「塩分」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 塩分とは

2014-12-02

味の濃いとんかつ

知り合いからボリュームがあって美味しいと教えてもらったとんかつ屋に入った

注文し、出てきたとんかつは確かにボリュームが凄かった

ただ、肉自体に味付けがしてある上に、衣にも味付けがしてあり

ソースをつけなくても全然食べられる

近い味としてはケンタッキーフライドチキンだった

肉が豚なだけで、衣もカラッとあがっていて、ジューシーで、ケンタッキーフライドチキンだった

そこにソースなんてつけるともう味濃すぎ

ソース付けなくても、十分味が濃い

塩分高いとんかつ個人的には合いませんでしたね

味の濃い人にはいいのかもしれませんが、僕は、ソースつけて食べるものに、下味は必要ないように思います

まあ、知り合いには悪いけど、はっきり言って、まずかった。もう二度と行かねえ

直接は言えないからここに書いておく

2014-11-21

http://anond.hatelabo.jp/20141121152207

結婚前になんで好きな味のチェックをしておかなかったのかという話は今更言ってもしょうがないので...

近親者に血圧高い人いないの?

いたらそれを口実に、塩分下げてくれと頼んだら?

それとも思い切ってもう少し薄味が好きだと言ってみたら。それとも、薄味の料亭に連れて

いって、これ上品な味付けで美味しいね!と言ってみるとか。

2014-07-16

【夏だ!】カレールーを使わないかんたんチキンカレーレシピカレーだ!】

カレー好きだけど市販のカレールーを使うといまいちだなーと思い始めたはてな村民に送る、カレールーを使わない簡単チキンカレーレシピですよ。

ベースタモリカレーなんだけど面倒なところとか勝手に簡略化した。この分量で3〜4人前できると思う。

1,鶏もも肉(1枚)の皮をむいて一口大に切り、ビニール袋に入れて塩コショウ(少々)、カレー粉(小さじ1)とヨーグルト(大さじ1)で揉み込む。30分以上放置

2,玉ねぎ1個をみじん切り(フープロ推奨)して中火で炒めチャツネを作る。好みで生姜にんにくのみじん切りも一緒に炒める。サラダ油発酵バターを入れるとコクが出る。このへんは好みで加減。

3,1の鶏肉フライパンで焼く。煮込むので表面だけ色が変わればOK。香りを立てるのが目的。焦げやすいので火加減注意。

4,2と3を鍋に入れ、100%トマトジュース(有塩)を500mlくらい注いで蓋をして沸騰したらとろ火でコトコト15分くらい煮込む。好みでローリエ位入れてもいいが、カレー粉入れりたらほとんど意味が無い。

5,フライパンカレー粉大さじ1くらいを軽く炒って香りを出したら4の鍋に入れてよく混ぜる。

6,味を整える。塩分は塩、甘みはちみつ(なければ上白糖)、コクは発酵バターで整えるとよいよ。

鶏もも肉は安いブラジル産とかで全然美味しい。使ったことないけど地鶏とかだと硬くて美味しく無いと思う。

鶏肉の皮は絶対にむくこと。むかないとクドイし不味いし食感が悪い。絶対に後悔する。

ねぎはできるだけ細かい方がいい。涙出るけどおろし金でおろしてもいい。フープロあれば30秒くらいで終わる。人力でやってもいいけどフープロほど細かくできないので仕上がりに響く。

ねぎはよく炒めたほうがうまいような気がする。炒め時間が足りないとかなり辛い。焦がさないように注意。

水を使うと薄くなるので基本的に入れない。煮詰まりすぎたら少し入れるくらい。

トマトジュース使えばブイヨンとかいれなくてもうまい。むしろ変な味しなくていいと思う。

無縁のトマトジュースでもいいけど有塩の方が最後に塩をたくさん入れなくて済むのでおすすめ

トマト缶でもいいんだけど種が邪魔でねえ。ミキサーで潰してざるで漉すとおいしいけど、面倒だしなあ。

カレー粉は市販のもの自分ギャバンのが好きだけどSBでもハウスでも好みで。どれでもそれなりに美味しいと思う。

味を整える際は極力シンプルを心がけること。隠し味的に色々とごちゃごちゃ入れても美味しくはならない。野菜の旨味がしっかり出てるから特別なことをしなくても十分美味しいよ。

2014-07-07

一人暮らしQOLを高めるための自己投資をするならものは買うな

なぜ物を買うエントリばかり乱立するのか。そんなにアフィがうまいか。うまくねーよ。どうして俺のブログで買ってくれる人はいないんだ!

というわけで買い物以外の自己投資方法をかく。

洗濯スキル

長期出張に行った時など節約のために手で洗濯できるスキルはもっておいたほうがいい。ロープの縛り方とか。

掃除スキル

そもそも散らかさなスキル、買わないスキルを身につけたほうが良い。金が貯まる。

どうせ一人暮らしの部屋なんてフローリングだろ。やす掃除機がありゃ十分なんだよ。

インテリアで失敗しないスキル

カーテンを引っ越すたびに替えるようなばかってオーダででもかってんの?既成品って大抵大きさが何種類か決まってるし一般の一人暮らし物件(もしくは同棲物件)って窓の規格同じだろ。それなら断熱効果を考えた組み合わせでどこでも仕える無難ものを買うか、のれんとか布を工夫してカーテン代わりにした方がマシだ。そういう工夫をスキルという。インテリアにかぎらずなんでも工夫するようになると必要な物だけを買うようになる。

あともの引っ掛けとく用のフックって部屋のかべ傷つけるの多いじゃん?一人暮らしって賃貸でしょ?なんで勧めるの?必要なのは壁に傷を付けない(もしくは付いていないように見せかける)スキル、もしくは傷つけてもOKな物件を見つけるスキルです。

ニトリステマはもういいからとにかくでかい家具は安いものを買うなよ。あと組み立てスキル・分解スキルくらいは持っといたほうがいい。

料理スキル

新社会人とか新大一年生とかの暇なうちに身につけておくべきスキル

料理だけのスキルじゃない。何日周期でどんなメニューをつくれるかとか、買い物とあわせてなにをどのくらいの時間で作って片付けまで終えられるかとかそういうのがきっちり把握・運用できるスキル必要

クソ忙しくなってくるとコンビニで飯かって食ってる時間もなくなるし、そんな生活を続けると死ぬマジでしぬ。休日ゼロ日ならもうあきらめてコンビニおにぎりにするしかないが、一日でもあるなら短い時間でパパっと買って、毎日ちょっとずつでも塩分控えめに野菜を食べる生活をしたほうがQOLは格段に良い。

しかしこれだけは買っとけ

除湿機だけは買っとけ。これだけはガチ

2014-07-06

http://anond.hatelabo.jp/20140705220424

ひどい奥さんですね。旦那寿命を縮めたければ油・糖分よりも塩分の過剰摂取効果的ってのは常識ですよ。

2014-05-16

意見を異にする人との対話を諦めた話

テーマ最近またホットな、放射線がもたらす健康影響について。自分自身は、もともと(事故直後から)「これぐらいの量でそんな深刻な影響が出るかよ」という考えで、行政が発表する各種の数字や、これまでに得られている学説等は原則として正しいとするスタンス。これまでの3年間で、放射線による健康被害を憂える人に対して、対話を即諦めたことが三度ほどある。

一回目は2年ほど前、30代前半のリアル友人(女)と会話していた時のこと。彼女震災後に妊娠したのだが、不幸なことに死産だった。彼女は当時ホットスポットと呼ばれる地域に住んでおり、今のマンションは売って引っ越すのだ、と話した。「私がこんな場所に住んでいたせいで、子供にかわいそうなことをしてしまった」と言う彼女に、私はいちおう、おそらくそのせいではないし、あなたは悪くないよ、と言ってはみた。「でも、わかんないから」とだけ返され、その会話は終わった。

二回目は半年ほど前、別のリアル友人(30代前半、女)と。震災後はデモに参加するなど、かなり反原発側に傾倒していた。居酒屋で会った彼女は「最近西日本産の野菜を買うようにしている」「東日本のものは食べたくない」と話した。私は「福島なんかでは検査を頑張っているし、(彼女の好きそうな)ナチュラル系のスーパーでは検査結果を明示している」「第一、こんなタバコの煙が流れてくる居酒屋で、酒を飲み塩分たっぷりのツマミを食いしている方がよっぽど体に悪くね?」と反論してみた。それに対する答えは、「でも、なんか気持ち悪いじゃん」。私は対話を諦めた。

三回目はつい最近Twitterフォロワー(たぶん30~40代ぐらいの、たぶん女性)と。ときたま反原発の話題をRTしているので、まあそういう思想の人なんだろうな、ぐらいに思っていた。そして最近の『美味しんぼ鼻血騒動。この人は「低線量被曝だってどうなるか分かったもんじゃないのに、体制側はシロと言い切る! グレーゾーンにあるものをシロと言い切るのは無責任!」(大意)とツイートしていた。百歩譲ってグレーゾーンにあるとして、それをクロって言い切るのも無責任じゃん…と思ったが、@を飛ばす気力もなく、そっとリムーブした。

この3件に共通するのは、「ケガレ」の感情なのかな、と思う。科学が何と言おうと、放射線は怖い、気持ち悪い、不快だ。誰だかが今回の話題に「これは科学の敗北だ」とコメントしていたが、ある意味で正しい気がする。科学的話法、科学コミュニケーションの敗北。いまだに根気強く対話しようとしている科学サイドの人は凄いなと思う反面、感情的放射線を怖がっているような人には、もはや科学的根拠を伝えても通じないのではないだろうかと思う。

今回の騒動を見ていて、もうこのテーマに関して、データ学説論文を持ち寄った対話を行うのは無理なんじゃなかろうか、と感じた。ケガレ感情を持った人が科学サイドの言い分に対抗しようとすると、学界ではマイナーだったり、すでに否定されたような学説データを引っ張ってくるんじゃないのかな、と推察する。そうすると、科学サイドの人はそれを否定するので、ますます溝が深まるわけで。

反原発サイドの人はこの際、感情だけ――何と言われようと放射線は怖い、気持ち悪い、ストレスだという気持ちだけ――で訴えたらいいのではないだろうか。そうすれば私のように感情論が苦手な人は閉口して静かになるし、「放射線が怖い」というその気持ち自体には共感する人だって多いだろう。科学サイドの人も、そういう人を科学で殴ることはもうやめるべきだろう。いくら殴っても説得できないどころか、対抗して謎学説が生まれるだけだろうから

一人目の友人は、結局その後引っ越して、元気な子供を生んだ。楽しそうに暮らしているのを聞いて、ストレスから解放されて何よりだな、と心から思っている。

2014-04-20

anond:20140420115545

増加要素・ある程度体を動かす人は塩分を汗で失う。・果物野菜カリウムを含んでおり、味の上でも体内でも塩分ナトリウム)を打ち消す。・全体的に食事のカロリーを減らしている人はミネラルを補う必要がある(主食を減らしても塩は取る必要がある)・低血圧の人は塩分を失うと脱塩症状をおこす。

減少要素・高血圧腎臓病、妊娠中毒症の人は塩分をとってはならない。・味の素コンソメキューブを多量に入れる場合ナトリウムが多めになる。

 

それでもやっぱり一食で食べられる量の野菜に小さじ1(5cc)は多すぎるというツッコミは正しいと思う。たぶんもとますだは一番小さい2.5ccを小さじと呼んでいる(実際は小さじ1/2ですよ)

http://anond.hatelabo.jp/20140420022654

塩ってつまんでパラパラぐらいでいいよね。まぁ好みにもよるけど、他の食事でも塩分とってるだろうから少なめに考えて問題ない。

これって病気なんだろうか

塩辛い物を食べると物凄く眠くなる

香辛料系は問題なし

単純に塩分の量らしい

一度実験してみた

休日の朝に食塩を大さじ一杯なめてみたら、立つことも出来ない状態になった

気がついたら14時間くらい経ってた

しょう油も、塩ほどではないが近い現象が起きた

ちなみに砂糖や酢を同じ量なめたが全く変化なし

一体何なんだろうか

2014-04-19

料理の基礎メモ

(追記:)すごく初心者向け。調味は常に謙虚姿勢で。

【基本】

料理の構成要素は「うま味」「塩加減」「風味」「素材」さえ押さえれば、基本的に食べれるものができる。

【うま味】

・ダシ。これに後述の塩加減が混ざれば基本的に食える。

・ダシは基本的に肉や魚介類から出る。野菜のみだと物足りないので足す。たとえば「野菜(だけの)炒めに、鶏ガラスープの素を入れる」「おひたしに鰹節を乗せる」など。

・だしの素、鶏がらスープの素、コンソメスープさえあれば、和風中華洋風ニュアンスが分けられる。

例外的トマト野菜だが海外では出汁扱いされているようだ。

【塩加減】

人間が美味いと感じる塩の量は決まっている。スープものによるが、生理食塩水程度の濃度で美味しく感じられる。

料理を作る際に添加される塩は定量的ではなく、加減されなければならない。材料に塩味のあるもの(例えばベーコンなどの加工食品など)がある場合、トータルで量を考慮して控えなければならない。また、白米とともに食べるおかずは味が薄まると考え、塩分量を増やさなければならない。

調味料に含まれる塩分量も少し異なる。例えば同じ量での塩分量について食塩10とするなら、醤油は7〜8、味噌は6程度となる。味噌は注意が必要で、赤味噌白味噌で塩の量が異なるため、使い慣れない味噌での調味は慎重になるべきだ。

・一人用の小さいフライパンいっぱいの野菜炒めを作っていれば、およそ塩小さじ1杯程度が適正量。(これが目玉焼きぐらいになると当然量は減る)

・甘みや酸味をメインにする時、塩は減らすことはあれ全く入れないことはない。

【風味】

しょうがにんにくカレーなどの香りの要素。

・肉や魚と直接組み合わせるとよい。

・風味は前述の旨味の組み合わせさえ間違えないよう気をつける。和風+にんにく和風+カレーなどは熟練者のアレンジならありえるかもしれないが、初心者は基本に忠実にした方がいい。

・旨みと塩加減が押さえられたら風味に挑戦するとバリエーションが一気に広まる。

【素材】

・上記とは別の扱いだが、どんなに味付けをうまくしても素材が食べれない状態では話にならない。

・肉なら食べやすいよう切り分け、火を通すことが最低限必要

・魚は骨の処理、内臓の処理が済んだ切り身に火を通せばまず間違いない。最初から丸のままの魚は危険である。生食はそれ用の鮮度の高いものを購入して使用する。

野菜は火を通して食べるものには火を通し、固いものは薄く切る、アクのあるものは水に晒す、変色のあるものは適切な処理をする。

2014-04-18

姪に完全に論破された

今日の朝、姪とすき屋の朝定を食べにいった。

俺はたまごかけご飯定食を、彼女は鮭定食を頼んだ。

そして、俺がたまご醤油をかけ、たまごかけご飯にして食べていた。

二人でくだらない雑談をしながらメシは進み、彼女が鮭を食べ終えた頃。

なんと彼女まっさらなご飯に醤油をかけ始めた。


「いやいや、何してんの?」

「え? いやおかずとコメバランス間違えてもうて」

「だからって、醤油かけるなよ、身体によくないぞ」

「でも、お兄ちゃんだって、ご飯に醤油かけてるじゃん」

「俺は卵もかけてるだろ? 中和されてるの」

「じゃあ、私は紅ショウガ中和ー」

といい、彼女紅ショウガを一切れだけご飯にのせ、醤油ぶっかけご飯で残りのメシをたいあげた。



しかに、塩を舐めまくった後に、水を飲みまくれば塩分をとりすぎなくなるわけではない。

それを考えると彼女のしたことは、そこまで間違ったことではない、のだろうか?

誰か彼女論破してくれ。

お菓子を我慢してて思うこと

お菓子は体に悪い。

でも心にはいい。

から心が鬱々とする。

目のクマが濃くなった気がする。

ポテチじゃがいもから体にいいとか考えたくなる。

ケチャップトマトからフライドポテトは超健康。あれお菓子じゃないや。

大きいノンフライヤー出ないかな。

じゃがいもさつまいも人参かぼちゃとかチップしまくりたい。

なんでジャンキーにおいしいものって体にとって不健康なんだろう。

おいしいものをたくさんたべてそれで健康になるのが一番なのに。

よだれが甘くなればいいのに。なんで人間って塩分は涙とかで出せるのに糖分は出せないの?

糖尿になって自給自足すればいいのか。甘いおしっこ。見た目りんごジュースだしばっちりじゃん!

とか考えてしまう。

ココナッツサブレ期間限定スイートポテト味食べたい。

甘い歌舞伎揚げ食べたい。

ミニカステラ食べたい。

雪の宿の期間限定カスタード味食べたい。

パイの実食べたい。サクサク

ルマンド食べたい。ホロホロ

ホワイトロリータ食べたい。もくもく。

バームロール食べたい。かすかに香るレモン味がうまい

キットカット食べたい。

スーパーカップバニラチョコチップクッキー抹茶ストロベリーチーズケーキチョコミント食べたい。

トルコアイス食べたい。

MOW食べたい。

ブラックモンブラン食べたい。関東にはない。クランチがざくざくうまい

スイカバー食べたい。チョコの種ぷちぷち。

ポッキー食べたい。チョコいちごも。いちごポッキーうまいコチニールありがとう

フルーツゼリー食べたい。実がごろごろ

アイスの実も食べたい。

ピノも食べたい。

ブルボンの100円チョコチップクッキーバタークッキー食べたい。

トッポ食べたい。

ぽたぽた焼き食べたい。知恵袋読みながらちょっと賢くなった気になりたい。

果汁グミ食べたい。もぎゅもぎゅ。

アポロ食べたい。いちごだけ削り取って先に食べる遊び。

マーブルチョコ食べたい。

ポイフル食べたい。もぎゅもぎゅ。

フレンチクルーラー食べたい。生クリーム

ポン・デ・リング食べたい。もちもち。

オールドファッション食べたい。硬派な甘さ。朴訥な学生のような。

シュークリーム食べたい。濱田シューだっけか。めっちゃでかくてクリームたくさん入ってるやつ。もちろん生クリームカスタードクリームの2色。

アップルパイ食べたい。

チーズケーキ食べたい。土台の味も大事なんだよ。

メレンゲ焼いたやつ食べたい。こんぺいとう的な感じのやつね。

マシュマロ焼いて食べたい。

わたあめ食べたい。

カルメ焼き食べたい。

まるごとバナナ食べたい。

バナナスペシャルいちごスペシャル食べたい。

北海道チーズケーキ食べたい。120円菓子パン革命児

チョコバナナ食べたい。

メロンパン食べたい。

チョコチップメロンパンも食べたい。

ピザポテトを食べまくりたい。一袋の量少なすぎ。

ピザ食べたい。

肉まん食べたい。

コロッケたべたい。ホクホク。カニクリームコロッケのとろーりまろやか食べたい。

唐揚げ食べたい。

パフェ食べたい。

クリームソーダアイスの部分食べたい。

いつか食べて衝撃を受けたバニラクリームがかかったポテチも食べまくりたい。あれはうまかった。

1ヶ月でこれじゃあ先が思いやられるなあ。。。

禁煙できない人を馬鹿にしててほんとごめんなさい。

2014-03-29

健康

日本では当たり前のように何かの数字があがったら下げるために何かをする

血圧が高い

脳梗塞

食事から塩分を減らす

血圧を下げる薬を出す

血糖値が高い

糖尿病

食事から脂肪を減らす

血糖値を下げる薬を出す(インスリン

中性脂肪が高い

動脈硬化

食事から脂肪を減らす

中性脂肪を下げる薬を出す

コレステロールが高い

心筋梗塞

食事からコレステロールを減らす

コレステロールを下げる薬を出す

尿酸が高い

痛風

食事からプリン体を減らす

尿酸を下げる薬を出す

これらの現象で数値が高いのは結果であって原因ではない

いまの治療は原因を追求せずに日本人統計上の標準値に合わせるために

原因を無視して結果だけ帳尻をあわせるために薬を使っている

原因を無視して結果だけ薬で帳尻あわせてるのだから原因は放置されたまま。

そして健康診断では数値だけ見て終わり。

薬飲んでるけど、あなた健康です。

原因?ほとんどが糖質だよ。AGES。

2014-03-12

http://anond.hatelabo.jp/20140312001027

漠然とした不安からの行動なのだろうことは想像がつく。とりあえず肥満生活習慣病なんかに置き換えてはどうだろう。

1日の栄養素やカロリーはこれぐらい。塩分は1日○○g

まぁ、放射性物質栄養素にならんじゃないかということもあろうが、しきい値超えてしまっても「もうだめだ」とはならんだろう。

それでも不安だというなら、気になる産地なら避ける、健康診断を定期的に受ける、ぐらいの心持でいいのではないだろうか。

2014-02-18

私信

id:tripleshot でございます

id:sumida さんへの私信です。

まず前提として、

・個人的には「他に選択肢があるのであれば」あえて (健康被害がないレベルだと考えられても) 添加物を使用している製品を買いたいとは思っていない (と前置きつつそれ以前のレベルで味や食感の好みから食パンはもっぱらフジパン本仕込みばっかり)

と記しておきたいと思います

それから、「重要なのは、我々のコメントを見た人達が、自分の目と耳と口と頭とで判断する、という事」が大事と思うのは同様ですので、そのためブックマークでは否定意見に対する対立意見としての情報提示、という意味づけで解説及び参照先を示し、「議論をするつもりはない」ためにあえてidコールしませんでした。(賛否両論コメントが並ぶ事になるので、あとは読む人の解釈となります)

「国も企業マスコミ消費者をだまくらかしてきた例はあります

コレはもちろんその通りでしょう。

情報発信元がどこなのか、誰なのかによって、ある程度は情報の質、真偽についての期待度というのは変わって来ると思います

2chスレに書かれた匿名意見と、例えばそれなりの企業正式に発行するプレスリリースとでは、誰もそれを同列に扱いはしないでしょう。

ただし発信元によって真偽の期待度は変わりますが、それがそのまま真偽を担保することにはなり得ません。

大企業が自社に都合の良い捏造プレスリリースを出す事も、2chスレ関係者から真実のリークがあることもあるでしょう。

大事なのは、「鵜呑みにせず」自分の頭を使って検証したり裏を取ったり数字や関連情報を確認して真偽を確かめる事ですよね。

そして、発信元が誰なのかと同様、掲載媒体Web なのか新聞なのかテレビニュースなのかといった「メディア」によってその真偽をはかることも大変に危険な事だと思います

Web に書かれていることなら信用ならない、新聞書籍論文に書かれたことであれば信ずるに足りる、というのは、大変に危険な判断基準だと思います

しろ Internet の発達によってそれ以前とは比べ物にならないほど情報が入手しやすくなり、自分で調べる事が容易になったとも言えますが、団塊世代より上あたりでは未だに「テレビニュースで言ってたのだから本当だ」と完全思考停止鵜呑みにすることが少なくないですから……。

話が逸れましたが、臭素酸カリウムの使用については、諸々調べて考えた結果、毎日大量に食うのでもなければ問題ないだろう、と考えています

(むしろそこまで大量にパンを食うのであれば塩分や脂質の摂りすぎの方がよほど健康被害があるでしょう)

3.11 以後の低線量被爆に関するあれこれや、最近ではトランス脂肪酸についてのあれやこれで騒いでいる人の中には、「とにかく毒/有害なんだからダメゼッタイ!」と「量の問題である」ことを理解せずに思考停止ヒステリックになっている人が少なくない印象で、そう言った方々にはぜひ天然自然ナチュラルなお水を試しに一日10リットルばかし飲んでみて欲しいなと思う今日この頃です。

2014-02-13

http://anond.hatelabo.jp/20140213084737

塩分の過剰摂取が体に悪いだけであって、塩分をまったく摂取しないのも体に悪いんだけどな。

まあ知らず知らずのうちにどっかで摂取しているとは思うが。

2014-01-14

梅酢おいしいよ梅酢

梅酢おいしいよ\(^o^)/

見たことない?

農産物直売所に売ってるよ

体にもいいよ\(^o^)/

クエン酸豊富だし、口の消毒もできるし

よく分からんけど調子良くなるし

塩分高いやつがいいよ\(^o^)/

減塩ものはもちが悪いし添加物入ってるかも

塩と梅と、オプションで赤紫蘇のみの梅酢がいいよ

でも流石に1人で1リットルはムリぽ/(^o^)\

なるべく小さいのがお勧めだよ

2014-01-11

コーヒーよりみそ汁飲みたい

ボタン1つでみそ汁が出てくる! マルコメから家庭用みそ汁サーバー発売

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1401/10/news134.html

この記事見てたら、みそ汁飲みたくなってきた

この記事のブコメ読んでたら、「コーヒよりみそ汁」とか「みそ汁バリスタ」とかいコメントが目に入ってきたんだけど、案外みそ汁カフェとか行けそうな気がする

まあもうあると思うけど(おにぎり屋とかがそうだよね)、「ちょっとコーヒーでも飲んでかない?」が「ちょっとみそ汁でも飲んでかない?」にかわってもいいよね

塩分摂りすぎて高血圧なっちゃうかもしれんけど

2013-11-14

甘い梅干し

塩分を補給しようと、梅干しをかじる

→甘い

甘い梅干しは、嫌いだ

2013-11-10

ちくわにはまった

ここ1ヶ月くらい口寂しいときちくわを食べてる。

お菓子よりはからだにいいかな? 塩分ちょっときになるかな。

お菓子ほどあまったるいわけじゃなくて、主食ほどがっつりでもない、中間の感じ。

癖になる。

2013-10-19

http://anond.hatelabo.jp/20131019001201

普通に海水を飲めるようにすることは可能だよ。日本でも福岡とかがやってる。海水から除去した塩分を捨てる場所必要から瀬戸内海とかの内海だと難しいけどな(太平洋とかとの循環があまり起きないから、塩分濃度がどんどんと上がる危険がある)。

http://www.f-suiki.or.jp/seawater/

2013-10-07

かっぱえびせんキャラメルコーン無限ループこわい

27になって半年過ぎたけど、ポテチよりさっぱり系が好きになった。

サッポロポテトとか。

んで、昨日かっぱえびせん買ったんだけど、アレ今10%増量で99gも入ってるのね。

ポテチが60gに比べればなんというお得感。

しかサッポロポテトよりもさっぱりどんどんいけちゃって胃もたれもしない。

でもさっぱり系だけだと飽きてくるから、交互に食べるようにキャラメルコーンも買うよね。

もうヘブン状態だよね。

サクサクもさもさ→飽きてきた→キャラメルコーンでほんわか甘さ+ナッツで少しこってり→またかっぱえびせんに戻る。

今思いついたけど、ずっと余ってる梅干し(しそ)も合わせて食べたらもっとうまそう。

梅かっぱえびさんもあるけど、値段高いしね。

ちょっと塩分には気をつけないと行けないけどね。

たまにチップス系も食べたくなるけど、やっぱりコスパの悪さとか胃もたれとか吹き出物とかすごく出ちゃうし、あんまりたくさん食べられないからね。

あと落語とかね。

あんなの何が楽しいだって思ってたけどだんだんおもしろく感じるようになってきたのね。

やっぱり年齢によって趣味嗜好が変わってきたと感じるよ。

から、どの世代でもそれが絶対的な趣味嗜好じゃなくて、後からよさがわかるものもたくさんあるんだね。

薄味の煮物とかね。

2013-09-30

http://anond.hatelabo.jp/20130828002104

ある程度日持ちして摂取やす食材を家に常備しておいて食べるといいかと。

以下、塩分排出してくれるミネラルが含まれる、おすすめ食材

ナッツ類とドライフルーツおやつ感覚で少量食べればいい。

注意点としては、塩や砂糖が加えられていないものを選ぶこと。

バナナ見切り品買ってきて、輪切りにしたのをジップロックに入れて冷凍するといいよ。自然解凍(あるいは軽くチン)してヨーグルトトッピングに。

わかめ汁物にそのままちょい足しでOK。

2013-08-28

http://anond.hatelabo.jp/20130828174159

コーヒーやっぱり腸に刺激してくれるんですねー!

下痢状になると硬くはないですね。

なるほどー塩分糖分も関係あるんですね眼から鱗です。

こんなおっさんに教えてくれてありがとうございます!!!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん