はてなキーワード: シュッツとは
シュッツみたいなやつだなw
anond:20210210062305 (クラシック曲ガイド) を見やすくしたよ。
§1600年代前半
§1600年代後半
§1700年代前半
§1700年代後半
§1800年代後半
§1800年代終盤から1900年代初頭 (後期ロマン派・印象派音楽)
§1900年代中盤以降 (第一次大戦終了によってロマン主義と印象主義が古くなった時代に真価を発揮した作曲家たち)
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1664833
↑このブコメで賞賛されている表がかなりデタラメなので修正してみた。
とりあえず同じように1600年代から始めます。「オケゲム、マショー、パレストリーナ、ジョスカン・デ・プレがないぞ」とかいう意見もあるようですが、それはもっと以前だから書いていないだけです。
作曲家の「生まれた年」ではなく「主に活躍した時代」で書きます。これに文句を言っている方もおられるようですが、何故かと言うと例えば生まれは1600年代終盤だけれど音楽家として活躍し世に認められたのは1700年代になってから、といったような例があるからです。
「あれは記憶だけで描いてるから素晴らしい」とおっしゃる方もいらっしゃいますが、これも資料などは参照せず、ほぼ脳内の情報だけで書いております。
モンテヴェルディ(みんな知ってる「私を死なせて」)、カッチーニ(「アヴェ・マリア」が有名だが実はソ連の音楽学者ヴァヴィロフの贋作。真作で有名なのは「アマリッリ」)
シュッツ(「ドイツ音楽の父」として有名)、シャイン、シャイト(以上3名は「ドイツ三大S」として有名)
コレッリ(「ラ・フォリア」が有名)
ヴィヴァルディ(「四季」の人)、アルビノーニ(「アルビノーニのアダージョ」が有名だが贋作。真作で一般に有名な曲は無い)、ペルゴレージ(「スターバト・マーテル」が有名)
クープラン(チェンバロ曲で有名)、ラモー(音楽理論とオペラ)
バッハ(名曲多数)、ヘンデル(日本では「音楽の母」などと呼ばれたが女性ではない。「メサイア」「オンブラ・マイ・フ」「水上の音楽」など)、テレマン(「食卓の音楽」で有名)
以上1600~1750年が「バロック音楽」の時代。欧州における「絶対王政」の時代とほぼ重なるという見解があります。
「古典派音楽」の時代。啓蒙思想によって理性が重視され、それが音楽に影響を及ぼした時代です。
チマローザ(オペラ「秘密の結婚」)、パイジェッロ(「うつろな心」)、ボッケリーニ(「女ハイドン」の異名を持つが男性)、サリエリ(オペラの巨匠)
音楽における「ロマン主義」は文学や絵画よりも遅れて1800年代になってから現れます。この時期は古典派音楽からロマン派音楽への過渡期です。
ロッシーニ(オペラ「ウィリアム・テル」「セビリアの理髪師」など)、ベッリーニ(オペラ「ノルマ」など)、ドニゼッティ(オペラ「愛の妙薬」など)
シューベルト(未完成交響曲 D 579、歌曲集「冬の旅」など)
メンデルスゾーン、シューマン、世代的にはワーグナーもここに入る(この時期はオペラ「リエンツィ」「タンホイザー」「ローエングリン」など)
リスト(本人はハンガリー人を自認したが実際はドイツ系オーストリア人で本来のハンガリーの民族要素は無いのでドイツ・オーストリア音楽として捉えるのが正しい)
グリンカ(オペラ「ルスランとリュドミラ」)、ダルゴムイシスキー(オペラ「石の客」)
1848年革命の失敗により、ヨーロッパ音楽の雰囲気も暗くなって参ります。
ヴェルディ後期(オペラ「椿姫」「アイーダ」「オテロ」「ファルスタッフ」など)
ブルックナー(交響曲では4番と7番、8番が有名だが初心者に聞きやすいのはむしろ1番と6番だと思う)
ブラームス、ブルッフ(ヴァイオリン協奏曲第1番が有名)、ワーグナー後期(楽劇「トリスタンとイゾルデ」「ニーベルングの指環」「ニュルンベルクのマイスタージンガー」)
オッフェンバック(オペレッタ「天国と地獄」など。実はドイツ人)、グノー(オペラ「ファウスト」)マスネ(オペラ「タイス」など。「タイスの瞑想曲」)、サン=サーンス(長生きしたので今年没後100年)、フランク(バッハの対位法、ベートーヴェンの劇的構成、ワーグナーの和声を融合した究極の交響曲を作曲したが実はベルギー人)、フォーレ(「レクイエム」「幻想の水平線」)
スメタナ(連作交響詩「我が祖国」その中の一曲が「モルダウ」)、ドヴォジャーク(「新世界交響曲」e-moll op.95 など)
ボロディン(オペラ「イーゴリ公」、交響詩「中央アジアの草原にて」、交響曲第2番など)、バラキレフ(東洋幻想曲「イスラメイ」)、ムソルグスキー(オペラ「ボリス・ゴドノフ」、ピアノ組曲「展覧会の絵」)、リムスキー=コルサコフ(交響組曲「シェヘラザード」など)、チーコフスキー(バレエ「白鳥の湖」、交響曲第6番「悲愴」など)
グリーグ(ピアノ協奏曲、劇判音楽「ペール・ギュント」、ピアノ曲「抒情小品集」、歌曲「最後の春」など)
プッチーニ(オペラ「トスカ(星は光りぬ)」「蝶々夫人(ある晴れた日に)」「トゥーランドット(誰も寝てはいかん)」など)、マスカーニ(オペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ」映画「ゴッドファーザー PART III」のあれ)、レスピーギ(交響詩「ローマの松」などローマ三部作)
マーラー(11曲の交響曲と歌曲)、ヴォルフ(ドイツ語歌曲の頂点として非常に有名)
リヒャルト・シュトラウス(交響詩「ツァラトストラはかく語りき」〈映画「2001年宇宙の旅」のあれ〉オペラ「サロメ」〈裸踊りで有名〉「薔薇の騎士」〈少女漫画オペラ〉)、レーガー(変奏曲と室内楽の達人。歌曲も秀逸)
ダンディ(「フランスの山人の歌による交響曲」は初音ミクが歌った冨田勲の「イーハトーヴ交響曲」の元ネタ)、ショーソン(「詩曲」、フランクの影響を受けた1曲だけの交響曲など)、ドビュッシー(オペラ「ペレアスとメリザンド」、交響詩「海」など)、ラヴェル(バレエ音楽「ダフニスとクロエ」、ピアノ協奏曲ト長調など)
フェルステル、ヤナーチェク(オペラ「利口な女狐の物語」、村上春樹のせいで何故か有名になった「シンフォニエッタ」)、スーク(アスラエル交響曲などが有名)
シマノフスキ(「スターバト・マーテル」など)
グラズノフ(ロシア浪漫派交響曲を集大成した作曲家として有名)、ラフマニノフ(無伴奏合唱曲「晩祷」で非常に有名)、スクリャービン(神智学に陶酔した交響曲第4番「エクスタシー」と、「神秘和音」を駆使した妄想ピアノソナタで非常に有名)
エルガー(「威風堂々」が有名だが真の傑作は交響曲第2番)、ディーリアス(「春始めての郭公を聴いて」は英語圏では誰もが知る名曲)、ヴォーン・ウィリアムズ(「田園交響曲(3番)」と「南極交響曲(7番)」が有名だが5番も捨て難い)
ヒンデミット(オペラ「画家マティス」と、その音楽をまとめた交響曲が有名)
シェーンベルク(無調音楽、12音音楽の創始者。彼が最初に12音音楽による楽曲を完成したのが1921年なので今年はシェーンベルク式12音音楽の100周年。まず聴くばきは「ピアノ協奏曲」「ヴァイオリン協奏曲」「弦楽四重奏曲第3番、第4番」)、ベルク(無調音楽、12音音楽に調性音楽的要素を取り入れて聴きやすくした人。オペラ「ヴォツェック」「ルル」、器楽曲では「ヴァイオリン協奏曲」が有名)、ヴェーベルン(12音音楽の究極として有名)。以上の3人は「シン・ヴィーン楽派」として20世紀音楽を語る上で非常に重要です。
いわゆる「6人組」の時代。現在でも有名なのはプーランク、ミヨー、オネゲル(交響曲第2番と第3番はカラヤン盤もあるので聴いて下さい。このほかオラトリオ「火刑台上のジャンヌ・ダルク」も泣けます。実はスイス人)。現代音楽史的により重要なのはメシアン(「トゥーランガリラ交響曲」「世の終わりのための四重奏曲」「彼方の閃光」オペラ「アッシジの聖フランチェスコ」などが非常に有名)。
プロコフィエフ(大人は「ピーターと狼」みたいなガキ向けの曲は聴かず「交響曲第2番」の暴力的激しさにヒャッハーしましょう)、ハチャトリアン(「剣の舞」とかいう曲は子供の頃運動会で聴いたでしょうから、そんなものより「交響曲第2番」でファシストとの激しい戦いを体感しましょう)、ショスタコーヴィチ(世間一般では交響曲第5番が知られていますが、高く評価されているのは4番、8番、10番、14番など偶数番号の交響曲です。真髄はオペラと弦楽四重奏曲です)
20世紀後半以降は省略。
─────────────────────────────────
19 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 06:46:35 ID:auQZjErh0
http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20091121190006
buyoさん人気エントリ入りおめでとう
20 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 07:32:19 ID:3zmKctyR0
>>19
はてなでの buyobuyo はもう終わったな
でもネットはやめられないだろうから、今後は、実名晒しておとなしいブログで
再出発するか、アカウント消去して別垢でしれーっとやりなおすか、
どっちかになるのかね
21 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 09:25:50 ID:auQZjErh0
ululun buyobuyoなんてハンドルはそんなにユニークなものでもないと思うけれど、どうなんだろうね。
しどりともきって人がBuyoBuyoってハンドルで http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/1544
をやってたのは間違いけれど 2009/11/22
http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20091121190006
> [思ったこと][IT][語源]ブートってなんだ!?(初出 2000/5/28)
> コンピュータを立ち上げることを世間では「ブートする」という。「ブートってなんじゃああああ!?」と
> 涙のカリスマ大仁田厚調に疑問に思われる方もいるかもしれない。
ブートの語源(さらに旧サイトより移植) - 捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ!
http://74.125.153.132/search?q=cache:Z7FMwvWZh6AJ:d.hatena.ne.jp/buyobuyo/20040720+buyobuyo+%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%88&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
> コンピュータを立ち上げることを世間では「ブートする」という。「ブートってなんじゃああああ!?」と
> 涙のカリスマ大仁田厚調に疑問に思われる方もいるかもしれない。
第4回 ブートってなんだ!?(2000/5/28)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/1544/prof04.html
倭文知騎=BUYO BUYO's HomePage=id:buyobuyoは確定です
23 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 09:36:59 ID:pcHck4RP0
buyobuyo は自分で東大出、苗字が極端に珍しい、40代、大学院では論理をやってた、経営者、その他いろいろ言ってたしな
どう見てもビンゴ
24 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 10:27:33 ID:qNvVTPzK0
東大まで行って何を学んできたんだ?
29 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 11:30:33 ID:0OENqmU40
http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20091121190006
>zzz029 buyobuyo ブートの語源 でググってキャッシュをみると、同じ内容のコンテンツが昔のジオシティーの方にある内容と同じだから同一人物なんだろ
↑
y_arim がスターつけてる
ありむーも認めたでござるの巻
33 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 12:00:55 ID:y8y8G4C90
同姓同名がコネクタス(人材派遣業 関口房朗関連企業)の(元?)社長
利用者:Buyobuyo
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Buyobuyo
「Buyobuyo」の投稿記録 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2&target=Buyobuyo
34 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 12:08:45 ID:P32emUof0
やっぱりハンドルネームはどこでも同じの使っちゃいかんね
35 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 12:14:43 ID:BahvFlVyO
普段と文体や書き癖かえるぐらいのことはするのに。
36 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 12:19:03 ID:zBWvvR860
???
37 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 12:19:20 ID:y8y8G4C90
>buyobuyo なるほど 俺もniftyserve 時代からBUYOBUYOだしなあ。のびーにしろな(ry
ttp://74.125.153.132/search?q=cache:ygQWp8JeVNAJ:b.hatena.ne.jp/entry/iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2008/06/post_5df4.html+http://b.hatena.ne.jp/entry/iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2008/06/post_5df4.html&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
38 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 12:23:50 ID:tG2MpsqO0
http://www.kouenirai.com/profile/3067.htm
39 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 12:26:38 ID:y8y8G4C90
40 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 12:30:41 ID:1qW6XijP0
万が一にも外れならbuyobuyo先生が狂喜乱舞して馬鹿にしにくるでしょ
41 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 12:34:25 ID:oAUvCXG70
まあ、たまーにはいいこと書いてたんだから、綺麗なジャイアンになって出直してきてほしくないこともない
42 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 12:37:59 ID:Ndl50fUUO
43 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 12:47:53 ID:0OENqmU40
ttp://d.hatena.ne.jp/buyobuyo/20070917/p1
>■[思ったこと][猫猫先生]すぐにプライベートモードに引きこもるのは卑怯じゃねーのかよ?
>猫猫先生の件。表題通り。あと、都合が悪くなったエントリーをさっくり削除する件とか。
>削除しそうな最近のエントリーをGoogle のキャッシュからサルベージしておく。
ほれぼれするくらい、ブーメランがお得意ですねえw
それで、卑怯者の buyobuyo 先生は、都合が悪くなったエントリーをさっくり削除
してるとこなんでしょうかね?ww
44 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 12:57:03 ID:XC9bAubz0
すげー面白い事になってんじゃん
45 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 13:02:15 ID:1dCkq8OTO
呼吸するなと言ってるに等しいぞそれ。
元のままで戻ってくればいいよ。周囲の目は元には戻らんけどな。
46 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 13:05:52 ID:2o3I6sl10
>25
あれがバランスがとれている?
基礎科学全体への予算の絶対額の低さに対して訴えるのなら建設的だが。
47 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 13:50:46 ID:zBWvvR860
サンプロ終了で狂喜乱舞してたなw
それを見てふと思ったが、なんではてサは朝日ニュースターの宣伝をしないんだろう。
48 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 14:12:51 ID:BahvFlVyO
逆恨みとは俺は思わなかった。
「パイが限られてる中で、説明もできないものに予算がつくわけないだろJK」
って話で、これは極めてだとうな話だと思うが。
基礎科学だけそこまで特別扱いせよというのは既得権的発想と言われても仕方ないと思うし。
というかなんであんなに西川が悪の権化扱いされてるのかさっぱりだ。
49 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 14:14:13 ID:tG2MpsqO0
ブコメ参照↓
sisosalada sisosalada こういう三流研究者は無視しましょう。基礎科学の全体像を掴めてない馬鹿ですから。
一流→http://chipango.wordpress.com/2009/11/20/keeping-japanese-research-on-track/ /http://planck.exblog.jp/13021651/
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/index.php?UID=1249777100%23CID1258176330
50 :gokinozaurusu ◆1FVssa6wrY :2009/11/22(日) 14:17:56 ID:GX4cXopwP
buyobuyo氏もひきこもっちゃったのね。
あれ以降はてブのホッテントリはiGoogleのガジェットでしか見てなかったから、
失望した増田がかなりあがってて知ったので久々に来てみた。
あの記事のTBでgokiburigokiburi言ってる人がいるけど、
俺のことなのかな?
しかし、俺やっぱダイアリー残しておけば良かったかな……。
石破に追及されてたときのぐだぐだ答弁なんて麻生以下なのに
批判されてねーし。マスコミなんてなんか夫人の話ばっかだし。
基地の件とか責められまくりなのに、なんでちょっと見回しただけで
民主叩いてる記事見つからないのよ。
まあ今更言ってもしょうがないんだけどさ。
別垢でこういうのやってて良かった。
51 :gokinozaurusu ◆1FVssa6wrY :2009/11/22(日) 14:32:24 ID:GX4cXopwP
あれ自民がやってたらエセ左派の連中絶対ブコメでフルボッコにしてただろ。
少子化対策も検討違いだし。
金ねーならまず議員年金とかてめーらの給料からなんとかしろよ、と。
どうせ民主党のお偉方のせいで廃止とか無理なんだろうけどなw
いい加減民主なんぞ擁護しても未来ないことに気づいてさっさとアクメツすべき(クローンなら
意外にもkojitakenが民主叩いててちょっと吹いたw
でも前なんとかの答弁は叩く割に鳩山のぐだぐだ答弁は叩いてないのか。
この期に及んで民主はそれでもマシ、と遠回しに書いてるし
(ブコメのasahichunichiも)まだ気づかねーのか、と言わざるをえない。
まあ明らかに民主もアホなこと言ってる時期にひたすら自民氏ね自民氏ね
言ってたやつだから仕方ないか。
52 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 14:37:37 ID:BahvFlVyO
いや、だからリンク先のようなことを仕分け人に言わないといけないわけよ。
それができないことは限度を超えて無能と言われても仕方がないよ。
たぶん悪いのは現場の官僚で、研究者がとばっちりをくらうのはかわいそうだから
今回は救済されるべきと思うけど、原理原則はそうあるべきでしょ。
俺はきくち先生に基本的に全面賛成だし、シートンはきくち先生の二番煎じかもしれないけど、
正しいことは繰り返して主張してもいいのでは?と思う。
53 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 14:39:17 ID:tHhmIes10
と考えればいいんじゃない?
54 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 14:39:19 ID:jHyV44g00
確かに国会議員の定数と年金は真っ先に事業仕分けの対象でいいと思うな。
小泉チルドレンとか小沢サーヴァンツなんぞに価値は無い。自民の老害議員連中はだいぶ減ったが。
55 :gokinozaurusu ◆1FVssa6wrY :2009/11/22(日) 14:48:02 ID:GX4cXopwP
誰うま
石破のときとか静かになる瞬間吹いたけどw
まあそうだよね。基本実際に行われる、行おうとしてる政治より、
歴史認識とかそういうとこの方が興味あるみたいだしね。
56 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 14:56:53 ID:oAUvCXG70
冷静に考えりゃ民主でも同じことかもっとひどいことになると分かりそうなもんだけどな。
自民と民主を、「カレー味のウンコとウンコ味のウンコ」とたとえてたやつもいたしw
その辺はてサに自省を求めたいがまあ無理だな。
57 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 15:11:13 ID:2o3I6sl10
>48
元は、なんで官僚の無能の責任を現場の研究者が取らされなきゃならんのだという話だろ。
それを無関係のジャンルの研究者が自分の不遇をお前も味わえといっているに過ぎない。
どうも反成長主義的な考えのようだから何を言っても通じないかもしらんが。
基礎科学が必要なのは、ビジネス化できる応用分野と違って市場の失敗が起きる
分野だから政府が「特別扱い」しなきゃいけないんだよ。だからアメリカ政府が人口
基礎科学なしでもビジネスの種が無条件に沸いて来るとか白昼夢をみているか、
ゆとりのある国は成長する必要はないとか抜かすならもう何も言うことはない。
58 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 15:32:25 ID:zBWvvR860
逆に、民主党を極左政党みたいに言ってた2ちゃんねらーは何も反省しなくていいのかい?とも言いたいが
59 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 15:40:53 ID:MzzQSGQV0
はてサの腰巾着なknnn4321rがbuyobuyo非難に賛同スターつけてるのが意外。
奴のキャラ的には「川´・_・リ<便乗して叩いてるネトウヨのほうが醜いよね」くらい言ってほしい。
60 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 15:49:43 ID:XYeRdiic0
959 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/11/21(土) 11:55:36 ID:YpdTBv9L0
「ネットは仮想空間(キリッ」ってな意識の強い、現状に適応出来ていない
古いタイプのネットユーザーが一線越えると、ああなり易いんだろうなあ。
それが通用していたのは、変な仮想共同体幻想を見ていてたパソ通や、
大衆化する前の小さな世界だったから世間には大体無視されていただけなのに、
それが当たり前だと思い込んじゃったとかね。
新しく入って来た奴で「匿名だから好き放題だぜ!ヒャッハー!」ってのは
普通はすぐにブッ叩かれて、「少し勝手は違うけど、基本はリアルと変わらん」
って思い知るんだけどな、大抵。
61 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 15:50:39 ID:BahvFlVyO
単に、今の関心を事業仕分けの手続きの妥当性におくか、
もっとメタに基礎科学へどれだけパイを分配すべきかにおくか、それだけだ。
俺自身、学生時代は基礎科学の分野にいて現在は企業で研究開発をしてる立場だから、
反成長とか反科学とかではないよ。むしろ逆だ。
その上で言うなら、基礎科学は将来の成長のエンジンという語り口は気に食わない。
62 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 15:55:27 ID:vW4tD5pg0
knnn4321rはbuyobuyo擁護にも☆つけてるぞ。
─────────────────────────────────
19 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 06:46:35 ID:auQZjErh0
http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20091121190006
buyoさん人気エントリ入りおめでとう
20 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 07:32:19 ID:3zmKctyR0
>>19
はてなでの buyobuyo はもう終わったな
でもネットはやめられないだろうから、今後は、実名晒しておとなしいブログで
再出発するか、アカウント消去して別垢でしれーっとやりなおすか、
どっちかになるのかね
21 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 09:25:50 ID:auQZjErh0
ululun buyobuyoなんてハンドルはそんなにユニークなものでもないと思うけれど、どうなんだろうね。
しどりともきって人がBuyoBuyoってハンドルで http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/1544
をやってたのは間違いけれど 2009/11/22
http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20091121190006
> [思ったこと][IT][語源]ブートってなんだ!?(初出 2000/5/28)
> コンピュータを立ち上げることを世間では「ブートする」という。「ブートってなんじゃああああ!?」と
> 涙のカリスマ大仁田厚調に疑問に思われる方もいるかもしれない。
ブートの語源(さらに旧サイトより移植) - 捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ!
http://74.125.153.132/search?q=cache:Z7FMwvWZh6AJ:d.hatena.ne.jp/buyobuyo/20040720+buyobuyo+%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%88&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
> コンピュータを立ち上げることを世間では「ブートする」という。「ブートってなんじゃああああ!?」と
> 涙のカリスマ大仁田厚調に疑問に思われる方もいるかもしれない。
第4回 ブートってなんだ!?(2000/5/28)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/1544/prof04.html
倭文知騎=BUYO BUYO's HomePage=id:buyobuyoは確定です
23 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 09:36:59 ID:pcHck4RP0
buyobuyo は自分で東大出、苗字が極端に珍しい、40代、大学院では論理をやってた、経営者、その他いろいろ言ってたしな
どう見てもビンゴ
24 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 10:27:33 ID:qNvVTPzK0
東大まで行って何を学んできたんだ?
29 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 11:30:33 ID:0OENqmU40
http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20091121190006
>zzz029 buyobuyo ブートの語源 でググってキャッシュをみると、同じ内容のコンテンツが昔のジオシティーの方にある内容と同じだから同一人物なんだろ
↑
y_arim がスターつけてる
ありむーも認めたでござるの巻
33 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 12:00:55 ID:y8y8G4C90
同姓同名がコネクタス(人材派遣業 関口房朗関連企業)の(元?)社長
利用者:Buyobuyo
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Buyobuyo
「Buyobuyo」の投稿記録 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2&target=Buyobuyo
34 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 12:08:45 ID:P32emUof0
やっぱりハンドルネームはどこでも同じの使っちゃいかんね
35 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 12:14:43 ID:BahvFlVyO
普段と文体や書き癖かえるぐらいのことはするのに。
36 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 12:19:03 ID:zBWvvR860
???
37 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 12:19:20 ID:y8y8G4C90
>buyobuyo なるほど 俺もniftyserve 時代からBUYOBUYOだしなあ。のびーにしろな(ry
ttp://74.125.153.132/search?q=cache:ygQWp8JeVNAJ:b.hatena.ne.jp/entry/iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2008/06/post_5df4.html+http://b.hatena.ne.jp/entry/iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2008/06/post_5df4.html&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
38 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 12:23:50 ID:tG2MpsqO0
http://www.kouenirai.com/profile/3067.htm
39 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 12:26:38 ID:y8y8G4C90
40 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 12:30:41 ID:1qW6XijP0
万が一にも外れならbuyobuyo先生が狂喜乱舞して馬鹿にしにくるでしょ
41 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 12:34:25 ID:oAUvCXG70
まあ、たまーにはいいこと書いてたんだから、綺麗なジャイアンになって出直してきてほしくないこともない
42 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 12:37:59 ID:Ndl50fUUO
43 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 12:47:53 ID:0OENqmU40
ttp://d.hatena.ne.jp/buyobuyo/20070917/p1
>■[思ったこと][猫猫先生]すぐにプライベートモードに引きこもるのは卑怯じゃねーのかよ?
>猫猫先生の件。表題通り。あと、都合が悪くなったエントリーをさっくり削除する件とか。
>削除しそうな最近のエントリーをGoogle のキャッシュからサルベージしておく。
ほれぼれするくらい、ブーメランがお得意ですねえw
それで、卑怯者の buyobuyo 先生は、都合が悪くなったエントリーをさっくり削除
してるとこなんでしょうかね?ww
44 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 12:57:03 ID:XC9bAubz0
すげー面白い事になってんじゃん
45 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 13:02:15 ID:1dCkq8OTO
呼吸するなと言ってるに等しいぞそれ。
元のままで戻ってくればいいよ。周囲の目は元には戻らんけどな。
46 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 13:05:52 ID:2o3I6sl10
>25
あれがバランスがとれている?
基礎科学全体への予算の絶対額の低さに対して訴えるのなら建設的だが。
47 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 13:50:46 ID:zBWvvR860
サンプロ終了で狂喜乱舞してたなw
それを見てふと思ったが、なんではてサは朝日ニュースターの宣伝をしないんだろう。
48 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 14:12:51 ID:BahvFlVyO
逆恨みとは俺は思わなかった。
「パイが限られてる中で、説明もできないものに予算がつくわけないだろJK」
って話で、これは極めてだとうな話だと思うが。
基礎科学だけそこまで特別扱いせよというのは既得権的発想と言われても仕方ないと思うし。
というかなんであんなに西川が悪の権化扱いされてるのかさっぱりだ。
49 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 14:14:13 ID:tG2MpsqO0
ブコメ参照↓
sisosalada sisosalada こういう三流研究者は無視しましょう。基礎科学の全体像を掴めてない馬鹿ですから。
一流→http://chipango.wordpress.com/2009/11/20/keeping-japanese-research-on-track/ /http://planck.exblog.jp/13021651/
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/index.php?UID=1249777100%23CID1258176330
50 :gokinozaurusu ◆1FVssa6wrY :2009/11/22(日) 14:17:56 ID:GX4cXopwP
buyobuyo氏もひきこもっちゃったのね。
あれ以降はてブのホッテントリはiGoogleのガジェットでしか見てなかったから、
失望した増田がかなりあがってて知ったので久々に来てみた。
あの記事のTBでgokiburigokiburi言ってる人がいるけど、
俺のことなのかな?
しかし、俺やっぱダイアリー残しておけば良かったかな……。
石破に追及されてたときのぐだぐだ答弁なんて麻生以下なのに
批判されてねーし。マスコミなんてなんか夫人の話ばっかだし。
基地の件とか責められまくりなのに、なんでちょっと見回しただけで
民主叩いてる記事見つからないのよ。
まあ今更言ってもしょうがないんだけどさ。
別垢でこういうのやってて良かった。
51 :gokinozaurusu ◆1FVssa6wrY :2009/11/22(日) 14:32:24 ID:GX4cXopwP
あれ自民がやってたらエセ左派の連中絶対ブコメでフルボッコにしてただろ。
少子化対策も検討違いだし。
金ねーならまず議員年金とかてめーらの給料からなんとかしろよ、と。
どうせ民主党のお偉方のせいで廃止とか無理なんだろうけどなw
いい加減民主なんぞ擁護しても未来ないことに気づいてさっさとアクメツすべき(クローンなら
意外にもkojitakenが民主叩いててちょっと吹いたw
でも前なんとかの答弁は叩く割に鳩山のぐだぐだ答弁は叩いてないのか。
この期に及んで民主はそれでもマシ、と遠回しに書いてるし
(ブコメのasahichunichiも)まだ気づかねーのか、と言わざるをえない。
まあ明らかに民主もアホなこと言ってる時期にひたすら自民氏ね自民氏ね
言ってたやつだから仕方ないか。
52 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 14:37:37 ID:BahvFlVyO
いや、だからリンク先のようなことを仕分け人に言わないといけないわけよ。
それができないことは限度を超えて無能と言われても仕方がないよ。
たぶん悪いのは現場の官僚で、研究者がとばっちりをくらうのはかわいそうだから
今回は救済されるべきと思うけど、原理原則はそうあるべきでしょ。
俺はきくち先生に基本的に全面賛成だし、シートンはきくち先生の二番煎じかもしれないけど、
正しいことは繰り返して主張してもいいのでは?と思う。
53 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 14:39:17 ID:tHhmIes10
と考えればいいんじゃない?
54 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 14:39:19 ID:jHyV44g00
確かに国会議員の定数と年金は真っ先に事業仕分けの対象でいいと思うな。
小泉チルドレンとか小沢サーヴァンツなんぞに価値は無い。自民の老害議員連中はだいぶ減ったが。
55 :gokinozaurusu ◆1FVssa6wrY :2009/11/22(日) 14:48:02 ID:GX4cXopwP
誰うま
石破のときとか静かになる瞬間吹いたけどw
まあそうだよね。基本実際に行われる、行おうとしてる政治より、
歴史認識とかそういうとこの方が興味あるみたいだしね。
56 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 14:56:53 ID:oAUvCXG70
冷静に考えりゃ民主でも同じことかもっとひどいことになると分かりそうなもんだけどな。
自民と民主を、「カレー味のウンコとウンコ味のウンコ」とたとえてたやつもいたしw
その辺はてサに自省を求めたいがまあ無理だな。
57 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 15:11:13 ID:2o3I6sl10
>48
元は、なんで官僚の無能の責任を現場の研究者が取らされなきゃならんのだという話だろ。
それを無関係のジャンルの研究者が自分の不遇をお前も味わえといっているに過ぎない。
どうも反成長主義的な考えのようだから何を言っても通じないかもしらんが。
基礎科学が必要なのは、ビジネス化できる応用分野と違って市場の失敗が起きる
分野だから政府が「特別扱い」しなきゃいけないんだよ。だからアメリカ政府が人口
基礎科学なしでもビジネスの種が無条件に沸いて来るとか白昼夢をみているか、
ゆとりのある国は成長する必要はないとか抜かすならもう何も言うことはない。
58 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 15:32:25 ID:zBWvvR860
逆に、民主党を極左政党みたいに言ってた2ちゃんねらーは何も反省しなくていいのかい?とも言いたいが
59 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 15:40:53 ID:MzzQSGQV0
はてサの腰巾着なknnn4321rがbuyobuyo非難に賛同スターつけてるのが意外。
奴のキャラ的には「川´・_・リ<便乗して叩いてるネトウヨのほうが醜いよね」くらい言ってほしい。
60 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 15:49:43 ID:XYeRdiic0
959 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/11/21(土) 11:55:36 ID:YpdTBv9L0
「ネットは仮想空間(キリッ」ってな意識の強い、現状に適応出来ていない
古いタイプのネットユーザーが一線越えると、ああなり易いんだろうなあ。
それが通用していたのは、変な仮想共同体幻想を見ていてたパソ通や、
大衆化する前の小さな世界だったから世間には大体無視されていただけなのに、
それが当たり前だと思い込んじゃったとかね。
新しく入って来た奴で「匿名だから好き放題だぜ!ヒャッハー!」ってのは
普通はすぐにブッ叩かれて、「少し勝手は違うけど、基本はリアルと変わらん」
って思い知るんだけどな、大抵。
61 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 15:50:39 ID:BahvFlVyO
単に、今の関心を事業仕分けの手続きの妥当性におくか、
もっとメタに基礎科学へどれだけパイを分配すべきかにおくか、それだけだ。
俺自身、学生時代は基礎科学の分野にいて現在は企業で研究開発をしてる立場だから、
反成長とか反科学とかではないよ。むしろ逆だ。
その上で言うなら、基礎科学は将来の成長のエンジンという語り口は気に食わない。
62 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/22(日) 15:55:27 ID:vW4tD5pg0
knnn4321rはbuyobuyo擁護にも☆つけてるぞ。