「伝統」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 伝統とは

2019-07-19

テロ」の意味が変わった

周知のように、第一次世界大戦セルビア青年オーストリア皇太子を射殺したのが発端だった。

これがかつてのテロリズムだった。

少数民族反政府分子が、窮鼠猫を噛むの喩え通りに、支配層の要人を斃すことで、敵の民衆に自らの存在を恐怖と共に訴えること。

要人暗殺、それがテロル伝統的な手口だった。

例は枚挙にいとまがないが、例えばジョン・F・ケネディを撃ったオズワルドは、護送中に射殺されたことで暗殺目的は誰にもわからなくなってしまった。

からないものに、人は最も怯える。

その意味では、不幸にも自らの口を封じられたことで、テロリストとしてのオズワルドの目論見は歴史上最も成功した事例と言えるかもしれない。

だがケネディ暗殺は、おそらく、世界中国家要人警護の強化へと舵を切らせるきっかけになったのだろう。

その帰結は早くも1970年代IRAPLOそれぞれが独立採用したソフトターゲット戦術となって現れる。

襲撃困難な政府要人より、警備の薄い無辜市民を狙っても宣伝効果は同じ。しか無防備相手なら襲う方の訓練もそれほどいらない。

要人警備の強化が、テロリストに「コスパ」のいい方法を見つけさせてしまったとも言える。

そこから先はソフトターゲットいかに大量に、派手に殺すかで諸勢力シノギを削っているような状況だ。

派手にやれば、テレビYouTubeもその映像を繰り返し流すからだ。

アルカイダイスラム国もその効果を熟知していた。

そしていつの間にか、大量殺人報道がされるたびに我々は「テロだ」と反応するようになってしまった。

実行犯が何を訴えようとしているのかわからない。だけどこれは間違いなくテロだ。なぜなら人がいっぱい殺されているから。

ここに至って、テロル意味は大きな転換を迎えた。

21世紀、我々は、いつどこにいようとも「標的」なのである

なぜ狙われるのかって? そんなことは狙う奴らに聞いとくれ。

もう一度言う。わからないものに、人は最も怯える。

2019-07-18

[] ウガリ

ガリ(スワヒリ語:Ugali)は、穀物の粉を湯で練り上げたアフリカ伝統食品である

ケニアなどアフリカ東部南部主食として広く食されている。

  

ガリは、コーンミールキャッサバの粉を湯で練って作る。水分を含ませる度合いによって団子状から粥状のものまで

様々なバリエーションがある。ザンビアマラウイではンシマ(nshima)、ウガンダではポショ(posho)など、地域によって硬さや弾力

名称が異なる。

味は「味のないおからのよう」と形容されるが、食べなれてくると穀物自体の味があるのがわかるようになるという。

  

アルジェリアではタアム(ta`aam طعام)、つまり食べ物と呼ばれるほど常食されている。

アルジェリアを含む北アフリカ諸国では、クスクスとウガリは厳密に区別されるのではなく、現地では同じようなものと扱われており、

あえて区別するならコーンミールで作ったクスクスをウガリとも呼んでいる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%AC%E3%83%AA

部活動とかでよくあるアレ

伝統とかで辛い経験をしてきた上級生が、それを改善しようとせず下級生にも同じ経験を強いるアレ、名前付いてたりする?

現代忍者ニンジャスレイヤー

ニンジャではない忍者だ。

ニンジャスレイヤーこそが現代日本リアル忍者だということを主張したい。

ニンジャスレイヤーは一見奇天烈道化師を装っているがその実徹底してネットユーザー逆鱗に触れぬよう賢く立ち回っている。

たか儀礼チャドーのイエモトがムラハチトラップかいくぐる様のようだ。

ちなみに私は一部とwikiを読んだだけのにわかヘッズなので新章では以下の駄論が否定される展開があるかもしれないことをここに断っておく。

第一朝鮮由来の物を徹底的に排除していること。

私は原作者が本当にアメリカ人かどうか怪しんでいるが、というのも普通欧米人日本の物と朝鮮の物を区別できないからだ。

愛国者の方々からすれば憤懣やるかたないであろうが外国人からアジア諸国区別などつかないし日本人が信じているほど特別扱いしてもいない。

アメリカ人日本について全然知らない。スシ日本車の国でしかない。重要パートナーという思い込み日本人の片思いなのだ

カラテやその他の武術にはあらゆる流派が含まれているがテコンドーだけは省かれている。

テコンドーアメリカではかなりメジャー武術軍隊の教本でも言及されているほどだ。

日本ネット事情をわかっていて意図的に省いたとみるべきだろう。

ちなみに中国の物との混同はそこそこ行われている。

それも有名すぎるほど有名なマジックモンキーとか鉄拳などでおなじみのポンパンチ(崩拳)のような『安牌』に限っている。

日本人がギリギリ許す線をイアイドのタツジンのごとく完全に見切っているのだ。

第二にパチンコの扱い。

パチンコ店が襲撃されるシーンがあるがこれも日本ネットユーザー怨嗟対象を知った上でのことだろう。

ただしパチンコ店を『大企業の手先の搾取者』とした上でだ。

企業批判という大義名分を装うことで差別性がないことを弁明しつつネットユーザーの留飲を下げる展開に持っていくのだ。

ヨゴレ役も我らがニンジャスレイヤーではなくキリステ可能戯画的な共産主義者であるイッキウチコワシに押し付けているという点もワザマエ。

後でイッキウチコワシはデモ批判にも用いられている。

はっきり言えばニンジャスレイヤーは日本ネットユーザーに媚びているのだが、しか差別性はなるべく出さないように注意が払われている。

ただ媚びたいだけなら数多あるヘイトコンテンツの後を追えばよいが、それは客層を狭める上に炎上危険が付きまとうゆえに避けられているのだろう。

ニンジャスレイヤーで悪役を務めるのは大企業だがこれはサイバーパンク伝統というだけでなく『安全批判できる』対象であるという点も大きいのだろう。

一方かませ犬役にはヤクザジョック、無軌道ヤンク、カルトなどのネットユーザーの敵を的確に選んでいる。

ここでも彼らがカチグミまたは横暴であることを強調して差別性を薄れさせる細工を怠らない。

マケグミたちは地の分で同情しつつ弄ぶことで観客の嗜虐心を満たしつつ涙させる感動ポルノ王道を行っている。

日本批判的な文言は少なくないのだがいずれも『効きすぎない』程度の物、日本自身自虐的言及できるものに限っている。

原作者アメリカ人であるという触れ込みももちろん大きいが。

あるヘッズが「ニンジャスレイヤーを楽しめる俺たちは寛容。韓国版があったら大炎上していたことだろう」と言っていた。

彼は完全にジツ中にはめられている。

たか道化師が王が耐えられる程度に嘲ることで王の寛容さを衆目に喧伝するかのようだ。

ニンジャスレイヤーは破天荒な展開と素っ頓狂な忍殺語を吐きつつも『誰も敵に回さないように』綱渡り曲芸師のごとく的確に立ち回っている。

ネオサイタマ炎上させてもニンジャスレイヤーは決して炎上しない。

自身に引火させることなく炎の中を疾走するその姿はまさに忍者である

後年、ファイアプルーフコンテンツ教科書として語られるのではないだろうか?

2019-07-17

中国人日本観と日本人の日本観の奇妙な一致

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/54234

興味深い記事

以下抜粋

どんなものでも「日本化」したあとは、器が小さくなり「井のなかの蛙」的な雰囲気をまとう。

「井のなかの蛙」になるとは、自分たち永遠に他よりも優れていると陶酔的に思い込むことだ。日本は本当の改革をやりたがらないのに、世界自分たちから遠ざかっていることを受け入れられない。中国が刻一刻と進歩模索しているのとは大違いだ。

中国人のなかには、中国がまだまだ非常に遅れているのに対して、日本は各方面世界トップクラスの水準にあって国民幸福暮らしているのだから日本人が「井のなかの蛙」になるのも当然だろうと考える向きもある。ただ、私はすべてがあながちそうとは言えないと思う。

日本人が「井のなかの蛙」に甘んじる理由は、安逸に流れている以上に深刻な怯懦があるゆえだ。中国人は通常、「井戸の外」の景色を見ることを好み、外に出ていこうと考えて、世界に対して純粋好奇心を持っているのだが、日本人はこうした純粋さや勇敢さや「ものごとをもっと知りたい」という冒険心をまったく失っていて、自分たち世界の狭さを感じるときがあっても「まあ仕方ないや」と自分を慰めるだけで終わる。

この意見、実のところ日本人の日本中国観とも大差ないのではないか

もちろん日本には謙虚伝統尊重節度、温厚、成熟といった正のワードを、中国には傲慢伝統軽視、貪欲攻撃的、未熟といった負のワードをつけた上で語られるだろうけど

なにが言いたいかというと日本人はずいぶん前から好奇心向上心を失ってしまった

あるいは事実はどうあれ好奇心を失ったと日本自身が思い込んでいる

中国からもそう思い込んでいると思われている

司馬遼太郎はたしか項羽と劉邦の中で「ある時期から中国人は好奇心を失ってしまった」と評したが20~30年程のうちにそれが逆転してしまった

2019-07-16

anond:20190716203821

からのやつと新しいやつ、数パターンを用意して好きなのを選べるようにすればバリエーションが増えて楽しいよね。

ポケモンみたいに伝統版とポリコレ版の好きな方を選べるとかね。

何の作品とは言わないが、一個しか用意してないのが余計な反感を買っていると思う。

anond:20190716153156

007を「単なるスパイもの」と思っちゃう程度の無知伝統へのノーリスペクト

嘆かわしい。女の俺ツエーがやりたいなら新規IPでやれって言われてんだよ

2019-07-15

anond:20190715190122

なんでって言うからマジレスすると、昔は狩りと戦争の方が大変だったから、名残というか、伝統だよね。

あとそれでボロボロになるのは核家族化のせいだし、旦那と話してもどーにもならんようなら、実家行ってお母さんにでも見てもらってる間に寝ろ。

2019-07-11

anond:20190711233012

無名の市だから知らないのだろうけれど、西条市は他にも他所文化伝統をたくさんパクってるんですよ。あんな市、無くなりやがれと思う。

ネットって全体的に反権力伝統なんかクソくらえってかんじだよね

日常では権力に阿ってるからその反動憂さ晴らしなんだろうね

うんうん

anond:20190710202533

どちらかと言えばそれらは伝統的や合理的な慣習、リソースの奪い合いであから

一概に「増やす」と考えるか「減らす」と考えるかは結構分かれる

というか多くが増える側と減る側の争いじゃないか

2019-07-10

anond:20190710122843

うちの母校は伝統校かつ進学校だった普通科高校だけど、俺の代から単位制になってたなぁ。ほとんどの授業が必修だから中学の頃とさして変わらん…」と思ってたなぁ。

(横)

anond:20190710010404

政治がらみはどの連中も攻撃的だぞ。特に問題ターゲットをおいているのではなく党派を元にどうこう言ってる奴はな。

ネトウヨネトサポ過激さとかもう見てられないじゃん。最近おとなしくなってるけどさ。

伝統的な文化がーってのは森友絡みで伝統的な美しい日本というのがみっともなくなってるし、リフレ派も総本山安倍自身実体経済ガン無視消費税増税にひたすら邁進してるし。

2019-07-06

anond:20190706125117

剣道のが酷いか

技術よりも声がでかい奴が勝つっていうクソみたいな伝統が全国ルールなので

2019-07-05

新卒銀行入って最悪だったけど転職してよかった

新卒銀行入った

2010年学部卒、採用も緩んできていたので、就職のものが難しいという感覚は無かった。

国家一種も受けてはいたが、とうの先に民間内定が出ているので、官庁訪問はしなかった(防衛省は楽しそうだな、とは思った。)。

就活は、証券一社銀行一社特殊法人ひとつ内定が出て、なんとなく銀行選んじまった。

銀行文化ウンコだがウンコに学びが無い訳でもない

ゴミな点:

大量採用年功序列採用時点で出世コースがほぼ決まっている、大量採用ゆえに減点方式で昇格が決まる。

人事制度は硬直化。減点方式の昇格制度ゆえに、新しいことが評価されない(ふつう上司拒否反応を示す。)。

給料はたいしたことない。(ご存知、新卒20前後。やめた時点で年収は700万円くらい。)

銀行のいいとこ

良し悪しあれど、日本で根強く尊重される社会人流儀は学ぶことができる。 学んだあと、アレンジするのも、唾棄するのも自由だ。

あと、堅い文章の書き方も覚えることができる。

1年で支店業務が不向きなことがわかり、なぜかラッキー本部リスク管理関係部門に回り、良い上司と巡り合った。

そこで激しい修行を積み、ある金融商品リスク評価は得意になる。文章もうまくなる。

加えて、英語普通に中学卒業から学んできたものを使って業務をしていたら、海外支店に長期出張に飛ばされた。

海外っていいな

雑談エリアドーナッツある。

机に脚のっけていい。

早く帰っていい。 仕事やってりゃいい。 仕事やってりゃ、むしろみんな優しい。 会議室の予約とか、全部アシスタントがやってくれる。

転職

こんな経歴で転職マーケットに飛び出てみると、けっこう引き合いがある。

財務部門コンサル投資銀行・・・

外資系はクビになるのだろうか?でも、若いうちにクビになっても死なないじゃん、と思って受けてみた。受かった。銀行は3年でやめた。

外資系銀行

また銀行かよ、という感じですが、業務は非伝統的な銀行業務楽しい

しかに、毎年5%程度の人間が「明確にクビだな」って感じで消えるし、そのほかに10%くらいの人が色々な理由で去っていくが、まじめにやってれば残れる。

20代だけど、去年は1500万円貰った。今まで、年200万ペースでのびてきたけれど、さすがにことしはのびないか・・・

何が違うって、自分でやる仕事を考えて、提案して、OKもらったらやれば評価されること。 (自分仕事を思いつけない奴、言われた仕事だけしかできない奴は、いやしくも大卒以上で存在しないと思ってるが。)

これで毎日がんばって、クビになったとしても本望。

転職してよかった。

クジラ肉は学校給食ねじまれ

伝統食文化を守るため」「食育」などを名目に、学校給食に無理やり鯨肉ねじまれ

反対派には生物濃縮された水銀の子供に与える危険性を唱えるものや、

出羽の守による欧米への顔色伺いの捕鯨非難などが入り混じり、

今の反原発派のような嘲笑対象になる。

2019-07-02

anond:20190702212506

投資=悪という思想は、江戸時代から続いている伝統だと思う。

士農工「商」というように、商人身分の最下層だから

お金を扱うのは卑しい人間という価値観が今でも続いている。

韓国には絶対に一ミリたりとも譲歩してはいけない

1990年代から続く韓国日本に対する横暴、2002年ワールドカップ2006WBC韓国のひどさを経験している私・元増田のような人間からすれば。

今回の日本政府の対応はすごくうれしかったし、胸がスカッとしてよかった。

具体的には、テレビスマートフォン有機ELディスプレー部分に使われるフッ化ポリイミドや、半導体製造過程で不可欠なレジストエッチングガス(高純度フッ化水素)の計3品目の輸出規制のこと。

これで日本以上に輸出依存している韓国業界はどうなるのか、怖いもの見たさでもウキウキしてくる。

現在文在寅大統領は、ご存じのように親北親中アメリカ日本をわかりやすく敵視している。

絵に描いたような極左大統領なので、大統領が変われば日韓関係も正常に戻るので、経済制裁まではやり過ぎだという意見もあるだろう。

しかし、忘れてはいけない。

文政権の以前の歴代右派政権も、政権末期になってくると反日になるのが伝統であることを。

天皇謝罪しろ、だなんて頭のおかしいことを言っていたのもいたよね。

なのでこの際、日韓関係は徹底的に対立し合って、行きつくところまで行くのがいいのかもしれないのだ。

韓国がどんな政権になろうが、日本絶対妥協しないという「歴史的事実」を作るいいチャンスだからね。

文政権は後残り2年間をしっかり務め上げて、韓国経済や日韓関係を修復不能レベルまでぶっ壊してほしい。

ここで大事なことは、日本はこの先韓国に対して一切妥協や譲歩をしてはならない。

もしここで変な真似をしたら、今月の参院選や近いうちの衆院選は負けるよ。

anond:20190702151057

あれ、本当にある伝統なんじゃないの?

anond:20190630023802

シンデレラストーリー」という言葉を使う場合は、厳密にはただ成り上がるんじゃなくて、王子さまに見出されて他人の力で突如社会的価値を引き上げさせられる、という意味があるからな。

スカウトされたアイドル玉の輿にのった人はシンデレラだけど、努力して勝利したオリンピック選手や女社長シンデレラじゃない。

 

で、男の場合は、ただただ他人に引き上げてもらうなんて伝統的にただの恥だからな。

強いて言えば、豊富秀吉みたいなパターンかなあ。でもそれは出世物語とかビルディングロマンかいうし、条件にあわないよな。

痴漢性犯罪という話題をどう扱うべきなのか。

先日漫才を見に行った。

具体的な内容は伏せるが、そこで「痴漢」や「レイプ」を漫才ネタとして扱っている芸人さんがいた。

一応言っておくと、その扱われ方はポリコレ勢が好みそうなある種の真面目さを含んだものなどではなく、伝統的な笑いのネタとしてだ。

私は嫌悪感を覚えて、多分その場では真顔だったと思う。

そういうネタってブラックフェイス並にタブーじゃないのかな、と思っていた。

でも一番驚いたのは、周りのお客さん男女大勢がそのネタで大いに笑っていたこと。

痴漢被害経験のある人が周りからどういう圧を受ければ痴漢ネタで笑えるようになるんだろうとか、性犯罪の多い現状を逆に笑いに昇華しているのか、とか色々考えてしまった。

一番強く思ったのは、性犯罪を笑いのネタにすることを許容する人たちが男女問わずこの社会大勢存在するんだなってことだった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん