はてなキーワード: hunter×hunterとは
少年漫画か青年漫画中心に、面白いマンガ大人買いしたいから候補を挙げてほしい。
ぐらんぶる
ヴィンランドサガ(後半)
------------------------------------
【追記 & まとめ】
みなさんありがとう。全部買ったらいくらだコレ。
<kindleよりこれ使え>
eBookJapan
<この作者の全部読め>
うすね正俊
3月のライオン、BANANA FISH、BLAME!、BLUE GIANT、COPPERS、Dimension W、GIANT KILLING、Helck、HELLSING、HUNTER×HUNTER、MONSTER、SLAM DUNK、trash.、アイアムアヒーロー、アイアンナイト、アイシールド21、アカギ、アドルフに告ぐ、アバラ、イティハーサ、イムリ、インベスターZ、海皇紀、ウルトラヘブン、えの素、エマ、エリア51、エリア88、おおきく振りかぶって、かくかくしかじか、風の谷のナウシカ、ガンツ、ギャングース、きりひと讃歌、キン肉マン、クッキングパパ、ゴールデンカムイ、こち亀、ゴルゴ13、ザ・ワールド・イズ・マイン、さらい屋五葉、シグルイ、シグルイ、シドニアの騎士、シュトヘル、スピリットサークル、それでも町は廻っている、だがしかし、ダンジョン飯、ちおちゃんの通学路、ちはやふる、デスノート、テラフォーマーズ、ドラえもん、ドラゴンボール、ドリフターズ、ニンジャスレイヤー、ノラガミ、のんのんびより、バイオーグ・トリニティ、バイオメガ、ハイキュー、ハイスコアガール、バガボンド、はじめの一歩、バリバリ伝説、ハルロック、ハンターハンター、バンビーノ、パンプキンシザーズ、ピースメーカー、ヒストリエ、ヒナまつり、ピンポン、ブッダ、ブラックジャック、フリージア、ベイビーステップ、へうげもの、ベルセルク、ホーリーランド、ぼくらの、ボクラノキセキ、ポケットモンスターSPECIAL、マップス、マップス・ネクストシート、まりかセヴン、まんが極道、みなみけ、ミナミの帝王、モブサイコ100、ゆゆ式、リクドウ、レ・ミゼラブル、レッド、レベルE、ワールドトリガー、亜人、暗殺教室、宇宙兄弟、宇宙大帝ギンガサンダーの冒険、嘘喰い、横山光輝史記、王様の仕立て屋、乙嫁語り、俺物語、夏のあらし、火ノ丸相撲、火の鳥、覚悟のススメ、岳、楽屋裏、監獄学園、寄生獣、暁星記、極黒のブリュンヒルデ、銀の匙、銀英伝、軍靴のバルツァー、血塊戦線、喧嘩稼業、喧嘩商売、皇国の守護者、鋼の錬金術師、刻刻、国民クイズ、今日のあすかショー、殺し屋1、山賊ダイアリー、紫色のクオリア、七つの大罪、実は私は、宗像教授異考録、獣の奏者、祝福王、少年の国、食戟のソーマ、新世紀エヴァンゲリオン、深く美しきアジア、神戸在住、進撃の巨人、壬生義士伝、静かなるドン、石の花、蒼天航路、代紋take2、大使閣下の料理人、大日本天狗党絵詞、地獄恋、中間管理職刑事、鉄風、天、天空侵犯、度胸星、土竜の唄、東京グール、湯神くんには友達がいない、特攻の島、美味しんぼ、描かないマンガ家、風雲児たち、僕のヒーローアカデミア、墨攻、無限の住人、無邪気の楽園(?)、名無しはいったい誰でしょう、幽麗塔、惑星のさみだれ、聲の形、蟲師
マンガワンって、サンデーが出してるマンガアプリがあるんだけど、野球漫画のメジャーが毎日配信されてるんだよ。
メジャーって連載してた当時は趣味に合わなかったんで立ち読みでも読んでなかったけど、今読んでみるとまあまあ面白い。
「まあまあ面白い」ってレベルだけど、毎日配信されてると読んでしまう。
最初はお目当てのマンガのついでに読んでただけだけど、最近はメインになってる。
逆に、昔はHUNTER×HUNTERが大好きだったけど、休載気味になってからだんだんテンションが下がって、長期休載になったらもうどうでもいいやって感じなった。
マンガって、続けて読むっていうのが読者の心を離さないために超重要な要素だと思う。
平凡なマンガでも毎日配信すれば、かなりプラスに働くんじゃないかと思う。
メジャーはストックが大量にあるから毎日一話配信も可能だけど、新作だと無理でしょ。
だから、上に総監督みたいのを一人置いて、漫画家7人体制にすれば日刊連載が可能なんじゃないかと考えたわけです。
ここまで書いて致命的な欠陥に気づいた。
スタッフの数が7倍になったら、売れ行きも7倍にならないと維持できないか。
いいアイデアだと思ったのに。
疑問に思う所があったのでボソボソと匿名ですが書きたいと思います。
■
■
さて、疑問に思う事というのは、批判をしている方達についてです。
ごもっともであります。トレパクなんていう重大な罪を犯せばそうでしょう。
では、批判をされている方達の中で、他の作品への批判はされているのでしょうか?
■
現在休載中のHUNTER×HUNTERのトレパク問題。
■
もし批判されている方達で、好きな作品があるのであれば、批判していますか?
上記の作品の場合ですと、集英社ですね。あとは作者宛でしょうか。
本を買わない、アニメは見ない、DVDは買わない、グッズは買わない。
『Twitterで声を出して訴えていく』などされていますか?
■
一例をあげます。
アニメのサントラで有名な菅野よう子さんのパクリ問題はご存じですか?
気になる方は検索をかけてみてください。
■
なので事勿れ主義な状態です。
そんな自分に疑問を投げかけられればムカツク方もいると思います。
■
ですが、現在もなお刀剣乱舞を批判し、声をあげないプレイヤー、二次創作している絵師達の対応はどうなんだという風潮まであります。
そこまで潔癖な方達ですから、上記のトレパクも大問題ですよね?批判しないのですか?声をあげないのですか?
漫画やアニメを見て楽しんでる人達、その音楽を聴いて楽しんでる人達に問いかけないのですか?
■
今回、刀剣乱舞公式は謝罪文を出しました。グッズの回収もはじめています。
そんな中、自分のTwitterで、謝罪文を読んで怒ってる方がいました。
怒る気持ちはわかります。その方もプレイされていましたし、裏切られた気持ちなのでしょう。
ですが、企業として謝罪文を出し、対応をしているという事実は認めてもらえないのでしょうか?
だって、一例に出した作品で謝罪文を出してる方はいないのですよ?スルー状態です。
それは許されて、刀剣乱舞"だけ"駄目なのでしょうか?
一連の騒動を静観していて、他は棚上げ、刀剣は駄目!みたいな空気感がどうもすっきりしないのです。
■
今回、一例に出した作品等については炎上目的で書いたわけではありません。
ただはっきりと作品名を出さないとモヤモヤする方もおられると思いましたので出しました。ご理解ください。
あと尻切れトンボな終わり方ですいません。
http://anond.hatelabo.jp/20150525193142
「声優の演技の気持ち悪さ」ってなんだろう。
なんとなくはわかるんだけど、具体的な例をって言われるとうーんってなる。
ただ、声優の評価って個人差が大きいと最近感じる事が多い。
ブコメでもキムタクのハウルも良いって人と、そんな人いるんだ、みたいな人までいて面白い。
「気持ち悪さ」はひとまず置いといて、最近感じた個人差が大きそうなものを挙げてみる。
そこで便宜的にこんな評価項目で分けてみた。
キャラに | 合ってる | 合ってない |
---|---|---|
声優的? | 声優的 | 声優的じゃない |
演技 | うまい | 棒 |
この右側に◯がつくと、個人差が大きくなりがちっぽい。
追記:以下の表の[太字]が◯つけてる体です。わかりにくくてすんません。
個々の項目については以下の具体例を見てもらえるとなんとなく分かってもらえると思う。
某巨大掲示板で「なんか棒だな」という書き込みを見かけた。
その後の書き込みにより、それを書き込んだ人は池田秀一がキャリアの長い人だという事は理解しているようだった。
カイトの声に「合ってない」ならわかる。なぜ「棒」と言ったのだろう。
単純に語彙が足りなかったのか、棒を別の意味で認識しているのかわからないが、とにかくそういう人がいた。
つまり、
キャラに | 合ってる | [合ってない] |
---|---|---|
声優的? | [声優的] | 声優的じゃない |
演技 | [うまい] | 棒 |
個人的には「棒」でもないし「合ってる」し、好きだという人も多い。
が、初見だと違和感を覚える人が多いようだ。二期のニコ生で「初見だけど主役の人棒だね」というようなコメントを何回か見かけた。
よくある声優的な演技ではないのでそれが原因だと思う。
キャラに | [合ってる] | 合ってない |
---|---|---|
声優的? | 声優的 | [声優的じゃない] |
演技 | [うまい] | 棒 |
こういう子役特有の演技に名称があるなら知りたい。
「むかーしむかし、あるところにぃ、おじいさんとぉ、おばあさんがぁ、いましたぁ」
みたいな、音読上手だねぇって褒められちゃうタイプの演技の延長線上にいる感じ。
わかるかな…
蟲師の子役たちもこれ。ただ蟲師はすごく自然だった。
プリキュアの場合は周りが声優声優してる中で突然出てきたから違和感が強かったんだと思う。
子役特有の演技にも「棒」かそうでないかはあって、個人的にももかは「棒」じゃない。コナン映画のゲスト子役の演技がだいたい棒。
キャラに | [合ってる] | 合ってない |
---|---|---|
声優的? | 声優的 | [声優的じゃない] |
演技 | [うまい] | 棒 |
ギンコと同じだけど「声優的じゃない」にも色々種類があるよ、ということで。
あとハウルもこれなんだと思う。「演技」に関しては賛否ありそうだけど。
ラブライブ!(再放送時)の某巨大掲示板で「言うほど棒か?」という書き込みに対し「それは慣れだ」という趣旨のレスが付いてた。ナニソレイミワカンナイ。…じゃなくて、完全に同意。
キャラに | [合ってる] | 合ってない |
---|---|---|
声優的? | [声優的] | 声優的じゃない |
演技 | うまい | [棒] |
演技が棒なら個人差も何もないんだけど、慣れ次第で評価が変わる稀有な例。
あ、なんかdisってるように見えるけど、真姫ちゃん推しです。
キャラに | [合ってる] | 合ってない |
---|---|---|
声優的? | 声優的 | [声優的じゃない] |
演技 | うまい | [棒] |
こんな感じ?
挙げればキリがないのでこの辺で。
つまり何が言いたいのかというと「声優的じゃない」「キャラに合ってない」等の理由だけで「下手」や「棒」と言われることが非常に多い。
そういうのを見かける度にうーんってなる。まあ個人の感想だし、適切な言葉で言い換えようぜ!と言いたいわけでもないけど。
それで、ここまで書いといて「声優的」って一体何だよって話なんだけど、それが所謂「気持ち悪さ」の正体の一つなんだろうなぁと。
じゃあそれを感じる人感じない人がいるのは、単に「慣れ」なんだと思う。
そしてそれに慣れてしまった人たちが「声優的じゃない」演技に対して、逆に「気持ち悪さ」を感じるようになる…という事なんじゃないでしょうか。どんとはらい。
※これらは全て個人の感想です。
NARUTO | 72巻 | 1億3500万部 | 190万/巻 |
ジョジョの奇妙な冒険 | 112巻 | 9000万部 | 80万/巻 |
HUNTER×HUNTER | 32巻 | 6500万部 | 200万/巻 |
るろうに剣心 | 28巻 | 5800万部 | 200万/巻 |
そんなに悪かないだろ。
http://skky17.hatenablog.com/entry/2014/08/30/192138
触発されて衝動的に書きたくなった
あーアニソンしてんなーって感じ
聞いてて気持ち良いのが大きい
それこそドラゴンボールは色々名曲あるんだけど一番ビビッと来たのはこれ
謎/名探偵コナン
ストレートなタイトル。完全に思い出補正ですがコナンといえばまずこれが出てくる
RAVEのアニメって俺たちの冒険はこれからだ的なので終わったのかなうーん
しんみりさせてくれて、ああ終わりなんだなと思わせられる。夕暮れ時に聞きたい曲
林原めぐみという人物がいかに人気になったかが分かる気がする曲
詠唱は覚えたくなるよ
先のブログと被ってるけど好きな曲
この頃のポケモンの曲を聞くと死にたくなってくるのはなんでですかね…
ポケットにファンタジーとかもうね
EDも良かったけど個人的に死にたくなる系のアレなので明るいOPで
続き作られねーかな
爽やかな幕開けに相応しいかな
胸を締め付けられたい時に延々と聞いていたい
アニメの入りが良かった
LEVEL5-judgelight/とある科学の超電磁砲
only my railgunと迷ったが定番はあえて外した
疾走感がとても好み
ところで続きはいつになるんですかね
やっぱり10話見た後はね
出だし1秒で惹かれる
歌っているのがTOKIOだと知った時の衝撃
TOKIO万能説
夢はどこへいった/新・天地無用!
思い出補正全開
アニソンって感じで挙げる人少ない気がするが当たり前か
第2部のOP
ところで結局Codaってどなた?
不覚にも最終回は泣いた
でも予告でああ続くんだと複雑な気分になった記憶
当時は何も思わなかったけれど改めて聞くととても良く聞こえる曲
ギャグとエロ全開だったのに朝放映していいのかこれって思ってたような
面白くなるところの前に終わってしまった…もっと続いて欲しかったよ
Beat Hit!/デジモンアドベンチャー02
ライトノベルは今や一大人気コンテンツの一つで、新刊が出る度にとりわけ人気シリーズはマンネリが続こうが買い支えられているので、
落とし所が掴めていないため、惰性で続けられてるのが多い。
漫画で言えば、『名探偵コナン』や『金田一少年の事件簿』などの推理漫画や『こち亀』のように永遠に年を取らない設定の漫画がある。
ライトノベルでも人気シリーズは多く、特にネットゲームを題材にした『ソードアート・オンライン』はシリーズ化して久しい。
『ソードアート・オンライン』アリシゼーション編の最新刊の評価が両極端に割れている。
確かにシリーズが長すぎて冗長に陥ってるのも分かる。
もはや落とし所を誤ったとしか言いようがない。
同じようにシリーズ化が長くなり過ぎて仕切り直しをして再起を図った例もある。
『とある魔術の禁書目録』がそれだ。
今は新約もシリーズが長くなってきているので多少マンネリが否めないものの、前作から心機一転できたのは大きいだろう。
しかしながら、シリーズが長くなり過ぎてダメになったパターンもある。
番外編の『お釈迦様もみてる』と併せて読むとその実がよく分かる。
とにかく終わりの見えない学園ドラマと化したため、マンネリが出てもはや行き着く処が分からないままシリーズが続いている。
元々大筋があったのにそこから番外編を立て続けに出した結果、本編から逸れすぎてしまって修正が不可能な所まで落ちたケースといってよい。
漫画であれば、完結しない事で知られる『ベルセルク』やオサレ過ぎてもはや何を描いてるのか分からない『BLEACH』、ネトゲに嵌って惰性で年に数回しか連載されない『HUNTER×HUNTER』のように落ちる所まで落ちてるのに未だに連載が続いていて人気も高い作品もあるのでそこは注視したい。
ただ、漫画はそれでいいかもしれない。
しかしながら、ライトノベルは数ヶ月に一度か或いは年に1度しかシリーズ物が登場しない事もあって、早い完結が読者の中で見込まれてるのは確かである。
さっさと終わればいいものを、ドラゴンボールおよびドラゴンボールZ並の尺取りなのでマンネリ云々以上に上手い展開でなければそれはもう惰性で描き続けられていると見られても仕方ない。
いっその事、禁書のように新約に逃げるのもありかもしれない。
要は仕切り直せば良いわけである。
↓を読んで感じたこと。
【操作系が強化系の修行すんな】HUNTER×HUNTERの「念能力」から学ぶ人生戦略 ( http://sato-nezi.hatenablog.com/entry/2014/05/26/085112 )
似たような感じで、のび太くんと絡めて教育論を語っていたりとか、ドラゴンボールから成功哲学を学んじゃったり、ドラクエに人生感じちゃったりする記事があるじゃない。
俺はあれが大嫌い。ネットならスルーできるんだけど、ミーティングとか呑み語りで始められちゃうと、逃げられない。
でも、気が小さいから言えないんだ。だから、ここにぶちまけるよ。
まずは、下の下。
フィクションだから、作者とか編集者とか出版社のさじ加減で、結末なんてどうにでもなるんだよ!
(まして、のび太くんが将来ロボット工学の権威になるとかいうのは二次創作だし)
ゲームだって、殆どの人がそれなりに考えればちゃんと解けるようにバランス調整されているんだよ。
こういう話をする奴らが好きな「簡単な三段論法っていうやつだよ(笑)」でいうと、
「AならばB(1)、BならばC(2)、したがって AならばC(3) である」
頑張って(3) が正しいことを言いたいんだろうけど、(1)も(2)もフィクションですからぁーーー!残念っっ!!
(←これ、着物を着て日本刀で斬りつけるように言ったら、きっと流行るよね)
しかも(3)が突拍子もないことなんだよ。「怠け者ほど大成する」みたいな。
彼ら(物語の作り手)は、教育の専門家でもなければ、トップアスリートでもないのだよ。一回も人生全うしたことないしな。
三段論法になっていないんだよ。
中には「こんな時に坂本龍馬はさ…」っていうパターンもあってさ。
これもたいてい史実のエピソードではなく、司馬遼太郎さんの「竜馬がゆく」の話なんだな。
それでも、遼太郎さんが歴史上の多くの人たちの人生を調べている、という前提があるから、(1)と(2)はまあ信ぴょう性があるほうだ。
だから、こういう話をする奴は、中の上だ。
でもウザいぜ。
特に、日本人なら全員が竜馬好きで、「竜馬がゆく」を読んでいると思っているあたりが。
俺か?俺は人様に誇れるような人生訓なんて持っていないから、何も話さないぜ。
例えを全部「ドラ」縛りにしようとしたけど、司馬遼太郎さんの著作を思いつかなくて断念するくらいの人間さ。
敢えて言うなら、「語らない」これが人生訓だね。
最初から違法視聴することしか頭にない北海土人のために試される大地でも見れるアニメリスト作った
参考サイト
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1303724097/
ttp://degoroku.blog40.fc2.com/
ttp://blog.livedoor.jp/mainichiganichiyoubi/
AT-X:10/23(日) 8:45 (リピート放送 20:45 10/29(土) 15:45)
ETV:10/10(月) 18:20 (大!天才てれびくん内にて) ←最速
STV?
ホライゾン配信しろよ
追記
ホライゾンライブ配信きまった
悪「愚か者め!殺し合いの相手が情けをかけるとでも思ってるのか?」
悟空「ドラゴンボールがあるから大丈夫だ。カーメーハーメ波ーーー!」
悪「バカが!!殺し合いの相手がてめぇの味方のなんかに情けをかけるとでも思ってるのか?シャバババ」
ルフィ「うるせぇ!俺は仲間を守りてぇんだ!ドン!! ゴムゴムのーーーーーーージェットガトリング!」
王「足りない頭で考えてみろ。余が貴様らの言葉に耳を貸すと思うか?」
ピューっと吹くジャガー
悪「おまえバカだろ?ケンカ売った相手が外道じゃない保証なんてどこにあるんだ?」
ピヨ彦「捕まってるのに笑っちゃったよ!?この人・・・ガビーン!」
銀魂風
新八「銀さん、噛みましたね。あの人。」
神楽「確実に噛んだアル。一番大事な台詞で噛んだアル。誰がなんと言おうと噛んだアル。」
お妙「きっと慣れてないのよ。それか中の人が未熟だったのかも。」
新八「いや、中の人ってなんですか?姉上。」
銀時「おまえらなーこういう時は気づかないフリしてやるのが大人の対応ってもんだよ。悪党だって噛むことくらいあるさ。だって人間だもの。」
甘えすぎワロタ
とりあえず「この世でいちばん大事な「カネ」の話」を読んでから、
西原理恵子本人の前で思いの丈を語ってみて欲しい。
「てんで性悪キューピッド」→「幽☆遊☆白書」→「レベルE」→「HUNTER×HUNTER」の冨樫
「カメレオンジェイル」→「SLAM DUNK」→「BUZZER BEATER」→「バガボンド」「リアル」の井上
みんなこれぐらい把握した上で、文句言ってんの。
おまんま食べたいなら、売れる作品作れよ。
「うちのトコでは」
http://www.asukashinsha.co.jp/book/b55093.html
出版年月日 2010/01/23
3日前の近所の紀伊国屋ではワンピース新刊が並ぶようなとこに、
POPも立って平積みになってる。
手元の真っ白な原稿に立ち向かって、
目線上げてやるべきことあるでしょ?
他の人も書いてたけど、個人事業主なら作って売るまでが仕事だよ。
作るだけなら趣味の人。
作って売れないなら才能無い人。
「HUNTER×HUNTER」は確実に「終わらない」と思うけど、富樫が生きてる限りは「続き」は期待され続けるから、ある意味「ずっと続く」その「続き」を気にして生きるのはアリだと思う。つーか気になって仕方ないんですけど。ホント頼むわ…。
俺も本当は生きているのなんてめんどくさいんだけれど、HUNTER×HUNTERの結末が気になるから死なない。
途中で読むのやめちゃった漫画とか、今となっては勿体ない気がするのがある。
「Naruto」とか(中忍試験の途中でやめた)、「HUNTER×HUNTER」とか(グリードアイランドの途中でやめた)とか。
『HUNTER×HUNTER』再開喜んでいいの? 富樫とジャンプ編集部の罪
上記の記事、記事書いた奴は何様かと。
こういう漫画家や著作者とかは、消費者に媚るような作品を出し始めたら終わりだね。
ぶっちゅけ、こういう人たちは自分が望むように作品を書けばいい訳で、絵がきたないとか、休載しすぎとか消費者が言うことじゃないだろ。
そんなこと言うなら作品読むのをやめろよ。
別に絵が汚くても、年に10ページしか書かなくても、それで食えてるんだからそれでいいじゃんよ。
作家が書かなくて集英社がつぶれても、出版社はたくさんあるから無問題。
少なくともアーティストってのは、自分のペースが自分が満足できる作品を作るのが一番重要で、それが売れるかどうかは副次的なもんだろ。
とくに富樫みたいなのは、仕事しないでも遊んで暮らせるだから。
そんなことを考えている人は私だけ?
違うみたいです。同志はたくさんいるみたいです。同志は多ければ多い方が良いです。
あなたは同志?
連載再開されるか、打ち切りの発表がされるまで、待っていたっていいですよ。でも、もしも集英社を私たちの力で動かせたら感動ものですよね。そんな思いを持ったあなたはこちらをごらんください↓
http://letter4boss.tets-intl.net/index.php?mm=mm15&pg=1&letterid=134
冨樫wwって義博の方?
HUNTER×HUNTERは「『週刊少年ジャンプ』で不定期連載中」の響きが好きだ
そして俺はコミックス派