「新婦」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 新婦とは

2020-10-26

友人が寝取られしまった話 ~その後~

友人の彼女と二人で飲みにいって酷い別れ方をして以降、自分彼女は全く接触する機会はなかった

スマホを足で踏みつけながら尻を振るなどという暴挙に出てしまった以上自分から連絡は取れないし、当然彼女から連絡をしてくるわけもない

もう彼女と会うこともないのかと思っていたのだが、友人の結婚披露宴の当日朝、いきなり彼女から電話がかかってきた

増田今日披露宴行くんだよね」「行くよ」

「私も今回のこと吹っ切るためには見届けなきゃと思ってたんだけど、二人が新郎新婦として並んでるの見たら私何言っちゃうか分からない

 昨日一晩考えてこんなくだらないことに時間使うよりもっと建設的なことをしようって決めたの だから今日は行かない

 なので私の分のご祝儀も払っておいてくれないかな ご祝儀袋は増田のと一緒で連名でいいからさ 増田は3万円包むんでしょ それと同額で」

「分かった 立て替えとくよ」

「何言ってんの 増田が踏んだせいで私のiphone液晶割れちゃったんだよ ご祝儀と修理代で相殺してもらうから

スマホ液晶修理って1万くらいじゃないの?」

「1万円ちょいだったけど残りは私に対する慰謝料よ 私が泣いてるのに尻振ってバカにした分のお詫び」

「…本当にごめん、ごめんなさい」

「いいよ、私を元気づけようとしてわざと怒らせるようなことしたんでしょ 相変わらず増田努力の方向が間違ってるけどまあそれは許すわ じゃあお願いね

祝儀用の新札は1万円3枚しか用意していない 財布の中を見ると比較的綺麗な1万円札が2枚あったので私はそのうちの1枚を選び手で皺を伸ばした

披露宴には大学時代の友人が何人か招かれていたので、お互いの近況を報告しあった 皆忙しいながらも仕事は順調なようだった

「そういえばいつも行ってた大学そばラーメン屋あるじゃん あそこって今月末で閉店するって知ってた?」

友人の1人がさり気なくいったその台詞が私は凄く気になった そこは私が毎日のように通い、何回かピンチヒッターで皿洗いのバイトしたこともある店だ

ごくごく普通の美味くも不味くもないラーメンと滅茶苦茶に美味しい炒飯、安くて量が多いこともありいつも学生で一杯だった

月末まではもう日がない、今日を逃すともう店に行くチャンスは恐らくないだろう

幸いなことに新婦妊娠中ということもありオフィシャル二次会は無かったので、友人たちからの折角だからもう少し飲むかという誘いも断った

どうしてもあのラーメン屋に行っておきたい、私はそう思い急いで駅までの道を歩いた

電車を乗り継ぎラーメン屋に到着したのは17時過ぎ、店内には客は誰もいなかった

「あれどうしたの増田君、そんな恰好で?」 大学卒業してもう何年も経つのに店主は自分のことをしっかりと覚えてくれていた

「今月末で閉店するって聞いて」そう聞くと店主は事情を話してくれた

昔は安くて量が多いということで学生客が多く来てくれていたが、近所に家系ラーメンが出店してきたこともありここ1年で客は激減 ついには閉店の運びとなったらしい

「そういえば増田君、うちに来てたバイト井上君って覚えてる?」

井上さんは自分の4つ上、バンドをやりながらこの店でもバイトを続け4留して8年目に中退した人だ 俺のギターで一発当ててやるといつも言っていたのを覚えている

「覚えてますよ なんか毎月髪の色変えてましたよね」と言うと「見てよこれ」と店主はラーメン情報誌差し出してきた

そこには頭にバンダナを巻き、腕組みをした井上さんがうつっていた 「え、井上さんラーメン屋やってるんですか」

最近オメガインスパイア系ってのが流行りなんでしょ 彼の店もそれで大人気らしくてね いついっても大行列らしいよ うちとは大違いだ」

店主は寂しそうにそういうと、注文も聞かずに昔のようにラーメン炒飯セットを出してくれた

学生時代可も不可もない味だったラーメンは昔の味のままで、凄く美味しかった炒飯はべたべたとしてあまり美味しくはなかった

帰りの電車の中で私は彼女メールを送った

任務完了 祝儀は3万+1万で4万円にしておきました “もう関係はお四まい““って意味合いでの4万です 2万円浮いたからこのお金で今度飲みにいかない?」

彼女からはすぐに返信が来た

2020-10-19

anond:20201018235107

結婚式でそんなお楽しみ要素あるか?

新郎上司からスピーチも友人代表スピーチも、新婦手紙も、つまらなさで測れば、みんな同じくらいのものだと思うけど

新婦の知り合いが新郎の知り合いかによって、興味を示せるかどうか、変わるだけだろ

2020-10-18

anond:20201018235107

別に新郎新婦主催パーティーなんやから好き勝手やってええやろ

めちゃくちゃ金かけてんのやし

新婦への手紙

あの時間めちゃくちゃ退屈だ

読み手新婦以外置いてけぼりで、新郎もどういう顔すればいいかわかってないことが多い。

新郎への手紙はこいつはこんなやつやけどいいやつです!みたいで楽しめるけど

なんで新婦への手紙は2人の思い出語ってんの。

ランチなりで済ませておけよ。

料理を楽しめるのはあの時間ぐらい。女性はそういうのを計算してわざとつまらなくしてるの?

2020-10-04

anond:20201004202300

わかる〜。それをイベントに入れる新郎新婦(多分新婦)の価値観萎えしまう。親友にでも渡しときゃいいじゃんね。ブーケ。

2020-09-09

個人写真は全部自己満足では?

ちょっとバズってた写真の件、読んでたらもやった

何にと言うと新婦ブライダルフォトが自己満足だと言うこと

自分近いうちにそう言う写真撮ろうと思ってから単純に馬鹿にされたと思った

そのカメラマンの人はスクールフォトを馬鹿にされてることに対してスクールフォトはこういう大切な写真なんだと言っていた

読んでてすごく納得したけど、新婦自己満足の部分だけどうも引っかかるよ

スクールフォトも親の自己満足じゃないの?家族代々残る物だけどそれって別にスクールフォトだけ特別に起こることなんだろうか

スクールフォト買いたいと思う人もブライダルフォト残したいと思う人も

全部こういった場面を記念に残しておきたいという気持ちに差はあるのか?

写真撮ってるカメラマンの方が、自分の撮ってる写真の方が価値があるとか思って撮影してるのかよ

撮って欲しいと頼む側からしたら自分の撮って欲しい写真を撮ってくれるカメラマンさんにお願いしたいよ

  

スクールフォトで思い出したけど自分は元々学校で撮られる写真が好きじゃなかったなー

上手く撮ってもらえなかったからではなく写真撮られること自体が好きじゃなかったか

両親も別に自分が写っている物を必死に探して買ったという記憶もないし、もちろん自分もなるべく写ってない方がいいなと思ってた

小学校入る前までは我ながら自分可愛いじゃん!と思ってたけど

小学校入って視力下がってメガネかけるようになりちょっと太ってから自分の姿見たくないと思ってたか写真なんかいらねーよなった

2020-09-01

anond:20200901050419

どうせ死んじまう人間に、謝るって、せめて、黙っていけよ。自分がやっていることが

本人に許してもらえるわけはない。教会に行って新婦に許してもらえ。だめではない。いずれ、有してはもらえるだろう。だが、ここでするものではない。ここは掲示板教会ではない。

anond:20200901050030

自分たちが、調査ミスでどれだけひどいことをしてきたか

 →

懺悔しても、死んだ人間は蘇らないここではなく、教会へいけ。ここは懺悔をする場所ではない。懺悔というのはここでやると、加害行為だ。あれは、新婦独居するものであり、不特定多数にするものではない。

ここでやると、ただの加害行為だ。あやまるということは、迷惑行為になりかねない新婦のみにしろ不特定多数にすることは、暴露行為に等しい。自分の罪を告白しているようで、不特定多数に、自慢している。

2020-08-31

anond:20200831092127

煽り

そもそもこのコロナ禍で大勢呼ぶタイプ結婚式するって時点であり得んのだが…

三つ指ついてお礼ってのも、実際に結婚式新婦がやってるの見たら全員ドン引きだろうよ

2020-08-18

まぁ何だかんだとイキっても所詮はただのクソマンコだった件

 ただのお気持ち長文。

 コロナ禍なので一回延期した結婚式を中止にした。

 まぁ当然の結果である

 ……が、全然納得せず式を強行しようとするクソマン新婦 vs 非常に理性的常識的で心優しい新郎新婦家族連合軍による双方泣き叫びティッシュ備蓄が尽きる丸二日の大乱闘非暴力)が発生したのであった……

 これを書いているのはクソマン新婦です。

 普段遣いの語彙としてチンコマンコも登録されていない生活をしているので、ここまでだけでも自分文章だというのに嫌悪感が凄い。

 まずなぜ「クソマンコ」という称号を用いるのかというと、先述の2日間が丁度月経の冒頭2日間と完全に噛み合ってしまっていたので肉体的にも精神的にもコンディションが最悪な状態結婚式やるやらないの話に突入したこと言い訳の一つとして発生するためだ。

 自分月経は人より軽症だと自負しているが、それでも月経開始前の4日間くらいは明らかに些細なことでイライラして社会性が低くなる。

 そして開始から2日は必ず熱を出し、判断力が著しく低下して、普段ならあり得ないようなミスを連発する。もう何してもダメになる。こういう時に何らかの決断を下すと失敗する。

 この時点で「私はマンコに振り回されるダメ生命体です」とアピールしているようなもんである

 子宮でモノを考えてる!と言われたらもう否定できない。

 そういう自分への侮蔑たっぷり込めてのクソマンコ。

 事態を重く見てついに要指導医薬品プレフェミンキメ始めました。効くといいね

*「体調はただの言い訳ではないですか?」

Exactly

(その通りでございます)

 どうせこのクソマンコは体調が良くても結婚式強行論者だった。一度は延期をした3月時点でもそうだった。延期しようと自分から言い出したことはただの一度もない。

 非常識不道徳!お前のせいでコロナにかかったら、クラスターが発生したらどうしてくれるんだ!

 と言われるのは目に見えているのにも関わらず……実際言われた。妹に言われた。

 ここで

 「①こいつめちゃくちゃ結婚式やりたいマンコじゃん」

 「②こいつ社会情勢や他人の命よりも自分欲求優先するバカマンコじゃん」

 という2点が事実として浮かび上がります

*「最低ですね」

Exactly

(その通りでございます)

早く死ねよ……ゾンビ映画ゾンビを解き放っちゃうタイプのやつじゃん。デッドライジングで犬のために扉開けちゃううろ覚え大戦ババアと同じじゃん。

湧き上がる自己嫌悪高まる希死念慮!オッケーグーグルコイツ殺して。

*「こんなクソマンコに引っかかる新郎可哀想

Exactly

(その通りでございます)

 健やかなる時も病める時も「話がある」と切り出されたらまずは離婚届に思いを馳せるし、もう今回の件はいい機会なのでは???って思っている。 

 にんげんおんななんて星の数ほどいるんだから、すぐにもっといいの見つかるよ。

 

 「結婚式」に私は何を夢見ているのだろう。

 あんものはただの儀式じゃないか

 コスプレイヤーじゃなくてもブリブリドレス公然と着られる、見せびらかして、幸せですアピールして、バカ高いご祝儀と言う名の入場料払わせて、使い古しの祝福定型句が浴びせられるだけのお遊戯会が私はやりたかったのか?

 Exactly

 (その通りでございます)

 私が中止に際して喚き散らかしたと言うことは、そんなクソイベを親類や友人を殺してでもやりたかったという事なのだ。紛れもなく!

 し、死んでくれ〜〜〜〜!!!

 みんなのために死んでくれ! 

 防疫!

 公共利益

 お巡りさんコイツです!

 とりあえずあらゆる人間と関わるべきでないなと思う。

 終戦までに2日もかかったのは月経のせいもあるかもしれないが、それがなくてもどうせ戦争回避できなかった。

 その時点でまごうことなきクソマンコだ。

 速やかに腹を切って死ぬべきである

 そんな感じの自己嫌悪が今は止まらない。

 結婚式は中止だ。

 またn月後に再始動する気力はない。

 延期は延期で体力かかる。

 お知らせのハガキ作って送って、友人たちにラインして、また数カ月後から仕切り直し。

 本来だったら式だったはずの日の、家に引きこもってゲームするしかないやるせなさ。

 正直二度と味わいたくない。

 幸いなことに世話になってる業者さんたちはみな優しくて、タダで延期させてくれたけど……

 これからもずるずる延期を続けていくのか? 

 一体いつまで? 

 延期連絡を受け取る側だって「またかよしつこいな」ってなるでしょ。

 というか私自身が自分に対して既にそう思っている。

 またかよ。しつこいんだよ。こんなクソイベに拘泥している自分が果てしなくダサい。穴があったら入るので埋めてくれ。

 同人活動経験を生かしてわざわざ印刷所に頼んだ紙小物以下諸々、何もかも無駄になるが、倫理観のないクソマンコが自分もまともな人間女だと勘違いして用意した自己顕示欲塗れのクソの山だ。とっとと下水に流して終われ。

 写真だけは撮るらしいが、当日まともな顔ができるだろうか。自信はない。

 というかさっさと死んでね。

2020-08-05

anond:20200805104229

結婚式で、「上司と部下の関係で、新郎新婦の為に業務時間外と親身に相談に乗っていました」みたいな司会挨拶あって吐きそうだったなw

2020-06-11

anond:20200611161349

それは数千万払えるような選ばれし名家の令嬢に限った話だろうが、名古屋の嫁取りはそうじゃないからなあ

しか新郎側が足りないと判断すると勝手に買い足して請求書新婦実家に送り付けるらしいので怖さの格が違うと思う

2020-06-07

振袖ハラスメントに遭った話

万が一身バレした時のために断っておくが、この話に出てくる全員のことが私は好きだ。

日本文化の一部分に対する不満を書いてみる。

簡潔に書くと、30代未婚の私が、弟の結婚式に色留袖を着たいと言ったら身内の反対にあって諦めたという話だ。

私は、「新婦の年齢が高くて場を華やかにしたいなら喜んで振袖を着るけれど、新郎新婦は十分若いし、私はシンプルな色留袖を着たい」

と話したが、理解されず。

やんわりと反対され続けた上に、遠戚からの「振袖は未婚女性の正装です」というLINEを見せられたり、70代のおばが色留袖を着ると聞いたりして(おばの横に並ぶのが憚られて)、断念した。

ここから妄想だが、「振袖を着ないなんて祝う気持ちが欠けている」「なんだかんだ振袖を着れて良かったでしょ(後日)」という空気があるように感じてしまったのも辛かった。

私にとって振袖を着ることは、「披露宴でブーケトスをするので独身女性は必ず前に出てください」と言われるのと同様のことだった。

しろ、ブーケトスは一瞬だけれども、振袖は挙式からずっと着ているわけで、苦痛は大きかった。

独女限定のブーケトスに参加したくない」と言うことと、結婚を祝いたくないということは同義だろうか。違うだろう。私は、単純にハラスメントに遭ったと思っている。

けれども当時は、「これはブーケトスと同じだ!ハラスメントだ!」と主張することは敢えてしなかった。なぜなら、心情を理解してもらえるというよりは、「あぁ‥だから独り身なんだ」と憐まれるだけで、余計に傷つくと思ったからだ。

しかし結局、私の心はずっと傷ついている。だから、ここでひっそり供養しようと思う。

決して誰かを責めているわけではない。言うなれば日本文化ハラスメントされた気持ちでいる。

私が望むのは、着物女性の未婚/既婚をラベリングする文化が無くなる未来だ。

私が今までに参加したブーケトスは、もれなく全員参加で男女も未婚既婚も関係なかった。もし「正式なブーケトスの参加は独身女性のみ!」と硬直化していたら、ブーケトスはとっくに廃れていただろう。

振袖も色留袖も、着たい人が着れるようになれば良い。もしそうなったら80歳の誕生日振袖で街中を徘徊したいwww



でも今のところは、しばらく着物を着たくない。

2020-05-13

パクリエイター集団TYPE-MOON

月姫琥珀編→『姑獲鳥の夏』+『絡新婦の理』+『狂骨の夢』※盗作レベル

月姫→『痕』→夢の中で殺人起こして、目覚めたら本当に事件が起きており、主人公自分がやったと錯覚する。

 しかし実際は、殺人鬼と自分は、意識が共有するリンク能力を共に持っていたため、

 自分相手意識リンクしていたように、殺人鬼もまた自分視点を盗み見ていた。

 殺人鬼が身内を狙っていることに気が付き、主人公犯人を止めようとする。

直死の魔眼→『ブギーポップは笑わないイナズマ

シエルネロ・カオス→『HELLSINGアンデルセンアーカード

空の境界→『ブギーポップは笑わない』+『異邦の騎士

・MELTY BLOOD→『女神異聞録ペルソナ

Fate/stay night→『仮面ライダー龍騎』+『魔界転生

・士郎→『ブギーポップは笑わない霧間凪→他が死んで自分だけ生き残ってしまった結果のメサイアコンプレックス

 自分の命を救った故人の夢を継いで「正義の味方」を目指して戦う。

アーチャー→『少女革命ウテナ』鳳暁生→理想を求め多くの人を救おうとして自己犠牲にしてきた結果

 疲弊絶望し暗黒面に堕ちた、主人公理想存在未来の姿。

 白髪で色黒で紅い服の体躯のいい男になっている、心象風景は無数の剣。

バーサ-カー→『ベルセルク』不死のゾッド

魔法、魔術理論→『魔術士オーフェン

空想具現化、固有時制御→混淆世界ボルドーから造語をそのまま引用

・HF→『少女革命ウテナ』→憎悪を受け続けて育ち愛する人依存し暗黒面に堕ちて魔女となったヒロインと 

 世界を両方助けるために、主人公自分犠牲にして世界から消える。

 助けだされたヒロインけが主人公の帰りを待つ。

2020-03-08

anond:20200308201708

他人大事イベント、目立ちたがり屋はいるってこと

イベントだー 目立とうとして 結婚式で 新郎新婦より目立つやつ どころか 式の内容で新婦意見無視して自分意見でやる新婦友人もいるってこと

2020-02-04

結婚式でただただ友人が踊るだけのムービー

あれ男目線では何が感動ポイントなのかもわからないんだけど、

何で新婦友人って(往々にしてサプライズで)踊りたがるの?

恋チュンとか、恋ダンスPerfumeいろいろ見てきたし、

巻き込まれたこともあるけど、企画者の自己満だろって思うし

実際のところ女性から見て、

自分新婦だとしてされて嬉しいのか

自分新婦友人で参加者側の時に周囲がどうだったのか

自分新婦友人で見てるだけの場合楽しいのか

というのは聞いてみたいな。

2020-02-02

友人の結婚式二次会が終わった後、電車の中で一人になるとソープを速攻で予約した。

婚前の新婦と一日中どろくちゃした状況を事後に丁寧に送ってくれたLINE

あんたの夫は変態やで!脱童貞反動で何故か友人に状況送るようなテンションやで!!

そんなことを言えるはずもなく、幸せそうに微笑む新婦、こいつが初めて捕まえた人にしてはごっつ美人じゃねーか畜生と思った鬱憤最後まで抜けなかったからだ。

果たして今日戦に興じて来た。

拙者ソープ歴は6人ぐらい経験してるものの、アウトプット快楽を知らぬ。お口では痛すぎて、中は緩くて、手では自分のほうが気持ちいいとどこかが頑なにこばみ、今まで鉾を交えたお嬢全てで敗北に泣いてきた。

大体の失敗シーンはこうだ。

部屋に入る

→ベッドに腰掛け

→とりあえず脱ぎ脱ぎしましょうね。

→どこ住んでるんですか?趣味はなんですか?

ここで30分会話

→じゃーそろそろお風呂でも浴びますか?

マットは嫌いで即即はどっちでもといってるのだが、正直完全受け身なので手が出せずお嬢誘導されるままに雑談

いやそれはそれで楽しいのだが、己の武器萎えるのだ。そりゃそうだ。色気ある会話などないのだから

結果として時間は使うわ、その気になんないわ、経つし入るけどうーん?という気持ちになるわ散々だった。

今回も会話から入り、お風呂に浸かり、いつものパターンかと思った。

攻めてみる?お願いしますと始まったのだが、うまい。一番うまい。中も良かった。入れてから2分が限界だった。まじか。

全てが終わった後、別世界が待っていた。

賢者タイムとはこういうのを指すのか。

機械的に就寝するために行う一人ジョブとは違う。明らかな満足感かあった。

お嬢ありがとう世界ありがとう

事後、お嬢が飼っているというイッヌの話で終始こっちが聞き役に回り、最後まで話していた。2回戦はする気にはならなかった。

なるほど、これが子どもを産むためのパワーなのか。なんて力強く心地良い。

幸せだな!

2020-01-15

anond:20200115184330

意味分からんが、

一般論として子連れの参列者がいる場合授乳場所おむつ替え場所、休憩場所として小部屋を用意しておくべき、ってのはある。

んで元増田場合妹(新婦)側の参列者の為のものなので妹(新婦)が用意する。

新郎側参列者の為のもの場合新郎が用意する)

ただ乳児ではなく2歳なので、そこまでは必要ないと判断したのかもしれない。

つか2歳だったらおむつ替えシートなくても立たせたままでおむつ交換できると思うんだが。

anond:20200108122002

通常それは女性側が用意するもので、この場合新郎新婦だと新婦家族が用意するものだとおもうのだが(手配を用意)

俺は今何を聞いているのか理解ができていない

2019-12-25

anond:20191225125210

そうなるとたとえば「職場出会い」とか「新郎(新婦)様からアタックの末」とかのほうがいいってこと?

2019-12-20

anond:20191220030805

一般的に」披露宴の金は折半か人数割りだけど…

伝統的には、披露宴って新郎新婦自分でやるものじゃなくて

それぞれの父親主催して「うちの息子/娘が結婚するから皆さんよろしく」と言う家の行事からね。

なので新婦ゲストをもてなすの新郎じゃなくて新婦の父の役割だし金出すのも新婦父ってのが一般的

と金祝儀で賄う前提なので数百万が全部自己負担なわけでもない。

(1人3万という相場が昔から変わらないのに物価は上がってるから、今は賄いきれない事が多いが)

結婚指輪も「それぞれ相手の分を買って交換」ってのが多い。

婚約指輪結納品の一部だけど、必ず新婦側が結納返しをする。

家については「外側を男、内側を女が用意する」のが一般的なので、頭金は男だが家具は女の負担

「嫁入り道具」が家具なのはそのせい。一生モノの高価な家具を持っていくわけだ。

勿論今はそんなコテコテな古臭い方式でやらない人の方が多いだろうけど。

「その話は前にも聞いた」って言えない

いつも「その話は前にも聞いたよ」と言うかどうか悩む。

はいつも、さも初めて聞いたかのように振る舞って驚いたり笑ったりの演技をしてしまう。

でも、話してる側が既出の話であると思い出したら恥ずかしい思いをするんじゃないかとも思うし、

もしやわざと同じ話をすることでちゃんと聞いているか試してるんじゃ?と思うことすらある。

妻がよく同じ話をする。

妻は結婚式場の配膳スタッフパートをしていて、私によく仕事の話をする。

「こんな挨拶があってもらい泣きした」

「こんな余興があって面白かった」

普通なら見ることのできない他人結婚式の話は面白く、いつも楽しく聞いていた。

妻はもともと忘れっぽく、昔から同じ話をすることはよくあった。

その頃、私は都度「それ前も聞いたよ」と軽く言っていたのだが、

何故今それを言うか悩んでるかというと、正確には同じ話じゃないからだ。

新婦が持ってきた手作りテディベアを参列の子供が欲しがって泣いてしまった」

新婦が持ってきた手作りテディベア義母がばかにしているのを聞いてしまった」

新婦が持ってきた手作りテディベアを義妹が汚してしまった、わざとなんじゃないか

ディテールは一緒だから、同じ式のことを話していると思うが、その展開違いの話を色んなタイミングで3パターンくらい聞く。

どれが本当か、またはどれも本当では無いのか私にはわからないが、内容がどんどんドラマティックになっているようにも感じる。

なぜ妻は創作の話をするんだろう?

私はもはや恐怖すら感じていて、全く初めての話を聞くと「この話が今度はどうなるんだろう」と思い、集中して聞けなくなってしまった。

ちゃんと新鮮に驚いて笑えているかからないし、とにかく怖い。もう突っ込めなくなっている。

妻が「そういえばこないだ…」というと身構える。

突っ込まないともっと悪化していくんじゃないかという不安はある、でも指摘したらどうなるのかわからない。

「その話は前にも聞いたよ」って、私はもう言えないと思う。

2019-12-19

anond:20191219162528

それを並べきったもの新婦から眺めるのってどんな気持ちだろうな

凄く気持ちよさそう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん