「赤松健」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 赤松健とは

2022-07-06

赤松健家族みんなで投票してきた

家族ご友人お誘いの上で比例は「赤松健」と書いてください!

他にも表現問題を掲げている人はいますが、ここはひとまず赤松健に票を集中させましょう。

アニメ漫画未来を守れるのは赤松健だけです。

ジャンプですら発行が禁じられ長い歴史に終止符が打たれます

赤松健に100万票入れば「オタクは票田になる」と認識され不当な二次元弾圧を止めることができます

ここで赤松健が勝てなければ鬼滅の刃をはじめとする人気作品単行本単純所持違法化が決行されます

赤松健に清き一票を!

アニメ漫画未来を守れるのは赤松健だけです。

他にも表現問題を掲げている人はいますが、ここはひとまず赤松健に票を集中させましょう。

赤松健に100万票入れば「オタクは票田になる」と認識され不当な二次元弾圧を止めることができます

ここで赤松健が勝てなければ鬼滅の刃をはじめとする人気作品単行本単純所持違法化が決行されます

ジャンプですら発行が禁じられ長い歴史に終止符が打たれます

家族ご友人お誘いの上で比例は「赤松健」と書いてください!

赤松健氏が苦境なのでみんな投票してくれ

このままじゃ鬼滅の刃の3期が作れなくなってしま

フェミ議連に鬼滅は潰されかけている

鬼滅を守れるのは赤松氏だけなんだ

アニメーター協会ジャニカ投票すべき4人を絞ってくれたぞ〜

アーターで賛同してる奴がガチで見当たらず炎上中🔥

https://pbs.twimg.com/media/FW5IeBtaAAAVU7C.jpg

投票推奨候補

赤松健

小野田紀美

・栗下善行

・藤末健三

anond:20220706104050

悩んでる方は赤松健に清き一票を!!

家族友達にも赤松健投票するよう呼びかけてください!

2022-07-05

なぜ立憲民主党は嫌われて栗下善行は受け入れられるのか

実際のところ、栗下善行の言ってることって、立憲民主党の従来の政策とそこまで大きくは変わらないんだよね。

表現の自由を守る」にしても、枝野や辻元はもともと表現規制反対の人だし(赤松健もそれは認めてる)。まあ一部の議員ときどき変な動きをするけど、それを言うなら自民党もそう。「インボイス導入反対」なんかはもともと野党がずっと言ってたことだし。

でも世の中的には「栗下善行はいいけど立憲民主党は大嫌い」っていう人が多いわけでしょ。はてサは別として。それって要するに、立憲民主党自分支持層以外の大多数の人とこれまでちゃんと向き合って来なかったってことだと思う。

少し前に一部で話題になったHPVワクチンの件にしても、実は立憲民主党にはHPV推進派の候補者もいるわけ(比例代表立候補してる石川雅俊)。彼は、はたともこの「子宮頸がんは検診で防げる」っていう主張を「とんでもないデマ」と言って批判してる。同じ党の候補者なのに。しか選挙期間中なのに。でも誰もそんなこと知らないでしょ。話題にもなっていない。完全に情報発信に失敗してるんだよね。

栗下善行が今のところそこまで嫌われてない理由は、要するに世論に対する感度が高いってことだと思う。今の立憲民主党に欠けてるのはこれ。HPVワクチンでも「この件はコメントしないとやばい」と思ったのか、話題になった当日に「自分HPVワクチン推進していきます」ってコメント出してたし。ちゃん世間空気が読めてる。

そういうコミュニケーション能力アカウンタビリティが、立憲民主党には絶対的に欠けてるところ。(そもそもワクチンデマ候補者を平然と立てること自体が、科学リテラシーの欠如だけじゃなくて世論に対する感度の低さでもあるし)

自分個人的維新には期待していないし、国民民主党も残念ながら支持率いまいち上がらないみたいだから、なんだかんだで立憲民主党に立ち直ってもらわないといけないと思ってる。

栗下善行みたいな人が当選したら、この党も少しは変わるんじゃないかと期待してるんだけど、それは甘い考えなのかなあ。

anond:20220705194934

赤松健山田太郎アクタージュの話をデマデマ言ってた時はあんなに盛り上がってたのにガチなのバレたらスッと消えていったのが面白かった

増田でやたら野党批判記事ホッテントリ入りするけど

逆に赤松健山田太郎与党擁護記事も頻繁にホッテントリ入りするけど

今日ツイッターなどで話題席巻中の自民党所属朝日健太郎さんと生稲晃子さんのコピペ問題が全くホッテントリ入りしてないのは何故なんだぜ?

批判的だから増田ホッテントリ入りするのはいけない!と操作されてるのかな

それとも増田そもそもそういった批判記事投稿されてないのかな

うーん、やっぱりホッテントリって操作されてるのかな・・・

https://twitter.com/tomatoschool2/status/1544172277721616384

レドマツって何かと思ったら、差別的な方々が使う赤松候補蔑称ですね

蔑称を使う時点でもう差別側の人間なんですよね☺

なるほど、赤松健は差別側の人間だったのか。そんな人間落選させんとな。

2022-07-04

山田太郎は嘘はついてないけどミスリードしてアクタージュ騒動ごまかした

2020年に開催された『表現の自由を守る会フォーラム』のスライドに『アクタージュ』が載っている事が話題

https://i.imgur.com/PU83wZN.jpg

 ↓

様々な方面から批判が沸き起こる

https://i.imgur.com/q5MtQOa.jpg

https://i.imgur.com/QXYBC4z.jpg

 ↓

山田太郎スライドには載せたものの取り上げる時間が無かった事、赤松健は出席していなかった事を説明し、悪意ある取り上げ方を批判

https://i.imgur.com/dZ75Zk0.jpg

 ↓

それ弁明になってなくない?とツッコまれ鎮火に失敗する

https://i.imgur.com/SJPbRe0.jpg

https://i.imgur.com/weCTvwC.jpg

 ↓

2021年フォーラムでは赤松健も出席していた事が明らかに

ますます弁明が意味不明

https://i.imgur.com/tD8sbbd.jpg

赤松健アクタージュ騒動

アクタージュ打ち切り表現の自由問題」と掲げた集まり赤松が出席したというのはデマ

↑これこそがデマだと発覚した途端急に騒いでた奴らが引いてった


2020年の集まりに出てなかったら2021年の集まりについては不問ですってどういう理屈だよ

アクタージュの打ち切りが決まってから一年たち事件概要もより詳しくなってからも宇崎ちゃん問題と並べて表現の自由問題扱いしてた方がむしろヤバイ

侮蔑表現を気に入るというアメリカ伝統について

最近赤松健候補をレドマツ呼ばわりするのがニガーと同種の深刻な差別問題だという主張が頻繁にされていて、酷暑残酷さに心を痛め後遺症心配するところなのだが、「ニガーを当事者が言うのはOKだが外部が言うのはダメ」という言説はちょっと違うので一言言わせてくれ。

 

この「罵倒文句を己らの呼称として使うようになる」っていうのはアメリカ伝統なんよ。

 

ヤンキーヤンキードゥードゥル

Yankeeは元々北部アメリカ人の事で、主に南部人(デキシー)が使う罵倒語だった。

ところがこれを北部の連中は気に入ってしまい、自分らの事をヤンキー自称するようになった。NY州の大リーグチームはNYヤンキースだ。今ではアメリカ人=ヤンキーという使い方も一般的だ。

一方外国ヤンキーという場合は大抵が罵倒語だ。でも当のヤンキー達は気にせず使い続けた。

 

日本の『アルプス一万尺』はアメリカ愛国歌ヤンキードゥードゥル Yankee Doodle歌詞勝手に改変したものだ。

元は独立戦争に先立つフレンチインディアン戦争時に参戦したアメリカ植民地軍を揶揄した歌だった。

軍服も揃えておらず統率も取れていない、キビキビも出来ないアメリカ人達を正規軍人の英国人達が嗤った歌詞だ。

doodleとはダラダラテレテレしてる、ボケっとしてる、暇なのでイタズラ描きするってな意味だ。特別な日にGoogleロゴ特別なモノに変わるアレもdoodleだがこれは最後意味のイタズラ描きって意味だな。

そんなアホアメリカ人が手入れもちゃんとしてるか判らん鉄砲持ってテレテレタラタラやってきたよ、あーあ。ってな感じの歌なんだな。

そもそもヤンキー自体軽蔑語なので酷い歌だ。

「いなかっぺキョロ充が街に行った。羽付き帽被っただけでダンディのつもりだ。イカしてるねぇ神聖モテモテ王国だねぇ」

ところがアメリカ人たちはこの侮蔑的な歌を気に入ってしまった。それで自分らの歌としてしまったのである

独立戦争で歌われ演奏され、独立後の米国軍行進曲にしてしまった。

ペリー日本にやってきた時に上陸後は鼓笛隊演奏で行進したのだが、その時の曲はヤンキードゥードゥルだったのだ。

 

こんな風に建国の初めからしてこうなので、「罵倒語を気に入って使い始める」というのは後にアチコチで見られるようになった。

思いつく限り列挙してみたい。

・Black

The blackとかblack manとか使われていたが、肌の色を直接に示すので差別的だった。特にトイレバス座席施設入り口区分けなどで「black」「colored」と書かれていたので猶更である

だが公民権運動で「ブラック イズ ビューティフル」のスローガンが使われると当事者プライドと結びつき、やがてblack musicなど一般化された。

ここでの意味の逆転はアメリカ伝統があっての事だ。

 

レッドネック

南部白人の事で、農作業で首が赤く灼けた様をからかった語で、保守退嬰的、閉鎖的、進取の気性が無い、低学歴民度が低い、反国家的など酷い意味が凝縮された罵倒語。

しかしこれを当人たちはポジティブ意味で使う事が多々ある。

それは「なんでも自分らでやる」というライフスタイルへの愛着と自負で、南部農家は食料の入手から機械の手入れ、家の修繕、家具作成、車の修理や改造など、何でも自分でやる。これは日本農家なども変わらない事で、全体的に器用貧乏だったり詰めが甘かったりするが都会の人間からすると広く何でも出来るスーパーマンみたいに見えるものだ。

以前、トラクター会社機械部分をブラックボックス化して信頼性を上げる代わりにメーカーじゃなきゃ修理できないようにしたら大炎上した事があった。https://jfaco.jp/column/2435

レッドネックスタイル」を理解していなかったのが原因だ。これは米国では結構大きな問題になり、欧州の「修理する権利」と結びつける形で法制化が進んでいる。

日本メーカーアップル欧州の「修理する権利」で叩かれて電池交換や社外インク可能にさせられているが、この背景にもこの「何でも自分でやりたい」というマインドがあるのを忘れてはいけない。金と財産権問題しか見えないのは飼い慣らされている為だ。

から今では米国外で何でも自分で作ってみる、直してみるのを動画にしているDIY youtuberなどもレッドネック自称している。

 

クィア

Queerは元々罵倒語で変なやつ、男性同性愛者(婉曲)とかの意味だったのだが、意味が逆転されてポジティブ意味になった。

1985年バロウズ著『Queer』の日本語は『おかま』だ。この題は訳者山形浩生が付けたのか?ちょっと意味が違うと思うのだが。つーか、1985年でも男性同性愛を一緒くたにおかま呼ばわりはしてなかったんじゃないか?どうも腑に落ちない邦題だ。

Wikipediaには頭でっかちな事ばかり書いてあるが、実際はドラッグクイーンとかのワザとらしい性的倒錯仕草クィアとよんでたのが、マジのトランス女性などが世間に認められるようになると(イスラエルのDana Internationalなど)弾き出されて「LBGTに収まらない性的違和」を是認する意味になったとう感じだ。

この辺の変化、日本だと90sドラッグクイーン代表井原秀和円奴S(まるやっこスーパー)が女性目指すようになったのが象徴的。90sのクィアポジティブ化は米国ハウスシーンと共にあった。

 

・米民主党シンボルとしてのDonkey(ロバ)

ロバには馬鹿間抜け、グズ、ウスノロノロマ、うすらバカ等の含意がある。

勘違いしてはいけないのは、当初の民主党南部農民支持層保守政党で黒人奴隷解放に大反対していた。民主党共和党共に今と支持層、支持地域が逆転しているのである

大統領選で、そんな南部民主党出身大統領候補アンドリュー・ジャクソン(Andrew Jackson)をスマートで都会的な北部共和党議員たちがjackassと詰って呼んでいた。jackassは雄ロバの事だが、馬鹿間抜け、グズ、ウスノロノロマ、うすらバカ等の意味もある。

これをレドマツさんじゃなかった、アンドリュー・ジャクソンは気に入ってしまい、「アンドリュー・ジャッカスです(観客ワハハ)」とか自陣の象徴として使ったのである

それでその後もそのうすらバカでグズで間抜け象徴であるロバを大統領選で使うようになって今に至るというわけだ。

 

・Trap

ビデオチャットで「いい女やな~」「ぎゃ!ちんこある罠や!」っていうイタズラが元々なんだけど、すぐに生えてないなら興味ないっていう増田みたいなのが増えてtrapは売りに。

これはアメリカ伝統関係あるだろうか?3%ぐらいは関係ある気がする。付いててお得だし。

 

映画アンタッチャブルでの一コマ

1987年ブライアン・デ・パルマアンタッチャブル 』では主任捜査エリオットネスがガサ入れでヘマした所を記者写真に撮られ新聞トップ記事にされ、その記事オフィスに貼るシーンがある。

これもアメリカ伝統があっての事なんだろう。屈辱に耐えるのではなく、「侮辱を気に入る」のだ。それが先人がしてきた事だから。 

 

という訳で単にいつの間にか意味が逆転してしてしまうのではなくて、アメリカ場合侮辱を気に入る」「恒久的に自分表象にする」というコードがあるのだ。単に悪口を逆手にとって「○○ですが何か?」というのと違うのはその語をずっと使うって事だ。逆手に取るのとは違うマインドなんである

 

からニガーを当事者けが言ってもいいというのはこのアメリカ伝統の過渡期にある可能性があって、そのうち普通に使われるようになるかも知れないって事である

だったら差別語は何言ってもいいんだな、とか言って差別発言で炎上して失職したり家が突き止められたりというバカが出るのもネットの常である

anond:20220704121750

ほな「赤松健」を叩いとるツイートってどれやねんって話になるやん

少なくとも「アクタージュ 表現の自由 min_retweets:100」でツイート検索して出てくるなかには無いで。

anond:20220704110804

赤松健集会アクタージュを取り上げた 」これ言った奴がまず誰だ?

件のまとめですらそんな主張はない

赤松最高顧問を務める「表現の自由の会」でのプレゼンテーションについて赤松無関係だとする方がデマ

プレゼンテーション画像のヤバさを擁護しようがないために「赤松健集会アクタージュを取り上げた 」と発言した人物がいたとデマ飛ばしてるだけじゃん

anond:20220704114643

逆だろ。もともとのツイートは「山田太郎フォーラムスライド批判」だった。

それを元増田みたいな人たちが「赤松健が出席してたかどうか」に論点をすりかえてる。

anond:20220704110804

なんかややこしいけど

リベ「山田太郎フォーラムアクタージュ事件が『表現の自由問題』として取り上げられてるんだが」

リベ「あれは表現の自由問題ではないだろなにやってだ」

トゥギャ「【悲報赤松健アクタージュ事件を『表現の自由問題』として取り上げる」

ウヨ赤松健フォーラムに参加してないからこれはデマ!」

って流れ?

anond:20220704111517

まりソースとなるツイートには赤松健は登場してないのに

togetter見出しだけ鵜呑みにしちゃったか

表現の自由を守る会フォーラム赤松健は出席してないからこれはデマだ」と思い込んじゃったってこと?

anond:20220704110804

選挙期間中に匿名ネットユーザー根拠不明デマ流される赤松さん可哀想です

yarukimedesu 可能性はほぼゼロだけど、原作者が罪を償い、被害者作画担当集英社和解して、アクタージュが再始動してほしいと静かに思ってるのに、赤松なる奴に俺の思いが蹂躙された気分だ。 ジャンプ感想

kubodee 仕方のない事だけれども、赤松先生パートパートで納得できるところと出来ないところが目立つなぁ まぁ全体を見て投票先を決めるしか無い

hatebooon 犯罪により作品を抹消することへの是非はあれど、それは出版社や関わった作家達がどうしたいか決めることで、赤松氏が外からどうこう言う事ではないと思う。

worris 宇佐しろ氏が危惧したセカンドレイプを、赤松健&山田太郎やらかしている。

z1h4784 作画宇佐しろには別の原作者を迎えて連載を続けるという選択肢もあったが、被害者のことを考えて終了を決断した。赤松健にそういう葛藤理解できないだろうなあ

mutinomuti 赤松のいう行き過ぎたジェンダーってこういう話だったのか(´・_・`)

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1910564

worris 宇佐しろ氏が危惧したフラッシュバック誘発やセカンドレイプ行為を、赤松健&山田太郎&表自戦士やらかしているんだよ。 id:entry:4690408465055713122 現実の加害を起こしているのであって、表現の自由の話じゃない。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/ri_o30coin/status/1543452939926118401

anond:20220704111302

ブクマカタイトルしか読めないから、その記事の「赤松健山田太郎、「表現の自由にまつわる事件」で『アクタージュ』を取り上げる。」に見事釣られたんやろ?

anond:20220704110804

大元話題https://togetter.com/li/1910564からし

山田太郎の「表現の自由を守る会フォーラム」で『アクタージュ』が表現の自由にまつわる事件として扱われている件

問題提起されてるので、そもそも批判側も赤松健なんか持ち出してないって話では。

anond:20220704110804

grdgs 普通に自己規制ですね。都合良くゴールポスト動かすなよ。表自戦士のみなさん、山田規制派ですよ。

cinefuk 『栗下善行氏は比例当選圏外』と投稿した赤松健氏のTwitter選挙違反なっちゃう!id:entry:4721631353893800482 ”当選を得させない目的をもって公職候補者に関し虚偽の事実を公にし、又は事実をゆがめて公にした者は”

mouseion アクタージュがロリコン漫画なのは事件から分かってた事なので表現の自由と絡めるのも分からない話ではなかったけど山田太郎先生の中では事件と結び付けてたという残念な結果に。

cha9 山田アカ先生はこの場にいませんでした!アカ無罪!」→山田「え?なぜアクタージュを表現にまつわる事件簿に入れてるかって?ソレハ…ソノウ…シドロ…モドロ…」 どうやら間抜けは見つかったようだな?

まだだ、まだ負けたわけではない!

赤松健集会アクタージュを取り上げた ←デマでした。2020年8月表現の自由にまつわる事件集会には、赤松健はいなかった。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1910913

月曜朝からめっちゃ笑ったわ。

イキってたブクマカ一覧まだ?

表現の自由問題について戦士たちの力を借りたい

自分憲法とか不勉強から不備があるかもしれないけど、選挙前で大事なことだから書く。

2019年制作された「宮本から君へ」という映画がある。

この映画にはピエール瀧が出演していて、彼がコカイン使用により捕まったことを理由日本芸術文化振興会内定していた1千万円の助成金を支払わなかった。

行政機関作品の好悪によって金を出すか出さないか判断をしたんだから、これは「表現の自由案件である。当然映画製作会社は不交付取り消しの訴訟を起こし、第一審ではそれが認められた。

https://www.asahi.com/articles/ASP6P5Q3NP6PUCLV00N.html?_requesturl=articles%2FASP6P5Q3NP6PUCLV00N.html&pn=4

しかしこの度たまたま知ったのだが、これが今年の第二審ではそれが覆されたのである

https://www.asahi.com/articles/ASQ335WZQQ33ULZU00V.html

「薬物乱用の防止という公益性観点からされたものであり、芸術的観点からされたものではないから、文化的芸術的価値を軽視したということはできない」

というのが理由だそうだ。出演してるんだから当然映画を撮っている時にピエール瀧犯罪者ではない。コカイン摂取歴がある人間作品を全て否定するなら日本は随分窮屈な世界になるだろうな。ロックジャズ映画も多くが禁止文化的自由な国なんて言ってられんよ。

この映画製作会社スターサンズという。そしてこの映画エグゼクティブプロデューサースターサンズ代表河村光庸氏。他に「新聞記者」や「i-新聞記者ドキュメント-」、菅元総理を題材にした「パンケーキを毒見する」なども企画制作プロデュースを手掛けたりしている。要は(はてなーの好みかどうかは別として)割と強めに政権批判の内容を含む作品企画制作してきた人だ。

そしてこの人はついこの間、今年の2022年6月11日心不全で亡くなった。

この二、三年の事実を並べただけだ。自分宮本浩次のファンで、彼がこの映画主題歌を手掛け、原作モデルとも言われてるのでたまたま知ってる。

表現の自由」ってのは言ってみりゃ時の政権自由批判できることとも言える。そしてそれが民主主義の基盤とすら言える。それができないのが中国ロシアな訳で。あれだけ抵抗してきた香港自由があっさり飲み込まれるのを見ただろう。ロシア市民戦争反対すら自由に叫べないのを今正に見ているだろう。

正直安倍政権はそういう志向だったと思う。興味なきゃ気付かないだろうが。自民である限り今も続いてるだろうし、既にもうだいぶ流れてきてしまってるし、もっと根深問題ではあるだろうけど。一つの政権、一人の人間権威を持ち続けることの危険性がもっと周知されるといいと思う。

そして「宮本から君へ」の原作である新井英樹氏のツイートで知ったのがこの改憲案。

https://twitter.com/arai_h_official/status/1543625167385292800

国が「公益公の秩序を害する」と判断したら合法的弾圧ができてしまう。そんなの民主主義であるはずがない。

もちろん戦士たちにだって無関係じゃない。エロを「公益公の秩序を害する」と判断するのは難しいことじゃないだろう。

から共産党とかを仮想敵にしてる場合じゃなくて、戦士が戦うべきなのはしろ自民であり権力側なんだよ。しかも緊急に。

その流れでたまたま見たツイートだけど、自分赤松健氏については漫画を読んだことがなかったし、例の冊子もピンとこなかったので追いかけてなかったけど、

https://twitter.com/zkurishi/status/1542764926351327233

これを読むとむしろ批判されてた「自民改憲草案にあるような変更が発議された時には体を貼って阻止する。失敗したら議員を辞める」という発言好意的に受け止めるべきではないだろうか。これが本当なら自分応援する。

表現の自由戦士とか揶揄って悪いとは思うけど、どう呼べばいいのかわからないので戦士と呼ぶ。エロを含め本当に表現の自由を守りたいなら敵を見誤ると滅びを早めると思うよ。それどころか利用されちゃうよ。でも同じ危険を感じてるなら、ちゃんと「表現の自由」真ん中の意味で戦おうよ、という提案でした。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん