「プライベートモード」を含む日記 RSS

はてなキーワード: プライベートモードとは

2020-06-29

シークレットモード プライベートモード

普段遣いのPCで急遽 止むに止まれ事情行政機関データなどを扱う場合 プライベートモードにしてください 

おそらくブラウザについていると思います、 詳しくは 専門の人へ

最近ブラウザには 個人情報 企業情報 保護の それぞれの機能があったりしま

2020-06-20

anond:20200620043708

aflat_1000dai4さんも消えたね

ときょうもえさんがプライベートモードになってる

やや月刊ブクマカウォッチングニュース2020年6月増刊号 令和のスターレンダー号

前号 anond:20200615145904


時系列こちらで把握し次第なので何を今更ってのは勘弁してつかあさい

ブクマカ引退情報はてな脱村もしくは404にて発見情報は随時募集中です。



① b:Id:pratto さん、危うく禁句を言いかけて思いとどまるファインプレー披露

ブクマするあらゆるエントリに「中世ジャップランド」「企業不祥事」「嘘大げさまぎらわし」という謎のタグと「な?ジャップノータリンだろ?」というブコメ定型句だったb:Id:pratto さんが、先日某方面から怒られたらしく今までのブクマを全削除したのは上記前号で既報の通り。

その後、普通銭湯大好きブクマおじさんに戻ったかと思われたが、危うくその禁句を言いかけて踏みとどまるというファインプレー披露した。


https://b.hatena.ne.jp/entry/4687210941542572226/comment/pratto

麻生、二階、森元が死んだら、中世ジャッ…日本は変わるかな。早く死なないかなあ。


なお、実に際どいプレーかつスターを稼ぎやす与党政治家悪口にもかかわらず、残念ながらついたスターは三つだけと寂しい結果となった。

ちなみに、現在でも他ブクマカジャップランドという言葉普通使用している為、b:id:pratto さんの必殺定型句である「な?ジャップノータリンだろ?」というフレーズノータリン部分が怒られた可能性が高いのではないかと識者は指摘している。


② b:id:scopedog さん、はてなブックマークを引退する


「誰かの妄想はてな版」というはてな村においてある側面で確固たる地位を築いている id:scopedog さんのはてなブックマークが全て削除されている事が関係者の調べでわかった。

セルクマ」とのブコメと共に更新されるブログブクマページには「scopedogってボトムズの機体名で紛らわしいかidオチンチンdogに変えろ」とブコメされるほど、一部好事家ブクマカたちから熱い視線が注がれていた。

彼のはてなブログはまだ更新が続いており、はてな村を去った訳ではないが、その消されたブコメ群を惜しむ声がはてな村各界から上がっている。


③ b:Id:standup_1973 さん、はてな界隈を脱村する

キュアサンシャインサムネでおなじみ、はてな村の左の方々といつも天高くメタブタワーを築いていた Id:standup_1973 さんが脱村していた事が関係者の調べでわかった。

それ以前からプライベートモードになっており、ブクマカスターを配給していたという情報もあるが、この度はてなアカウントのものが消されていたとの事。

界隈では「あまりメタブタワーを高く築き過ぎて神の怒りを買ったのではないか」との噂があるが、現在裏付けはとれていない。

なお、Twitterプライベートモードのままである


④ はてブ百物語b:Id:avictor さん、突然サムネイルが黒川検事長顔写真になるという怪現象に見舞われる


はてなブックマーク百物語と思われる現象が発生した。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4686980087429703746/comment/avictor

6月11日、21時18分。この記事否定的ブコメをつけた直後、アイコンが突然勝手黒川検事長写真に変わった。何これ?

https://b.hatena.ne.jp/entry/4687273196064410082/comment/avictor

0618またデフォルトアイコンに戻った。



いったい、何があったというのか?まだこの謎は解明されていない。

次は、あなたサムネが、黒川検事長になるかもしれない………。

⑤ 令和のスターレンダー・ b:id:speed_star_99 さん、スターを連打しすぎて通報される

自らのブコメほとんど残さず、他ブクマカスターを連打しまくる「平成スターレンダー」 b:id:kiya2015 さん亡き後、 b:id:speed_star_99 さんがそのid名の通り、新世代のスターレンダーとして名乗りを挙げた。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4686247620007398786/comment/HIMOTE_no_MATSURO

https://b.hatena.ne.jp/entry/4684305890856453826/comment/sds-page

https://b.hatena.ne.jp/entry/4685031173353802818/comment/take-it

他多数。URLスパム判定されるので除外。

まりにも連打しすぎて id:take-it さんに通報されるという憂き目にも遭うが、そんな通報ときスター連打は止まらない。また、運営も止める訳がない。連打できる仕様が悪い。

今日も何処かで、スターレンダー。


⑥ b:Id:hurehure さん、b:id:finalvent さんをチンカス呼びして無事404送りにされる

サムネトランプ大統領ブコメほとんどが罵倒だった id:hurehure さんが、強制プレイベートの後にブコメ修正せずに無事404送りとなった。

その直接の原因は、b:id:finalvent さんの「極東ブログ」における以下のエントリで「チンカス個人ブログがなにほざいてる」(要旨)と適当すぎる罵倒ではないかと推測されている。

https://b.hatena.ne.jp/entry/finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2020/06/post-9bb9d2.html

次はどんなidサムネで転生をするのか、関係者からの期待は高い。


⑦ b:Id:Aikoku_Senshi さん、殺人事件被害者人権蹂躙しつつスター獲得数トップに躍り出る

Id:lacucaracha さんのブログゆとりずむ」の2020年5月はてブスター獲得数ランキングによると、獲得数2位に初登場の b:Id:Aikoku_Senshi さんがランクインした。

https://www.yutorism.jp/entry/HatenaStarRanking202005

既にいろいろな方のブコメ増田で何度も指摘されているように、 b:Id:aikoku_senshi さんのサムネ画像は元農水事務次官殺害された被害者熊沢英一郎さんの顔写真であり、政治社会カテゴリで極めてはてブ受けしそうなブコメや、初期にスターをつけてるidマルチポストスターの付け合いなどで似たような傾向がある為、id名も含めて大掛かりな釣りなのではないかとの見方が一部でされている。

b:id:HAN_NICHI

b:id:JiminTou_NetSupporters

b:id:mentalost

b:id:net_penis

b:id:HIMOTE_no_MATSURO

b:id:kourei_DouTei

他にもまだそれっぽいのはいくつか散見されるが省略。

なお、スター獲得数1位の b:id:Tucana さんは現在既にはてなから去っており、b:Id:aikoku_senshi さんが5月に最もスターを集めたスターブクマカという事になった。

集計したb:Id:lacucaracha さんも、「うーん...id:Aikoku_Senshiさんが気になるなあ。」と、納得の微妙コメントを残す事となった。

b:id:Tucana さんは確か4月はてブが新型コロナニュースで埋め尽くされた時にそろそろはてなやめるかなとブコメしてたので、遂に去ったか…と感慨深い)


その他ダイジェスト見出しだけ。

b:id:Tucana さん、はてなから去る

b:Id:fubar さん、身を隠す

b:id:zyzy さん、圧倒的zyzy力でzyzy界の絶対王者として君臨を続ける

b:id:yoh596 さん、レッドスターブコメに6連打と大盤振る舞いするもリストでは1つで表示されてしま

b:Id:kasubatashi さん、ブコメで新型コロナでジジババは死ね連呼したあと5月末をもって消息不明になる


ネタを探すと週刊でも行けそうなところが怖い。

2020-06-15

やや月刊ブクマカウォッチングニュース2020年6月普通ブクマカに戻ります

id:pratto さん、謎のタグを全部削除して普通ブクマカになる

全ての関係ない記事にまで「中世ジャップランド」「企業不祥事」「うそ大げさまぎらわし」という謎のタグをつけてジャップジャップブコメしてた銭湯好きの id:pratto さんがこの度それらの記事を全部削除、狂気を感じさせるサムネはそのままに新たに普通ブクマカとしてリニューアルした。

関係者の間では、うっかりつけたブコメが誰かの逆鱗に触れて怒られたのではないかとの憶測が広がっている。

なお、Twitterの凍結は解除されていない。


id:LiberalDemocraticParty さん、あらぬ嫌疑をかけられて手斧を投げに行く

いわゆる左方面アカウントながら自民党を名乗る id:LiberalDemocraticParty さんがこの度増田で晒され、安倍晋三顔写真サムネに用いた事で怒られて画像を変えたのではないかという疑惑否定した。

その上で、実在団体名をidにしてその団体に関連が深い人物画像サムネにする事の是非はブコメが穏当だからセーフとの見解を示し、 id: aa_R_waiwai さんにメタブ増田の正体はあなたですねと名探偵ぶりを披露した。


https://b.hatena.ne.jp/entry/4687112483107206658/comment/LiberalDemocraticParty

本人ですしばらく前に自分でもどしました.この増田は tetora さんか waiwai さんかな?この方々を批判したことがあるので心当たりがありますブコメ内容は穏当なのを心がけてる為顔以外で批判される理由がわかりません

有識者の間では、「 id: aa_R_waiwai さんは直接手斧を投げるバーサーカータイプなので、全くの見当はずれではないか」との指摘がされている。



id:bisuta さん、ひっそりとアカウントが消える

海外アダルトサイトを「vagina」タグをつけてブクマしまくり、時折ゲームネタバレブコメをしたり独特の文体ガチ煽りをしてた id:bisuta さんが、404で発見された。

関係者の間では垢消しではなくおそらくはBANされたのではないかとの噂が広がっている。




id:BadApple さん、復活後も華麗にヘイトを撒き散らす

2020年5月作成されて岡村隆史失言関連でイキのいいブコメを連発してた id:BadApple さんが、このたびプライベートモードから復活して健在な姿を現した。

ジャップオスの変態性癖」「チー牛顔」「ピュ様」等、その節回しは健在なため、BANまでの残り時間懸念される。

なお、同時期にほぼ同じ内容のブコメをしてた id:beluna さんは既にBANされており、複垢でなければ全く同じ傾向の人間はてなブックマークに集ってることになる為、運営の今後の動向が注目されている。


増刊号

anond:20200620043708


追記

情報求む →解決しました

どのブクマカか忘れたけど、「何もしてないのにサムネイルがなぜか黒川検事長になった」という怪現象に襲われて悲痛な叫びを上げている人をブコメで見かけました。

そのブクマカidをご存知の方か似たような現象が発生してる人はブコメにて情報提供をお願いします。

ブコメ情報いただきました。ありがとうございます

https://b.hatena.ne.jp/entry/4686980087429703746/comment/avictor

追記2

id:grdgsさん

貴方ブコメワンパターン全然おもんないので…ごめんなさい。

でも、このエントリわずか四番目にイキったブコメをしてくれたのはちょっと面白かった。

ウォッチする側としては貴方本人よりも貴方のおもんないブコメスターつけてるブクマカの方に興味があります

2020-04-30

生まれたてのヤベーブクマカメモ ※見つけ次第追記

(2020/5/23追加)

https://b.hatena.ne.jp/konekochang/

konekochang

badAppleさんの転生と思われる


(2020/5/8追加)

https://b.hatena.ne.jp/Aikoku_Senshi/

Aikoku_Senshi

トップ官僚父親殺害された息子の顔写真サムネにしてる、見るからに誰かの転生垢。

ネトウヨ垢だったaikoku_senseiと平成上皇サムネ下品ブコメしてるbaikoku_senseiの亜種と思われる。

女系増田4つにつけたブコメスターがかなりついてるが、つけてるブクマカの方が心配

(2020/5/3追加)

https://b.hatena.ne.jp/forest318/

forest318

はてブでは今日び珍しい、はてサに見つかったら即ボコボコにされそうな方。たぶんすぐに凍結されそう。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4685147363572734338/comment/forest318

外国へ何も言わずに、総理大臣を責め立てて、お金要求ばかりしている愚かな人々へ。国へお金要求したら、自分たち借金が積み上がるだけです。武漢ウィルス感染騒ぎに関して、中国にすべての責任があります。」

(2020/5/2追加)

https://b.hatena.ne.jp/hurehure/

hurehure

2020年4月に突如ブクマが増えた、トランプサムネにしてる反アベアンチ山本一郎かつ不謹慎ブクマカ。「33さい」らしい。

https://b.hatena.ne.jp/mentalost/

mentalost

2018年に一度ブコメをしたと思ったら突如岡村隆史記事に同一ブコメコピペを繰り返しだす。


https://b.hatena.ne.jp/net_penis/

net_penis

idが…。岡村関連で同一コピペ繰り返し、削除して再度ブクマと最新にくるようにしており、上のmentalostとスター連打合戦してる。

https://b.hatena.ne.jp/beluna/

beluna

からあるが岡村炎上で息を吹き返して男への呪詛を垂れ流す。きちょまんとかいちいちネタが古い。

(凍結済)

https://b.hatena.ne.jp/badApple/

badApple

どなたかの転生と思われる。山本太郎総理になって欲しいらしい。

岡村隆史ラジオ失言で「岡村隆史絶対に許さない」「引退させる」のブコメを連発、ほかにも「オスジャップ」など色々。

2020年4月30日プライベートモードになった。たぶん凍結。

他にもこういうヤベー垢にスターをつけるだけでブコメ一切してないので目につくのが左寄りかつフェミが多いので反対陣営のあからさまなネトウヨ垢を知りたい。

右寄り古参垢はなぜか凍結されてるのをよく見るので。

2020-04-26

standup_1973先生がお亡くなりになっていた

最近キュアサンシャインサムネを見かけないと思ったらどうやら強制プライベートモードになってしまった様子。

与党支持者だが基本的に穏当だったと思うが何もしない事で定評のあるはてな運営ストップかけるようなやらかしをしてしまったんだろうか。

2020-04-07

anond:20200407121836

はてブブクマするだけならプライベートモードでいいだろ。

だがそれを敢えて公開することによって

各人は単に好きなURLブクマしているだけでも

全体で見ればホッテントリが生まれタグ検索できるようになる。

それがソーシャルネットワーク存在意義だよ。

2020-03-01

星付けようと思ったけどやめた

まっとうな意見に思えたブコメに、星つけようと思ったんだけど、先に胡散臭い奴が複数の星付けてるんで萎えたわ

一人は『ブックマークはまだありません』

もう一人は『プライベートモードに設定されています。』


ぶっちゃけはてな仕様が悪い。

プライベートモードの奴は星は一つまで」

「星二つ付けたい奴は二桁ブクマに届いてから

みたいな感じで星連打を制限して欲しいものだ。

2020-02-29

同じ人がたくさん★付けてる

どういう人なんだろうと思ってIDクリックすると…

『このブックマークプライベートモードに設定されています。』

あっ

2020-01-26

id:a_s_n_tってid:denpa0604の転生アカじゃね?

はてブ見てたらa_s_n_tのブックマークかいうヤベーアカウントを見つけたんだけど

こいつ芸風がモロid:denpa0604じゃん、と思い元ネタ確認したところこっちはプライベートモードになっていた(2020年01月26日時点)。

どう見ても転生アカしか思えないのだけれど念のためはてな有識者の皆様のお知恵をお借りしたい。

仮に全くの別人だったとしても、悪質なアカウントであることに変わりは無いので皆さまにはご注意していただきたく。

2019-11-06

bakabotって本当にeスポーツ好きなの?

オンラインゲームチートツールを使ったプロゲーマー永久BANされた」という記事に付けたコメント

プロ目指そう。LoL永久追放されながらも、腕とトーク大人気のDopa、彼を目指せばいい。バカ感情的に追い出したがるが、実力も訴求力もあるゲーマーを失うのは惜しい。

Bakabot45のコメント2019/11/05 20:34

https://b.hatena.ne.jp/entry/4676827202421978210/comment/Bakabot45

これ他の事例に変えて考えてみ?

おかしいと思うだろ?

ゲーム運営が定めた利用規約違反している以上処罰されるのは当たり前。プロゲーマーともなれば注目されるわけで、そこで甘い処分にしたら「その程度で済む」という前例になるんだから重い処罰にもなる。

そしてプロである以上実力やモラルも見られて当然。一般プレイヤーの見本となるべき存在が、嫌われ者卑怯者のチーターなんてあっていいわけが無いし永久BANも妥当。これを「罪が重すぎる」とか言ってる信者は間接的にチーター擁護するようなものでありゲーム好きの風上にも置けない。

ゲーム会社側として「チーターが多い、チートをしてもバレない、許されるゲーム」という悪評はマイナスイメージになる。逆にチートに対して厳しい印象が広まれ健全で公正なゲームとして評価高まる

それをbakabotは「感情的に追い出した」「裏プロを目指そう(再起のチャンスを与えよう?)」「「チーター追い出せ」はeスポーツゲーム)が好きじゃない奴の言葉だって。本当名前通りバカなんだな。

ただえさえゲーム障害や不健康と関連付けられたり大会での暴言チート使用、賞金問題などネガティブイメージを持たれることもあるeスポーツなのに、有名プレイヤーには甘い自浄作用のない業界になんてなっていいわけがない。

チーター絶対に許してはならない。有名プレイヤーや才能があるからといって贔屓してはいけない。なんでこんなことが分からない?実はゲーム好きでもないエアプだろお前。

もう頼むから黙ってくれ。eスポーツ関連の記事に現れては感情的バカみたいなコメントを残し暴言を吐く、お前の存在そのもがeスポーツに対するネガティブキャンペーンになってるんだから

ところでidコール暴言を吐く正義気取りの複垢使いといえば逮捕されたあの人を思い出す。

フォーナイトプロパイダ経由で本アカを見つけBANしたそうだが、はてなはいつまで放っておくの?こいつが居る限り「複数アカウントを取得することは利用規約で、禁止しております。」の一文が全く意味が無いことの証明になっているんだけど。

なんせ観測できる限り4年間に渡り46回新規アカウントとっても問題なく利用できるんだからな。本気で複垢を潰したいなら携帯電話番号やメールアドレスを使わないと登録できないとか、ニコニコNG共有みたいに一定回数非表示登録されたり通報されたアカウントは登録者に分からない形で強制プライベートモードにするとかしてくれ。

2019-10-27

anond:20191027021610

ここの住人自身ブクマすることは稀で、せいぜいプライベートモードブクマして浮き上がらせようと自演している、

ということが明白になっただけでは。

互助会批判しながら、この手のことにだんまりを決め込んでいるのは誰かも明らかだが。

2019-07-17

anond:20190716133931

何やってんだよ、おぬしは

おぬしw

文章保存したいんなら、自分ブログ作って、そこに貼り付けたらいいやんか

保存ならevernoteとかでよくね?

なんで自分ブログ?w そんなん増田と変わんねえじゃん

ただ他人文章から自分だけしか見れんようにプライペートモードかにしなきゃいかんがね

は?なんで?

アフィとかやってんでもなきゃ自分ブログ他人文章はりつけてても問題なくね?

元の文章別に商用の何かではないし

他にいいサービスがあればいいんだが、そういうの詳しくないかアドバイスできんのが情けない

しかしたらPocketなんかがいいんかもしれん、使ったことないけんど

いやそもそも文章保存のためにやってんじゃねえから

まずお前は洞察からしてポンコツ

そして仮に文章保存だったとしても、自分ブログwにプライベートモードwって噴飯ものの謎のソリューションであって、

そんなわけわからんアドバイスはされる側が迷惑だわ

お前は知識的にも知能的にも人にアドバイスする側じゃねーからその自覚だけ持っとけ

な、おぬし

2019-02-05

anond:20190205065906

(2)

当時の惑星開発委員会オタク界隈ではけっこう話題になっており、それを象徴するのが岡田斗司夫の来訪です。

4月12日(金)

 逃避でネットを覗いていたら「惑星開発委員会」というサイトを見つけた。

http://members.tripod.co.jp/toumyoujisourin/rvtop.htm

 惑星開発大辞典コーナーに僕の名前もあったので掲示板挨拶したら、さっそく管理者の方からメールをいただく。

 返事で「なぜ岡田斗司夫作家自称しているのか、については次の日記で答えましょう」と約束してしまうけど、なんでオレは仕事でもないところで働こうとするのか。とほほ。

その後、岡田さんはこのサイトを気に入り、定期的に掲示板書き込みをしたり、知り合いに紹介したりしていたみたいです。

8月13日(火)

 「ロスノフスキ家の娘」、あっという間に読了

 しょっちゅう覗いてるサイト惑星開発委員会」にこんなテキストがあった。僕も今、格闘技オタクたちが嫌いで嫌いでしかたないので、思わずここに紹介してしまう。

(中略)

 あああ、俺の言いたいことを俺より上手く書いている~!もう俺、物書き引退しようかなぁ。

相当宇野さんのことを買っています。当時の日記にはこんな記述もあり「これは善良な市民のことでは?」と言われてました。

 知り合いから「就職活動に失敗した」というメールを受け取る。彼に「就職なんかせずにライターになれ」と忠告したばっかりなので、これはなんとか編集者に売り込んであげなければいけない。

 まぁ僕よりは才能もある人だし、なによりまだ20代前半という若さなので、ライターとして喰っていくことぐらいはできるだろう。しかし彼を「こういう人生」に引き込んだ責任というのは、あるのかな?

 僕は「自分への責任は、他者には移譲し得ない」という考えなので、あんまり悩んだりしないけど、これが唐沢俊一さんのように責任感の強い人なら、あとあとまで面倒見たりするんだろうなぁ。

この日記宇野さんのことですね。実際に会って話したようです。

10日(水)

 朝、マクドナルドハンバーガーを食べる。ついに一個まるまるを完食できるようになった。まだ喉の痛みは残っているけど、まぁ一安心

 おもしろ会の武さんと5年ぶりぐらいに会う。なにかと思えば「物書きになりたい」という相談彼女同人誌を預からせてもらって、編集さんを紹介する約束をする。

 続いて京都から宇野くん。彼とは初対面だけど、昔に彼が浅羽通明氏に説教された話を教えてもらう。浅羽氏の書き下ろし本『教養とはなにか』を院生たち取り巻きと話してるときの浅羽さん「これで革命を起こす」と叫んでいたらしい。当時10代だった宇野君がこれに疑問を呈したら喫茶店で閉店まで説教されたらしい。やはり浅羽さんは熱くて面白い人だ。

そして、岡田さんは惑星開発委員会オフ会にまで顔を出すまでに。その時のことを日記でこう書いています

27日(火)

 木曜のオフ会に向けてリビングをかたづけ、そのあと覚悟を決めてついに北歯科へ。

もうずっと前に神経を抜いた歯なので、おそらく歯茎が炎症を起こしているのだろう、

ということで今回は様子見。

 ブックスルーエで宮脇檀の『男の生活の愉しみ』(PHP文庫)を買う

 20年近く前、仕事で一山当てたら宮脇氏に自宅を設計してもらおう、と思っていた。

不幸なことに宮脇氏は98年に他界し、僕はいまだに一山当てれずにいる。

でまぁ、書店で氏の本を見かけたら自分の果たせなかった夢への供養だと思って

買うことにしている。

 夕方から惑星開発委員会」のオフ会

参加希望美少女大学生といっしょに高田馬場へいく。

感想は…う~ん、まぁあんもんじゃないですか?

あ、でも某出版社社長と某オタク評論家蜜月関係が聞けたのは

面白かった。そうか、版権引き上げ騒動の裏にはそんなことが…。

……その後、岡田さんが惑星開発委員会言及することはなくなりました。「あんなもん」だったので飽きてしまったんでしょうか?

惑星開発委員会更新をやめ、善良な市民キャラを捨てて2003年8月頃にはてなダイアリーで新たに始めたのがヘルシー女子大生id:kurosawa31)と言われています挑発的な言動サブカルへの豊富知識、そして女子大生であることが話題になり「はてな界の斎藤美奈子」と称されたりします。

ヘルシー女子大生はてなキーワードにも登録されており、

はてなダイアリー住民の質を見分ける試金石となった騙り手。

と書かれているのである程度の騒動を起こしたことがわかります

しかし、今となっては日記プライベートモードに設定されており、internet archivesに残っている断片的なものしか読むことができません。

それによるとヘルシー女子大生京都在住ということになっており、宇野さんは立命館大学卒業後、京都就職したのではと推測できます

2ちゃんねる過去ログを追うと初期から善良な市民との類似性が指摘されているのが面白いです。その時は「言っていることが似ている」と言われる程度ですが、しばらくして2004年3月に「オトコノコ」「キャラ売り」「同じ穴のムジナ」「ブンガク」などのワードの相似性、話してることが一緒などの指摘がされヘルシー女子大生善良な市民なのが濃厚となります。この指摘に伴って日記更新頻度は落ち、プライベートモードとなったわけです。

この頃の宇野さんは旧・惑星開発委員会のような「有名サイトになろう」とか今のような「ライターとして成りあがろう」という気概はなく、ネカマして周りを翻弄させて楽しみつつ、趣味としてドラマなどの評論を書いていこう、という印象を私は持ちます

2019-01-13

anond:20190113201521

Macサファリだにゃ🐈

キャッシュ消してもクッキー消してもダメだにゃ😿

でも何故かプライベートモードだと見られるにゃ🐱

意味わからんにゃ😾

2018-12-31

左翼を叩く増田によくある返し

全部同じ人なんだろうかこれ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん