「裁判長」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 裁判長とは

2022-02-18

anond:20220218091744

本誌は野田氏周辺を取材する過程で、かつて京都市にあった暴力団「昌山組」の元組長への接触成功。説得により、裁判所に提出する陳述書の作成と、証人として法廷に立つことに同意を得たのである

 元組長によれば、「昌山組」は1999年に元組幹部の刺殺事件が起き、組長自らが逮捕され懲役7年の実刑判決を受けたのを機に解散。組が雲散霧消したため、

都合10年ほど組員として在籍していた文信氏(野田聖子の夫)も、堅気(かたぎ)の世界に戻っていったという。

 いわば盃を交わした“親子”が再会を果たしたのは、今年2月のこと。東京地裁803号法廷で行われた証人尋問で、元組長と文信氏は顔を合わせたのだ。

「おう、久しぶりやな」

 まず法廷では裁判長の前で証人らが横一線に立ち、“良心に従って真実を述べる”旨を宣誓する。その際、文信氏は、証人として呼ばれた本誌記者を挟み、元組長と並んだ。すかさず元組長は文信氏をにらみつけると、

「おう、久しぶりやな。懐かしいのぉ」

「お前、よう来れたな」

 などと声をかけた。ところが、文信氏は元組長に目もくれず無言を貫いた。そんな彼は、尋問暴力団組員であったかを問われても、

「(元組長には)会ったことはありません」

 と答え、自らの過去には一切口を噤(つぐ)んだのだ。

 だが、これに続いて証言台に立った元組長は、京都にあった家で文信氏と盃を交わすまでのいきさつから、組のベンツ運転させていたことや、「事始め」と称する新年会で毎回顔を合わせていたことなど、現役当時の具体的なエピソードを交えて証言したのである

 民事裁判でも、証人法廷での宣誓を破って偽りを述べれば「偽証罪」に問われる。そのリスク承知の上で法廷に立った元組長の発言を重視した裁判所は、文信氏の隠された経歴を認めるに至ったわけだ。

2022-02-17

週刊新潮って暴力団にもコネがあるんだな

 本誌は野田氏周辺を取材する過程で、かつて京都市にあった暴力団「昌山組」の元組長への接触成功。説得により、裁判所に提出する陳述書の作成と、証人として法廷に立つことに同意を得たのである

 元組長によれば、「昌山組」は1999年に元組幹部の刺殺事件が起き、組長自らが逮捕され懲役7年の実刑判決を受けたのを機に解散。組が雲散霧消したため、都合10年ほど組員として在籍していた文信氏も、堅気(かたぎ)の世界に戻っていったという。

 いわば盃を交わした“親子”が再会を果たしたのは、今年2月のこと。東京地裁803号法廷で行われた証人尋問で、元組長と文信氏は顔を合わせたのだ。

「おう、久しぶりやな」

 まず法廷では裁判長の前で証人らが横一線に立ち、“良心に従って真実を述べる”旨を宣誓する。その際、文信氏は、証人として呼ばれた本誌記者を挟み、元組長と並んだ。すかさず元組長は文信氏をにらみつけると、

「おう、久しぶりやな。懐かしいのぉ」

「お前、よう来れたな」

 などと声をかけた。ところが、文信氏は元組長に目もくれず無言を貫いた。そんな彼は、尋問暴力団組員であったかを問われても、

「(元組長には)会ったことはありません」

 と答え、自らの過去には一切口を噤(つぐ)んだのだ。

 だが、これに続いて証言台に立った元組長は、京都にあった家で文信氏と盃を交わすまでのいきさつから、組のベンツ運転させていたことや、「事始め」と称する新年会で毎回顔を合わせていたことなど、現役当時の具体的なエピソードを交えて証言したのである

 民事裁判でも、証人法廷での宣誓を破って偽りを述べれば「偽証罪」に問われる。そのリスク承知の上で法廷に立った元組長の発言を重視した裁判所は、文信氏の隠された経歴を認めるに至ったわけだ。

2022-02-05

ネトウヨ逝ったぁあああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

弁護士懲戒請求の9人全員に600万円の賠償命令

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20220204/1010021489.html

在日コリアンであることを理由に不当な懲戒請求を受けたとして2人の弁護士請求を行った9人に対し損害賠償を求めた裁判で、長野地方裁判所は9人全員にあわせておよそ600万円の賠償を命じる判決を言い渡しました。

この裁判東京弁護士会所属する金竜介弁護士と金哲敏弁護士の2人が、長野県などに住む9人に対して起こしたものです。

訴状によりますと2人の弁護士は9人から在日コリアンであることを理由に不当に弁護士懲戒請求を受けたということです。

長野地方裁判所では4日、判決が言い渡され、真辺朋子裁判長は「被告らが行った懲戒請求はいずれも具体的な事由がなく、請求対象になる理由がない」としたうえで、「原告らは民族的少数者として不当に差別されたと受け止め、精神的苦痛を被ったとものと認めることができる」などと弁護士側の主張を認め、9人にあわせておよそ600万円の賠償を命じました。

判決を受けて金竜介弁護士NHK取材に対し、「裁判所の判断被告らの行為人種差別にあたると認めているもので意義がある。民族的属性によるひぼうや中傷のない世の中になってほしい」と話しています



メシがうめぇ

正義は勝つ!

今夜は赤飯や!

2022-02-03

あんたなんか産まなきゃよかった」 そう言われて育った女は3歳の娘を餓死させた 法廷で見た児童虐待の“連鎖


FNNプライムオンライン

彼氏”に会うために3歳の娘を放置餓死させた母親

FNNプライムオンライン

1月27日の初公判に、上下黒色のスーツ姿で入廷した梯沙希被告(26)。髪の毛を染めていたのであろう、毛先だけが茶色く残っていて、逮捕からかなりの月日が経過したことがうかがえる。

画像法廷で見えた児童虐待連鎖とは(画像8枚)

2020年6月5日から13日にかけて、東京大田区の自宅アパートに長女・稀華(のあ)ちゃん(当時3)を9日間放置し、脱水症と飢餓で死亡させた、保護責任者遺棄致死の罪などに問われている。

起訴状などによると、梯被告シングルマザーとして稀華ちゃんを育てていたが、交際相手男性が住む鹿児島県を9日間旅行し、3歳の稀華ちゃんを自宅に1人で放置した。稀華ちゃんがいた寝室は電気が消された状態で扉には鍵がかけられ、外側にはソファーが置かれていた。

おむつを2枚重ねた稀華ちゃんの胃や小腸には飲食物がなく、口の粘膜は水分が足りない状態になって発見された。寝室には600mlの水とスナック菓子の袋が1袋、どちらも空の状態で置いてあった。

証言台に立ち、まっすぐ裁判長の方を見つめた梯被告は、検察官から起訴内容について読み上げられている際、手を握ったり、ほどいたりと落ち着かない様子を見せた。

裁判長:「起訴内容に間違いはありますか?」

被告:「大丈夫です」

か細い声ながら、はっきりと起訴内容を認めた。

あんたなんか産まなきゃよかった」 母親は自らも虐待被害者だった

法廷でまず明らかになったのは、梯被告が壮絶な虐待を受けていた過去と、母親との複雑な親子関係だった。幼少期、母親から日常的に殴るなどの暴行を受け、時には手や膝をガムテープで縛られ、そのままビニール袋に入れられ、風呂場に捨てられていた。包丁おでこを切りつけられ、口を縫われることもあったと言う。

あんたなんか産まなきゃ良かった」「お前は何も言わずに笑っていればいい」などの暴言日常的に吐かれた。最初母親に対して嫌だと主張したものの、止まない暴力暴言無気力になった梯被告は、母親の顔色を常にうかがい、笑って応答するほか為す術が無かった。

母親警察逮捕され、梯被告施設に預けられ育った。施設でも周囲にいる人が母親と同じように感じられ、笑顔ごまかしたという。その後、再び母親生活することになるのだが、母親過去のことはなかったかのように接し、虐待により施設に入っていたことは、周囲の人間にも打ち明けることができなかった。

そう言った経験から他人に逆らうことが出来ない人格”が形成されていったと弁護側は主張、「虐待を受けていない人と比べてどれだけ非難できるのか、どれだけ刑務所に入れておかなければならないのかを考えてください」と述べ、情状酌量を求めた。

一方、検察側は冒頭陳述で「稀華ちゃん旅行に連れて行ったり、知人に頼んだりもせず、交際相手に会いに行った身勝手さ」や「自宅に放置したまま遊びに出かけることを繰り返していた常習性」などを指摘した。

検察側は懲役11年を求刑身勝手な犯行」と指摘

検察側は論告で、「稀華ちゃん最後までもがき苦しんでなくなったのは一目瞭然」であるとして「交際相手に会いたいという自己欲求を優先させた身勝手な犯行」と指摘した。

また起訴内容以外にも19回にもわたって稀華ちゃん放置したまま外出したことも明らかにした上で「育児放棄を常習的に繰り返す中で起こった犯行であることは明らか」として、懲役11年を求刑した。

一方、弁護側は、母親から虐待施設で育った過去が影響し、「強い愛情欲求があり、交際男性に愛されたい自己が強く出ていた」と述べ、加えて「積極的に傷つける意図はなく、憎しみを抱いていたわけではない」などと情状酌量を求めた。

被告は最終意見陳述で、証言台に立ち、涙を流しながら振り絞るような声で「ずっと変わらずのんちゃんごめんねって思いでいっぱいだし、全部後悔しかないです」と自らを責める言葉を口にした。

勝手な“ネグレクト”が原因で起きた悲惨事件その理由が“虐待連鎖”だとしても、亡くなった稀華ちゃんがあまりに無念でならない。この母親に対して、司法はどういった判断を下すのか。判決2月9日に言い渡される。

2022-01-23

anond:20220123121239

へぇ~こんな事件あったのね

無添加イカサマくさい」と書き込んだ人物情報開示、認められず 無添くら寿司運営会社が敗訴 東京地裁

2017/4/12 18:18

社会

裁判

反応

 大手すしチェーン「無添くら寿司」を運営する東証一部上場飲食企業くらコーポレーション」が、プロバイダ業者ソニーネットワークコミュニケーションズ(ソネット)」を相手取り、インターネット掲示板上に「無添という表現イカサマくさい」などと書き込んだ人物情報開示を求めた訴訟判決が12日、東京地裁であった。

 宮坂昌利裁判長は「書き込みは、くら社の社会評価を低下させるものではなく、仮に低下させるとしても、書き込みには公益性があるため違法性はない」として、請求棄却した。

 判決によると、平成28年3月、株式情報を扱う掲示板に、ソネットプロバイダーを利用する何者かが「ここは無添くらなどと標榜(ひょうぼう)するが、何が無添なのか書かれていない。揚げ油は何なのか、シリコーンは入っているのか。果糖ブドウ糖は入っているのか。化学調味料なしと言っているだけ。イカサマくさい。本当のところを書けよ。市販中国産ウナギのタレは必ず果糖ブドウ糖が入っている。自分に都合のよいことしか書かれていない」などと書き込んだ。

 くら社側は「自社の社会評価を低下させ、株価に影響を与えかねない」として、ソネット側に個人情報の開示を要求ソネット側は「書き込み意見・論評に過ぎない上、真実だ」として、開示する必要はないとの姿勢を示していた。

 宮坂裁判長は「書き込みは、くら社側の違法性を指摘するようなものではない上、シリコーン果糖ブドウ糖使用の有無を公表していないのが事実だとしても、くら社が社会的に批判されるべきことではない」と指摘し、書き込みはくら社の社会評価を下げるものではないと指摘した。

 その上で宮坂裁判長は「念のために付け加えると、仮に社会評価の低下がありうるとしても」と前置きした上で、(1)書き込みはくら社の表示に対する問題提起であり、公益に関わる内容だ(2)くら社は4大添加物化学調味料人工甘味料・合成着色料・人工保存料)以外の添加物使用の有無はホームページなどで表示しておらず、書き込み重要な部分で真実だ-などと認定、「違法性はない」と結論付けた。

 「イカサマくさい」という表現についても「上品とは言えないが、意見・論評の範囲を超えた表現ではない」とした。

2022-01-16

オタク言動下品で周囲を不安にさせるから規制すべき」まであと一歩

着衣の上からでも盗撮、逆転有罪 東京高裁「下品でみだらな言動」

高裁伊藤雅人裁判長は、身体下着が写っていなくても「下品でみだらな言動に当たる」と指摘した。



表現の自由戦士オタクの描いた絵がたとえ卑猥でなくても、描いた本人が下品気持ちで描いたのならそれは規制すべきなんだよ

今までがおかしかった

オタク存在下品ってことをもっと知らしめないと

2022-01-14

長男悪魔の子」「のろわれている」と幻聴乳児放り投げ、死亡させた母親無罪判決

https://news.yahoo.co.jp/articles/fb343f0d5cf8c74ff3a15b078ace60d8de7f2519

 判決によると、女性は2018年8月22日、自宅で、生後1か月の長男を床に放り投げるなどして頭に衝撃を与え、死亡させた。しかし奥山裁判長は、起訴後に精神鑑定を行った医師証言を基に、女性が08、09年頃に統合失調症発症し、事件当日には「(長男は)悪魔の子だ。のろわれている」といった幻聴を聞いていたなどと認定。「幻覚妄想状態支配され、自らの意思を働かせる余地は残されていなかった」と述べた。

 これまでの公判女性は、「『声』が聞こえ、体が勝手に動いたような感覚だった」「(長男から悪魔を追い払って、私が助けなきゃと思った」「『声』の存在を周囲に明かせば家族を殺すと脅されていた」などと供述検察側は、刑事責任減免するための「詐病」の疑いがあると主張したが、判決は、長男への暴行には従来の女性にはみられない異常な側面があったと指摘し、女性知的障害があることも踏まえ、作り話ではないと結論づけた。

2022-01-05

転生するなら最高裁裁判長か、法務大臣のどっちがいい

「お前を死刑にする!」

「お前の死刑執行する」


お前らならどっちがいい?

2021-12-27

anond:20211223171928

明確に反対のスタンスを取っているわけではないが、死刑を行う裏で、刑事が、裁判長が、法務大臣が、立会人が、色んな人が人の命を奪う十字架を背負うのに、自分返り血を浴びず綺麗なままで賛成だと主張するのはなんだか気が引る。

2021-11-21

3大取り調べ作文ワード「誰でもよかった」「むしゃくしゃした」「死刑になりたかった」

ニュースでこれが出てきたら警察ちゃんとした供述調書を作っておらず、作文を提出したんだなと思っていい。

結局の所、警察としては捕まえたやつが少しでも重い罪になってほしいわけ。

なんでかっていうと、それが警察官の箔になるから

たとえば「執行猶予付きで懲役2年の犯人ボコボコにして捕まえました」だとやりすぎな警官としてイメージが悪くなるけど、「死刑になるような奴を徹底的に懲らしめました」だったら正義警察官になるわけ。

警察ってずっとそういう世界で生きてきてる。

本来推定無罪罪状刑罰の重さは釣り合わせる」なんだけど、この理屈は彼らにはない。

少しでも多くの人間を捕まえて、少しでも重い罪を背負わせることが自分たち存在意義だと信じてる。

結局は数字を挙げられれば詐欺まがいでもなんでもいい営業マンと同じ頭になってるわけ。

から誰も見てない取調室であの手この手相手の口から少しでも罪が重くなりそうな言葉を言わせる。

「ねえねえ、いらついたんじゃない?わかるよ。僕も嫌な気持ちになることがあるもの」みたいにいきなり話しかけて、相手ちょっとでも反応したら「でしょ?」と言って、その後反論が合っても「いやみなまで言うなって」を繰り返し、最後には「むしゃくしゃしてやった。ストレスが解消できればなんでもよかった。自分気持ちしか考えてなかった。悪いことをするとスッキリすると思った」と調書に書いて終わらせてしまう。

そしてそれが読み上げられた裁判裁判長が「悪いことをすればスッキリすると思ったなどという考えは極めて反社会的であり、人格矯正が今スグ必要なので執行猶予不要とする」みたいに言っちゃうのよ。

そのへんはぜ~~んぶ警察の作り話なのにね。

これはもう癒着みたいなもんなんだけど、お互いがそれが当たり前の世界に住んでるからもう壊れてるの。

じゃあ一般市民に何が出来るのかと言えば、やっぱねニュースでこういう単語が出てきた時に「許せない!」とかじゃなくて「これは警察の作文だろうね。本当にクズ。○○県のポリスゴミらしいね」とコメントしていくことだね。

そうやっていけば少しずつ世の中から雑な作文は減っていくよ。

犯人の身勝手感情が書かれた文章を読んでイラっと来たら咄嗟に「あっ、これは上手く誘導されてるな。誘導されるような話なんて都合良く引き出せるのかな?作文だねこれは」と考えられるようになろう。

2021-10-31

裁判官岡村和美に×をお願いしま

法廷コンセント使用制止に不服申し立て 最高裁が退ける

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211029/k10013327491000.html

横浜地方裁判所で行われた刑事裁判手続きの際、弁護士パソコンの電源確保のために法廷コンセントを使おうとしたところ、裁判長から制止されました。

弁護士は「弁護活動を不当に制限された」と主張して使用を認めるよう求め、最高裁判所まで争いましたが、退けられました。


こんな無法がゆるされていいわけがありません

2021-10-24

[][][][][][]

DNA

裁判長は、確定判決が有罪認定の柱としたDNA型鑑定の証拠能力を事実上否定した

【検証飯塚事件・2.6高裁決定を前に】(中)DNA矛盾捜査足踏み 「科警研」検出、「石山鑑定」不検出|【西日本新聞me】

https://twitter.com/tetsumah/status/112805724647731200

目撃、直接証拠間接証拠

死刑執行されてしまった冤罪・飯塚事件、第2次再審請求の新証拠

第2次再審の新証拠は、事件当日被害者2名と犯人らしき人物を目撃したとするK供述書です。

有罪としてきた重要な柱である供述は、犯行のものを目撃した供述ではなく、いわゆる間接証拠です。これに対して、K供述は、誘拐事件犯行のものを目撃したという直接証拠です。

死刑執行されてしまった冤罪・飯塚事件、第2次再審請求の新証拠(篠田博之) - 個人 - Yahoo!ニュース

「飯塚事件」で第2次再審請求 新証拠は「“真犯人”目撃」証言 | 週刊金曜日オンライン

当時働いていた会社の人たちが昼時いつも車で休んでいる場所に、その日だけ他人の車が停まっていて利用できなかった。翌日、その場所警察大勢いた。逮捕された人の車は見た車と違っていた。目撃者証言おかしくないかというのは数人の先輩方が話していた

当時働いていた会社の人たちが昼時いつも車で休んでいる場所に



飯塚事件 切り取られた証拠

流布し続ける飯塚事件に関する「デマ」と「その元凶」

2021-10-09

刑事事件で、裁判長から法廷内の電源は「国の電気」だとして使用禁止を命じられた弁護士

トイレの水も国の税金で買った水だから公務員裁判所ウンコを流すのは禁止とは言わないんだな

https://www.bengo4.com/c_1009/n_13653/

2021-10-02

埼玉教員残業裁判について思うこと

2021年10月1日教員としてはとても気になる「教員残業」についての裁判判決が出ました。

さいたま地裁石垣陽介裁判長)で教員残業代に関する裁判デス。

裁判の結果は原告教員側の敗訴。残業は認められず、“給特法"のおかげで残業代は出ないらしい。

もうね、バカバカしくて、仕事なんかやってられないですよ。ちょっとだけ期待した僕がアホでした。この国に正義は無い。

いかにこの国が重要なところに金を払わないかがわかる。"給特法"で認められる残業時間は5時間です(月に160時間働き、残業割り増し1.25を加味)

ところで、先月8月の8-17時以外の業務時間は45時間を超えました❤今月はギリ40時間切ったくらいです。

きちんと残業代が支払われるなら今月は10万近くもらえるんですけどねぇ。年間では150万くらい僕は「損」しているわけです。

バカバカしいです。

私は現在実業高校にいます。私は2年生の担任ですが、この時期は3年生の担任さんは「進路指導」でなかなか家に帰れません。

19時くらいまでは連日指導されています休日も出るとなると45時間簡単に超える時間数です。

これもきっと校長が「指示していない」ので残業にならないんでしょうね!素敵です!!!!3年生の担任さんの私生活残業代を強奪することで今の生徒は進路が決まります保護者の方もラッキーですね!!教員働かせ放題の賜物ですよ!!!!さあ皆さん声を高らかに現代奴隷教員の涙ぐましい努力を礼賛しましょう!!!

とまああ、すこしふざけましたが、どうですか?これでも教員時間外の仕事しろと言いますか?

前に教員残業代のことを言ったら「好きで教員になったんだろ」とか的外れなことをいう人がいましたが、私は教員にはなりたいけどただ働きをする奴隷になることを望んだわけじゃないです。労働者として当然の権利を主張しているだけです(給特法で法的には認められていないですがね....)

実業高校などで、正直大学進学も推薦や総合選抜AO)が主です。誰が指導するんですか?

授業ではなかなか指導しきれないか放課後に実技の指導もしていますが、これも全て無給です。

残業代も出ずに勤務時間青天井、この状況で進路指導資格指導しろというのですか?僕はまっぴらごめんです。

きっと生徒が落ちたら3年の担任が責められるんでしょ?もういいでしょ、自分の進路は3年生は自分で切り開くんですよ。面接指導も小論対策も塾にでも行ってやってください。

先週に教頭先生からこの県教委主催イベントに生徒ださないか?と聞かれましたが生徒がやりたいといっても17時以降の指導はするつもりはないです。これでイエスと言えば生徒の指導という仕事がもれなくついてきます。生徒がやりたきゃ自分らでやれって話です。GIGAスクールタブレットがあるわけですから。いままで頑張りましたがもう糸が切れちゃいました。

転職活動を始めます

もともと別職種から来ましたが、今回の判決でこの職場では私の能力は正しく評価されないし、正当な対価は得られないし未来はないということが分かりました。

教員免許を取る人、教員人だけはなっちゃだめです。もっといい給料もっといい待遇会社は沢山あります。少なくとも使いつぶされる教員にだけはなっちゃだめです。

年間150万以上お金のもらえる額が少ないということは、10年働けば1500万お金を損することと同じです。

年金があるぞと言われてますがきちんと残業がでる会社就職したほうがもらえる給料は高いでしょう。

こんな職場とっととおさらばです。

2021-09-24

借金断られ、両親宅に灯油かけ全焼させる…46歳無職男に懲役6年6月判決

https://www.yomiuri.co.jp/national/20210923-OYT1T50137/

判決によると、松本被告は昨年9月23日深夜、下松市の両親宅に灯油をかけて火を付け、鉄骨2階建て住宅を全焼させた。

小松本卓裁判長は「両親に借金を申し込んだが断られたことに腹を立てて起こした犯行で、動機は極めて身勝手」と指摘した。

サラダ油より賢い人

2021-09-08

飯塚被告は、裁判長に深く一礼をして、車椅子で退廷←どうして自分有罪判決する裁判官に礼をするの?????

池袋暴走事故裁判長“異例の説諭”も虚しく、それでも飯塚被告が「控訴する」理由

https://news.yahoo.co.jp/articles/130601d45e790674a86eb226322ed3df11e58a6a

裁判官に頭を下げたら次の手続きで何かメリットあります

2021-09-02

Yahooニューストップ見出し

9/2(木) 17:39更新

池袋暴走 真摯謝罪をと裁判長 2117

池袋暴走 「踏み間違え」を認定 1904

高3遺棄 静岡解放しようと 150

大津駐屯地 隊員135人が感染 1136

東京都 新たに3099人が感染 1023

都内の病床確保要請 目標届かず 796

凶器女性を殴り逃走 男を逮捕

療養者のタクシー搬送検討 静岡 299

昨日https://anond.hatelabo.jp/20210901183102

2021-08-27

読解問題「生涯後悔するぞ」

暴力団の組長のAくんは関与を疑われた事件裁判死刑判決を受けました。判決を聞いてAくんは裁判長に向かって「生涯後悔するぞ」と言いました。このときのAくんの心情として最も適しているものを次の中から1つ選びなさい。(7点)

 

ア 起こしてしまった事件について反省し、かつての自分の行動を「(僕は)生涯後悔するぞ」と宣言たかった

イ 判決が気に食わなかったので裁判長に復讐しようと考え、裁判長がこれから後悔することになると脅したかった

ウ Aくんは判決が不当なものだと確信していて、将来、裁判長が自分判決を後悔することになると思って心配した

エ 判決が気に食わなかったので子分復讐してもらおうと思い、直接命令したと言質を取られないように子分命令した

2021-08-24

読解問題「生涯後悔するぞ」

暴力団の組長のAくんは関与を疑われた事件裁判死刑判決を受けました。判決を聞いてAくんは裁判長に向かって「生涯後悔するぞ」と言いました。このときのAくんの心情として最も適しているものを次の中から1つ選びなさい。(7点)

ア 起こしてしまった事件について反省し、かつての自分の行動を「(僕は)生涯後悔するぞ」と宣言たかった

イ 判決が気に食わなかったので裁判長に復習しようと考え、裁判長がこれから後悔することになると脅したかった

ウ Aくんは判決が不当なものだと確信していて、将来、裁判長が自分判決を後悔することになると思って心配した

エ 判決が気に食わなかったので子分復讐してもらおうと思い、直接命令したと言質を取られないように子分命令した

anond:20210824210814

死刑執行署名をせず、実際に裁判長危害が加わった時点でどちらかを死刑、ってことにしておけばいいよ。

工藤会死刑判決

工藤会の件、どう考えても裁判長報復で刺される予感しかしないけど意外と大丈夫なの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん