「フランク」を含む日記 RSS

はてなキーワード: フランクとは

2021-03-03

anond:20210303112851

数万人からフランク差別を指摘されたらそれは金属バットでぶん殴られているのと同じだぞ

差別とか偏見って「あってはならないもの」ではないよね?

今もはてブで延々と関連増田ホットエントリー入りしてるけど、潔癖的というか原理主義的というか差別とか偏見を「あってはならないもの」「あれば即、是正or叩き潰さなければならないもの」って考えてる人が多いのまずいんじゃないかなーと思う。

差別偏見ってのは本能的なものもあるし無意識下も含めれば誰だって持ってるってのは、まず大前提でしょ。

その上で必要なのは差別偏見自分認識するまたは相互に指摘しあって、知性や倫理で乗り越えたりコントロールすること。

確信犯的なやつもいるにはいるけど、無意識自分が持ってる差別観・偏見が表出しただけで、棍棒持ってる人たちが嬉々として集まってきて下手したら人生終わり。

そんな状況おかしいでしょ。(明確な敵意を持って危害を加えるようなのはもちろん別だよ)

差別偏見は誰でも持ってるんだからもっとフランクに指摘しあって自分差別偏見をきちんと認識して、それとうまく付き合えるように社会全体がなった方が健全だと思うんだよね。

なんか、はてブも含めてSNS積極的に使ってる人の中には「人を叩くこと」に慣れちゃってる人が結構いる気がするよ。

2021-02-14

anond:20210214140423

ねぇ春みたいやね。またすぐ寒くなりそうやけど。


車を洗車して、乾かすためにドライブしてセブンビッグフランクビール買って、家に帰ってウーテピルスしたよ。

久しぶりにオープンカー屋根を開けて気持ちよかった。

2021-02-12

anond:20210212075336

残念ながら、初対面の女性にそういうフランクな会話ができてしまう時点でいわゆるひどい非モテ世界とは程遠い・・・

2021-02-10

クラシックガイド増田) を見やすくしたよ。

 anond:20210210062305 (クラシックガイド) を見やすくしたよ。

 はてな記法で、分類表示した。テキストは変えていません。

 

   §1600年代前半

イタリア

ドイツ

 

   §1600年代後半

イタリア

おフランス

ドイツ

イギリス

 

   §1700年代前半

イタリア

フランス

ドイツ

イギリス

以上1600~1750年が「バロック音楽」の時代

 

   §1700年代後半

古典派音楽」の時代

イタリア

フランス

  • ゴセック  (日本では「ガヴォット」だけが有名)

ドイツ

オーストリア

 

   §1800年代前半  (晩期古典から初期ロマン派

イタリア

オーストリア

ドイツ

 

   §1800年代中盤  (盛期ロマン派

ドイツ

イタリア

フランス

ポーランドフランス

ハンガリー

ロシア

 

   §1800年代後半

イタリア

オーストリア

ドイツ

フランス

チェコ

ロシア

北欧

 

   §1800年代終盤から1900年代初頭  (後期ロマン派印象派音楽

イタリア

オーストリア

ドイツ

フランス

チェコ

ポーランド

ロシア

イギリス

北欧

 

   §1900年代中盤以降  (第一次大戦終了によってロマン主義印象主義が古くなった時代に真価を発揮した作曲家たち)

ドイツ

オーストリア

フランス

いわゆる「6人組」の時代現在でも有名なのは

現代音楽私的により重要なのは

ハンガリー

チェコ

イギリス

ソ連

間違いだらけのクラシック音楽史の表を修正してみた

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1664833

↑このブコメ賞賛されている表がかなりデタラメなので修正してみた。

とりあえず同じように1600年代から始めます。「オケゲムマショーパレストリーナジョスカン・デ・プレがないぞ」とかい意見もあるようですが、それはもっと以前だから書いていないだけです。

作曲家の「生まれた年」ではなく「主に活躍した時代」で書きます。これに文句を言っている方もおられるようですが、何故かと言うと例えば生まれは1600年代終盤だけれど音楽家として活躍し世に認められたのは1700年代になってから、といったような例があるからです。

「あれは記憶だけで描いてるから素晴らしい」とおっしゃる方もいらっしゃいますが、これも資料などは参照せず、ほぼ脳内情報だけで書いております

1600年代前半

イタリア

モンテヴェルディ(みんな知ってる「私を死なせて」)、カッチーニ(「アヴェ・マリア」が有名だが実はソ連音楽学者ヴァヴィロフの贋作。真作で有名なのはアマリッリ」)

ドイツ

シュッツ(「ドイツ音楽の父」として有名)、シャインシャイト(以上3名は「ドイツ三大S」として有名)

1600年代後半

イタリア

コレッリ(「ラ・フォリア」が有名)

おフランス

リュリバロックフランスオペラ第一人者

ドイツ

パッヘルバル(「カノン」だけが有名)

イギリス

パーセルオペラ「ディドーとエネアス」が有名)

1700年代前半

イタリア

ヴィヴァルディ(「四季」の人)、アルビノーニ(「アルビノーニアダージョ」が有名だが贋作。真作で一般に有名な曲は無い)、ペルゴレージ(「スターバト・マーテル」が有名)

フランス

クープランチェンバロ曲で有名)、ラモー音楽理論とオペラ

ドイツ

バッハ名曲多数)、ヘンデル日本では「音楽の母」などと呼ばれたが女性ではない。「メサイア」「オンブラ・マイ・フ」「水上の音楽」など)、テレマン(「食卓音楽」で有名)

イギリス

ヘンデル帰化

以上1600~1750年が「バロック音楽」の時代欧州における「絶対王政」の時代とほぼ重なるという見解があります

1700年代後半

古典派音楽」の時代啓蒙思想によって理性が重視され、それが音楽に影響を及ぼした時代です。

イタリア

チマローザオペラ秘密結婚」)、パイジェッロ(「うつろな心」)、ボッケリーニ(「女ハイドン」の異名を持つが男性)、サリエリオペラ巨匠

フランス

ゴセック(日本では「ガヴォット」だけが有名)

ドイツ

グルックオペラオルフェオとエウリディーチェ」)

オーストリア

モーツァルトハイドン兄弟

1800年代序盤(晩期古典から初期ロマン派

音楽における「ロマン主義」は文学絵画よりも遅れて1800年代になってから現れます。この時期は古典派音楽からロマン派音楽への過渡期です。

イタリア

ロッシーニオペラウィリアム・テル」「セビリアの理髪師」など)、ベッリーニオペラノルマ」など)、ドニゼッティオペラ愛の妙薬」など)

ドイツ

ベートーヴェンヴェーバーオペラ魔弾の射手」など)

オーストリア

シューベルト未完成交響曲 D 579、歌曲集「冬の旅」など)

1800年代中盤(盛期ロマン派

音楽におけるロマン主義成熟し花開いた時代

ドイツ

メンデルスゾーンシューマン世代的にはワーグナーもここに入る(この時期はオペラ「リエンツィ」「タンホイザー」「ローエングリン」など)

イタリア

ヴェルディ前期(オペラマクベス」「リゴレット」)

フランス

ベルリオーズ幻想交響曲

ポーランドフランス

ショパン

ハンガリー

リスト(本人はハンガリー人を自認したが実際はドイツオーストリア人で本来ハンガリー民族要素は無いのでドイツオーストリア音楽として捉えるのが正しい)

ロシア

グリンカオペラルスランとリュドミラ」)、ダルゴムイシスキーオペラ「石の客」)

1800年代後半

1848年革命の失敗により、ヨーロッパ音楽雰囲気も暗くなって参ります

イタリア

ヴェルディ後期(オペラ椿姫」「アイーダ」「オテロ」「ファルスタッフ」など)

オーストリア

ブルックナー交響曲では4番と7番、8番が有名だが初心者に聞きやすいのはむしろ1番と6番だと思う)

ドイツ

ブラームスブルッフヴァイオリン協奏曲第1番が有名)、ワーグナー後期(楽劇トリスタンとイゾルデ」「ニーベルングの指環」「ニュルンベルクのマイスタージンガー」)

フランス

オッフェンバックオペレッタ天国と地獄」など。実はドイツ人)、グノー(オペラファウスト」)マスネ(オペラタイス」など。「タイス瞑想曲」)、サン=サーンス長生きしたので今年没後100年)、フランクバッハ対位法ベートーヴェンの劇的構成ワーグナー和声を融合した究極の交響曲作曲したが実はベルギー人)、フォーレ(「レクイエム」「幻想水平線」)

チェコ

スメタナ連作交響詩「我が祖国」その中の一曲が「モルダウ」)、ドヴォジャーク(「新世界交響曲」e-moll op.95 など)

ロシア

ボロディンオペライーゴリ公」、交響詩中央アジアの草原にて」、交響曲第2番など)、バラキレフ東洋幻想曲「イスラメイ」)、ムソルグスキーオペラボリス・ゴドノフ」、ピアノ組曲展覧会の絵」)、リムスキー=コルサコフ(交響組曲「シェヘラザード」など)、チーコフスキーバレエ白鳥の湖」、交響曲第6番「悲愴」など)

北欧

グリーグピアノ協奏曲、劇判音楽ペール・ギュント」、ピアノ曲「抒情小品集」、歌曲最後の春」など)

1800年代終盤から1900年代初頭(後期ロマン派印象派音楽

イタリア

プッチーニオペラトスカ(星は光りぬ)」「蝶々夫人(ある晴れた日に)」「トゥーランドット(誰も寝てはいかん)」など)、マスカーニ(オペラカヴァレリア・ルスティカーナ」映画ゴッドファーザー PART III」のあれ)、レスピーギ交響詩ローマの松」などローマ三部作

オーストリア

マーラー11曲の交響曲歌曲)、ヴォルフドイツ歌曲の頂点として非常に有名)

ドイツ

リヒャルト・シュトラウス交響詩ツァラトストラはかく語りき」〈映画2001年宇宙の旅」のあれ〉オペラサロメ」〈裸踊りで有名〉「薔薇の騎士」〈少女漫画オペラ〉)、レーガー(変奏曲と室内楽の達人。歌曲も秀逸)

フランス

ダンディ(「フランス山人の歌による交響曲」は初音ミクが歌った冨田勲の「イーハトーヴ交響曲」の元ネタ)、ショーソン(「詩曲」、フランクの影響を受けた1曲だけの交響曲など)、ドビュッシーオペラペレアスとメリザンド」、交響詩「海」など)、ラヴェルバレエ音楽「ダフニスクロエ」、ピアノ協奏曲ト長調など)

チェコ

フェルステル、ヤナーチェクオペラ利口な女狐の物語」、村上春樹のせいで何故か有名になった「シンフォニエッタ」)、スーク(アスラエル交響曲などが有名)

ポーランド

シマノフスキ(「スターバト・マーテル」など)

ロシア

グラズノフロシア浪漫交響曲集大成した作曲家として有名)、ラフマニノフ無伴奏合唱曲「晩祷」で非常に有名)、スクリャービン神智学に陶酔した交響曲第4番「エクスタシー」と、「神秘和音」を駆使した妄想ピアノソナタで非常に有名)

イギリス

エルガー(「威風堂々」が有名だが真の傑作は交響曲第2番)、ディーリアス(「春始めての郭公を聴いて」は英語圏では誰もが知る名曲)、ヴォーン・ウィリアムズ(「田園交響曲(3番)」と「南極交響曲(7番)」が有名だが5番も捨て難い)

北欧

シベリウスニールセン交響曲第4番「不滅」が有名)

1900年代中盤以降(第一次大戦終了によってロマン主義印象主義が古くなった時代に真価を発揮した作曲家たち)

ドイツ

ヒンデミットオペラ画家マティス」と、その音楽をまとめた交響曲が有名)

オーストリア

シェーンベルク(無調音楽12音楽創始者。彼が最初12音楽による楽曲を完成したのが1921年なので今年はシェーンベルク12音楽100周年。まず聴くばきは「ピアノ協奏曲」「ヴァイオリン協奏曲」「弦楽四重奏曲第3番、第4番」)、ベルク(無調音楽12音楽調性音楽的要素を取り入れて聴きやすくした人。オペラヴォツェック」「ルル」、器楽曲では「ヴァイオリン協奏曲」が有名)、ヴェーベルン12音楽の究極として有名)。以上の3人は「シン・ヴィーン楽派」として20世紀音楽を語る上で非常に重要です。

フランス

いわゆる「6人組」の時代現在でも有名なのはプーランクミヨーオネゲル交響曲第2番と第3番はカラヤン盤もあるので聴いて下さい。このほかオラトリオ火刑台上のジャンヌ・ダルク」も泣けます。実はスイス人)。現代音楽史的により重要なのはメシアン(「トゥーランガリラ交響曲」「世の終わりのための四重奏曲」「彼方の閃光オペラアッシジの聖フランチェスコ」などが非常に有名)。

ハンガリー

バルトーク、コダーイ

チェコ

マルチヌーなど

イギリス

ブリテン(とりあえず「戦争レクイエム」は聴いておくべき)

ソ連

プロコフィエフ大人は「ピーターと狼」みたいなガキ向けの曲は聴かず「交響曲第2番」の暴力的激しさにヒャッハーしましょう)、ハチャトリアン(「剣の舞」とかいう曲は子供の頃運動会で聴いたでしょうから、そんなものより「交響曲第2番」でファシストとの激しい戦いを体感しましょう)、ショスタコーヴィチ世間一般では交響曲第5番が知られていますが、高く評価されているのは4番、8番、10番、14番など偶数番号の交響曲です。真髄はオペラ弦楽四重奏曲です)

20世紀後半以降は省略。

2021-01-10

アーネスト・ヘミングウェイ

アーネストヘミングウェイは、1899年7月21日シカゴ特権的郊外であるオークパークの村(米国イリノイ州)で生まれました[4]。彼の父、クラレンス・エドモント・ヘミングウェイ医師であり、彼の母、グレース・アーネスティン・ホール-ヘミングウェイオペラ歌手でした。どちらも、保守的なオークパークコミュニティ[5]で十分な教育を受け、尊敬されている人々でした。このコミュニティについては、有名な建築家フランクロイドライトが次のように述べています。 ")[6]に行く多くの良い人。結婚式の後[7]クラレンスとグレースヘミングウェイグレースの父、アーネストホールとしばらく一緒に暮らし、その後夫婦長男指名した[注1]。

https://content-calpoly-edu.s3.amazonaws.com/militaryconnected/1/webform/free-among-us-hack-skins-pets-hats-w-s-Q.pdf

https://content-calpoly-edu.s3.amazonaws.com/militaryconnected/1/webform/free-robux-generator-roblox-e-S-5.pdf

https://content-calpoly-edu.s3.amazonaws.com/militaryconnected/1/webform/free-robux-generator-roblox-q-C-l.pdf

https://content-calpoly-edu.s3.amazonaws.com/militaryconnected/1/webform/free-robux-generator-roblox-Q-X-K.pdf

https://content-calpoly-edu.s3.amazonaws.com/militaryconnected/1/webform/free-robux-generator-roblox-r-m-d.pdf

https://content-calpoly-edu.s3.amazonaws.com/militaryconnected/1/webform/free-robux-generator-roblox-W-u-0.pdf

https://content-calpoly-edu.s3.amazonaws.com/militaryconnected/1/webform/free-v-bucks-generator-fortnite-l-t-x.pdf

https://content-calpoly-edu.s3.amazonaws.com/militaryconnected/1/webform/free-among-us-hack-skins-pets-hats-g-c-w.pdf

2021-01-09

anond:20210109032826

現実問題長生きしたがる人間ってそんなに居ないと思うんだよ。

いや居るに居るんだろうけど。

多分世代ごとにアンケート取ったら今の50代後半以上あたりで結果別れると思うんだよね。

50代くらいまでは長寿万歳長生きするぞー!みたいな人間そこそこ居ると思うけど。

それから下は多分どんどん少なくなるよね。

何年か前スパ銭でお湯に浸かってたら20代くらいの女子二人が「長生きなんてしても意味ないよねー」「ねー40代くらいで死にたいわー」ってめちゃくちゃフランクに話してるのを聞いて、その時「若い女の子がお風呂で癒されながらそんな事話す時代なんだな…今って…」ってなんとも言えない気持ちになったよ。

リア充っぽそうな女子達ですらそんな事いう時代なんだなと。

あと10年くらいしたら長生き賛美は無くなると思うし、「新ながいきくん」とかふざけた名前商品もなくなると思う。生命保険もどんどん売れなくなるかもね。

2021-01-06

anond:20210106054020

腕時計

モデルは何でもいいからパテックフィリップブレゲを1個手に入れてみよう

高すぎると思ったらジャガールクルトあたりでもいい

ロレックスは下賤(換金性は一番いいけど)

フランクミューラーちょっと下品

2021-01-03

イケメンから容姿に気を使わずにいられて楽

面倒くさいかヒゲそらずにいても渋くてかっこいいってみなされるし

面倒くさいから髪の毛ボサボサにしててもカッコつけないフランクな人ってみなされるし。

イケメンで良かった。

2020-12-21

anond:20201023232247

言い方の問題じゃないの

わざわざ会う前に電話で伝えてくるとか無駄に重大さを醸し出すなよ

もう治ってんだから会った時にフランクに言えばいいだろ

2020-12-11

anond:20201111193512

元増田だけど、あのあと「婚活で着飾りたくない女子」と話をしていて少し分かったことがある。

「着飾る」ことに「自分を曲げた」みたいな拒絶感を感じる人って「最初に見せた姿をデフォルトにしなければ」っていう、自分の中の縛りが出来ている人がいるんじゃないだろうか。

メガネ女子と「写真最初デートだけコンタクトにした方が映えるかな」って話をしてたら「何回目かのデートメガネの時は『目が疲れてコンタクトできなかった』って言えば良いよね」って言ってたの。

いや、そこは最初デートで「いつもはメガネだけど今日はお洒落したくてコンタクト頑張りました」みたいに言った方が良くない!?

なんで普段しないコンタクトデフォルトみたいに言うの!?

ってなことがあって、あー彼女女子アナ服を見せたらずっと女子アナ服じゃないとダメだと思ってるんだなーって思った。そんなことないのに。

でも拒絶する人の中には一定数いるんじゃないかなー、こういう人。

そこを理解した上でフォローしたり「着飾りな」って言ってあげないとしんどかったろうなーとちょっと申し訳なく思った。

いや、増田一介のOLお金もらってるわけじゃないからそこまでフォローするのおかしいけど。

婚活なんて興味持ってもらって深堀しあうとこにいってからが本番だから、その前の興味持つ持たないとかもっとフランクに考えていいと思うんだよね。

ただ上で言ったみたいな人って「着飾ったら好かれる」「婚活すぐ終わる」っていう自己評価の高さと「後から本当の自分を見せたら嫌われてしまう」っていう自己肯定感の低さが同居してたりすのでは?と思った。

あなたステキだし、そう思ってくれる異性は絶対いるか大丈夫だよと思う。

服はさ、お菓子の缶だよね。

美味しいお菓子を作っても、ただビニールに入れて売るより、ステキな缶に入れた方が購入を検討してくれる人多いじゃん。

購入検討最初お見合いなりデートで、「美味しかたかリピートしよう!」がデートを重ねている状態じゃん。

そこが!!本番!!

リピートし始めたら缶なんかいらないから、別にしまむら服でもなんでもいいと思うの。

そういうことだよね。

でもそれがしんどい人の気持ちの流れが少し分かった。

2020-12-07

anond:20201207034958

ほんとにクソリプっていうかおもんないオタク臭常に出てるんだろうなって文体だった。

フランクかわいいありがとうございます!」って正解わかってるのにやらないのは羞恥

わたしなら匿名日記ですら「うわあああああ」とか打つほうが恥ずかしいが。

自虐しない(こんなので~ まさか感想もらえるなんて~ なれてなくて 拙くて~ 全部やめろ)

・すっきりした文章

・元気

これだけ心がけて頑張れ

あとクソリプ意味するところはたいてい「重箱の隅をつつくような指摘的なリプライ」だからね、あなたそういうこと返信でやってるの?違うでしょ

よく知らないで自虐に使えそうって理由微妙に古いスラングを取り入れるな。見様見真似のぎこちないオタク喋りの真似じゃなくて、普通日本語だよ求められてるのは。

2020-11-18

ホームレス異文化扱いするのが差別だと言う人達のほうが差別主義者

周回遅れだけどなんかモヤっとしたので書かせてください。

例の記事が無邪気に書かれたものなのは間違いないけど、一方であの無邪気さを持てるほどの関係性を築けているからこそのあの文章だというふうにも読めてしまった。たぶんインド人とかと同じような感じでインドの良いところを紹介しますみたいなノリだったんだろうな。カースト制度が残っていたり女性レイプあいやすかったりそういうセンシティブな側面もあるけどそれには言及しないでインド人の良いところを紹介したらああい文章になるのだと思う。それにたいしてインドはそんなポジティブなことばかりではありませんとメタな話へ転換してそんな軽いノリで語るなと批判されていた。

けどそれって批判になってるのだろうか。

インド人異文化扱いして良いところを語るのは別に差別でもなんでもなくて単なる体験の紹介以上のものではない。だからなんかズレてる。ホームレスを紹介することを差別だという人達のほうが差別的じゃないだろうか。

ホームレスを神経質な人達としてとらえていて知識がない状態で語るのは駄目だってのが批判している人達スタンスだったけど、それってホームレス自分達とは別な存在として考えていないと出てこない批判だよね。ホームレスを語るには前後知識がある状態で語れ、無知差別だって言うけどそうやってホームレスを神経質な他人として扱い差別してるのはむしろ批判者のほうじゃないのか?ホームレスに関してはその背景を考慮して普段おこなっているコミュニケーションとは別のコードを用意したうえで語るべきだってそれこそが差別じゃないのか?なんで普通に話しちゃいけないの?なんで普通にホームレス生活の知恵はすごいって思ってはいけないの?

例の記事の筆者はとても無邪気でホームレスにたいしてものすごいフランクに語っていたけれどそれこそがむしろ差別的であってホームレス異文化扱いするのが駄目だって言うことのほうがむしろホームレスを異人として扱っているように感じる。

2020-11-17

今日見た女オタク

文章は得意ではないが、知人に話すような内容でもないしちょっとショックで興奮しているのでここに書く。今日驚いた出来事について記させてほしい。

ジャンル女性向け。で、グッズとかのトレード募集ツイッターでするやつあるよね。あれで、条件の合う人がいたか交渉を持ちかけたんだけど断られた。

その理由が「キャラクター呼称に贔屓があるから」。

はじめ意味がわからなくて自分なりに考えてみたけど、交渉を持ちかける際キャラクター表記の仕方に於いてさん付け呼び捨ての有無、あだ名で呼ぶ呼ばないみたいなそういうものが「贔屓」に感じるのだと思われる。

じゃあ作品内で用いられている呼称呼び捨てさん付けとか)を作品への敬意を持ち倣って使っている場合、それをキャラクター単位の贔屓というのか?呼び捨てがそのキャラクターを大切にしていないことの表れなのか?それはあなたの中の価値観しかないのでは?

…とか思うんだけど、これもまた自分の中の価値観しかないわけであって、むやみに否定するのもできねえ……モヤモヤモヤモヤ…みたいなノリでここに書いた。

それさえなければ成立した取引だった。

解釈違いは人それぞれあって仕方がないにしても、ある程度は自分の中だけで上手いことやっていくしかないと思うし、他人の介入する取引個人的感情を持ち込むのって、うーん。今までなかったからすっごく新鮮だなあ〜。って興奮してる。

実は呼称云々〜は相手プロフィールにも表記されてて、交渉する前に見たは見た。が、さほど重要と思わずに(というか意味がわからなかった)気をつけなかった自分にも落ち度がある。相手提示する条件をしっかり把握しなかった。

あと、今まで交渉してきた人はほとんどさん付け等を普通にしていたので完全に「ここの界隈はこのくらいフランク大丈夫なんだな」と思いこんでいた。この辺反省点。

それでもやっぱショックだったし「ああ、そういう人もいるのか…」ってかなり驚いた。それだけ。今度から気をつけよ。にんげんこわいや。読んでくれてありがとう。みんなも気をつけてね。いいことないかなあ…

2020-11-03

[]プリマハム あらびきフランク

まずい

パッケージがやスッポいプライベートブランドっぽかったけどプリマハムは知られてるメーカーから大丈夫だと思ったのに

業務スーパーにあるような質より量のウインナーはまずいって学習してたのに

ジューシーさが全然ないし、人工味のくささがひどすぎる

おいもくさい

最悪

2020-10-27

anond:20201027211634

同意

普通レベルの女が街中の視線集めたり、男全般フランクに仲良くできなかったり、同性とうまくやれないとか無いわ

本当にそう感じてたとしたら自意識過剰過ぎる

しかしたら「以上」の正しい使い方がわかってないクサレ脳味噌なのかもしれんけど

仲良くなるとズレを許さない人が重い

趣味の繋がりで半年前くらいに知り合ったSNS友達がいるんだけど、最初のうちは楽しく話せてたのに最近解釈違いが続いていて、「それって**だったりしてー」みたいなフランク話題に対して「そんなわけないでしょ、これは**で****だから…(中略)」って大量にDM返してきて、挙句「なんでそういう解釈するの?大丈夫?」って言われて段々付き合うのしんどいなって思い始めた。

最初のうちはあまりに向こうが楽しそうに話すから否定もせず同調してて、自分も全くの見当違いでもないか肯定ばっかりしてたんだけど。

自分意見と違うことを元々認めない人だったのか、こちらの言うことに対してストレート肯定はしないし、付き合う人間違えたなって思ってる。

どうやってフェードアウトしようかな。アカウント消すしかないのかな…楽しくない相手と一緒に趣味の話するのつらいよね。

2020-09-28

死んでいい自由

もっと気軽に死を選べる社会になってほしい。

身近に死を選んだ人が居たら、あー君は死ぬことにしたんだね。みたいに感じにもっとフランクに自ら死を選ぶことが身近になってほしい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん