチ勢だ。

今までは発達障害関連の話ばかりしていたようだが、この人の興味のあるトピックは「まなざしである

https://twitter.com/chu_ni_kim/status/1512951662138183680

長谷川先生から「ぜひ君に」とすすめられた「まなざしの地獄」を、夢中で何度も何度も読みました。

社会個人をつなぐ想像力を教わり、その後の自らの研究の土台になりました。

今回の件でもこのように書いている。

https://twitter.com/chu_ni_kim/status/1512650983188271106

広告ジェンダー平等化」の旗振り役が、「未成年女性の肉体に欲望を抱く男性」以外の視点を置き去りにーー。

明らかに今回の文章は、インタビュー内容よりも記者主観が色濃く反映されている。

ジブレンゲさんも言い訳はしていないからそれに類することは発言したのだろうが地の文について金春喜さんの誇張がたぶんに含まれているとみるべきだ。

2022-04-11

anond:20220410002841

新卒で入って1X年目だから民間はよくわからんけど、うちは

4月初任給がある

 6月12月給料ボーナス両方あってめっちゃうれしかった思い出(ボーナスだけだと思っていた)

タイムカードが無い

 うちはある。非接触ICカード電子管理サビ残すると怒られる(から先に退勤したことにする人もいるし、何を言われても全面放置の人もいる)。

>始業時間よりかなり早く出勤する

 おじさんはめっさ早いけど人によってバラバラ若いもんは早く来て机を拭けとか言われたけどやったことない。

サビ残が当たり前

 休日出勤が当たり前な雰囲気はある。みんな閉庁日も普通に来る。

 平日も遅い人は遅いけど時間申請しているのかは謎(上記)。

>静かすぎる

 フロアによるなぁ。福祉戸籍関係は常に怒号だけど、総務財政界隈は超静か。

雑談ゼロ

 自然と仲良しグループができるからハミるとぼっちになる。就業中も休憩中も同じ。

 朝のあいさつはそれなりにある。

>前職のほうが給料がいい

 民間経験いかわからんけど、田舎では公務員は「高給取り」だと妬まれから、うっとうしくてしんどい

名刺が自腹

 うちも自腹。みんな自分勝手に作ってるからレイアウト肩書表記部署表記バラバラ。いいのかそれで…

>縦割り過ぎる

 話の通し方には順番がある、と教えてもらったけど、それより担当者上層部のつながりの濃さですべてが決まる気がする。

 正論よりもツテやコネものをいう。

>辞めても失業保険が貰えない

 民間に勤めている友人に言ったら「そらクビにならんからだろ。失業しないはずだから保険なんか必要ないって考えじゃないの?」と言われた。

 公務員にも整理解雇に相当するものはあるんだが(分限免職)。

組合

 反核運動とか推し政治家とかどうでもいいから、ぼくらの福利厚生に力を注いでほしいと思う所存。

冷蔵庫電子レンジが無い、コンロも無い

 冷蔵庫はある。けどいつ誰が入れたものかわからないものであふれて混迷を極めている。

 電磁調理器と電気ポットもある。電子レンジない(ほしかった)。

>昼休み保険会社の人がうろうろしている

 特定の時期だけじゃない?互助会かなんかであっせんしてるやつ。

 以前は執務時間中に銀行員フロア内をちょろちょろしていたが、出禁になったらしい。

掃除素手

 清掃業者シルバーに一部委託しているが、基本は手作業よね。

 せめて掃除道具そろえてくれ。それから水を使う屋外清掃は年末にやらなくてもいいだろ…

自分には民間が向いていた

 役所内外から「ここ(役所)で働けないような奴が民間で勤まるわけねーだろ」と言われ続けているが、どうなんだろうか。

 役所でも与えられた仕事を満足にできていないのは確かに事実だが…

>異動がよくあるくせにろくに引き継ぎをせず、それぞれの解釈でやってる仕事

 あるある。超ある。仕事のやり方は基本口伝えマニュアルなんか存在しないか、誰かが作ったお手製マニュアルアップデートされずに引き継がれるか。

 年度末になって「やってないのかよ!」→「だって聞いていない!」→「誰かに聞けや!前の書類見ろや!わからんなら前任にも聞けや!」の応酬

 なんかマニュアル整備のシステム入れてほしいけど、入れたって誰も使わないのは目に見えてるなぁ。

 新規採用中途採用含む)は半年か1年くらい人事預かりでギッチリ研修でもいいくらいだと思う。自分ときはそうしてほしかったけど、いきなり現場投入だった。

地方特に公務員信仰が強い。公務員になりさえすれば一生安泰みたいな意識がある。

 確かに公務員への羨望のまなざしはすごい。親族公務員になれて心底うれしい、みたいな年寄りかいる(うちもそうだった)。

 でも市民からの妬み嫉みは激しい。「昼はタバコ吹かしてひまつぶしして定時で上がれて休みたっぷりの高給取り」っていまだに思われてる。

公務員組織としての体質が古すぎる。働き方改革なんて言葉存在しなかった。

 スラックとかラインワークスとか名刺管理とか便利ツール入れても絶対だれも使わない。

 テレワークつったって、基幹業務系はインターネットから完全に切り離されてるから結局どうにもできない。

>今はなんかモチベが下がりすぎて、できるだけ責任がなく仕事も少なくぼんやり過ごしたいとばかり考えている。

 うつで休む人も多いから気をつけて。

 部署によるけど(市町村役場場合市民職員指名執拗に窓口へ通い詰めてきて(あるいは電話で、はたまた呼び出されて)何時間も詰り倒される、とか普通にあるけど、誰も助けには来ないから。

2022-03-06

彼女コスプレ」あるルイの感想

私は確かに館林ルイの偽者でしたけれど、ご主人様は女性として生きていたこから好きでした。

からたまにはご主人様が美空として生きていた頃の姿も見たいのです。

双子でも成長につれ微妙に顔つきが異なっていくように私の姿とご主人様のスーツの中の女としての姿は微妙に違うはずです。

その唯一無二のありのままのご主人様の女性としての姿も愛でたいのです。

私が他の女とレズセックスをするようになってしまってもいいのですか。

その肉体が着脱可能スーツと考えてみるといろんなプレイが思い浮かぶのです。

たとえば背中が開くようになっているはずなのですが、そうしてぱっくり見えた背中スーツとのコントラストを楽しんだり、あなたの女としての身体が放つ蒸れと体臭を今すぐ嗅いでみたりしたいのです。

今の私は美空のものでその体臭とかもご主人様の女性としての肉体が発するものと同じはずなのでしょうが、やっぱりいくら好きな人体臭でも一度それに成り代わってしまっては、自分自分を嗅ぐということに興奮することには限界があるのです。

小難しい言い方になってしまます自己ではない客体というか、自分身体とは異なるものとして「美空」の匂いを嗅いで見たいのです。それは当然赤の他人美空スーツを着てもらうとかではなく、あらゆる意味でご主人様の女としてのもともとの身体が相応しい。

妥協案もあります。せめて顔の部分だけでもスーツを脱いでみてくれませんか。男性の肉体に不釣合いな可愛らしいご主人様の顔というのもまた想像するだけで悶えて来るのです。男女としてのセックスではなくたまにはそんなプレイも楽しんでみたいのです。

せっかくもともとは可愛らしい女性の姿で生まれて来たのですから、たまにはその可憐な顔も見せてください。その愛のあるまなざしサドな表情は女性としての顔であってもいささかも魅力を失うものではありません。それどころかその顔のみの魅力というものも私は見出しているのです。

ご主人様にとって性別問題ないのでしょう?ならたまには生まれたままの姿にもなってくれませんか。

2022-02-13

anond:20220213162856

イベント系のバイトを単発でやったことがあるんだよね。

真夏交通案内するだけだったんだけど、しんどかった。

そしてしんどいだけあって結構日当はよい方だった。

なので、ボランティアでできる人は尊敬まなざしだ。

文句言ってスマソ。

2022-02-11

anond:20220211072443

あなたに見せて興奮してもらうために露出してるんじゃありません!

自分身体をどうしようと女性自由です!

女性には露出する権利露出しない権利もあります

KKOアプリオリにいやらしい目、まなざしがそこに存在することが問題なんです!

まりあなたには存在してはならないという義務があります

2022-01-25

anond:20220125142708

中高生尊敬まなざしで見られてくっつくかもしれないし、

Win-Winじゃん。

個別指導とか家庭教師だとなおよし。

2022-01-23

anond:20220122162624

フェミニスト女性職場に入るとお客さんか二級市民扱いで、ろくに仕事をもらえないし、男性と同じ働きをしても同じように評価されないというけれど、ここではその逆バージョン体験できるね。

知識不足配慮不足に対して軽蔑侮蔑まなざしで見てくる小児科医。この辺、女医のほうがカジュアルにいわゆるマンスプレイニングしてくる。

「よくお手伝いしてくれていいねぇ」とパパをお手伝い扱いする児童館職員

女性だけの気を使わない集まりから...と、パパの参加が拒否される会合

ママが来ることしか想定されていない児童館幼稚園での呼びかけ。

パパの人権がない保護者会。

こういう状況を子供が生まれからずっと経験していると、「もういいや二級市民で」と思うようになった。

逆に、ママさんたちのべたべたした付き合いが面倒くさいみたいなときにパパ言ってーと便利に使われてるよ。

もうさ、それでいいじゃん。男なんてそういうポジションでさ。

最近専業主婦希望女性が増えていて、フェミニストの方々が「女性二級市民扱いされているから意欲を失ってこうなっているんだ!」というけれど、まあ、逆の立場でいて思うんだよね。

しかに、パパであることでママだったら当然やるよねみたいな義務が外れていて、それは楽だなって。

最初から期待されていないから、周囲のプレッシャーみたいなのはママさんに比べると軽いと思う。

子供が生まれたころに持っていた「僕が一番、育児をうまくできるんだ」みたいな気をはった時に比べたら、ほんと楽です。今の期待されていない感じが。

から専業主婦希望女性もそういうやつなんじゃないかなーって思うんだよな。

2021-12-20

どうして二次元でも子ども性的に見てはいけないのか

人の親の立場から世界中の子どもは守られるべきだと思っているし、その一環として、現在日本で、二次元子ども性的コンテンツが”あふれている”というこの状況に対して、非常に憂慮している。

 

二次元性的子どもの姿が描かれても、直接的に被害を受ける子どもはいないが、まわりまわって子ども被害を受けることになる。

子ども性的に見て良い」というメッセージの発信になるからだ。

例えば海外で、やたら馬鹿アジア人が書かれていたり、アジア人馬鹿にされているコンテンツがあふれていたとする。

そうすると、それがたとえ絵であっても、周りの人が「アジア人馬鹿にして良いんだ」というメッセージを受け取ることになるだろう。

同じ問題なのだ

 

別にスカトロマニアAVみたいに、規模が小さくこっそりやっている分には特に叩かれないだろう。

でも子ども性的に見るコンテンツは規模が大きすぎる。

かなりの確率で目に触れる。だからこそ問題なのだ

それこそ温泉娘が公式でやってしまうくらい、「子ども性的に見るしぐさ」というのは根深存在している。

女子高生性的制服性的というのは、もはやありふれた記号の一部と化している。

 

子ども制服を脱げない。女子中高生をやめることができない。

それは絶対通過しなければならないいけない道で、子供選択肢はない。

今までランドセルを背負っていたのに、制服を着て、一つ学年が上がった瞬間に、女子児童はがいやでも、性的にみられてしまうのだ。

 

余談ではあるが、私もセーラー服を着て通学していた時は、1時間満員電車の中で痴漢に遭遇する確率は300%だった。

入れ替わり立ち代わり、大体3回くらいやられるのだ。

しかし、セーラー服を脱いだ瞬間、大学生になった瞬間、私はぱったり痴漢にあわなくなった。

これは「制服」という、エロティック記号を脱したからだと思っている。

 

先ほどアジア人のたとえをしたが、アジア人馬鹿にする方がまだましだと思っている。

何故なら子ども自分で声を上げることができない。

中高生のころの自分たちを思い出してほしい。どれだけ社会に対して働きかけができたか

学校という檻の中で、一生懸命先生に従い、家庭では親に従い、大人のことを信じて成長している存在なのだ

そのような未熟な存在を、社会性的まなざしを向けることは、はっきり言って卑劣まりないと思っている。

 

とにかく、社会全体で「子ども性的に見るのは許さない」というメッセージを発信する必要があると思っている。

パイが大きいので、女子児童だけの話をしたが、これはもちろん、男子児童性的に見るべきではないという話です。当たり前である

 

※ちなみに宇崎ちゃん大学生以上なので別にいいと思ってます

どうして二次元でも子ども性的に見てはいけないのか

二次元性的子どもの姿が描かれても、直接的に被害を受ける子どもはいないが、まわりまわって子ども被害を受けることになる。

子ども性的に見て良い」というメッセージの発信になるからだ。

例えば海外で、やたら馬鹿アジア人が書かれていたり、アジア人馬鹿にされているコンテンツがあふれていたとする。

そうすると、それがたとえ絵であっても、周りの人が「アジア人馬鹿にして良いんだ」というメッセージを受け取ることになるだろう。

同じ問題なのだ

 

別にスカトロマニアAVみたいに、規模が小さくこっそりやっている分には特に叩かれないだろう。

でも子ども性的に見るコンテンツは規模が大きすぎる。

かなりの確率で目に触れる。だからこそ問題なのだ

それこそ温泉娘が公式でやってしまうくらい、「子ども性的に見るしぐさ」というのは根深存在している。

女子高生性的制服性的というのは、もはやありふれた記号の一部と化している。

 

子ども制服を脱げない。女子中高生をやめることができない。

それは絶対通過しなきゃいけない道。子供選択肢はない。

今までランドセルを背負っていたのに、制服を着て、一つ学年が上がった瞬間に、女子児童はがいやでも、性的にみられてしまうのだ。

 

余談ではあるが、私もセーラー服を着て通学していた時は、1時間満員電車の中で痴漢に遭遇する確率は300%だった。

入れ替わり立ち代わり、大体3回くらいやられるのだ。

しかし、セーラー服を脱いだ瞬間、大学生になった瞬間、私はぱったり痴漢にあわなくなった。

これは「制服」という、エロティック記号を脱したからだと思っている。

 

先ほどアジア人のたとえをしたが、アジア人馬鹿にする方がまだましだと思っている。

何故なら子ども自分で声を上げることができない。

中高生のころの自分たちを思い出してほしい。どれだけ社会に対して働きかけができたか

学校という檻の中で、一生懸命先生に従い、家庭では親に従い、大人のことを信じて成長している存在なのだ

そのような未熟な存在を、社会性的まなざしを向けることは、はっきり言って卑劣まりないと思っている。

 

とにかく、社会全体で「子ども性的に見るのは許さない」というメッセージを発信する必要があると思っている。

 

※ちなみに宇崎ちゃん大学生以上なので別にいいと思ってます

2021-12-11

「女を含む社会まなざし

って、そういう話じゃないよ。

華氏なら、三國連太郎母親の話を知らない訳がないだろう。

当時の日本主権もつ天皇男性であり、その国体護持が優先される家父長制のもとで社会構成されていた。もちろん軍部政府男性でしめられていた。
 一応は普通選挙も成立していたが、選挙権をもっていたのは男性だけだった。当時の兵士を、誇らしい存在としてたたえて搾取したのは、義務教育で習うように男性権力だ。

戦後女性米兵によりそう写真評価を見て、フェミニズムが失敗する理由を思った - 法華狼の日記

https://hokke-ookami.hatenablog.com/entry/20211210/1639146717

母という権力過小評価するのは、お子ちゃまのすることだよ。

2021-11-28

おれの身体も部屋もスッパ臭い

 くそみたいに見下され、警察にいつもマークされている気がする。女たちは、性犯罪者をみるようなまなざし。世の中がゆるせない、と思っている。けれどこんな気持ちを誰かに伝えると、そいつはぼくを残忍にいじめてくるのが常だった。

2021-11-22

なんでPanasonicレッツノート無能な働き者御用達PCなの?

サンプルが少なくて申し訳ないんだけど、身の回りでもYouTubeでもSNSでも無能な働き者は必ずPanasonicレッツノート使ってるんだよね。

なんで?

個人的にはレッツノートには何の恨みもないし関心もないけど、レッツノート見ると、「うわぁ、自分では仕事できると思ってるんだろうなあ」っていう偏見まなざしを向けてしまう。

申し訳ないのだけれども仕方がない。

ちなみに元増田マックユーザーではないことをあらかじめお断りしておく。

あと、レッツノートって外部メディア位置とかタッチパッドとかどう見ても使いづらいよね?

頑丈だからいいって発想なのかな?その発想だと「私はよくPCを落っことしますよ」って言ってるようなもんじゃないの?

今後もレッツノートだけは買わない。Panasonicさんごめんなさい。

2021-11-20

anond:20211120114340

まなざしに負けるオタにも多少は問題あるかもしれないけど

あれだけまなざし批判してたまなざし村がまなざし悪用した戦い方しているのがなー。

なんで論理的な説得で勝負しないのか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん