「感想」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 感想とは

2024-05-26

国会議員政治資金収支報告書を見る方法

国会議員政治資金パーティをどのくらいやっているのだろうと興味があったので、政治資金収支報告書を実際に見てみた。

なかなかわかりづらいので、検索する上でのコツを2、3メモしておきたい。

国会議員関係政治団体の一覧を確認する

国会議員関係政治団体というくくりがあるらしく、その一覧からどの政治団体が誰のものなのかを確認することができる。

以下の総務省サイト国会議員別の政治団体の一覧が用意されている(一番下の「都道府県選挙管理員会届出含む」のやつが一番情報が多い)ので、調べたい国会議員名前からから政治団体名を確認する。

https://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/naruhodo04.html

この一覧を見て、総務省への届出団体場合総務省の公開サイトで、都道府県への届出団体場合都道府県の公開サイト政治資金収支報告書を探すことになる。

最初総務省の公開サイトだけ見ていて、都道府県分があることを知らずに名前が見当たらない議員がいるなあ、と疑問に思っていた。)

また、政党地方支部代表国会議員だと一覧に載ってくる。その国会議員と緊密な支部なので、その報告書も見てみると面白い

該当する年度の公開情報サイトを探す

11月に前の年の報告書総務省、各都道府県で公開されている。だいたい定期公表という件名で公開されているので、それを目指していけばいい。

総務省は令和4年分が以下に公開されている。

https://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/reports/SS20231124/

都道府県分は、「都道府県名 政治資金収支報告書」とかで調べて探していく。

(以下のサイトも使えるかもしれない。

https://search.openpolitics.or.jp/home

例えば東京都は以下のような形で公開されている。

https://www.senkyo.metro.tokyo.lg.jp/organization/shuushihoukoku-syokan_this_is_branch/shikin20231115/

東京都は親切な方で、一番下に国会議員分の再掲リンクがあり、議員名前から確認できる。

ほかの道府県はアイウエオ順だったり、そのまま一覧だったりで探しづらいことも多い。

国会議員関係政治団体以外で実は国会議員関係していそうな団体を探す

たまたま見つけたのだが、実は国会議員関係政治団体以外で国会議員にかかわっていそうな団体存在する。

ほんとうにたまたまなので、他意はないのだが、「豪志の会」という団体は、明らかに細野豪志関係する団体なのに、国会議員関係政治団体の一覧に載っていない。

https://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/SS20231124/3037100015.pdf

国会議員自身代表ではなく、かつ、寄付金控除の対象ではない政治団体であれば、「国会議員関係政治団体」に当たらないっぽいので、多分それ。

(きちんと届出してないとかそういうことではないとは思う)

この団体政治資金パーティをやって、同じく細野豪志の「伊豆政策研究会」(こっちは国会議員関係政治団体)に寄付している。

こういうのは、まずは国会議員関係政治団体報告書確認して、その団体に対する政治団体から寄付確認していくしかないのかもしれない。

その議員パーティをやっているかやっていないかを調べたければ、こういった国会議員関係政治団体ではないところでパーティーをやって、資金を移すみたいなのも追いかける必要がある。

派閥政策団体を探す

党の派閥政策団体基本的国会議員関係政治団体には載っていない。

派閥名・政策団体名の正式名称を調べて、検索するしかない。

自民党派閥が有名ではあるが、旧民主党にも政策グループがあるので、そちらも調べて見てみると面白い

パーティをやっていないにしても、どのようにお金を得ているかがわかる。(会費だったり寄付だったり下部組織から巻き上げたりなど)

感想

盛大にパーティやってるな、という議員もいれば、個人から寄付主体だったり、それでも足りないのか自分お金を貸し付けたり寄付したりという議員もいた。

各党の偉い人はパーティ寄付お金を集めて、それを自党の支部本部寄付している。偉くなると党のお金集めマシーンと化している。

土日の暇つぶしをこうやってやっていたのだが、この政治資金収支報告書は早くデジタル化してデータベースにしないといけないな。あまりにも確認するのがめんどくさすぎる。

規制必要なんだが、検証やすい報告方法を整備して監視する方が効果がある。確かそれも国会議論されていたはず。

「鳴潮」感想

原神を越えると前評判が凄かった鳴潮だが、蓋を開けてみれば、原神未満の何かだった。

 

操作性の自由度は上がっている。ジャンプの高さとか。ただそれだけで後は原神を越えるものはない。

逆に落下攻撃、空中ダッシュ、壁登りが誰でも出来るということでちゃちさが上がった。

 

雰囲気としては原神というよりスターレイル。画面が暗くて原神とは対照的

動けるスターレイルという認識

 

そして最大の問題だが、キャラがどいつもこいつも太い。そして、女主人公よりかわいいキャラが居ない。つまりガチャ引くモチベがぜんぜん上がらない。

キャラの性能で引くかどうか決めるにしても評価でそろってからでないと引くのは難しいだろう。

キャラ身長パターンしかないのに、男キャラは多い。もしかしてこれ女性向けに作ってんのか?

anond:20240526071955

しか外国選挙の結果にだもんな・・・

という感想を抱いたところでアッと気付く

異様に中身の薄いtogetterが多すぎると思ったら

パクツイだったんだな。

これとか、

https://togetter.com/li/2372308

これとか、

https://togetter.com/li/2372056

注目されてるツイートを持ってきて、その下にAmazonアフィリエイトをぶらさげる。

その下に感想、とだけ書いて@されてたやつをコピペしてはる。まとめというには何の編集もない。なんでこんなことするんだ?と思ってた。

次に思いついたのがアフィで稼いでいるのでは?ということだった。どんだけ儲かるかわからないけど、

https://min.togetter.com/ciihkn4

これによれば

「恐らく、月に合計で1万PV(閲覧数)得たとしても、その内何か買い物する人は、居て10人かそこら…で、得られるアマゾンポイント1000円~1万円」

ということで、

https://togetter.com/li/2372308

これだと68868PVはあるみたいだから6千~から6万儲かってんのかな。まとめてるやつのプロフみたら「Amazonアソシエイトとして、muminushunyuは適格販売により収入を得ています」と書いてあるし、儲けることが狙いなんだろうな。

コスパよすぎでは?元ツイートの人はバズったら自分togetterにまとめたらいいんじゃないの?あるいは、楽に儲かるみたいだからみんなもtogetterにまとめたら?

2024-05-25

[]『どんでん返し』が夢オチの言い換えみたいになっている件

作品性質上具体的にタイトルは上げないが、このミステリーが凄い的な賞を取ったミステリー小説を読んだ。

途中まで、ただひたすらに陳腐時代遅れ漫画ヒロインが、陳腐時代遅れ描写超能力を使って事件解決していく話で、なんでこんな下らないものを読んでるんだろうと挫折しそうになりながら読んだ。

すると、最後に「あん陳腐能力があるわけないじゃないですか。全部お芝居ですようふふ」とか言い出した。そのお芝居が本当の能力なんだと。

 

なんだそりゃ。

 

こっちは、矛盾だらけでくだらないと思いながら、まあそういう稚拙な作者なんだろうという見切りで読み進めただけだ。

アンパンマンを見ながら、「こんなに吹っ飛ぶほど殴ったら死ぬだろ」と突っ込まないのと同じ心理で、こんな展開不自然だろをただ面倒だから読み飛ばして来たに過ぎない。それを、「だまされちゃったね」みたいに言われても。

これを「うまくだました」って自己認識できる精神って、バイトテロのような誰から見てもキチガイな行動を取りながら、「自分うまいこと『ネタ』で興味を惹き付けてる」と思い込んでいるアホと何が違うのか。

と思っていたら、どうやらああいうのを本気で「騙された。うまい」とか言う奴もいるらしい。

あの夢オチみたいな、ただ最後に「嘘でした」って言うだけの雑なひっかけが、昨今のミステリー賞的な評価では「どんでん返しが凄い」というんだそうだ。

 

いやちょっと待てと。

 

あんな、ただ最後にひっくり返せば良いだけのもの評価するなら、筆力なんか要らないじゃないか

途中までベタベタを煮染めたような、スーパーマンみたいなファンタジーを書いて、最後に全部機械仕掛けトリックでしたと言えば済むだけのもの、何がありがたいんだ?

百歩譲って、「最後に全部嘘だったとわかって驚く」展開として評価させたいなら、途中までは迫真の、その道としてちゃん評価されるような内容じゃなきゃやる価値もないだろ?

どうみてもやっつけの、穴だらけの、「それっぽいことを並べただけ」の、ファンタジーとしては二流以下みたいなものを並べて、読者が「ファンタジーとしてはまったく出来が悪いが目をつぶって読もう」と考えて読み進めるようなものじゃ、普通にだめだろ???

何度もいうが、それって「騙してる」んじゃなくて、「騙されてもらってる」んだよ。

アンパンマン世界観文句を言わずに見るのと一緒の目線で見てもらってるだけ。

そんなののどこに評価するポイントがあるんだ?

 

実はこういう感想は、別の、今度は海外ミステリー映画でも同じように思わされたことがある。

最初からどう見ても怪しさ満点のヒロインを、主人公けがピュアに信じていて、そこに批判的な目が当てられないまま、主人公ピュア視点だけでロマンスみたいに話を盛り上げた結果、やっぱりロマンス詐欺でしたというだけの話。

これもやっぱり、「どんでん返しが凄い」みたいな評価を目にする。

一体世の中はどうなってしまったんだろう。

どんでん返しという言葉は、ただ最後にひっくり返せば良いだけのものじゃない。

そこまでの流れを説得力を持って盛り上げるから、ひっくり返す展開に驚きと同時に「納得」が生まれるんだ。

 

まりにも一方的な、ちょっとでも知性のある読者なら「客観性がないなあ」と難色を示すような描写表現できるのは、主人公客観性のなさじゃない。作者の客観性のなさだ。それに目をつぶって読み進めた読者に「やっぱり嘘でした。騙されたでしょ」というのは、「わたし馬鹿だと思った? 馬鹿じゃないよ」と言い出す馬鹿しかない。

狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり」という言葉がある。

稚拙作家のふりをしたつもりで話の半分以上を稚拙な内容で埋められるのも実際に稚拙と言うしかない。

こういう手を変えた夢オチみたいなものが「どんでん返し」として評価されるようなミステリー世界って、どれだけ書き手読み手劣化してしまったのかと驚いた。

anond:20240525204900

わかります!!

増田にあるまじき正直さですよね。

同じ感想で嬉しい。

anond:20240525181818

国語の読解もできない人たちがアニメ感想とか書いてるから

うそういうのでいちいちイライラしない方がいい

自分もそうだったけどネットなんて暇人子供しかいないんだから

anond:20240525175626

個人ブログおすすめや。「感想」っていうワードおすすめ検索範囲をその作品の発売日周辺に合わすことも視野に入れろ。

anond:20240120235049

今この時代ヤマトとかSWとかガンダム見た人はこんな感想を持つんだろうなぁと思った。

そのサイクルが異様に早くなって、エポック的な作品が急速に陳腐化していくのはいいのか悪いのか…。

聴覚障害者が便利になったなと思うこと

なんか世の中便利になったなーと思うことが多いので

書き出してみる。

自分スペックは重度の聴覚障害者補聴器を外すと何も聞こえない。けどなんとか喋れるレベル発音不明瞭だけど)。

聴覚障害者みんなが同じように感じてるかは知らないけど自分感想

テレビ字幕

これはだいぶ前からだけど、なんの番組でも大抵は字幕がついてるようになった。一昔前はこの番組字幕いかぁ…って事が多かったけど今はもうあんまりそんなことはない。深夜帯はついてないことも多いかな?

最近CMもつくようになった。すごい。

自動文字起こしweb会議

コロナ禍以降web会議オンリーになったんだけど、コンピューターの方がよく聞き取れてる。聴覚障害にも色々あると思うけど自分補聴器をつけても、聞こえても聞き取れない事が多い。音として認識はしてるけど言葉として認識できないんだよね。でもパソコンはかなりの精度で認識してくれる。

ただweb会議を許してくれるような会社じゃないといけない。

自動文字起こしスマホ機能

Androidスマホから出てくる音なんでも文字起こししてくれる機能がある。YouTube自動文字起こしみたいなやつ。これの何がいいって電話ができる。電話リレーサービスって第三者が間に入って文字にして伝えてくれるサービスがあるんだけど(これにも大変お世話になった。いいサービス)やっぱり自分電話できるのはいい。電話ハードルがだいぶ下がった。

iPhoneはたぶんその機能がないのでiPhoneは使えない。はず。

Bluetooth補聴器

Bluetoothイヤホンみたいな感じ。スマホパソコンからダイレクトで音が入ってくるので聞き取りやすい。ちなみにBluetooth対応補聴器の前はヘッドフォン補聴器に無理やりかぶせてた。痛いしめんどくさかった。

マイナンバーカード障害者割引

これは聴覚障害者に限らずの話ではある。

JRとかの電車は長距離だと障害者割引が使える、んだけどこれまではみどりの窓口障害者手帳を見せて…みたいな感じで並ぶのが面倒だった。今はえきねっとでマイナンバーカード認識させれば、あとは券売機障害者割引の切符を発行できる。

色々言われてるマイナンバーカードだけどこれだけでもカード作った意味があると感じる。


多分これ以外にも気づいてないだけで恩恵を受けてる事はいろいろあると思う。

世の中テクノロジーが発達して色々助けられてる。誰に感謝したらいいかわかんないけど、ありがとうございます

最近の「アンチ」の使われ方

参考までにだが、コトバンクはこうなっている。

https://kotobank.jp/word/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%81-429462

〇〇のアンチとは、〇〇の思想が気に入らない、好きじゃないという理由で、〇〇に関連するあらゆることに対して難癖をつける人、という認識だった。論理より先に「嫌い」という感情がある人を指すものだと思っていた。アンチという言葉はそういう意味からこそ、「アンチの言うことは無視、耳を傾ける必要はない」という話になる。

だが今は違う使われ方をしているように見える。

「〇〇を否定するので、あいつはアンチだ」もう全く逆で「否定する奴はアンチ」となっている。これが今のインターネットで、ただの排斥意見無視、耳を塞ぐ行為として機能し、有名人が使うとそのファンへの犬笛「あいつはアンチからあいつの意見に耳を貸してはいけないよ」となっているのをよく見る。

後者意味アンチを使っているのを自覚していればいいけど、若い人は特に自覚していないように見える。そもそも意見に対してただ反発すること自体が幼い行動なんだが、それをなんとなく「あいつはアンチから」と処理することで「自分たちは正しい」としているように見える。

若者が間違えるのはまだいいが、最近大人が使っている例を見た。ジョージア大使だ。

https://x.com/TeimurazLezhava/status/1793578598915559589

> 一部のアンチによる貶しの対象

松屋食事感想ツイートたらこれ。大体これなんのアンチのつもりで書いてるんだ?松屋か?ジョージアか?仮にジョージアだとしても(そうは読めないんだけど)、まずかったものをまずいと書いたら国のアンチなのか?そもそも駐在先の国民の一ツイートに対して一方的アンチ認定ってどうなんだ…

----------------

前半ダラダラと書いてしまったけど、どちらのアンチ意味でもジョージア駐日大使ちょっとどうなの、というのは変わらなかったわ。

anond:20240525031308

朝ドラも女オタク多いけどね

感想絵描いてるクラスタとか明らかにオタクだし、そもそも朝ドラクラスタ」として定期的にXに書き込んでる人たちのノリがオタク臭い

まらないと反省会タグとか誹謗中傷タグ作って袋叩き、とかもいかにもオタク臭い

とらつばも妄想捏造カプ絵描いたのがいて叩かれたりしてたみたいだけどそれも典型的オタク仕草だなーと思った

オタクVSフェミ」なんて構図を妄想して興奮してるのが一部のアンフェオタクだけで現実はそうでもないんだよね

というかそもそも朝ドラって日本で一番見てる人が多いドラマ枠であって当然視聴者も幅広いし「フェミしか見てない」とか思いこんでる方がおかしいんだよな

漢字を鑑賞するな

こう言っておけば小学生感想文を書くでしょう

お経を読み漁るかもしれません

anond:20240525020650

その前に勝手他人日記ケチつけてるなよ

俺が思ったこと書いたら、君等の中だけで人気のコンテンツの話をし始めて「これ知らないのオックレッテルー」とか言われてる被害者こちらなの

わかる?

オジサン気持ち悪いっていってたら当事者セクハラオジサンが身内向けの話をいきなりしだして拗らせてるの

あるあるとか言ってるならリンクくらいできるだろうに

信じるも何もリンクくらい張れるだろ

俺は興味ないけど、そういう下衆なことに興味シンシンなオジサン勝手にやってればいいけどね

あと、さっきからいってるがAED救命措置も何にも話さないのな

その程度で楽しがるオジサン気持ち悪いとこっちは揶揄しているだけなので、それに対して反応するのオジサンはそのまま気持ち悪い以外の感想がない

だって俺の言ってること全てに当てはまってるでしょ?

AEDではなく身内が受けるような男女論を投げてるだけ

特にAED救命措置について考えてもいない


考えていたらもっとちゃん反論できるのにそれもできない

最後は俺の日記なのに勝手に「自分には興味ないから話しかけるな」だとよ

君のほうが日本語変だよね

興味ないならなんで他人日記コメントしているわけ?そこのところはっきりさせなよ

2024-05-24

anond:20240524211247

潔癖症ってか、パーソナルスペースがね

まぁ個人で違う以上、あなた感想ですよねって言われたらそうですねとしか言いようがないが

anond:20240524211819

「おまえの感想だよね?」って言われて更に個人の感想述べてるのおもしろすぎる

馬鹿なのかな?

anond:20240524211136

まさかそこまでの潔癖症だったのか

それはあなた感想ですよね?以上の言葉はないよ

介護だって大事仕事だけど、他人の糞便なんて絶対嫌だから介護職にはつけないって人がいっぱいいる

それだけの理由風俗否定するのは、あなた気持ち一般化に過ぎない

なろう より カクヨム のほうが、せっかく長く読めるとおもって話数の多い作品を選んだのに細切れにして話数かせいでるのが多い

カクヨムばっかり1ヶ月かけて楽しんでたら、ギガめっちゃ使っててビックリした、格安スマホからか家でWi-Fi使ってるときよりもカクヨム重すぎて出先でページ開けるのに2、3分ぐらいかけてるときあるけど、だからなのか!とおもったり

凝ったページ作りマジ要らん…

あ、でもひとつの話ごとの感想を読みたかったらわざわざ別の所に飛ばなきゃいけない なろう は面倒臭い

anond:20240522103237

どっちもいったんスタートしたらやり遂げないといけない奴だから覚悟がない奴はやるな。

というのが両方の経験者の感想だな。

正直言うと、動物は親が飼っていて、ワイは実家を出たので最後まで面倒は見てないし、

子供もまだまだ成長途中だけどさ。

動物子供の違いは動物はゴールの違いかな。

動物場合、飼い主のほうが大抵長生きだから死ぬまで世話するのが基本だけれど、

子供場合は、基本、先に死ぬのは自分の方だからな。自分が死んだ後にちゃんと自活できるように巣立つまでの時間をかけて準備しておくって感じ。

動物は単に可愛がればいいと思うんだけれど、子供場合はどれだけ自分でできることを増やせるかみたいなところを追及するよね。

anond:20240524152722

はるかぜちゃんVSフェミニスト歴史

たまたま男性オタクと同じ作品が好きだっただけで、同じもの可愛いと感じただけで、感想を素直に口にしただけで、「女性差別に加担した名誉男性」と罵られ、親きょうだいまで中傷され、仕事場を荒らされ、そしてアルバイトをして裁判までしている、同じ女性である私の気持ちあなたに分かりますか。

https://x.com/harukazechan/status/1235054131624030212

現在活動中のフェミニスト「Erin」から「ちんぽよしよし王女様」と中傷される

https://togetter.com/li/1128567

名誉男性」と言ってきた相手示談で315万円を勝ち取る

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2007/20/news126.html

anond:20240524181007

アニメ感想とかはXで書くけど、所詮他人なんだよなぁ

やっぱりリアルで繋がりたい気持ちになるわ

wais_4とかい検査を受けてみた結果わかったこ

・それを受けることでなにがわかるのか?

ハッタショかどうかの参考にするのだという

なんかなに? 項目の差がなに?20?くらい?あると? ハッタショみを感じる?らしいよ

これだけで確定するわけではないらしいよ

・なんで受けたの?

運が良ければ年金もらえるかもしれないじゃん

受け得でしょ たぶん 知らんけど

十年無職選手のワイはワンチャン金が欲しくて受けてみたワケよ

検査費はそんなにかからなかったけどネットだと全然高い人もいる わからん ガチャかもしれませんね


・結果

それで結果が↓なわけだ

言語理解 140

知覚推理 130

ワーキングメモリー 120

処理速度 80

ほーん?…………?????

・思ったこ

冒頭を見返して欲しい 「差が20あるとハッタショらしいんだは」

…………ハーン?????

バカがよ〜〜〜〜〜?????

オーバーランしてんじゃねえかよ なにこの差 60あるんですけど

バカなんですか? いやワイはバカだけどよ? ハッタショとか言うとる場合か? 普通にショの人じゃないの? ハッタが付くやつでいいの? ショでは?

やべーやつやんけ 頭おかしい奴やんけ

なんかちょっと悲しくなってきたんですけど

かなしい……


・言われたこ

なんか医者からは「運転はやめとけ」と言われた 言われなくても最近はしてねーよ

具体的に言うと家の壁に車直撃して以来貸してもらえません

ごめんなさい父さん

でもあの車ボロすぎるから捨てて新しいの買えよ父さん

あとね アクションゲームが壊滅的に下手な理由わかったかも なにしろワイはGBの初代カービィすらクリア出来ませんよ オホホ

わろとる場合ではありませんわね

あの初代カービィレビューに「幼稚園児がクリアできた」とか書いてあるの見て悔しくて泣いたんだが? 今思い出しても泣けるんだが???

幼児に負けているのか

かなしい……

結論として

waisの他にやった自閉症adhd検査でもゴミカス数値を叩き出したワイは無事ハッタショと見做された

実際認定されるとあんまうれしくはねーな

年金とかはまだ半年か知らんがかかるらしい そうなんだ 気長に待つ

健康でいろよ医者 急に死なれると手続き面倒そうだしな

・あとはぐだぐだと項目別の感想

暇だったら読め

言語理解

なんか言葉意味とか使い方とかを聞かれた

ここの能力が高い自覚はまったくない 検査後の今も疑っている

言語に関する能力はそのへんのSNSにいる連中と同レベルだと思う

文章力を褒められた記憶もないですわね 作文とか全然下手だし 夏目漱石は嫌いだし 坊っちゃんゴミカスだし 私もKも女々しいし

・知覚推理

なんかパズルした 5歳児がキャッキャしてそうなやつ 知育玩具的な?

これは自信があったので妥当ですね

でもこんなん普通人間なら誰でもこのくらい出来ないの? 高いレベルなの? この程度で? 幼稚園児でも出来ない?という疑念もあるわよね なんか変な気分だわよ

ワーキングメモリー

聞かれたことを答えた なんやろ……わかんないなりに答えた

暗算とか全問間違ってる感あったけど意外と合ってて草なんだ

・処理速度

検査中はそんなに低い感じしなかったんだが??? こんなことある???

世代に比べて能力バカ低いですね(笑)みたいなことが検査結果として書いてあるな

なんやと…… 嘘やろ……

そういえば運転中人間轢きかけたことが十回くらいはあるな

・総じて

自分のペースでゆっっっくり作業出来る仕事が向いてますね。とか言われたけどそんな仕事ある??? コンビニとかやったら殴られるよね ゆっっっくりやっても許されるようなそんな仕事ある??? 無いわよね この時代無職になるのも当然ですわね!

おわり

anond:20240524161349

悪くとらないでほしいけど個人的感想として

男は出さないと痴漢になる

を信じてる人って

ミサンドリスト男性蔑視する人ら)

痴漢予備軍

だと思ってる。

妻の七回忌終わった時点での感想

やっぱり俺は薄情かもしれない

葬式の時以来泣いた覚えないし

墓参りは義両親や友人をアテンドするときしか行かねーし

仏壇にいたっては法事の時しか手を合わせてない

まぁ生前妻も墓やら仏壇やらイミフって感じだったしそこは許しねってことで

からと言って妻のことを思わない日は無い

特に「娘の今を妻に見せたかった」ってのは毎日思う

娘が立って歩いたり、しゃべったり、保育所で仲のいい子ができたり、歌うのが好きだったり、

ごはんが美味しいときに黙ってサムズアップしたりするのを妻は全部知る前に逝ってしまたか

「あの時死ぬのを妻がためらってくれていたら」、「俺が妻にもっと寄り添っていれば」、

実家が妻の症状をもっと理解してくれていたら」なんていうタラレバが頭をよぎることはあるが

熱量的に言えば「今日晩御飯何作ろう?」の方が大きい

父子家庭からと言って育児で困っていることはほぼ無いというか

妻には申し訳ないが育児や家庭に関する意思決定が一人でできるので逆に楽まである

ここまで言っといて何だがやっぱり妻には生きていて欲しかった

「娘をかわいいと思えない」と言って泣いていた妻を救えなかった俺が言うにはあまり無責任だけど

今ここまで育った娘を見ていると妻と娘と俺の3人で面白おかしくやっていけるんじゃないのかなって思ってしま

子どもが生まれたら一緒にキャンプしたいよねって言ってたじゃん

今なら絶対楽しいって

まぁありもしない想像はこの辺にして最後懺悔させてださい

自死遺族自助グループに行くと言って娘を実家を預けて

新幹線乗ってソープランドに行ったことがあります

本当にごめんなさい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん