「GyaO」を含む日記 RSS

はてなキーワード: GyaOとは

2023-03-17

GYAO神霊狩見てて思ったんだが最近こういうアニメ減ったよな

昔は年に2本ぐらいあったけど今は2年に1本ぐらいだわ。

直近だとID:INVADED イド:インヴェイデッド(2020)と正解するカド(2017)ぐらいか

深夜アニメもすっかり「チート主人公TUEEEEEEE」ばっかになったよなあ。

萌え女がパンツ見せたり風呂入ってるアニメも相変わらず元気だけどさ。

あとはオッサン趣味女子高生がやる系か。

そんなのよりもSFやろうぜSF

やっぱアニメSFだよ。

リアリティラインドラマより高められるっていう強みを活かしてノビノビやろうや

2023-03-04

ダンバイン情報量多すぎて笑うんだが

ナイツマの漫画版全部読み終わっちゃったけど小説読むきにはならんかったのでダンバイン見てる。

GYAOで3月15日まで全話無料だったし(https://gyao.yahoo.co.jp/title/%E8%81%96%E6%88%A6%E5%A3%AB%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%B3%5BB-ch%5D/63a953c1-d447-494b-a2e2-68da05819403

そんでまあ見始めたんだが、40年前のアニメの癖に今でも名前が知られているだけのことはあるね。

セル画特有のノッタリ感と強烈なケレン味は今見ると逆にリッチに感じるね。

つうか普通に工数おかしなことになっとると思う。

んでまあ作画はすげえすげえ言ってるだけでいいんだけどストーリー情報量の多さはちょっとヤバイだろ。

いきなり異世界転移するまではなろうと一緒だけど、なんで転移してるのかの説明が薄すぎる。

シルキー(?)なる存在の力でなんか知らんけど召喚して、多分使い道は兵士にするためっぽいんだがそこまでしか情報がない。

過去召喚された人間結構いるっぽいし、その中には超チート技術者ショット・ウェポンとかいアメリカ人がいることまでは分かるんだが、どうもそれとは別に裏切ってテロリストになった正義マン達がいるらしい。

んでまあロボットアニメから戦うらしいが、全部が同じようなロボットというわけでもなくメーヴェみたいのに乗ってるのもいるし、UFOみたいのもいる。

んでまあそれぞれのロボの立ち位置も分からないし、オーラバトラーなるものがこの世界でどれぐらい浸透してるのかも分からん

分からんことだらけのまま情報けが大量に注がれてくる。

まあこれがいわゆる昭和流の異世界って奴で、この世界に始めてきた人間チュートリアルなんて存在しないんだろうな。

鬼畜ゲーとか言ってもチュートリアルがあるソウルシリーズと、スタート地点からちょっと後ろに下がったらいきなり転落死するキングスフィールドの違いなんだろうな。

ユーザーフレンドリーなんてあったもんじゃねえ。

1話の段階で情報量ヤバイが2話で少し分かると思ったんだが、2話になったら今度は何もわからない政治事情が襲ってきていよいよ意味不明だ。

なんも知らんままに騎士団長っぽいのが謀反人っぽい連中に転向を誘われたり、その10分後には館に火を着けて焼き払ったりしている。

待ってくれ!今何が起きているんだ?????

ドレイクかいう偉い奴がなんか世界征服を目論んでいてヤバイから周りが止めようとしていることは分かるんだが、じゃあそれを止めようとしている勢力はどんな奴らなんだ?

マジで何もわからない……マトリックスでモーフィアスが敵なのか味方なのか分からない時期の全容の掴め無さが延々と続いた状態情報ドンドン積み上げられているようなもんだ。

3話になるとドレイクの娘が親父のヤバさに辟易しているらしく、それを防ぐために何かしら動いてるらしいことは分かった。

だがそれに主人公が巻き込まれて一気に裏切り者になってしまうし、そうなったら今度は追手としてやってきた地上人オーラバトラーで仲間割れだ。

このアメリカ人主人公の操縦技術嫉妬していたらしく「お前とはこうなる気がしてたぜ」とか抜かしやがってもう人間関係グチャグチャやろと。

とにかく娘が言うにはドレイクかいうのは超悪い奴らしいが、そもそもソイツがオーラバトラー製造者であるショット・ウェポンなる異世界転移技術知識チート野郎を味方につけてる時点で主人公めっちゃ不利だろ。

コネチカットヤンキー世界に転生してアーサー王陣営じゃなくていきなりランスロット陣営の側についちゃったような絶望しかない。

こっからどうすんの?

それでこんなしっちゃかめっちゃかなのが50話も続くの???

情報の出るペースがなろうアニメの3倍ぐらいで、その中に他作品経験で答がほぼ確定するものが半分ぐらいしかねえ。

引き継ぎ無しでいきなり燃えてる案件派遣されたぐらいのペースで曖昧情報が累積していく。

全然からねえ……なろうがお粥だというならコレは生米丸齧りだろ余りにもストイックすぎるわ。

なにこのアニメ

昭和オタクはみんなこんなのを毎週何本も見ていたのか?

今の時代じゃこんなややこしいの年に1個あるかどうかだぞ?

2023-01-27

LINE LIVEGYAO2023年3月で終わる

LINE LIVEマジで終わるの!?って感じだし

GYAOはまだ終わってなかったの!?って感じ

2022-11-11

anond:20221111144234

GYAO見れないかYouTubeにしてほしい

https://www.youtube.com/watch?v=I84Y-mFG4Ls&t=402s

面白いけど分かりにくくてお客さんがついていってなかったね。

2022-10-30

みんなわざわざNHKに年間2万5000円払ってTV維持してるの不思議だよな

売っぱらって解約して3年経つけど特に困ってないな。

SNS話題金曜ロードショー特番の輪に入れないことぐらいかな。

今はもうTVERがあるから番組によっては放送終了5分ぐらいで配信される。

そうじゃないのも4日ぐらい待てば大体ネットのどっかには生えてくる。

アマプラで5000円払っておけば大体網羅できて、それに十分な量の映画や旧作がついてくる。

自分イマイチ割り切れてないからだらだらとアマプラに入りっぱなしだけど、もしも値上げされたら解約して映像サービスに1円も払わず暮らすかもしれない。

それでもABEMAやGYAO無料に加えてYOUTUBEプレミア配信があるし、そもそも個人配信者の動画で見ようとして見れてないのがすでに3000時間分ぐらい溜まってるし。

なんで皆わざわざNHKに金払い続けてるのかな。

勿体ないじゃん。

年2万5000円だよ?

そこまでお金払って維持するような生活なのかな?

どうせ見ないでしょテレビなんて滅多に。

NHKがやってる番組ですらタローマンみたいな一番美味しい所はWEB配信される時代だよ。

そんな時代になぜ録画しなけりゃ早送りも出来ないような旧世代遺物を金払って使い続けるんだろ。

2022-10-19

アマゾン卒業したいけどこないだセールギフトポイント8万円買っちゃった😭

アマプラがクソみたいに値上げしたら使い切れるけど、むしろそのレベルで値上げされたらアマプラ止めてGYAOにでも移行すれば良いしマジでしかしてねえ……。

アマゾン公式ですら石が送られる中で俺がこの8万ポイントを8万円の価値を維持したまま使い切れるのか不安しかないぞ

2022-09-08

櫻坂46オタへの道(基本編)

基本情報

MVを見ましょう

Youtubehttps://www.youtube.com/c/sakurazaka46SMEJ/featured

MVを一通り見て好きな曲や気になる子を見つけましょう。ちなみに私は藤吉さん推し。『なぜ 恋をして来なかったんだろう?』 『偶然の答え』は名曲です。他にも素晴らしい曲がたくさん。

曲を聴きましょう

https://sakurazaka46.lnk.to/J8ZpscAS

最新の1sアルバムAs you know?」が現状のベストアルバム的な曲構成おすすめです。全曲素晴らしいです。アルバムには入っていないけど個人的には「断絶」が猛烈に好き。

テレビ番組を見よう

「そこ曲がったら、櫻坂?」

毎週日曜日の深夜に放送しています普通バラエティとして面白いです。毎週見ましょう。gyaoなどでも見れます

ファンクラブに入りましょう

https://sakurazaka46.com/s/s46/page/about_fanclub?ima=0626

ライブチケットを取るにはファンクラブに入っておいたほうが有利です。必ず入会しておきましょう。

メッセージアプリを入れよう

https://sakurazaka46.com/s/s46app/page_common/app_guide

メンバーからメッセージが届くトークアプリです。気になったメンバーを何人か見つけて登録してみましょう。ただし1人だけだと少し寂しいのでまずは3〜5人くらい登録してみるのがおすすめです。(一人300円/月)

チケプラアカウントを作りましょう

チケプラhttps://tixplus.jp/

ライブでのチケット申込みに必要です。アカウントを取得できたらID(Eで始まる11桁)をスマホメモアプリなどに保存しておきましょう。

チケプラアプリスマホインストールしておきましょう。このアプリを通してチケット受け取りを行ったり、ライブ当日の入場券代わりになります

チケットを申し込みましょう

チケット販売は以下のような流れで何回か購入できるチャンスがあります

ファンクラブ先行(抽選)→オフィシャル先行(抽選)、イオンカード先行(抽選)→一般発売(先着順)

ただしファンクラブに入っていてもすべて落選してしまうことはよくあります。また、先着順の一般発売ではだいたい5分以内で売り切れてしまうので入手の確率はかなり低いです。

イオンカードには入会しておきましょう。イオンカード会員の優先申し込みがあるためチケット入手確率があがります

グッズを買いましょう

オフィシャルグッズサイトhttps://store.plusmember.jp/sakurazaka46/

運良くライブチケットが購入できたらで自分推しタオルペンライトを買いましょう。ペンライトは2本持っている人が多いですが1本でもOKです。

グッズの配送時間がかかるので、参戦予定のライブまで日が近い場合ライブ会場での受け取りを選択しましょう。受け取り時間指定がある場合でも、行列に数十分待たされることがあります可能な限り早めの時間選択しましょう。

ライブへ行こう

ライブでの客層は20-30代の男の子が多めです。女の子もたくさん。周りのオタク性別年齢を気にする人は皆無なのであなた10代でも60代でも気兼ねなく参加しましょう。

基本用語

  • Buddies(バディーズ):櫻坂46ファンのこと

以上基本編でした。不足点があれば追記していこうと思います

基本用語だったり、生写真やミーグリなどの応用編もまた追記するかもしれません。

2022-08-06

今、千原ジュニアの座王見てるんだけど

18分35秒のところで女の悲鳴入ってない?

お題「中継」でチャンス大城がやってる途中なんだけど

髪の長い女さんかな?

注:座王をご覧になりたい方はTverGyaOその他配信でどうぞ

2022-06-15

anond:20220615205827

pixiv素人小説を読んだりサブスクアニメを見たりgyaoバラエティを見るくらいしか楽しみが無い貧困正社員です

社長夫妻がYou Tubeチャンネル持ってて、飼っている犬と共に旅行に出かける動画などをあげてました

それを見て、こんな糞みたいなというか糞な人生を早く終わらせたくて仕方ない気持ち拍車がかかりました

貧しさと肉体的精神疲労で息が詰まりそうですが、詰まらないので生きています

早く儚くなりたいです

2022-06-12

PCchrome改悪した

youtube10年以上動画プレイヤー右側に関連動画だったのがスマホに倣って下側になった

gyaoも同様に改悪されていることを確認しているのでバグではないらしい

再起動をかけても拡張機能無効にしても一向に治る気配がない

ところが検索をかけても直し方どころか同様の症状が報告されている例すら見当たらない

Firefoxは重すぎて使い物にならないので使いたくないのだが、そろそろ出戻りしないといけないのだろうか

2022-06-01

デビルマン、みた?

GYAOで昨日まで実写版デビルマン無料だったんですよね

僕はこの機会にようやく見ました

見た感想としては、ネットボコボコに言われてるほどひどくはなくない?という感じです

当時お金を払って劇場に観に行った人と、何年も経ってから家で無料で見た僕では当然バイアスがあるとは思います

同級生との和解のシーンやシレーヌ存在原作後半のデーモン狩りを描いていたのは良かったです

不良たちやシレーヌといったキャラとの話が明らかに前半でぷっつり途切れていたり、

原作を2時間に詰め込んだわりには中盤間延びするような展開になったりと

シナリオ的に気になるところがないわけでもないですが

総合的に考えればじゅうぶん楽しめました

たことないのにきゃっきゃとおもちゃにしてはしゃいでいる皆さんは一度見ておくべきだろうと思いました

2022-05-30

「みんな叩いてるし流れで叩いてるけどいいよね実際見た事ないけど」第一位実写版デビルマンですが

明日の5/31までGYAOにて無料公開中です

この機会にぜひ一度見てみましょう

2022-03-23

ヒロシのひとりキャンプのすすめより

異世界転生キャンプもの面白そう

異世界転生したけどキャンプしてたから気付かなかった」

タイムスリップものでも同じ

江戸時代に来てたんだけどキャンプしてたから気付かなかった」

ヒロシのひとりキャンプのすすめは4月1日より毎週放送土曜日から金曜日にお引越しとのことです

TverGYAOでも配信

是非ご覧ください

2022-03-05

趣味に金をかけない方法を知るともう金をかけられない

図書館で読む。

最新作は1年~1月待ち。

逆を言えば、50冊予約して毎週読んでいけばいいだけ。

予約上限が10冊程度なら長期待ちに8枠、短期で2枠ぐらいに分割すればいい。

そもそも10年も経てば直木賞だろうが星雲賞だろうが予約0ばかり。

読み放題だ。

金をかける必要がない。

コロナテーマにしてる小説だって、質を問わなきゃとっくに図書館に溢れている。

ゲーム

基本無料が山程。

完全無料も色々。

シリーズモノだったら5年おきぐらいに新作の宣伝用に配られる。

そもそも最新であることを諦めればブックオフで500円ぐらいで売っている。

STEAMなんかじゃ93%オフとかだ。

SNSに書き込むために新作に飛びつかないならいくらでも出費は削れる。

いまや新作を買うのはネタバレの投げ合いのためだ。

アレから距離を置いてしまえばほとんど金はかからない。

ドラマ映画

gyaoやabemaなんかでかなり無料だ。

月1000円も払うととたんに見きれなくなる。

テレビはもういらない。

売ってしまえ。

そもそもNHKなんぞに金を払いたいくない。

旅行

Youtubeで定点動画を早回しで見れば十分だ。

決定的瞬間なんてもの素人自力で見ようとしても上手くいかないものだ。

山に登る太陽の光で顔を焼かれたいなら夏の日に自分ベランダで見ればいい。

温泉に行きたいならスーパー銭湯でいい。

地元の名品はふるさと納税で取り寄せればいい。

身近に幸せはある。

現地に行かなきゃ駄目という思い込みがあるだけ。

いらん。

捨てろ。

酒・タバコ

毒。

捨てろ。

風俗AV

pornhubで十分。

数学勉強できる。

勉強

高い金を出して塾に行くメリットがあることはほとんどない。

資格試験参考書けが最新であるべき。

運動

大抵の人間自重で十分。

伊之助を見れば分かるが腹筋ローラーとマットとプロテインだけで凡人の求めるレベル筋肉は育つ。

食事

200円のラーメンの美味さを100として、1000円だして200を味わえる店はほとんどない。

薄く広く金を使うほうが得な世界だ。

味についての見聞を広めようなんてするな。

味覚を育てるのに必要なのは幼少期の経験栄養素だ。

オッサンになってから懐石料理を食ったからって無意味だ。

ファッション

自分を着飾ることを諦めろ。

元々のスペックほとんど決まってるんだから

ゲームキャラでも着飾ってろ。

服が1着100円とかだぞ100倍安いぞ。

恋愛

金をかけないと仲良くなれないような相手と付き合っても辛いだけだぞ?

蒐集

強迫観念に惑わされているだけだと認めろ。

それだけでもう断捨離は終わる

2022-01-24

進撃の巨人、サブスク契約しなくてもGYAO無料で見られるじゃん

GYAOは神サービスだわ。

 

と思ったけど、最近利用してなくて忘れてたけど、アマゾンプライムに毎月500円払ってるから、そっちで広告なしで見られたわ。

2022-01-11

まだ今期アニメドラマ一つも見てない

鬼滅とプリマジとミュークルは見てるけど今季じゃないからなあ。

本当はジョジョたかったんだけどネトフリ以外配信してないじゃん

しゃーないからABEMAで見ようと思ったんだけど意外と再放送がすくねーのな。

あほときゃ6話おきぐらいでまとめて再放送するからそこで見ようかなと。

なんかオススメ教えてよ。

あっちなみにテレビはもう持ってねーから配信限定な。

TverGYAO無料で頼むわ。

Abemaとかでもいいけどリアルタイムで追う気はないんで後で見れるやつだけな。

アマプラも一応入ってるけどアレ最近チャンネル追加加入しろっての多いんだよなあ。

2021-12-20

anond:20211220145734

もう!増田君はわがままだな!

console.info($$('.entry-comment-contents').map(x => { const userName = x.querySelector('.entry-comment-username a').href.split('/')[3]; const comment = x.querySelector('.entry-comment-text').innerText; console.info(x); const stars = Array.from(x.querySelectorAll('.list-star-container a.hatena-star-star')).map(y => y.href.split('/')[3]); return ['|', `b:id:${userName}`, '|', comment, '|', stars.join(','), '|'].join(' ');  }).join("\n"));


b:id:manamanabaルッキズムというかこのコンビネタの前提にしてる「偏見」に全然共感できなくて何も面白くなかった fusanosuke_n,gesyo
b:id:ykana最初はぎょっとしたけど、あれはオタクだけじゃなくて対極のヤンキーも顔で決めつけられることへの批判と受け取った。「○○顔だろ」に突っ込みが入り双方向にすることで、つり合いが取れた。 gegegepo,wumako
b:id:maguro1111 「これは言っていいラインなんだ」って受け取る素人が多発してまた社会でこういう偏見再生産されそうだな、とは思った cartman0,aquatofana,hatsumoto,IthacaChasma,greipoo,cleome088,vlxst1224,sand_land,point2000,yas-mal,suzuxa,masaff5656,kazutok,ragi256,wa_oga
b:id:esbee 私も正直笑えなかったし、ゆにばーすの男女関係ネタもドキドキした。ただ、同時に偏見がこの世から無くなるというのも有り得ない話で、こういうエンタメを通して都度考えていくことになるんでは?とも思う hanyA,zentarou,topiyama,paperot,point2000,d346prt,ai_gaminglife,Colorful44,tacamula,akihagi
b:id:goldhead 見ていてこういう意見が出てくるだろうとは思った。個人的には、両方とももっと振り切れた見た目じゃなきゃな、とか思った。 zentarou,hara_boon,tapi423,esbee,surume000,vlxst1224,d346prt,gengo_k,misomico,levele,type-100,prq098
b:id:Hayano 真似するといじめに発展しそうではあるが、何でも制限するのもよくない気もする。錦鯉も激しく後頭部を叩きまくっていたが、真似したらいじめに発展しそう。だが、やめろってなると考えてしまう。 casm,hara_boon,trickart412,crexist,oktnzm,point2000,gengo_k,misomico,unasuiyu
b:id:sangping特定個人バカにするのと架空オタク風体の人(非実在オタク)をバカにするのは危害の度合いが全く違うので分けて考えるべき。「嫌い・誤り」と言うのと「やめろ」と言うのの間には大きな落差があるのを意識して。 xKxAxKx,rymshm,hara_boon,Schrd,amourkarin,trickart412,fantascape,masudatarou,misomico,lainof
b:id:casm 「こういう表現は本当にまずいよね」「儲からないよね」という社会合意を目指そう。 ashigaru,cartman0,aquatofana,eringix,mio_wembley,sand_land,deviceone
b:id:ackey1973 ま、錦鯉長谷川が髪フサフサで歯も全部揃ってて渡辺がシュッとしたイケメンオヤジだったらあんなに受けないだろうし、オズワルドの畠中も見た目ちょっと不気味そうな雰囲気出してネタいかしてるよね。 zentarou,Schrd,cartman0,reef,tanahata,prq098
b:id:b-zou3 完全に指示する。顔という本人の生まれ持ったものネタにするのはやめていただきたい。「お前はユダヤ人だ」というのとなにが違うというのか。 cartman0,aquatofana,IthacaChasma,paperot,mshota,lifeisadog
b:id:wkpn "もも"も"ゆにばーす"も見ててモヤる部分があって、純粋に笑いに集中できなかった。たぶん会場にもそういう人がいて、そういうのがあっていまいち点数伸び切らなかったんだろうなと思う。
b:id:interferobserver 俺は好きだけど。こういう偏見ってバカバカしいけど確かにあるわーってなる。でも不快な人もいるんだからテレビでやるネタじゃないよな。
b:id:Nehanウケるってことは大多数が本心では同じことを思っているということ。芸人を責めるのではなく、それを炙り出してくれるありがたい存在だと思うべき。社会に本当に差別心がなければそもそもウケないのだから
b:id:aeka このふたりの、〇〇顔以外のネタを見たことがないもので他のネタはどうなんかなーと思ってたが、それ以外をやるとせめるくんのほうが具合が悪くなるってGYAOの大反省会で言ってた…
b:id:nicoyou まだそんなことやってるんだ。昔からルッキズムに限らず他人をいじり笑うことが不快すぎてお笑いのものを見なくなった
b:id:rci表現自由戦士の人はこれについてはどういう意見なの?
b:id:vndnぼったくりバー割り込みと結び付けられた三代目さんの対応が気になる。三代目何とは言ってないからセーフか?(?)
b:id:shun_shun 本文には書いてるけど、せめる。の見た目だけじゃなくてまもる。の見た目も交互にネタにしてるのに見出しで「ルッキズムオタクバカにする」になるのはきついな。
b:id:levele まあこう言う意見出るだろうなと思った。もう古いって事になっていて自然に淘汰されてるから気にするほどじゃないのでは。
b:id:crarentクリーピーナッツが泣いてたのと同じだな。今の時代バカに見つかるのはリスクしか無い。鳥肌実のようにずっと裏で生活するしかない。
b:id:misomico風刺とするには、2人の見た目が普通だったなと思った。
b:id:rtpcr2 彼らなりの風刺なのかなと考えて観てた。一見相容れない者同士が見た目でいがみ合ってておかしいねっていう、しか典型的な。でもまぁ、こういう意見くるよねとは思いながら。
b:id:nina19 顔だけじゃなく身長デブ、禿、年齢など自分属性で笑いを取るスタイルが好きじゃないんだよな~だからこの人たちのネタ錦鯉の一本目もアインシュタインも好きじゃない。設定で笑わせてくれる人たちが好き
b:id:lifeisadog これで笑えるのが古いなって感想
b:id:hagakurekakugo偏見ではなくギャップ萌えなら良かった。例えばヤンキー顔がボランティアしてるとか、オタク顔がウェイ系で毎日DJしてるとか。だったら「その顔で!?」も許容できる。
b:id:sconbkun あー、価値観アップデート教の人が絶対文句言うだろうなって思った ai_gaminglife,dominion525,casm
b:id:adatom そんなことよりも、最初から最後までズレてる一本槍のやりとりだけだったので、そこから発展した意外な展開が終盤にほしかった/むしろホモも女も自由に笑えた時代こそがこれに関しては正しかたかもね
b:id:vanillayeti 早く日本お笑いも下に見た人を馬鹿にする笑いではなく上を馬鹿にする風刺の方向に動いていけば良いと思うんだけど、客がついてこない可能
b:id:junglejungle表現制限しておけば勝手に世の中が良くなると思ってるここ最近の風潮には反対。オタクがここまで大衆に受け入れられたのは、オタク叩きを規制たからではないので。 donald_love
b:id:oktnzm 嫌だなって思ったら飛ばすなり再生止めるなりしなよ。
b:id:triggerhappysundaymorning ”これが「お前、ホモみたいな顔してんな」だったら大炎上だぞ”←ここがキモオタク差別は未だ「してもいい差別」って世間が思ってんの.マスメディアならどうにかしろっての.
b:id:planariastraw 噺の方では昔から3ボウという事がございましてな…。自分も前からこの手のネタではちっとも笑えないのでテレビ見ない。 doycuesalgoza
b:id:taruhachi 顔っていうだけじゃなくて、髪型服装などのキャラのものも作ってるので、単純にルッキズムとは違う気はした。ネタ面白いと思ったかどうかは別として。
b:id:prophet2047最後に書いてあるたかお笑いでむきになるなっていうのが正解で、お笑い如きでマジになってどうするの。何か文化のように捉えてるアホ多すぎる。ただの娯楽やぞ。
b:id:redpants どちらかというと50歳のかわいそうな感じのおじさんをバシバシ叩いて笑い者にするほうがよくない気がする。個人的にはどっちも面白かったから好きだが casm,cartman0
b:id:y-mat2006 表自オタクさんもこの手の表現規制には理解を示してくれると思うんだけど。
b:id:vlxst1224偏見VS偏見でお互いに罵り合うというところでネタ上での因果応報担保されている……という物語なのだろうが万人が文脈をそう読み取れるかどうかは怪しいよね。ゆにばーすもそう。でも話芸が上手くて笑っちゃった
b:id:zeromoon0ももの凄いところは少なくとも彼らの顔をみんな覚えたということで、M-1舞台で爪あとを残すだけならアリのネタだとは思ったけど、この手の批判は免れないと思った。個人的にゆにばーすのほうがどうかしてた。
b:id:Snailお笑いなんてすべてが実生活で真似しちゃダメな事だらけで、そこを冷ややかに思いつつも笑い飛ばし現実はまともに生きようぜ!っていうもんじゃないの?こういうとこに目くじら立てるのいい加減やめないか junglejungle,takashi_m17,donald_love
b:id:cleome088基本的に「お笑い」って何処か他人を傷つけるものなのでテレビの話芸はテレビ話芸でお笑いはやはり演芸小屋でやるモノだと思うんだよな。
b:id:paperotオタクマイルドヤンキーの両方を馬鹿にしてるからバランス取れてる」どっちもやめる時期に来たって話なので、それはおかしい。50歳がバカやってる、ももういい。
b:id:chamind錦鯉の年齢をネタにした笑いは問題ないの? donald_love,takashi_m17
b:id:rundyh そういえばはてブで誰も傷つかない笑いを称賛していたが普通ブームは過ぎたな casm,donald_love,tomoP,rajgrksalme32f
b:id:greipoo 昨夜たまたまM-1チャンネル合わせたらこ漫才だったけどイライラして別番組に変えた。見た目に対するレッテル貼りのの何が面白いんだろうね
b:id:hyphenkorosiももオタクバカにするだけ、だったら勝ち上がってきてないよ。両方の掛け合いありきだし、オタク側が「せめる。」で、強気なこと言ってるから成立するし。まぁとは言え面白くはなかったよね casm
b:id:usosa ただワードを並べているだけで、配慮している感じが全くないのがなぁ(配慮が感じられればいいのかどうかは知らん)あと初見で、本人たちが本当はどんな人か知らないのも嫌悪感寄与した気がする。 paperot,cartman0
b:id:behuckleberry02ふたりともディスってる割に全然かわいい子供顔で、出順のせいもあってスベってましたね。この上ポリコレで叩くのはかわいそうなので来年に期待してあげてほしい。 donald_love,point2000,dominion525
b:id:x100jpダンレボさんは、いつかのコーンフレークのようにネタとして流せるだろうけど、ダンロップさんは可哀想に思った。
b:id:hatsumoto公共電波オタクという属性ネタにされて怒れるなら、女がゾーニングされないエロがある環境を嫌がる気持ちも少しはわかるのでは? casm
b:id:oysm95jルッキズムうんぬんもそうだけど、単純に大喜利の羅列で展開がないしその大喜利ネット偏見書き込みレベルで弱い。決勝に上がった時点ではぁ?と思った manamanaba
b:id:patagonumステレオタイプ偏見を互いに否定し合うネタからリベラルな印象だったけど違うのか。イジりに耐えられない人にも配慮しなきゃならないから、雅紀さんみたいなボケ人格に由来するツッコミ時代に合ってるのかな esbee,fantascape,semimaru
b:id:akanama 例えばあのネタを“誰も傷つけないネタ”にするとすると、当人が「プリキュア顔って言われるんです」と嘆いて、相方が「そんなことないよな、EXILEも好きだよな」と返す、をお互いやり合う感じになるんだろうか。 donald_love,fantascape,shun_shun
b:id:yzkuma 僕のTLだと(このご時世にルッキズムネタかあ)みたいな空気はあったけど、性格とか行動だってgenetic background規定されるわけだし、将来的には何をも笑ってはいけなくなる懸念はある。杞憂だろうが。
b:id:pero_pero 見たけどオタク馬鹿にしてるとは思ったけど、返す刀でいかつい顔とかウェイ系をバカにしていたのでまんべんなく全員に喧嘩を売ってた感があった。ルッキズム批判するなら満遍なく批判したほうが良い casm,chantaclaus,fusanosuke_n,shun_shun
b:id:sextremelyあるあるじゃなくてストレート偏見からなぁ。オタクへのいじりよりも強面のいじり方の方が雑に感じた。 fusanosuke_n
b:id:aquatofanaゆにばーすネタは「しょせん男は下心を消せない」をきれいにひっくり返して男側が完全に敗北するネタなので笑った。ももはまあその通り微妙錦鯉も同じ路線微妙気持ちよく笑うには、偏見を越えるボケ必要
b:id:meganeya3 俺はエスニックジョーク容認派だが、ある国/地方/集団には特定の傾向が強い、というネタあるあるから差別までかなり幅が広いのは確か。"一方ロシア鉛筆""大阪人を指鉄砲すると撃たれたふりする"等アウトにする?
b:id:iwiwtwy 何をやっても良い世界を望むんじゃないの?サンドウィッチマン準優勝からもう見てないからしらんけど。 casm
b:id:ykktie 顔というよりファッション髪型雰囲気の話だからオタクでも垢抜けた見た目にはできる。最近ではアニメが大流行だしイキリオタクも増えて、アニメあんまり見ないこっちは肩身狭い。オタク蔑視なんてもうない。
b:id:Gelsyぺこぱが2年前に評価されたのと逆のことをやればこう言われるのはわかってたはず。準決勝までにしっかり落としておくのが制作側の責任だと思う。 zentarou,maname,tomoP
b:id:maguro1111 「これは言っていいラインなんだ」って受け取る素人が多発してまた社会でこういう偏見再生産されそうだな、とは思った cartman0,aquatofana,hatsumoto,IthacaChasma,greipoo,cleome088,vlxst1224,sand_land,point2000,yas-mal,suzuxa,masaff5656,kazutok,ragi256,wa_oga
b:id:rhaps0dy髪型眉毛整えたり、ダイエットしたりとかできる努力もしない人が何言ってるんだろ
b:id:hrbmszももシステム漫才批判芸人から若手だから吉本からしゃあないでは済まなくなってきてる。ルッキズムネタが気になる人を空気読めでつっぱねてはならない。面白いか劇場ではやっていけるが hanyA
b:id:esbee 私も正直笑えなかったし、ゆにばーすの男女関係ネタもドキドキした。ただ、同時に偏見がこの世から無くなるというのも有り得ない話で、こういうエンタメを通して都度考えていくことになるんでは?とも思う hanyA,zentarou,topiyama,paperot,point2000,d346prt,ai_gaminglife,Colorful44,tacamula,akihagi
b:id:takutakuma個人的には2人で言い合いしてるだけだからいいんじゃないかなと思ってたけど、やっぱ難しいのかな。
b:id:cartman0 未だに童貞いじりあるドン引きよな maguro1111
b:id:topiyamaマイルドヤンキー風とオタク風の見た目二人がお互いに偏見を言い合ってて、言われた側は違うし、っていう。/私には両者ともダメでしょという風刺ネタに見えたけど、偏見事例を挙げるのも嫌だという人もいるよね
b:id:neboketeもっと
b:id:underd 印象から咄嗟判断しないといけない場合とか本能も絡んだりするから偏見を一概に悪とは言えないけど、漫才ネタとして練って出すのは時代遅れと思う
b:id:kotetsu306 昨年のウエストランド非モテが僻みを爆発させる内容だったし、そういうのが好きな人一定数いるんだろうね。どっちもファイナル進出はしてないし、キャンセルカルチャー発動させるほどではないでしょ aquatofana
b:id:gnoname 顔を例えて突っ込むのは別の芸人でも見た気がするから正直ありきたりでお腹いっぱいやな。普通につまらなくてもナベプロパワーで使われるAマッソパターンか、媚びてた関西以外で干される金属バットパターン
b:id:sumika_09 「外見と内面は違う」をコンビでずっと掛け合い続けるネタ。このタイトルだとせめるをバカにするのはダメで、まもるバカにしても構わないのか? というツッコミが入れられるんだけど、同程度の雑なツッコミ増田
b:id:sukekyo ああこんなの出てくると思ってた。ルッキズムオタクバカにするやつ絶対に殺す顔や。2022年はもうちょっと寛容な社会になるといいなあ。なにいってんねん、おまえ液体をストーブ前で蹴る顔やんけ!見るなお笑い kowyoshi,zeromoon0
b:id:casm 「こういう表現は本当にまずいよね」「儲からないよね」という社会合意を目指そう。 ashigaru,cartman0,aquatofana,eringix,mio_wembley,sand_land,deviceone
b:id:shenlongシンプル漫画村とかの違法サイトのことをネタにぶつけるのは結構リスキーだと思った
b:id:b-zou3 完全に指示する。顔という本人の生まれ持ったものネタにするのはやめていただきたい。「お前はユダヤ人だ」というのとなにが違うというのか。 cartman0,aquatofana,IthacaChasma,paperot,mshota,lifeisadog
b:id:zapa おじさんのハゲ頭をぶっ叩いて大笑いさせて優勝する国ですから satotaka99,footballnoaka,rajgrksalme32f
b:id:ko2inte8cu爆笑太田はこの種のお笑いヘイト性を認めている。駄洒落以外のお笑いで何かを皮肉らずに成立させることは難しい。そう言うお前も今まで何かのステレオタイプを笑いにしてきただろと言われると困る。コンプラ問題
b:id:nack1024ナチスネタやったって良いよ。マジで casm,oktnzm,tomoP
b:id:kishimoto0050安易規制論には反対ですがお笑いイジメハラスメント等を誘発していないか社会への悪影響については真面目に検証されるべきだと思います
b:id:ichiken7お笑いが誰かを馬鹿にすることで成立してると認識してる人が多くてビックリ。そんなわけないでしょ
b:id:ykana最初はぎょっとしたけど、あれはオタクだけじゃなくて対極のヤンキーも顔で決めつけられることへの批判と受け取った。「○○顔だろ」に突っ込みが入り双方向にすることで、つり合いが取れた。 gegegepo,wumako
b:id:goldhead 見ていてこういう意見が出てくるだろうとは思った。 Permalink | 記事への反応(0) | 15:24

2021-11-22

M-1準々決勝敗退者達の動画GyaOにあがった

順番に見てるけど楽しい〜〜

ナミダバシ、チェリー作戦、アン縫い、ナイチンゲールダンス、カラタチ、怪奇YesどんぐりRPGランパンプス面白い

まだまだお笑いハマりたてだから何見ても新鮮で楽しすぎる

ワイルドカードは誰になるかな

ここで知名度だけでEXITとか蛙亭とかすゑひろがりずとかだったらつまらんなぁと思うけど、実際EXITも売れてるのにちゃんと新しいフォーマット漫才作ってM-1準々決勝まで進んでるのすごいし納得かもな まあワイルドカードで実力見てる人なんていないんだろうけど

あーー12月19日楽しみ

2021-09-01

アニメ映画ぼくらの7日間戦争」が面白かった

君の名は。フォロワー映画として視聴前の期待は低かったけど見てみたら悪くなかった。むしろ面白かった。

メンバー全員に表と裏のエピソードがありキャラ立ちされてる

・反抗する大人入国管理局でイマ的(メンバー外国人労働者の子供と知り合って守るために『戦争』になる)

実習生問題ネットでの誹謗中傷等、現代社会情勢がシナリオに盛り込まれてるがシナリオアクセントとして取り入れられてるのであって決してそれらの問題解決しようとキャラが動くのではなく、邪魔になってない

・前作となる宮沢りえ実写版ぼくらの七日間戦争」の戦車に対比するクライマックス脱出法は夢があって良かった

・偽RADWIMPSアーティストさんには失礼だけどこの挿入歌が「君の名は。フォロワーと呼んでしま所以)の挿入歌は笑ってしまった

ジュブナイルアニメとして満足な出来

 

もうちょっとな点

作画が凄いというシーンはない。「君の名は。」は無理だとしてもクライマックスシーンだけでも超絶作画で見たかった

エンドロール流れるキャラ後日談ヒロインしかないのが不満。メンバー7人全員の後日談を描こうよ!立てこもった炭鉱がその後どうなったかも気になる

・このシナリオならキャラ設定は高校生ではなく中学生で良かったと思う。高校生が「子供舐めんな」とか「大人勝手」とか言うのは違和感

批判意見として「現実一生懸命仕事してる入国管理局の人たちを悪く描くな」みたいなものがあったと思うが、それは気にならない。

 

今ならGYAO無料配信中よ

アニメ映画ローマ数字で「7日間」だったのね。修正しました。

2021-07-08

感染ファイナルエクスプレスを観た

GYAO無料で観れるらしいけど知らんくて普通にレンタルしたわ

ゾンビが出てくるコンテンツバイオぐらいしかまともに触れたことなかったんだけど、あんな閉鎖空間身体能力バグったゾンビに追われたら爆速で死んでしまうやろ

怖すぎておしっこ漏らすわあんなん

まれから感染して動き出すまでのスピード速すぎるし、どう見ても感染前より足速くなってるじゃんかよ

扉開けられないなら大丈夫か〜とか思ってたけど平気で窓割って流れ出てくるし

でもラストトンネル前の死体は焼いたら動かなくなってたっぽいのでまだ何とかなりそうで良かった

韓国映画アクションが凄いしグロいし痛そうだし、何なら生きてる人間が一番怖いから歯食いしばりすぎてブチ壊れるかと思ったわ

妊婦と娘は強く生きて続編で出てきてほしいし、娘メチャクチャ強いゾンビ殺すウーマンにならねえかな

2021-06-29

anond:20210628173802

!!!ずっとGYAOって打ってるつもりでいた!!

2021-06-16

松田迅が日プからデビューして浮かれてる

PRODUCE101JAPAN SEASON2がファイナルを迎えて2日経って気持ちが落ち着いたから書いてる。

けどまだ浮かれてる。

私の推し1pickの松田迅くんが7位という好成績でデビュー出来ました!!!!!!

本当にめちゃくちゃ死ぬほど嬉しいです!!!

松田迅がアイドル引退するまで何がなんでも死にませんが!!!

正直死ぬ時はファイナルのRUNWAYのあの白衣装のみんなにお迎えに来て欲しいです。

ここではほかの練習生については触れません。松田デビュー連れてったぞ!!ってことだけ記録がてら。多分忘れないけど記録用に。

Twitterでこれ書くと少し怒られそうなので……(わかる人だけ察してください)(サバイバルオーディション番組あるあるの落ちた子達のファン気持ち云々です)

けどどこでもいいから嬉しい気持ちとか頑張ったんだぞ!!ってのを吐き出したかった。

松田迅を初めて見た時あ、この子だ!と思った。

どこかで見た、推しは探すものではなく向こうからやってくるという言葉の通りでした。

これまでアイドルに興味がなくて、オーディション番組友達に勧められてエンタメとして緩く見ていたので、好きだと思った時そんなまさかいやいや推しではない推しなわけが無いと誤魔化しましたが、まあ見事に1pick、最推しでした。


S1も見ていたし投票していたけど推しはいなかったので初めてTwitter推し応援垢を作った。

本当に初めてのアイドル推しで未だにアイドルファン垢のルールに戸惑っています。みんなわざわざ生まれ年と住んでる地域わざわざ書くのあれなに……

アラサーにはきつい。



松田迅は初回101人中の47位からスタートし、ファンダムOCの参加人数も上位メンバーより格段に少なく、ファイナル前にようやく400人程という人数でした。 本当に少なかった。


本編もエピソードとしての分量はとても少なく本当にずっといつ落ちてしまうかといつも心配だった。

けど松田迅は国プからガヤ芸人と呼ばれるほど誰より声を上げて真っ直ぐ練習生応援し、自ら小さな分量を積み重ねてくれました。 凄いことだよ本当に。

そしてステージ上では毎回本当に素晴らしいパフォーマンを見せてくれた。いつだって限界を超えて120%のステージを見せてくれるその姿に心柄締め付けられる程の感情を抱いています

わかりやすく言うとアラサーの女が18歳の男性アイドル死ぬほときめいて松田迅マジ最高ー!!ってなってる。

本当に最高のアイドルだよ。


けどそんな松田迅もデビューグループのINIでは最年少、マンネと言うだけでなんだかもう全てが愛おしくて赤ちゃんを可愛がるように見てしまっていますマンネマジックですかね。

松田迅が滑る度に、んーーーかわちぃねぇ……!!ってなります

S2合宿中は少しヒヤヒヤしてたのにね。デビューできて本当によかった。



本当に私の自慢の1pick、最推しです。

滑るところも最高に愛おしいんですよ凄くないですか。最早すべり芸って言われてますから松田推しの中で。


デビュー圏内に入ったこともないファイナル前14位という順位からデビューを勝ち取るため、血眼で松田迅への投票をお願いした。

ファイナル前は本当にひたすら寝る間も惜しんで友達時間に合わせてLINEDMして、合間にTwitter布教リプをしてた。

睡眠時間3時間あるかないかをずっとしてた気がする。

笑われても、裏で陰口を言われても松田迅のデビューの為、友人知職場の人本当にもう知り合い全部に毎日投票をお願いし、Twitter上で意味わからん程増えた他界隈の「日プって何?投票したいな!布教して下さい!」にもなんとかして投票してもらう為、どんなに笑われても裏で散々バカにされても声をかけ続け頑張った事がデビューに少しでも役立ってたならやってよかったなと思ってる。

あと、DM送れるほどの仲じゃない人向けにと思って投票お願いツイートしてたらトータル100人くらいフォロワー減った。

ちょっと泣いた。

国プが使う人権捨てて投票頼んだってフレーズが私ほど似合う人間いないんじゃないかってくらい本当にめちゃくちゃ頼みまくった。


友達は割とみんなこいつガチじゃんっていう感じで協力してくれて本当に友達って優しい。

仕方ないなぁって許して投票してくれてた友達死ぬほど感謝してます

多分友人知職場その他諸々LINEや対面する人だけでも300人以上、別界隈でオタク垢3つの友達へのDMも200人以上、友達以外のフォロワー向けの布教ツイートへ反応あればDMTwitter布教求むへのリプに関してはもう感覚麻痺していて数は覚えていないくらい。


松田迅はファイルデビューメンバー7位という順位で呼ばれるまで1度もデビュー圏内はいたことがなかった。

多分デビューメンバーで唯一完全デビュー圏外からデビューじゃないかな。

松田迅はINIのシンデレラボーイです。


そして、ファイナルでの初めてのデビュー圏内は、ファイナルまでに脱落して行った子達のファンの方の力も大きかった。

松田迅は本当に色々な練習生に沢山の声援や真っ直ぐに素直な褒め言葉を本当に沢山沢山重ねた子。

その沢山褒められた練習生ファンの方々はファイナル前本当に多くの方が松田迅くんはデビューメンバー必要だと言ってくれた。票を託すと沢山言ってくれた。

そしてファイナル曲のパート決めでの場を暗くしない明るく真っ直ぐでポジティブ言葉の数々。それを見てまたデビューメンバー必要だと言ってくれた。

それが本当に嬉しくてたまらなかった。本当に本当に松田迅本人の力です。本当にいい子なんですあの子は。

きっとそういう脱落して行った練習生ファンの方々の力も大きかった。

そして、Twitter上で松田迅に言及しなくても、大手GyaOでの配信でしたからやはり見ていた人は多かった。

Twitterで活発に発言するアクティブユーザーけが国プでは無いからね。

意外と多くの人が見てる。

投票をお願いした時、見てるよー!松田迅くんいいよね!!応援してるの!!と言ってくれた人もすごく多かった。それに本当にびっくりした。


そういう人に毎日投票お願いした時、デビューして欲しいから迅くんに毎日投票忘れずにするね!!と言われて本当に泣きたくなるほど嬉しくなった。


松田迅がいつだって諦めず真っ直ぐ頑張って煌めいてくれたから、ファンのみんなとファンダムのMaJicalのみんなが松田迅くんのデビューのため誰一人諦めず泥臭く頑張ったからこその結果だと胸を張って言える。

なりふり構わず頑張ってよかった。

本当になりふりかまなすぎて仕事デスクの下でめちゃくちゃ頻繁にLINEしてごめんなさい部長仕事ちゃんとしてたので許してください。


S1の時からそうだったけど結果の所、見ていない層やライト層をいかに取り込めるかがデビューへ向けてオタクが頑張れる唯一の手段

ルール違反でもなんでもない。これはもうサバイバルオーディションというより国プ同士の投票バトル。

S1の時は推しがいなかったから、その辺の頑張り方は先人たちの教えを頼りにしてました。

コロナ禍ということもありティッシュ配りなどは諦めたので周りの人全てに頼むつもりでやりました。

本当に頑張って良かったです。

松田迅がデビューしてくれて本当によかった。早起きしてみるニュースエンタメ枠がこんなに幸せだとは思わなかった。

早起きすることすら幸せに感じさせてくれるって本当にアイドルは凄いな。


松田迅くん、どうかこれからINIとして沢山沢山輝く姿を見せてください。

練習生松田迅のファンから、INIのメンバー松田迅のファンになれたことすごく嬉しく思っています

ずっとずっと大好き!

マンネ松田めっちゃ可愛いけど、ステージ上ぶちかます松田迅もさいっっっっこうに好きー!!!

披露目終わって落ち着いたらきっと沖縄帰れると思うから、エンダーのカーリーフライ沢山食べてね!!!

長らく食べてないけどコロナ落ち着いたら沖縄行って私も食べる!!!

身体に気をつけて頑張れー!!

本当に本当に松田迅が大好き!!!

2021-06-04

TVerGyaoで『パパはニュースキャスター』が無料配信されてるがスゴイ面白い

娘に翻弄される田村正和面白い古畑任三郎よりこっちが合ってるわ。放送年が1987年時代ギャップ間違い探し面白いけど『専業主夫最近普通になりましたからね』とか今にも通じるセリフも見られて興味深い。

普通に地上波で追悼放送してほしいわ

現状1話から6話までしか配信されてないけど最終回まで無料配信されるために皆見てくれ

 

https://tver.jp/feature/f0075278

https://gyao.yahoo.co.jp/title/60adfa0c-2e37-4ea3-b075-f3867ef0a272

2021-05-07

anond:20210507200526

そうだそうだ

GYAOで「私は生きていける」が無料やで

見ようや

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん