「ゲーム実況」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ゲーム実況とは

2019-10-17

anond:20190816215659

真面目に回答すると文字を装飾した程度のロゴ著作物でない事が多い。

これは「Asahi」ロゴマーク事件判例を見たら分かる。

まあ創作性が低いもの著作物でないのだからそう考えると分かりやすい。

ゲームタイトルロゴに絵がくっついていたりするのでそうなると著作物可能性が上がってくる。

商標は、業として、商品役務が同一か類似のものに対して、自己ブランドとして表示していたらアウト。

まり、業としてであることが要件の一つだし、表示の仕方が「ブランド表示では無くてただの動画説明しかない」と明らかならば、関係が無い。

違法かそうでないかはそこから総合的に判断するしかない。

しかし、そもそもロゴ著作物であろうがなかろうが、まずゲーム実況を配信することについてゲーム会社著作権的な許可必要であって、

心配するのはそこからなのではないか?という気がする。

ゲーム会社ゲーム実況を認めているのであれば、タイトル文字著作物であったとしても、紛らわしい表示でない限り表示はオッケーなのでは?という気がする。

2019-10-16

anond:20191016103715

ゲームをやっていると早い段階で「これをやって何の得になるんだ、何を得るんだ」とか思っちゃうし、

ゲームを起動するのが「義務」みたいになってくると嫌になったりする。

ゲームするのより、ゲームをするのを見ている方が好きなのかもしれない。

ゲームそこまで上手くないってのもあるけど。

夫がゲームしてるの見るのが好きだし、ゲーム実況とかも好きだったりする。

でも、放置ゲーが好きなのかって言われたらそうじゃないんだよねえ。

うーん、自分自分で謎。

Vtuberなどの「グループコンテンツ」に適する人、適さない人

ゲーム実況主でもVtuberでも何でも良いんだけど

盛り上がってくると上位陣でコラボしたり絡んだりして

それ自体コンテンツ化してくることがある

 

あれ好きな人と嫌いな人、結構分かれるんじゃないだろうか

 

俺は苦手だ

いつも面白いゲーム実況主が数人で集まってワイワイやってるやつとか

本人は面白いんだろうけど、いつもの面白さが出てない

それぞれの陣営ファンが視聴するから数字は伸びるんだけどね

 

にじさんじとかアイドル部も基本そういう絡みが入ってくるが

何だろうなあれ

高校なんかで友達の友達がどうこうしたみたいな情報に見えるんだけど

自分には興味が持てない

個々人面いか一定面白いんだけど(1人でやってるとネタが尽きるしね)

 

Vtuberの同時接続数が面白くて

コラボの時より1人でやったときのほうが1万人くらい多いんだよね

それ見て俺みたいな人は結構いるのかもしれないと思った

 

ーーーー

唐突に伸びるとびっくりするから

 

あと昨日同じ話を書いてしまった

痴呆だな

https://anond.hatelabo.jp/20200103234309

別に憎いとかじゃないんだけどね、苦手ってだけ

 

>なぜホロライブが入ってないのか

グループコンテンツばかりだから見てない

急募】飽き性でも続けられるゲーム(追記した)

続かない。良くて2週間。最長2ヶ月。最短1分。

RPGレベル上げ途中で飽きる。「歳を取ったからこうなった」ではなく昔からこんな感じ。

友達や知り合い、夫などは3年以上続けていたりする。キャラについて語れる友人も居る。

すごい。その「好き」とか「語りたい」って感情(熱量)分けて欲しい。

喜々として語れる何かを持っている人って、それだけで輝いて見えるし人生楽しそう。

すごく羨ましいんだ、そういう「好き!」ってものがある状況ってのが。

夢を見つけたい増田と一緒だよ。


【今までクリアできたゲーム

ゲームボーイのポケモン(レッドピカチュウ)、牧場物語

ファミコンカービィのやつ(2人プレイ可能だったやつ)

スイッチドラクエビルダーズ2(1は途中で飽きた、2は一応クリアまで行ったけど、その後の自由工作が出来ない)

PS4のニーアオートマタ(一回飽きて再開したけど、同時期に夫がやりだしクリアされてしまったのでやる気を失った。2Bの回は1度クリアしたといえる)

ドラクエビルダーズⅡ(一応ラスボスは倒せた。その後の島を自由にして良いってところで飽きてしまった)

クリア概念がないけど結構続いたゲーム

クラッシュオブキングス

(1年程度続いたゲーム。人との関わりと、自分の城が攻められたりと色々楽しかったが仕事中もブーブーうるさいし最終的にイライラしてやめた)

クロネコONLINE(サービス終了)

考察

簡単すぎてもダメだし、難しいとやる気をなくす

目標がないとすぐに飽きる⇒目標ありすぎたり、高すぎたりしたらすぐに飽きる

・わくわく感がないと継続できない(ポケモン自転車をゲットして早くなったときのわくわく感みたいな)

・実況動画が好き

 ⇒面倒な作業が嫌い、誰かが楽しそうにゲームしているのを見たい、自分を棚に上げて人のゲーム動作批判したい(?)

ゲーム実況を見ながら、次の行動を予想するのが好きなんだと思う。

 例えば、パーティーで戦うゲームで上にジャンプしてしま踏み台があるステージ

 予想外な方向にジャンプして戦ったり、予想外の動作をする武器を使って自滅したり。

 相手の事を気にせず好き勝手いえる短編ゲームをやりたいのかも。

友達など身近な人がクリアした話を聞いたらやりたくなる (もっと親しい人が目の前でクリアするとやりたくなくなる面倒な性質)

おすすめゲームない?

ゲーム作ってみたいっていう思いもあるからアイディアでも良いよ。

でも自分がやりたいゲーム像が少し沸いてきた。

ゲーム実況と似たようなゲームが作れれば良いんだ。

【今まで続いたことのある趣味

書道(5歳くらいか14歳くらいまでやってた)

ピアノ(3歳から16歳くらいまでやっていた)

部活動吹奏楽部 中学3年、高校3年続いた)

「楽しかった?好き?」と聞かれると微妙

義務としてやってきた感じがある。

【やったことあるゲーム

ドラクエXI (結構序盤で飽きてしまった。スロットだけやらせて貰ったけれど楽しかった)

クッキークリッカースマホゲームタップすればレベル賃金が上がっていくゲームは1週間で飽きる。最短数分で飽きる)

DAYS GONE(チュートリアルバイク運転だけやって終了。ゲームヘタクソすぎて10分で断念)

大乱闘スマッシュブラザーズゲームキューブもやっていた。スイッチ版は持っているが1日で飽きた。そしてヘタクソ)

ボクササイズスイッチダイエットゲーム。起動がダルくなり1週間で断念)

・PSNowで配信されているもの

 (シュタインズゲートは一時期見ていたのでゲームもやったけれど、とっても時間がかかるのでスキップしまくった。ゲームを楽しんだとはいえない。)

モンハンワールド(竜種?が出てくるまで倒せたけど、酸性の湖みたいなところで飽きてしまった。緊急回避は超苦手でヘタクソだった)

牧場物語PSVita版か何かでハーベストムーン?とか持ってたけど長くて飽きてしまった。やる事が多すぎても少なすぎても飽きてしまう面倒な奴)

スカイリム 1日で飽きた

キングダムハーツ 1日持たなかったと思う

ウイルスになって菌ばらまいて国を滅ぼすゲーム(99円課金して早くなるバージョンもやったけど2日くらいで飽きた)

とにかく有名どころは手当たり次第やってきた感じ。スマホゲーム特に新作をよくプレイする(※だがすぐに飽きる)

ちなみに、PS4SwitchPC(Win10)を持っているよ。

【今スマホに入ってるゲーム

モンスト友達から言われてガチャを引くためだけに持っている)

黒い砂漠(仕方なしにやってる感じ。楽しくはない)

ドラクエウォーク(気の向いたときのみ起動する。GPSONにするのが面倒すぎてやってない)

アーチャー伝説(1週間はずーっとやってた。その後飽きて全くやってない)

ペンギンの島(可愛いけど1日で飽きた)

バスケクラブ物語カイロソフト毎日やろう!とは思えない。なんか飽きる)

追記10/16 16.31

tamihe1 飽き性の人間でも飽きないゲーム作れば

作ろうと思っているけれど、そのためには「飽きたこと無い物」を調査しないと。

データが少なすぎて、飽きずに続けられそうな情報が全く思いつかない。

簡単に考えれば

 ・目標設定がきっちりされているもの

 ・単調な作業をくりかえさないこと(同じ動作3回目には新しい動作イベントなど何かあること)

 ・難しすぎないこと(ニーアオートマタは銃で補佐攻撃もでき、爽快なアクションもあってよかった)

 ・小さな達成感(今までのゲームで得れたことがあまりない)

 ・わくわく感

これらを満たせるゲームって考えると、結構キツいなぁ。思いつかないし。

ゲーム自体向いてない

それは分かってるんだけど、楽しみたいんだよね。

見てて何となくわかった。皆でワイワイゲームしたいんだろうね。

でもパーティーゲームは好きじゃない。(マリオパーティとか人生ゲームとか飽きてた)

リアルでも続けているものってのは無いんだよなぁ。マンガとなろう小説を読むことくらい?

はいつでもワクワクドキドキを求めているぅ!でも、大体がテンプレ。当たり前だけどね。

ねこあつめ可愛いと思うけど、コンプリート欲が沸かない。すぐに飽きてしまう。

フォートでもpubgでもapexでも荒野でも⇒ちょっと気になってる。

ルーンファクトリー4⇒やったことあった。3日で飽きてしまった。

水槽シム⇒スマホゲーでもあったよね。リアルかどうかは別だけど。結構早めに飽きてしまった。

ポケモンGO⇒1日で飽きた。道端でたむろしている人が嫌いなのでやりたくはない。ごめん。

フリーゲーム⇒意外と良いかもしれない。

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドコメントいね面白そうな気がするので要検討。でも実況見てたら直ぐ飽きそうな雰囲気あった。

octopath traveler体験版をやったけど、うーん?という感じ。

トゥーンブラスト(パズル系)⇒即効飽きる。ゴメン。

イースイースIII? PSVITAで出てるのをやって、1日やって飽きた。クリアはできていない。

人生⇒真っ最中。唯一飽きてないというか、惰性で楽しんでいるもの。誰かに語れるほど何かをやったわけではないかな。

追記2

nice801 読んだところめっちゃ続けられてるほうだったのでちょっとがっかりした(;´Д`)

もっと一回起動してやめたとかチュートリアルだけやって飽きたとかばっかりかと。自分リセマラで飽きるのでゲームまりすらしないぜ

どれだけのゲームをやってきたか覚えていない。チュートリアルで飽きるのも多い。

少しでも面倒に思ったら、当たり前だけど直ぐに飽きる。その場合名前も覚えてないから書きようがないね

新しいものが好きで、大量に手を出してはすぐに飽きてる。(買って満足することも多々あり)

リセマラは超絶面倒くさいのでやらない。リセマラしないと楽しめないゲームそもそもしない。

ここだけ読んでるとめちゃくちゃネガティブだなぁ。

追記3

スイッチの昨日発売された牧場物語をやった。

「飽きる」っていうのは、たぶん「満足できるところまでやってしまう」からだと思う。

物足りない点で止めておければ、やりたいという気持ちは持続すると思う。

昨日はとりあえず1時間くらいやった。「牧場経営するかい?」みたいな選択肢で「いいえ」ってやったら

エンドロール流れて最初から主人公名決めたりしなくちゃいけなくて笑った。

夫もPS4ゲームをやり始めたので、一緒にやる空気が良いのかも。

とりあえず牧場物語やってみる!そのあとオススメされたCIV?とかやってみるよ!皆ありがとう

関係ないけどゴー☆ジャス動画は時々面白いのやってるよ。

2019-10-11

激務でも、自宅作業なら割と楽しい

世の中のリモートワーカーには申し訳ないが

ずっとアニメ見ながら仕事してる

飽きたらゲーム実況見ながら仕事してる

anond:20191011114711

ゲーム実況団体も「俺たちのBLやめろ」ってわざわざブログ書いたね

だいぶ昔のことだけど

2019-10-09

anond:20191009182510

あーそういえば久しく会った友人の様子がおかしくて、聞いたらニコニコ動画ゲーム実況者にお熱だったことあったわ

顔写真もつけて、イベント行ったりグッズ買ったらその写真もつけて、愛を呟くんだと

そんで向こうからのお誘いDMを待ってるらしい

どう考えてもそんなの来ないだろと思いながら眺めてた

もう30になるのになあ

2019-10-07

anond:20191007085312

Vtuber3次元モデル投稿者と同様に動かし、ゲーム実況したりする。

    キャラを作りこんでるVtuberも居ると思うため、

    声をあてるのが「素人」ということくらいしかアニメと違いが無い気がする。

アニメ=2次元モデルパラパラアニメする感じ。

   最近では3次元モデルをぬるぬる動かすアニメがある。

   「声優」が声をあてるくらいしかVtuberとの違いはないと思われる。

   1人で複数キャラの声をあてることもあり、Vtuberと違って統一性?が無い。

2019-10-02

anond:20191002210353

全然よく知らないか適当だけど

バーチャルアバター周りの技術はともかく、実際やってるのはゲーム実況とか普通Youtuberみたいな企画ばっかりだし

どうしてもVの皮被る必要性があるのかというと微妙じゃなかろうかというのが正直な感想

まあアバター使ってる分だけ独自世界を構築しやすいというのはあるかもしれないけど、ぶっちゃけそれもデーモン閣下みたいなもんだし

最近ニコニコ動画2019年夏)

目に見えて元気がなくなってきていよいよYoutube移動が増えてきたなーと肌感で思ったのが春頃

 

アニメは相変わらず伸びてる(伸びが変わっていない)

と言っても規模を考えたらYoutubeの1/3以下くらいだけど

 

ゲーム実況の減少が顕著な気がするけど

これは単にブームもあるかもしれない

2010年代前半はゲーム実況ブームだったけど、ある程度落ち着いたと思う

これはめぼしいレトロゲームをやり尽くしたという部分と、人気実況者じゃないと伸びないというのと、動画より生放送がメインになったせい

 

ここ2ヶ月位はVtuber切り出し転載動画めっちゃ多い

ランキングを埋め尽くす勢い

にじさんじ6割、アイドル部4割?

何か系統としては

東方ブーム艦これブームVtuberブーム

みたいな位置づけを感じる

 

淫夢は相変わらず生き残ってる

RTATASもぼちぼち

MADは減って久しい(これも一過性ブームだった気がする)

でもMAD基本的Youtubeで伸びない感じなので、ニコ動で生き続けると思ってる

 

友人曰く、映画などのモロ違法動画最近しろ増えてきてるらしい(けど自分確認してない)

チェック体制を甘くしたのか?

2019-09-23

anond:20190922142033

・生配信ゲーム実況と相性がいい

Youtube早送りで飛ばすのが快適(ニコニコは遅かった or できなかった)

・生配信ライブ中でも巻き戻しなどタイムラインの移動ができる技術的な進歩YoutubeのDVR機能

・1.5倍速や2倍速などの再生速度で長くてもわりと快適

という理由もありそう

2019-09-05

anond:20190905085728

ゲーム実況が好きだから見てみたくて

登録数多い人は動画ひとつみて判断してる。自分ではホラーをやろうと思わないから、ホラー実況が見たくて。

有名どころのキヨさん、レトルトさん、弟者さんくらい見てるかな。

2019-08-31

作業用BGM選定は難しい

BGMというか、最近Youtubeニコ動動画を漁るんだけど

・つまらなさ過ぎて苦痛だとNG

面白すぎるとNG

・画面見ないとわからないとNG

・集中をそがれるとNG

・短すぎるとNG

 

中々見つからない

やっぱゲーム実況が一番か

あとは解説

2019-08-30

eスポーツ叩きたいバカ脳内で作り出すモノ 「マスクしたゲーマー

anond:20190707090806

マスク面のキョロ充が猿のように吠えながら醜態さらす様は、参加者にとって単なる賞レースしかなくてメジャーにする気がないんだなといつも思う

いつも思うなどと言ってるが、ロクに大会配信を見てないのは分かった。

バカ脳内を察するに、ニコニコ超会議などに見られるゲーム実況者たちと混合してる。

観戦もせずに文句言う奴はいなくていいが、e-sportsは今後ともいるし既にメジャーだ。

2019-08-23

anond:20190823155942

アメリカとかだと

刑務所なんて「ちょっと言ってくるわー」くらいの軽いノリらしいよ

アメリカ出身ゲーム実況者が言ってた

2019-08-19

anond:20190818205155

初めて上げた動画はつまらないゲーム実況

上げたその日に炎上してたたかれました!

Vtuberなんてそれでいいんだよ

彼女…カッコイイぜ

eスポーツマスク着用だからダメ」とかい馬鹿イチャモン

anond:20190617001427

日本プロゲーマー揃いも揃ってマスクマスクマスクで「プロゲーマーというのは素性を隠すべき恥ずかしい仕事」って体現してる。

釣りエントリだろうが、あまりバカなのでマジレスしてやるか。

日本eスポーツ代表するプロリーグといえば、ストV・PUBG・LoLなどのリーグだ。

そのリーグ配信サイト(主にTwitch)で見てれば、「プロゲーマーマスクしてる」なんて感想にはならない。

全員顔を出して試合する。

>堂々と「自分プロゲーマーです」って言えない奴らばっかなら、ゲームなんてスポーツじゃないって批判されるのも納得。

このキチガイは一体何を納得したのだろうか。

大方、ニコニコ超会議などに見られる、ゲーム実況者がマスク着用しているキャプチャでも見て、

ゲーマーマスクで顔を隠してる」という変なイメージを付けたに違いない。

2019-08-18

俺が見てえVtuber声優ラジオでもアイドルゲーム実況でもねえんだよ!

かーっ。

なんでそれが分からねえのかなあ。

カネを落とすやつのしか見てない企画ばっか話題になってて困るわー

2019-08-17

前世を踏まえてVTuberを楽しむと言う提案

Vの界隈って前世ネタとか異様に忌避されるからこういうとこでしか言えないんだけどさ

別にたとえば本人の配信でそういうコメしろとか言うんじゃないが

前世とかの流れをしっかり知ってるほうが楽しめる機会が多いと思うんだ本当に

俺はにじさんじしか詳しくないかにじさんじを例にとるけれども

彼ら彼女らの前世って、元ゲーム実況者、元ニコ生主、元歌い手、元りすぽん声優、元ツイキャス勢、元個人VTuberとまあ色々あって

それを把握してるとしてないとでは確実に楽しみ方が違う時っていうのがあるわけだ

たとえば椎名唯華が笹木の卒業式で涙ながらに言った「最初は『笹木咲』がいるってだけで嬉しくて」って台詞とかは

明らかに『ぱすと』に脳内変換して読むべき文脈に他ならなかった

あと笹木の復帰後のしぃらじとか、あれはようやく実現した二人のラジオであるのと同時に、かつて辞めちゃったぱすみみラジオの第7回でもあるわけ

こういうのって本当、エモいと思わない?

ゼアンとかもそうだよね。前世で仲良かった二人がVに移っても仲良いっていうのは本当に、界隈の言葉で言うならそれこそ「てぇてぇ」って奴でしょ。

そう考えるとSkyblockの回とか、ぱすみみ&みあツートンでマイクラコラボやってるって考えると感慨深いよ

ぱすとが何かのアンケートコラボしてみたい実況者はって質問に「みあさん」って答えてたのが今リゼ笹として仲良く遊んでるところ見れるって、すごいエモじゃん

Vのファンの人って前世話題をすごい忌避するし、逆に前世側のファンはVに行くことを嫌がったりするけど

こうやってVに映ったことも含めて楽しめてる人間もあるってこと、わかってほしいか

2019-08-16

ロゴ著作権についての回答がほしい

最近youtubeゲーム実況を見てるんだが、ゲームタイトルロゴサムネに使ってるものが多くなった気がする

これって権利的にどうなの?

最近ニコニコ動画の話

何か見るの少ないなぁとか思ったけど、それ何年も前から思ってることで

何でそうなってるのかと言えば自分フィットするジャンル投稿者っていうのが単純に少ないんだ

 

自分観測だと、流行ジャンルはこう見える

・ボイロ系

  ・歌 ◯

  ・ゲーム実況

    ・FPS

    ・洋ゲー

    ・流行りのゲーム ◯

    ・戦略ゲー

    ・マイクラ

    ・工業

    ・Steam ◯

    ・クソゲー ◯

    ・biim

    ・RTA ◯

    ・茶番ネタ ◯

  ・茶番

淫夢

  ・MAD ◯

  ・茶番

  ・ゲーム実況 △

  ・ミーム

  ・派生

ゲーム

  ・TAS △

  ・RTA △

  ・生声 △ → 激減

  ・対戦

政治

サバイバル、旅

  ・旅

  ・旅行

  ・カメ五郎 ◯

  ・海外ニキ ◯

・歌、ボカロ → 減少

アニメ ◯

MAD ◯ → 激減

作ってみた △

歌ってみた → 減少

料理

解説

  ・歴史偉人 ◯

  ・その他 △ → 減少

アイマスデレマス

  ・MV △

  ・他 → 激減

Vtuberまとめ △

・人いじり △

 

◯付けたのが見るやつ、多いようで意外と100個あったら3,4個くらいしかない

最近激減したのは、ゲーム生声実況、解説作ってみた歌ってみたあたりかな?

Youtube行ったのが半分、引退が半分くらい

ゲームは最新ゲーの実況とかがYoutubeに流れてる気がする

から言えることだけど、どのジャンルも結局面白いのは超上澄みの数人でしかなかったりするから結構属人性が高いし、1人スターが現れると後続が登場するケースが多い気がする

増えてるのは公式アニメ

 

最近Youtubeが伸びてきたので俺も食指を伸ばしてYoutubeも探してるけど

どっちがどうという感じではなく結局投稿者がどっちに居るかでしかないな

2019-08-13

オタクはもう、社会存在してはいけない日陰者ではないのか?

昔、エレキギターを弾くようなやつは不良、と言われていた時期があったらしい。

意味、分かんないよな?

俺もきいたとき、わかんなかった。

俺の親世代はそういう時代を生きたんだそうだ。

いまだにこの感覚はわからないままでいる。


同じように、今の10代は

オタク自分オタクであることをこそこそ隠して生きねばならなかった」

あの時代の話をきいても、ほんとかよって感じでピンときていないのだろうか。

宮崎勤事件があってから特に

ただ馬鹿にされるだけどころか実際に迫害までされていたあの時代を、

中世には魔女狩りがあったらしいみたいな感覚できいているのだろうか。



ネット上で顔出しした連中が「俺たちオタクが」みたいなことを臆面もなくのたまい、

コミケコスプレの大盛況は当たり前、

ゲーム実況やら同人誌やらであふれたこ世界をふと見回すと、

おっちゃんはふとな、

おぼこい子供エレキギター笑顔で触るのを呆然と見つめていた、

あの時代大人たちをふと思い出すのであった。

2019-08-07

職場の同僚の虚言癖がまあまあ酷い

タイトルの通りなんだが、まあ劣化ラルキって程度なんだけど実際にそういうのに出くわすと結構鬱陶しいものなんだな

例を挙げると

・同僚「ツイッターでこんなツイートしてま~すwフォロワー数?4000くらいかなw」←実際は150程度

ニコニコだかYoutubeかにゲーム実況かなんかの動画上げてるらしいけどそのアフィ収入が月8万くらい(動画再生から考えると絶対に有り得ない)

・そこそこ有名な同人ゲーサークルで昔活動していた(具体的な活動内容がその話をする度にコロコロ変わる)

・有名絵師と知り合いだからコミケ差し入れするわと語る←実際には知り合いでもなんでもなく単なる作家ファン関係

コミケサークル参加すると語る(その割にはツイッター宣伝もしなければスクリーンネームに卓番も書かない)

ツイッターアカウントニコニコyoutubeを知ってるのは元来俺がネトスト気質なのと検索してくださいと言わんばかりに普段からツイッターの話ばかりしてるから

俺もだいぶ底意地悪いか矛盾点を指摘したくてウズウズしてるんだけど波風は立てたくなくてモヤモヤが収まら増田に書かせてもらった

こういう奴って虚しくならないんだろうか?

2019-08-05

anond:20190805104149

普通に台本あるよ

ただし演劇アニメのようなセリフ指定されている本じゃなくて、ラジオ台本のような、このタイミングでコーナーやるみたいな本だけど

演劇型の動画はあるにはあるけど主流ではない、どちらかというと今の主流はアニラジアニメ絵がついたようなものゲーム実況

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん