「鎖国」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 鎖国とは

2021-10-19

anond:20211019162650

いまでも「江戸時代って政治は行き詰まってずっと財政難一揆とかもあったけど何だかんだで太平だったよね」という路線やろ。

鎖国したおかげで日本独自町人文化が栄えたけど、でもそのぶん産業革命以降の外国進歩についていけなかったよねっていう。

要するに近年の「ガラパゴス化」「パラダイス鎖国」と同じ論調

そんで、太平戦争に対して「鎖国したままのほうが良かったんじゃね?」というのは論点やないやろ。

だって幕府開国したんやし、強硬鎖国派だった薩長ものちに開国派に転じてるんやからさ。

まり薩長が勝ってようが幕府が勝ってようが開国はしてたんや。

じゃあ明治政府戦争に明け暮れたのはなんでかって言ったら

欧米列強に対抗するため朝鮮中国進出しよう!」みたいな海外コンプの結果やろ。

2021-10-15

anond:20211015063923

日本人気質として未だ鎖国しているようなところがある

通貨国内のみで成り立っていて、

ドル、対ユーロなどの相関関係にあることを理解してない。変動相場とは思ってないようなところがある。

2021-10-09

富の再分配

今以上に富を取られるとなったら金持ち資産税制面で有利な海外移転海外投資とかタックスヘイブン銀行とか)するようになるんじゃないかな。

そんで結局海外投資に費やすことで利益圧縮されて、所得課税しても税が取れなくなるのでは?

投資で生み出した富もどんんどん別の海外資産投資されていく)

そんで国の側は税収が減っても再分配のつじつまを合わせないといけないか国債に頼ると思うんだけど、

結局「貧乏人はすべてその日ぐらしに使ってしまう」じゃないけど、金持ちにに回収されて海外投資に使われてしまうなら、

結果的国債を使って金持ち海外資産を増やしてしまうだけでは?と思った。

ブコメとかで「資金が循環するから意味がある」って意見が多かったけど、

再分配は仮に経済の流れが日本の中だけで循環するんだったら完全に成り立つと思うし今も内需が強い国なので部分的には成り立つと思うけど、

経済グローバル化してるので投資先が海外無限にあるような状況では日本の中でそれを完結させることは厳しいと思う。

そして最も思うのは、底辺貧乏だといってもそれは日本の中だけの話で、世界レベルでみたら日本では貧乏の人でも世界の平均以上の経済力を持ってるということ。

資金の循環による経済の発展」というのは、

じつはグローバル経済の中で日本先進国大企業が貧しい途上国投資して現地の経済活性化して貧困から抜け出すということが行われているのであって、

実際に国際的な(国家間の)経済格差は縮小に向かっているという調査結果も出ている。

日本の中での格差拡大は、このグローバル化国家間格差縮小)の下で日本の状況が世界全体の経済格差状態と一致していくという流れの中で起こっていることだと捉えられるんじゃないかな。

から日本の中での格差縮小を目指すというのは「世界グローバル化していく中にあって、上の方のごく一部の領域の中で均質化を目指す」という行為であって、

実際には海外への資金移動の規制とかを伴うし、反グローバル化というか、一種経済鎖国政策ともいえるのでは。

それって経済的な孤立化を招くと思うから危険、というかTPP批准したりしてる状態でそれが可能なのか?って気もする。

なんでやはり「国民全員が世界ビジネスで戦えるように教育を」ってのが一番大事なのではと思う。

anond:20211008092338

2021-09-30

「あっちがEVなら、こっちは水素エンジンだ!」

無理。もうEVには非EV車は勝てない。内燃技術ベースにしたテクノロジーは、純粋コスト面でEV太刀打ちできなくなる。ICE(内燃)車もダメハイブリッドダメ水素エンジンダメ。内燃じゃないけどFCVダメ

なぜかといえば、EVは、今までのクルマよりずっとシンプルに作れるから

まず圧倒的に部品点数が少ない。自工会予測では3万点から2万点に減る。内燃車はエンジンだけで7000点ぐらい構成部品があるけど、EVだとeアクスルというモジュールに、エンジンに相当する駆動モーター・インバーターと、変速系に相当する減速機・デフギアボックス類と、電装系に相当する回路類が全部入ってパッケージ化され、これをティア1のサプライヤーが1社で供給する。極端な話、あとは駆動系・操作系・バッテリー・充放電制御機構があれば、EVは走ってしまう。それぐらいシンプル自工会が「EV化で雇用の大多数が失われる」と言っているのも結局はこういう話だ。1台の車を仕立てるために必要部品が圧倒的に少ないのだ。

それから、基本がモジュラー構造。内燃系は、燃料供給・燃焼・変速・出力・駆動などが全部繋がって一体の統合的な(インテグラル型の)システム構成してる。対するEVは、互いに独立度の高いパーツを組み合わせた、モジュラー型のシステム構成で、全体が密結合じゃなくて疎結合になってる。駆動系の手前までは電気結線だけなので、レイアウト自由度も高い。違う企業のeアクスルを採用した場合も、制御系を調整すればすぐ乗せ替えられる。つまりコストと性能しだいでどんどんモジュールサプライヤーを入れ替えていける。傘下に何重もの系列サプライヤー企業を抱えて、密に擦り合わせながら時間をかけて車両設計していく、今までのようなやり方が不要になる。現にテスラはイヤーモデル制を排して、年度中でもどんどんモジュールを入れ替えて性能向上やコストダウンを図っている。

あと技術的な枯れ方。内燃系はもう100年近くイノベーションを繰り返して、もうほとんど伸びしろがなくなっている。一方のEVは、バッテリもeアクスルも性能的には発展途上だ。性能が上がるということは、コストが安くなることと表裏一体の関係にある(同じ性能を安く作れる or 同じ価格で高い性能を出せる)。つまり内燃はもうEVを突き放すことはできず、EVのほうは追いつき追い越すための余裕がまだまだある。

こういう背景があって、将来はEVコスト的に内燃とイーブンになり、下回っていくことが予想されていた。最近は「EVが今までの乗用車と同価格になるのが2025年頃」という予想が出てたんだけど、今年になって、もうEV価格性能比で内燃車を追い越す事例が出てきている。

中国・宏光のMINI EV。45万円で9.3kWhのお買い物カー。ローエンド市場向けコミューターEV日本軽自動車的な用途

https://kurukura.jp/car/2021-0813-60.html

中国吉利のGeometry EX3。100万円で日産リーフ同等の車格と充電容量、航続距離320km。

http://global.geely.com/media-center/news/geometry-ex3-brings-affordable-evs-to-the-masses/

中国では内燃車の販売税金かけてEV生産の補助に廻すEVクレジットというのがあり、それも一部販売原資に廻ってると思われるが、それにしても内燃車より安い。本当の原価はBOMリスト原価計算する必要があるが、とにかく「シンプルに作って、軽く・広く・安くできる」というEVの優位性が生かされ、これまでよりも破格に安く供給されている。

これが意味するのは、もうすぐEVは「通常の内燃車にエコプレミアムが乗せて売る高級車」ではなくなるということだ。どの車格でも、内燃車や、内燃車の発展形としてのHVや、EVHVの要素を併せ持った複雑な構造FCVよりも、安くなっていく(水素エンジンはどうかって? あれは燃費が悪すぎて、乗用車としての実用に耐えるレベルまで仕上げられるかどうかすらまだわからない。市販モデルが出ないまま死産する可能性も高い)。

日本でも二輪の業界では、すでにこの傾向が見えはじめている。ヤマハ原付スクーター20万円、電動原付スクーターは25万円と、もう価格差はわずかになっていて、都内では電動のほうに助成金10万出るので、購入者目線では電動スクーターの方が圧倒的に安くなっている(この助成金が出るからメーカー側もあえて差額を付けてるのかもしれない)。

クルマも同じだ。EVは、これからは「環境にいいから」じゃなくて「既存クルマより安いから」売れるようになる。自工会が何と言おうと、この現実には勝てない。

日本自動車産業は、米国でマスキー法という厳しい環境規制が敷かれたとき米国メーカーよりも早く規制対応することで、米国市場での橋頭堡を築くことができた。それが今回はどうだ。EVがこれまでの自動車技術とは似て非なる破壊イノベーションであることを見誤ったまま、「再エネとEV欧米陰謀」「EV一本槍では雇用が失われる」みたいな現実逃避を繰り返し、FCVなどのピントがズレた代替技術BETし続けた。現時点でEVの要素技術をしっかり内製化し、ガチ海外勢と闘える体制なのは、早くからEVシフトを敷いた日産、その傘下サプライヤージヤトコとマレリ(どちらもeアクスル事業)、それからeアクスルを足掛かりに自動車産業に参入して海外シェアガンガン獲得してる日本電産ぐらいだ。それでも自工会は「業界産業雇用を守る」と言い続け、沈没しかかった船からティ企業を降ろそうとしない。こんな調子で一体この先どうなるんだ? EV鎖国でもするのか?

追記

中華EVの話をされてもなあ、という指摘があり、確かに安かろう悪かろうなんだろ」というイメージが拭えないと思うので、テスラベンチマークにしてEV利益構造を考えよう。テスラモデル3の標準グレードであるスタンダードレンジプラスは、いま国内で430万円、米国で400万円弱で買える(助成金抜き)。テスラの直近四半期の販売粗利率は28%。トヨタで車格が近いセダンカムリハイブリッドで、同等モデルといえる下から2番目のG(2WD)が380万円(助成金抜き)。トヨタ販売粗利率は20%と言われている。テスラ米国販売価格原価計算すると、既にモデル3のほうが若干安い(290万円<305万円)。つまりテスラ側はカムリと同じ値付けにしてもまだ値下げ余力がある。今はそうしなくても長い納車待ちが発生してるからエコプレミアムを乗せて売ってるだけだ。

ちなみにテスラ2023年までに「自動運転機能を搭載し、価格を2万5000ドル(1ドル=110円として275万円)に抑えた新型EV2023年までに市場に投入する」と宣言している(https://president.jp/articles/-/46586)。おそらくCセグメントゴルフ同等)で、カローラや同サイズSUV系と戦うことになる車だ。そしてこの記事中にあるように、この新モデルが275万円で国内導入でき、そこに80万円の補助金が乗ると、実質価格100万円台に突入してしまう。軽自動車の最高級モデルよりも安いのだ。そういう時代が足元まで迫っている。

テスラはこういう廉価モデル日本車を淘汰しようなどとは考えてない。そもそも彼らの視野日本自動車メーカーは入っていない。米国の一部州ではハイブリッド車は既にガソリン車と同じ環境負荷分類になっている。もうEV以外は対抗馬ではないのだ。彼らはバッテリ技術EV関連技術に狂ったように投資を続け、中国EVと性能だけでなくコストでもガチで殴り合う。その時に、日本自動車業界はまだリングに立っていられるだろうか。

トヨタHVFCVEVの基幹技術を持っているからまだ戦える」と言う人もいる。確かにトヨタという企業」は今からでもEVに全振りした生産体制を整えられるかもしれない。一方で「自工会会長豊田氏」は、EV懐疑論水素社会という2つのファンタジーを操ってティア2以下のサプライヤー現実歪曲フィールドに巻き込んできた(ティア1の大半はなんだかんだでEV化が不可避であることを理解していると思う)。「痛みを受け入れてでも産業構造を転換しよう」と言わずに、下請企業を沈みゆく泥船に乗せたままにしている。自分批判しているのはそこだ。

2021-09-21

anond:20210921174501

いーや、世界と分断されていては、社会から目を逸らしていては、やはりゆるやかに不幸になるしか道はないだろう。

 

ていうか分断するなんて不可能

鎖国中の日本が、明治前にどうなっていたかを思い出せ。

 

正面から戦って勝ちとるしかないんだよ。

相手を負けさせるのが勝つ方法ではない、という前提の上だけどね。

2021-09-14

anond:20210914103608

EVに乗り遅れて没落確定してる業界だろ

参入障壁作って国内EVを普及させるなと鎖国主張してる業界

2021-09-01

anond:20210901072131

大半を外需に頼ってる日本鎖国するのは自殺行為なんだよなあ

白米とタクワンとミカンだけの生活がお望みなら止めないが

anond:20210901072131

いや鎖国、って、なぁ…

琵琶湖の水とめるぞオラァ」よりも酷いことになりますやんか!

anond:20210901005152

いや、島国うんぬんならロックダウンじゃなくて、鎖国だろ。空港封鎖するか、2週間隔離を徹底すれば良い

2021-08-30

anond:20210830202318

行きすぎた能力主義疲れのカウンターとしての身分制はあるよな。だから、そこに生き辛さを感じてる日本人士農工商が復活したら多少は楽になるかもな。

ただ、経済的競争力は落ちるやろうし、先進国と足並みを揃えないことで国際的な信用も落ちると思う。

 

それに、今回の入管の件もそれで解決とはならんやろ。

だって、「私たち基本的人権尊重してます」って表明してる一応の先進国外国人に対してその約束反故する形になってしまってるから

 

ちなみにやけど、君の考えてる理想的日本の姿の中では入管はどうなってるん?入管があるんやったら、いくら人治主義やって言っても一応の運用上のルールは決めるやろ。

今の入管問題って、そのルールが破られとるやんけって話に近いと思うねん。

それとも鎖国を考えてるんやろか。

2021-08-18

アメリカって鎖国したらいいんじゃね?

国土広くて人口もおおくて、農作物は輸出するくらい取れて、石油まで自国でまかなえるし。

他国に金を使うことはないじゃん。

2021-08-05

anond:20210805203922

カワンゴはめっちゃ公共意識あったじゃん

IT鎖国を訴えてたしな

あれは日本ネットユーザバカだらけだから袋叩きにあったが先見の明があったよ

欧米では今更GAFA害悪に気づいて独占禁止法係争してるぐらいだから

2021-07-30

anond:20210729203632

原則鎖国の均衡経済だった江戸時代には、農家次男三男は、田畑をも相続できず結婚できずに長男下働きをやるか都会に出てきて丁稚奉公したりするしかなかったんだよ

人口もずっと3000万くらいで増えなかった

明治から昭和にかけての富国強兵・高度成長の時代になって一夫一婦制が推奨され、弱者男性にも奥さんがあてがわれるようになって人口は1億を超えた

日本は低成長でいいとか、がんばらないで好きなことやって暮らしたいと思う気持ちはわかるけど、それは低成長を受け入れることとイコール

日本は近隣国のいうことを受け入れて低成長でいいなんていう政党を支持する弱者男性は思慮が足りない

弱者男性こそ高圧成長経済を支持するべきなんだ

2021-07-29

anond:20210729144117

独裁化が進むのは間違いないだろう。

共産党民主集中制(ざっくり言うと執行部の方針と違う意見持ったり派閥を作ったりするなという内容)は党員にの適用される規律一般社会には押し付けないとしているが、

もし政権を取れば執行部の方針と異なる一般社会意見は一切政権に届かないことになる。これを独裁ではない、と定義するのはかなり難しいだろう。

個人的には民主集中制廃止してユーロコミュニズム路線に完全転換したら投票してもいいかな、と思っている

ちなみに中ソを批判することで彼らとの違いをよく共産党アピールしているが、

他の共産主義社会主義国家を批判し、我々こそが真の共産主義であると主張するのはよくあること。

アルバニアとかは特に強烈で、ほぼ全ての共産主義国家協調せず「世界唯一のマルクス・レーニン主義国家」として鎖国していたが、成功たかと言われると…

2021-07-28

anond:20210728165220

ちなみに新宿渋谷池袋あたりをうろついてるのは

神奈川県民、千葉県民、埼玉県民な

しかすると茨城県民か栃木県民かもしれない

群馬鎖国中だからここには入らない

2021-07-24

anond:20210724144425

参議院の議場に四民平等レリーフがあるから

士農工商は、明治昭和前期の身分制度だったと思う

  

なぜなら貴族院議員候補は、所得税地租事業税などを多く払う男子もなれた

給与の良い士(官僚) 1番

小作人を使う土地持ちの農 2番

住宅道路武器や薬剤なり、寺・神社なり宗教系にも関わる工 3番

で、商は最下位に見えるが、当時の外国商や金融関連企業への優遇政策は凄まじかった

 

16世紀欧州証券取引所ができたら江戸幕府鎖国したほどだ

外国商社勢力は脅威だったし、技術を輸入したくても特許権が超高価

黒船攻撃でやむなく開国して明治になり、商社政治金持ちによる産業独占が推進

地方大手産業事業接収されて没落)

 

現代地方中央に押され気味だが、産業輸出入に熱心になれば

商社勢力政治もっと地方優遇するようになる可能性はあるかも

2021-06-17

人口の半数がワクチン接種するころには、最初に打った人は抗体が切れて次の年のワクチンを打たないといけないのでは

これ詰んでるよね

ワクチン問題解決するのわ人口の低い国で鎖国してる国だけ

2021-06-08

同担拒否になんてなりたくなかった

ジャニオタ6年目にして、いよいよ自分同担拒否だと認めざるを得なくなってしまった。

デビュー組の担当を数年した後にJr.担になってかれこれ数年が経つ。

デビュー組を担当していた頃は、同担大好きだった。

くそくそリア恋おたくだったけど、コンサートはなるべく同担と入りたかったし、コンサートの後は同担とどこが良かったとか格好良かったところとかを語り合わないと物足りないくらいだった。

知らない同担でもその人なりの自担への解釈とか好きなところとか知りたかったし、私の自担こんなにかっこいいんだよって日本全国の人に知ってもらいたかった。

担降りしてしまった今でも、当時の同担とはどこか戦友のような気持ちがあるし、今でも仲良くしてもらっている人も多い。

Jr.担になってすぐは、全然同担拒否じゃなかった。

好きになったばかりの人を知るためには同担フォローするのが手っ取り早いな、と思ってTwitterでもピンとくる発言をしている人は片っぱしかフォローしてたし。

それから数年経って、自担おたくがめちゃくちゃ増えた。

いや、そりゃ辞められるより人気が出る方がそりゃいいんだけど。

少しのことで騒ぎ立てたり、憶測自担を叩いたり、失言を広めたりとか、相容れない同担が増えてきて、元々いたおたくより新しくファンになった人たちの方が多くなってきて。

グループにとってはいことなのは頭ではちゃんとわかってるし、売り切れになりますようにってうちわ写真買いまくってた負担が減ることは正直ありがたい部分もあるっちゃあるんだけど。

今日久々に自担名前パブサしてたら、書いてあること全部が、は?って感じで全然共感できなくて、もう精神同担鎖国しよかなって。

嫌いな同担の考え方ってやっぱ嫌いなんだなって。

今の自担はリア恋では全くないんだけど、自担のいいところをみんなに知って欲しいとか全然思わなくなっちゃった

これからデビューきっとできるのかなって思ってるんだけど、ずっとこんな思いを抱きながら応援してくのかな、デビューしたら今の比じゃないくらい変なおたく増えるだろうなって思うとマジのマジで憂鬱すぎるんだけど、自担のことはすきすきぴっぴなので、割り切るしかないんだろうね。

ただ、一番キモって思うのは解釈違いの同担では勿論なくて、いい歳して同担拒否ってる自分と色々言うてる割に別にそない歴が長いわけでもない自分なんだよね。

あぁ、無情……。

2021-06-04

せっかく合法的鎖国できる地域なのに

観光を止めると経済がだめにまるでにー!とか言って

自分から呼び込んどいて

今になって何言ってんでにー

とかって思いませんか?

いいえ思いません。ぜんぜん思いません。

うそでにー

2021-06-01

オリンピック妥協点を見つけた!私、天才

オリンピックは開催する。開催国から中止を申し出ると賠償金を払わなくてはいけないから。

日本は、この状況を鑑み、日本ワクチン接種が完了するまで鎖国する。

選手コーチ報道陣もIOC関係者入国させない。

必然的に、オリンピックに参加できる選手は、今日本国内にいる人のみ。

日本、空前のメダルラッシュ

これでいいんじゃないか!!

...どうせまぁ、開催国選手が参加できるように最大限の配慮を行う、とか、関係者入国させろ、とか規約にあるんでしょうけど。

あと、報道陣入れないと、スポンサー料で賠償金必要になるか。。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん