「中華街」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 中華街とは

2022-06-20

2070年の日本希望の国になる

地方インフラは維持できなくなり、ベトナム中国農村若者移住してそのボロボロになったインフラを壊れるまで使い尽くす。

自給自足に躊躇のない移民達が田畑を耕し沢山子供を産み、少数派になった日本人も同じ生活スタイルが定着し地方出生率が上がる。

現在と同じ生活水準と消費生活大都市圏内だけで辛うじて保たれており、築60年70年を迎えた還暦タワーマンションも数回の大地震に耐え抜き日本20世紀技術遺産として世界から注目されている。

かつて都市部コンビニファストフード低賃金労働従事日本人生活を支えた移民達は、都市部周辺部居住を構えそのまま定住し子孫を残す。

この影響で都市以外の地方では、余るほどある空き家シャッターの壊れた商店街ベトナム街や中華街文化が花開き多様化が進む。

サラリーマン世帯生活してきた日本人は、都市部さらに激化する競争についていける層と年功序列以外では生きていけない層に分かれて後者移民達と同じ生活水準になる。

結果、様々なルーツを持つ人間が暮らす国となった日本画一的生活スタイルを維持できなくなる事から昭和30年代の生活水準とドローンマンションの40階に商品を届ける都市文化共存する国となり、能力のある人はより競い合いそうでない人は今ある物でハングリーに暮らす理にかなった国となる。

2022-05-30

anond:20220530090038

佐藤藍子か。懐かしいなぁ


関内駅北口3分横浜スタジアムアクセスも良く、

電車からスタジアム内が見える。

高校野球決勝なども満員で近隣サラリーマン屋上や高層階から見る。

中華街にも近い、横浜市民に親しまれている球場

2022-04-26

横浜に来たら麻婆豆腐を食べろ

横浜って何か名物ある?」という質問横浜市民なら一度は頭を抱えたことがあると思う。家系ラーメン焼売中華街食べ放題?どれをお勧めするのが正しいのかわからないというのが横浜あるあるだ。

しかし昨今の辛い物ブーム、麻辣ブーム、多分だけれど横浜が売り出すべきなのは本格四川麻婆豆腐なのだと俺は思う。つい10年前まで四川麻婆豆腐激辛好き専用という認識が広がっていたけれど大阪でのスパイスカレー流行りや関東ではアジア料理女性中心にどんどん広がっているし「辛いのはちょっと…」という理由だけで麻婆豆腐を避ける人も前よりは減ったのではないだろうか?マーは好きだけれどラーは嫌いとか、そういう人もいるとは思うが一度は麻婆豆腐を食べてみてほしい。

という訳で麻婆豆腐好きの俺が観光客お勧めする本格四川料理屋を参考にして横浜に行って麻婆豆腐を食ってくれ。

お勧め そのいち

◆京華樓 鶴屋町CRANE店

https://s.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14031569/

『本場の四川麻婆豆腐』 ☆5

断トツで美味い。京華樓は中華街本店を構える老舗中華屋だが俺の愛用はこち鶴屋町CRANE店。まず大前提として本店鶴屋町CRANE店では麻婆豆腐に限らず全てのメニューが味がかなり違うので本店を訪ねたことがある人も一見価値あり。

京華樓の麻婆豆腐はかなり肉肉しい。肉好きの食べる麻婆豆腐はこれに間違いない。それなりに辛いが所謂食えない辛さではない。とにかく肉の旨味が効いてる。

店舗横浜からアクセスが良いところも評価の一つ、気軽に食べれることもあり一時は月一以上で食べていたこともある。「山椒が効いた麻婆豆腐は苦手」と言った知り合いを何人も麻婆豆腐の沼に落としてきた。

普通に大盛りを頼んで貰いたいところだけれど辛いものが苦手な人はハーフサイズを頼むのもアリ。

あと他のおすすめメニュー海老オブラート包み揚げ、これに関しては本店20倍ぐらい鶴屋町CRANE店が美味い。俺は酢豚が嫌いだから頼まないけど家族が言うには酢豚が滅茶苦茶美味いらしい。つか何食べても外れがない。全部美味い。でも流石に麻婆豆腐を頼まないはあり得ないのでとにかくここで麻婆豆腐を食べろ。

お勧め そのに

陳建一 麻婆豆腐みなとみらい

https://s.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140103/14010899/

陳式麻婆豆腐 ☆4

横浜じゃなくても食べれるじゃねえかよというツッコミ、本当にそうだな!なんだけど流石にここを逃さないわけには行かない。

まずシンプルに滅茶苦茶安い。

中国人の美味い本格麻婆豆腐を食べようとするとかなり高くつく。大皿家族シェアするスタイルが普及していることもあるのでどうしても大盛りで高価になる。その点陳健一コスパが一番良い。特別な一日でなくても食べられることからよく購入している。

そして次に辛くない。

激辛麻婆豆腐好きは辛い方が良いんだろ?」と言われがちだが辛いだけで美味くない麻婆豆腐なんていくらでもある。辛くないと物足りなさはあるが辛ければ良いというものではないのだ。その点陳健一は有名店だけあって辛さは控えめで日本人向け、なのに本格的で旨味があるという美味しいとこ取りなのだ。ようは初心者向け。

辛さが苦手な人はここで麻婆豆腐を食べて麻婆豆腐を好きになろう。激辛好きは大辛でも辛くないかお勧めしないが充分旨味は感じられるよ。

ランドマークタワーという高立地も評価できる。パシフィコ横浜みなとみらいアリーナだのイベントで訪れる人にもおすすめしよう。

お勧め その3

◆景徳鎮 横浜中華街本店

https://s.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140105/14000499/

本場四川麻婆豆腐激辛】 ☆4

辛い。ここは本当に辛い。激辛好きにお勧め

サラッとした感じが強い。高級故に量がえげつないので激辛好きも多人数で訪れるのをお勧めしよう。

超老舗有名店なのでマジで何食べても美味い。麻婆豆腐興味ねえなって思ってるけど中華街行く予定の人、ここにしておけ。割と値段は高い。観光スポットとしては断トツ中華街に来た!」ってなれる店だ。予約は必要

ちなみに俺はここのチャーハンが滅茶苦茶好き。麻婆豆腐チャーハンとセットで食べるというこだわりがあるのでチャーハンメインで行く時はここに来る。

お勧め その4

華隆餐館

https://s.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14005003/

陳麻婆豆腐 ☆5

これは完全に人を選ぶ。上3つが観光向けならこっちはただの町中華。まぁ滅茶苦茶美味い、パンチが効いてる、がサービスはそんなに良い方ではないだろう。なんか全然飯出てこない時とかあるし、予約取れてないとかしょっちゅうある。マトモな店ではない。だが美味い。予約は意味いからしない方がいいんじゃないかな……経験上混んでるところを見たことないのでわからないが人が寄りつく店ではない。あとたまに明らかに料理ミスってるだろ?って時があるのでハズレの日に当たったらすまん。

滅茶苦茶辛いので激辛行ける人のみどうぞ。他とは違う食べたことのない麻婆豆腐の味がするぞ。これは、飛べる…………

この店もまぁ何食べてもパンチが効いてる。日本人向けという思考は一切無い名店である刀削麺もすごい。

2022-04-05

anond:20220405094429

中華丼などは中国には無い!って話す中華街華僑料理組合ドンが出てくるマンガおもいだした(日本料理店バカ息子が両親失くしてから訪ねて来た許嫁とシジミチャーハンから再起するヤツ)

2022-04-01

新人フレッシャーズキャンペーン増田酢魔ノンーペンゃきズーャ玲粉塵紙(回文

おはようございます

春先神戸に行きたいこの時期の季節シーズン到来よ。

ジェイアールが春先に神戸へ行こうキャンペーン慣行して行われるように、

盛んにキャンペーンすればするほど

私は春先神戸へは、

いやそんなにグイグイこられてもなんだか逆に行きたくなくなるわ!ってあまのじゃくよね。

あんまり神戸って春先とか中華街イメージしかないし、

1度か2度行ったっきりなので、

そんなに印象的な街ではないんだけどね。

そんなジェイアルールの春先神戸キャンペーンをやってるころ、

なんだか電車の車内にはいものこの時間帯のメンバーとは明らかに違う新人フレッシャーズの新入社員とおぼしき人たちがフレッシュな佇まいを漂わせながら電車に乗っていたわよ。

クラス気持ちだけはフレッシャーズに負けない意気込みの電車の乗り込み方は

もちろん!飛び込み前転で乗車!

これができるようになれば、

あなた新人フレッシャーズの新入社員ととしては、

ペキカン

電車降りてから

朝のオフィス街を歩いていると、

明らかにこのビル会社に初めて勤める新人フレッシャーズの新入社員とおぼしき人が

ビルの前でいや9時よりだいぶ前に早すぎるくらいに着ちゃったけど、

このまま初出社を飾るにはやる気アピールだと思われるのもあれなので

ちょっと遅くもなく早くもない5分か10分ぐらい前にと調整して

初出社を飾ろうとしているのかな?って私は思っちゃったわ。

クラスなら初出社を飾るなら、

もう分かるわね?

その社屋のビル飛び込み前転で出社して猛アピールを猛アピールするのよ。

まあ実際にしたら

かなり浮くと思うから

そう言う意気込みは忘れないでね!って意味から

飛び込み前転してもいい時といけない時が

うそれが大人常識としてのティーピーオー!

姿勢としてのポーズを見せておけ!って話しよ。

でも私もフレッシュさを忘れてはいけないので、

何か新しいことにチャレンジしたいっていつも毎月1日には思いがちじゃない?

今年の初めはもう諦めたか

じゃ2月の1日で旧正月

言わばこっちが本当の年明け!って言っても結局そこで重い腰が上がらず

やっと3月1日にやる気出すわ!

今日からとにかく何か始める!って思って

気が付いたらもう4月1日よね。

から毎月訪れる1日は

新しい意気込みを唱えるだけでも十分じゃない?って真理に気付いてしまったわ。

新しい月は1日から

そんなフレッシュな気分の新人のフレッシャーズ新入社員を見ると

そう思ってやまないわ。

うふふ。


今日朝ご飯

カフェオレだけにしました。

先日牛乳ワンパック買ってきたのを忘れておいたままにして置いたのが

事務所下駄箱に置いてたままになったのを発見して買ってきたのを思いだしたわ。

まあ1日ぐらい置きっぱなしにしても

賞味には影響ないと思うわ。

すっかり忘れていたことを忘れていたわ。

デトックスウォーター

桜茶ホッツウォーラーよ。

桜の花は塩漬けになって塩の味がキツかったら、

少しぬるま湯に入れて塩抜きしたらいいわよ。

4月らしいホッツ桜茶ウォーラーね。

ちなみにもう私お花見は終わったわよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-02-24

[]PS4 デジボク地球防衛軍 クリア

12時間くらい 2日でクリアした

おととい3時間今日時間

クリアっつーのはエンディングを見るまで、だけど

やりこむ気にはならない

うーんこれくらいだと2000円はちょい高く感じる出来だったなー

1500円くらいか

アイアンレインインセクトアルマゲドンがそれぞれ1000円以下ってことを考えると

1000円ってこたないけど2000円ほどの出来でもない感じ

ステージのあからさまな使い回しがひどかった

とくに中華街ピラミッド観覧車ステージが目立った

ぶっこわすのが醍醐味ゲームタワーディフェンス要素いらない

終盤、無駄本家シリアスもってきてちぐはぐだった

序盤から中盤にかけての子供向けアニメギャグみたいなのはなんだったんだよと

ボクセル表現にすることでグロさおさえたのかもだけど逆にみづらかったりして微妙だった

そもそもボクセル表現である意味理由ゲームの中でまったく触れられないしな・・・

ラスボス本来地球をボクセルにしちゃったとかいう感じかと思ったのに

子供向けっぽさを出したかっただけだったのか

まあドラクエビルダーズ2の合間にちょっとやるには気分転換になったか

レビューとかでさんざん言われてる、個性がない(誰でも同じ武器持てる)ってのは、これまた一部で言われてるように、一周クリアするだけなら問題にならない部分だった

そもそも同じ武器を持つにはそこそこやり込む必要があって、1週クリアする程度だと到底そこまでたどり着けないか

あとこれまたレビューでさんざんいわれてる簡単ってやつ

簡単じゃなかったよ・・・本家より考えること多いしもっさりだったりゲームバランス調整微妙でかなり何度もゲームオーバーになったわ・・・

それでもちょっと編成や立ち回りかえたら、一度も稼ぎをせずに最後までいけるレベルだったから、そういう意味だとバランスはよかったのかも

ダメージが数値ででるとやっぱわかりやすいなと改めて思った

本家よりも空中の敵に対する対処方法限定されてて難易度高いのが大きかったなー

本家だと誘導ミサイル系のは序盤に手に入って簡単に便利さを実感できたけど、

こっちはなかなかてにはいんないし運ゲーだし、リロードもクソ長いしで正直微妙

5のダメージ距離減衰ないのはよかった

うーんせっかくオールスターなんだから本家のグラリファインしたリアル等身の真面目なゲームにしてほしかったなあ・・・

スイッチマルチだったしそれも考慮した性能てきなところと開発コストってとこがあったんだろうけど

あんまりいい攻略情報がなかったのも困った

どんな武器入手できるかも運ゲーからってのが大きいんだろうけど

後半~最後にかけての構成

アレイダーレベルアップしたやつに狙撃もたせる

ペイル2にブルーレイピアで突貫

チューリップ誘導ミサイルで空中対策

って感じだった

もうちょっとさくさくしてたらなあ・・・移動速度とかさ・・・

あと陸戦兵で前転できないのはまじで意味不明

なんで横方向しか回避できねーんだよ

いろいろいいたいことあるけどこのへんで

2022-02-18

anond:20220218100411

ジャパネットJ2長崎スタジアムタウン構想頑張ってもらうほかないね

佐世保ハウステンボスに繋げば、宿泊施設もあるから県として潤うのにね。

長崎なんて2月旧正月、しょぼい中華街ランタンフェスタしか行かないわ

グラバー園稲佐山展望台?知らんわ。

原爆関係広島原爆展示館と比較にもならんし。

https://www.jrkyushu.co.jp/train/nishikyushu/

2022-02-16

anond:20220216120707

自分へのお土産横浜中華街で買った毛沢東レリーフ入りオイルライターを同僚の女の子に強引にお土産にさせられたの思い出した

まだ持っててくれてるんだろうか

2022-02-13

サイゼリヤが過剰に持ち上げられすぎてて辛い

サイゼリヤイタリアで食べる本場イタリアンより美味しいというバズツイートが流れてきた。

リプには横浜中華街よりバーミヤンのほうが美味しいツイートもくっついていた。

共感性羞恥が発動して辛い。

これでドヤ顔してバズる他国食文化に失礼すぎるし日本人の舌は死んでるのか。

2022-02-12

サイゼリヤもええんとちゃう

昨日結婚記念日で、八景島遊んだた帰りに横浜中華街に行ってきた。

元町のあたりに車停めて、中華街に向かう途中にサイゼリヤの空中店舗が目に入った。
そーいえばネットでイケてない男と女ギャンギャン言ってたな〜とふと思い出して、顛末を妻に語ってみたところ
初デートサイゼリヤはどうでもいいと思われてる気がするからさすがに無い。けど、サイゼリヤは美味しいし安いから、もっと仲良くなったら、海外とかのお金のかかる楽しいところ行くために節約デートや!というストーリーの中で語られるなら素晴らしいよね〜!場所の是非で語ってるのがイケてないし、それで喧嘩してるのは幸せ恋愛したことないんかな、かわいそう」
という話になって、なんだか凄く腹落ちした。そーゆーことだよな。

「じゃあもう今日新横浜あたりのサイゼリヤ行く?今度ラスベガス行きたいねん!いったんサイゼでしゃがんで大ジャンプ!派手に生きようや!」と誘うと今日は美味しい中華食べたい素敵な日にしたいかダメとなったのはまた別の話。

サイゼリヤ美味しいし大好き。子供出来たら安いし美味しいしぜひ連れて行ってあげたいな〜。デートで使っても場合によってはええんちゃう

2021-11-09

横浜が怖い

SNSとか表で言ったら頭おかしいやつと思われるから言えないんだけど、横浜が怖い。

具体的に言うと横浜駅周辺から数駅?ぶん。中華街は海側まで歩くと怖い。

この怖いって、なんというか…感覚的に、ゾーーーッとするんだよね。これからおぞましくて怖いことが起きるぞ!って肌が感じるというか…。

なんだろう、例えば手すりのない高所のヘリを歩いてて足がすべった瞬間の感じというか、恐怖映画観てて主人公がドア下から血が流れ出してる部屋のドアを開ける瞬間とか、料理しててにんじんが滑って包丁ダンッて指に当たってあ、やっちゃった…って頭でだけ理解した瞬間とか。この瞬間から後に、すごく痛いとか怖いとか恐ろしい何かが来る、確実性高めの“予感”みたいな。それを何倍も強くしたみたいな。

正直言うと、予感が強い場所では、嫌、居たくない、早く離れたい、怖い、嫌だ、嫌!って気持ちになる。でも、大抵訪れてる時は仕事だったり友人と行く用があったりしてるから、そんなのおくびにも出さずに普通にしてるけど。内心というか、背筋がゾーーーッとして、鳥肌立てながら過ごしてる。

自分東京住みなんだけど、「横浜の人はよく住んでられるな、みんな何もないのかな」と思うとともに、横浜に何かあったら東京も無事ではないだろうから、この寒気というか怖気の理由が知りたい。他の所ではこんなの起きない。いつも横浜周辺だけ。ちなみに霊感とかは全くない。

知りたいけど、知ったら終わってしまう気もする。なんか、広範囲に戦慄する空気が立ち込めてるんだよなぁ…何が起きるんだろう。

余談だけど横浜が嫌いな訳では全くなく、素敵な街だし、おしゃれなイメージあるし、個人的には海辺が好きだから、海の見える生活最高じゃん!と思ってそっち側住んでみようかな、と思ったこともあるんだけど、横浜美術展とか見に遊びに行って、楽しい〜う〜〜ゾッとする〜!って相反する感情身体の訴えに晒されると、とてもじゃないけど住むのは無理だな…って再確認してがっかりしたこともある。もうしばらく横浜には行ってない。

知りたいけど知るのは怖い。あの怖気の意味が分からいから気になって仕方がないけど、知る日が来ない方が良いんだろうなって、思う。

2021-10-10

知人と横浜観光に行きたいんだが

カップルだらけの場所を避けて、かつ美味しくてお洒落っていうと、


中華街で昼食→山手散策しつつカフェお茶


でいいかなーと思っていた(要するに海沿いはカップルいっぱいいそうなので絶対行かない)んだけど、

他にオススメ場所ある?

教えてハマっ子の人。

2021-09-29

anond:20210929175751

あ~、ホモ扱いでアウトかあ。そっちか

厳しいもんだな。

日本はもう、中華街かにクリエイター受け入れ亡命すればいいんじゃないか。

クールジャパン戦略

2021-09-26

北関東の魅力作りって

かに工芸品とかをアピールするのもいいけど、結局は現地に行って体験する方が重要だと思う。

そこに行かなければ得られない物って言うのがないと。

京都の町並みしかり、神奈川中華街横浜しかり。

食べ物で押すのなら、北海道みたいに種類が多かったり、大阪みたいに大衆文化に馴染んでたり。

文化が独特だとか、そこでしか見られない絶景、食べられない、体験できない事。

本気で県の魅力を考えるなら、栃木イチゴだの竹細工だの言ってる場合じゃない。

正直スーパーでそこそこのイチゴは買えるし、通販なら上等なイチゴが買える。

竹細工だってそうだし、そもそも絶対的に竹細工である必要がない。

だったら、キャンプリトリートなどの非日常体験できる場所として整備と広告をした方が良い。

自分長野在住だが、長野軽井沢と山ぐらいしか見る物がない。

しかし、山をキャンプ地として整備し、手ぶらで出来るキャンプホテルキャンプ等などを推進。

結果、家族連れから大学サークルカップル、あるいは一人での需要が増え、魅力度が上がっていると思う。

特にちょっと贅沢なキャンプ自然体験をするグランピングリトリートは、避暑地軽井沢に別荘を構えることのできない人たちに人気だ。

そういった、ワンランク上の体験普段できない贅沢、特別な旅、などをアピールしなければ、下位争いから抜け出せない。

キャンプリトリートに限らず、時間空間も贅沢に使う、何かしらのアクティティ癒しを打ち出すべきだと思った。

2021-09-12

やばいクレーマー西武線ユーザー

こちらが西武鉄道さんの

急行池袋行き 乗客トッピングです

うっひょ~~~~~~!

到着時 案内に遅延マークが付いていたのを見て

大きな声を出したら 駅員さんからの誠意で

遅延証明書サービスしてもらいました

俺の動画次第でこの鉄道潰す事だってできるんだぞって事で(サーベラス)

いただきま~~~~す!まずはシートから

コラ~!

これでもかって位ペラペラの濃厚シートの中には

ホコリが入っており 怒りのあまり

棚の上の荷物を全部倒してしまいました~!

すっかり鉄道側も立場を弁え 誠意の横浜中華街直通を貰った所で

お次に 圧倒的存在感Fライナー

啜る~! 殺すぞ~!

ワシワシとした外見の電車小手指行きで止まっており

さすがのSUSURUも車両基地に入って行ってしまいました~!

ちなみに、西武鉄道さんが土下座している様子は ぜひサブチャンネルをご覧ください

2021-08-30

anond:20210830203651

イギリス日本に例えると、1日に200人と日本の4倍も死んでるのにマスクしている人がほとんどいないわけで、

イギリスから見たら日本人は完全にインフォデミックによる大パニックだろうね。

https://twitter.com/KunisueNorito/status/1431912859651481601

1週間ぶりにロンドンに戻って中華街に買い物に行ったのだが、大賑わいでもうすっかりコロナ終了の様相英国はいまだ1日38,000余人が感染して100人前後が亡くなっているのだが。

https://pbs.twimg.com/media/E98tIrbWUAYk4vi?format=jpg

物語参加者イギリス人と変わらない

1日38000人が感染して100人が死んでるロンドンほとんどマスクしてる人がいないのを見ると、

1日20000人弱が感染して50人が死んでる日本の波物語参加者の態度はイギリス人と変わらない。

出羽の守の皆さんは欧米を見習えと言うならこういうのも見習えと言うべきでは?

いつまでコロナ自粛して消耗しているの?

https://twitter.com/KunisueNorito/status/1431912859651481601

1週間ぶりにロンドンに戻って中華街に買い物に行ったのだが、大賑わいでもうすっかりコロナ終了の様相英国はいまだ1日38,000余人が感染して100人前後が亡くなっているのだが。

https://pbs.twimg.com/media/E98tIrbWUAYk4vi?format=jpg

2021-06-20

官能小説 中華街いぬらめきの夜 〜蕩けるまとわりのその奥に〜

その艶めかしい姿を見て、僕は思わず生唾を飲み込んだ。誘うように光る粘液、突けば弾き返すようなその肉感。薄い衣の上からでも、その肉質が伝わってくる。

くその全てをこの口の中で転がし、存分に蕩ける蜜を味わい、歯を立ててみたい…

無意識に鼻から大きく息を吸い込む。芳しい、なんとも言い難い独特のあの香りが鼻腔をつく。

昂る欲望を抑え込むように、先ずは供された緑の瓶から、秘薬をひと口。瞬間、泡立つような感覚が喉を通り抜け、僕の胸の奥に熱い火が灯った。

もう我慢できない…

『もう、いいかな?』彼女の返事を待たずに、気がつくと僕はその塊を口に含んでいた。

想像したよりも遥かに潤んだその蜜が、僕の唇を汚し、口内を蹂躙する。官能的な香りに後頭部が痺れるような錯覚を起こす。

蜜を丁寧に舐め取り、秘肉にそ、っと歯を立てると彼女の口からわず声が漏れた。

『あっ…は、早く…私の口にも頂戴…っ!』

普段彼女から想像できないようなだらしない表情で、ぬらぬらとした舌を出して口を開け、待ち構えている。

『いいの?少し熱いよ…』

『いいっ!もう我慢できないのっ』

正に海老反りとしか形容できないほどに反り返ったそれを、ゆっくり彼女の口に含ませてゆく。

『あっ…ん、ん…こんな大きいのはじめて…!それにすごく弾力があって…あっ…』

『どうしたの?ちゃんと言わないと分からないよ。最後まできちんと言ってご覧。』

興奮を抑えつつ、彼女を視姦しながら優しく尋ねる。

『あっ、あ、…お、美味しいですっぅ、ぅう!』

『何が?何か美味しいのか言うんだ!恥ずかしがらずに言わないと駄目だよ。もっと欲しいですってきちんと言って。ほら』

嬲るように耳元で囁くと、彼女は一際大きな声で絶頂した。

『ぅっ、ぅ ぁああ、あっ!なっ、南粤美食エビチリ、美味しいれすぅう!もっともっとこのだらしないお口にくださいぃ!』

『よく言えたね。ご褒美だよ。』

そして僕はまた新たな肉塊を、彼女の口に押し込むのだった…

.

.

.

.

エビチリ青島したい

2021-06-18

anond:20210618114324

中華街行きたい

紹興酒ではちゃめちゃになりたい

前後不覚になったところに杏仁ソフト覚醒したい

午後から鎌倉に行きたい

ハァ

2021-05-21

anond:20210521055425

コードは抑えるものじゃない

コードアンプに指すものだし、それはシールドってんだ 俺の音楽を聞けよ

Fenderなんてもう古い時代はSquierなのさ

横浜中華街で、ラーメン食いながら、おれはアメリカビッグになる未来を見た、優子がついにアメリカNo2

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん