「俺様」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 俺様とは

2024-01-11

anond:20240111020713

この手の話題になると決まって相手をその属性だと決めつける人が多いけど、

ワイはどちらかというと優生思想に染まった勝ち組東京地主リーマンなので

関東大震災が起きて東京沈没にでもならない限り

この立場にはならないぞ

じゃあおやすみ雑魚ども

ガチャUR環境の利を十全に活かした俺様と付き合えたことを僥倖と思い給え

2024-01-10

anond:20240110164137

大卒年収1200万の俺様が横から判断してやろうと思ったけど消されて萎えたわ

消した方の負けな

2024-01-07

anond:20240107004158

なーにをいっとるかこのたわけが

俺様は選ばれし伝説戦士ナタール・ゾンラディンだっつーの(通称ナタリーともいう)

2024-01-06

anond:20240106214118

 

貴様程度のミンス俺様に歯向かうとは

 

笑 わ せ て く れ る

 

2024-01-03

anond:20231225062719

nakamura-kenichi 煽り運転とか「お客様神様やろがい!」マンとか、最近マウント取ったもん勝ちなゲス社会に感化されてんか知らんけど、俺様ムーブの変なバイアス掛かったアホが増えてる感やんなあ。猿に戻って行ってんよなあw。

2023/12/26 リンク

何これ?どこどう読み取ったん?

2024-01-02

anond:20240102104019

弱くて小さいものが頑張って善戦するから沈黙の艦隊とか紺碧艦隊みたいな漫画になるのであって、強くて大きいもの俺様スゲーってやっても話のオチが作りにくい。仮想敵宇宙とか超ウイルスとかなんかそんなとこにもっていくしかない。インディペンデンスデイみたいなアメリカ映画も同じ。

2023-12-20

anond:20231220175442

貴様程度の青二才俺様に助言とは

 

笑 わ せ て く れ る

anond:20231219235858

エージェントが今よりいい待遇見つけられないほど俺様は有能ってほのめかしたいだけの自虐風自慢やろなあという話

2023-12-19

いろんな人が自分の嫌いな綺麗事ポリコレという箱に詰め込んでるだけ

anond:20231218234625

こういうバカ俺様理論見る度に思う。

いろんな人が「自分の気に障る綺麗事」を「ポリコレ」という単一ゴミ箱に突っ込んでるから「反ポリコレ」で共感してるように見えるだけだろ。

おかし言動するヤツをチェリーピックして属性まるごと批判していいならこの世に批判されない属性なんか無いよ。

ホントに、罵り合いを煽ってPV乞食するクズ共にとってネット天国だな。

2023-12-17

anond:20231216223753

😡無能をはじきたいだけで才能を見出したいわけではないとしても落とされた側は「俺様無能じゃないのに落とされた」って不満爆発させるから何の意味もない言い訳やで

2023-12-13

anond:20231213143733

男さんのいう「清潔感を求めるな」は「男という生まれただけで価値ある方の性である俺様に、女と同じ程度に身なりに気遣えなどと求めるな」でしかないんよ

2023-12-12

弱しゃあっ!男性の特徴

2023-12-08

少子化対策のゴールは子供が増えること」みたいな勘違いしてるヤツ多過ぎ問題

下記の増田見て思った。

anond:20231208002645

大学無償化少子化対策に直結しないってのはその通りだし、別で少子化対策に直結する施策必要というのもその通りだ。

しかしながら、それでも大学無償化少子化対策として必要不可欠だ。

なんというか、木を見て森を見ない感じの俺様理論が延々書かれてるわけだが、少子化対策ってのは「ただ出生数が増えればいい」って訳じゃないんだよ。

の子供がキチンと自立して沢山の経済活動行って国内経済を盛り上げてくれなきゃダメなんだよ。

子供が生まれた後にどのくらい金かかるかってのはもう皆ある程度分かってるわけ。

からいくら格差是正してある程度裕福になったって、成人して独り立ちするまでに大金かかるなら子供作らないよ。

今まさにそれが起こってるわけ。

少子化対策」って言う言葉のものが「子供が増えればいい」っていう誤解を生んでしまってるんだろうな。

正しくは「真っ当に独り立ちして国内経済を支えてくれる大人を増やしたい」なんだよ。

から、そのために子供を増やす必要がある。

そして、子供を増やすならまず先にその育成環境に余裕を作っておくんだよ。

何か増やしたいならまずはその入れ物を大きくするなり増やすなりするんだよ。

そうしなきゃ増えたものが溢れて無駄なっちまう

から大学無償化も、過去話題になって改善が進んでるであろう幼稚園も、育児に関わる入れ物は悉く改善必要だよ。

子供が増えた後大人になるまでの道をキチンと整備してから子供を増やすんだよ。

それが今大人である俺たちの責任だ。

2023-12-01

母の男の趣味

少女漫画少女小説俺様男子が好きな私の母は

案の定、顔がいいだけのオラオラ系クソモラハラ男(父)に引っかかりだいぶ苦労をしている

少女漫画が好きではない若い頃の私は、そんな男の趣味からリアルでクソ男に引っかかるんだよ…と苦々しい思いで母の趣味を眺めていたが

それから十数年が立ち、還暦を過ぎても俺様男子がでてくる乙女コンテンツを見てキャッキャしている母を見ていると

これは母の「性癖」だからもう仕方ないんだな

生涯を通じて俺様男子好きをひたすら貫く母の姿は寧ろ立派かもしれない

と思うようになった

2023-11-22

学校は行かなくてもいいとか無責任に言う奴がいるけど、幼児的な万能感を脱するためだけにでも行ったほうがいい

ただでさえ一人っ子が多いので自意識肥大した俺様ちゃんが多いのに

学校で周りの同年代自分を比べ客観視を身につける場所がないととんでもないモンスターが育つだろ。

2023-11-19

©️SAKANAFRY

「ワザと

やってん

のか?」

『お姫さま』

この

増田

危険

この増田日記は全てバッドエンド!?

キスだ』

「揚げた

天麩羅みてえに

上品・・・・・・、な」

なんで

こんなことっ・・・

(ペロ♡ ペロ♡ ペロ♡)

タルタルソースに行くために突き放したいのに

「好きな魚

フライに出したい

男なんているわけ

ないだろ・・・?」

(塩♡)

「やアッ

・・・・・・、」

「うぅ・・・

俺様増田に執着されて--・・・

2023-11-17

anond:20231117095130

機業界の某通信機器大手に居たがまあそんなもんだろう

不遇なので退職して独立したが、いまでは月500万くらいは稼ぎある。

会社ってのは一律みな同じ条件で管理したいから平均的にレベルは下がるんだよね。

大企業勤めであればそれなりの世間体みたいなのはステータスなんだが、そこにしがみついてると碌なことが無い。

聞かれれば前職どこそこに居ましたけど、くらい答えるし、ある程度の箔は付くからそれでいいんだ。

雇われと俺様社長自由度が違いすぎて、自分には俺様社長が合っているのだと思ってる。

anond:20231117091004

めんどくさい+そんな面倒な仕事こなしてる俺様スゴイって思いたいだけ

コレよ

真に人手不足とか、個人では思ってないのよ

からそういうマニュアル作りとかは会社なり組織全体で命令して「絶対作れ。やらなきゃお前の査定落とすぞ」ってやらなきゃダメ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん