「いろは坂」を含む日記 RSS

はてなキーワード: いろは坂とは

2023-11-16

秋は死んだ!山は死んだ!紅葉も死んだ!

おいテレビ

色付き始めた山の様子を我先にお伝えしようとするな!

おいいろは坂!混むな!

そのうち街路樹が色付くだろ!!

そのうち嫌でも落葉降り積もるから

芋食って待ってろ!!

2022-12-14

anond:20221214075708

ああそっか第一いろは坂は登り専用二車線になったのだったな

anond:20221213224230

改善策としてはいろは坂など観光地に繋がる山道の途中にいくつも充電ステーションを作ることになるが、充電待ち渋滞があちこちで起きるのが目に見える。それらの山道ほとんど対面通行だからだ。

いろは坂のこと全然知らないで書いてるの笑う

2022-12-07

anond:20221206205023

最悪の目が出たとき保障保険なので、期待値を出すこと意味を感じない。

もちろん長い間なにも起きなければ貯金したほうが良かったとぼやくことになる。だから保険に入るという行為は「明日事故に遭うか」という賭けだ。

保険料を払うタイミングでその賭けを繰り返す。10年間負け続けて嫌味のような還付金やらを受け取って、五体満足で「あぁ、いろは坂でも攻めりゃ良かったんだもったいない」と後悔する遊びだ。

2021-10-29

はてなブロガーが開発した新しい日本語入力方法

■なんでキーボードって100年近く進化していないの? anond:20211027165206

たくさん紹介するからどれかひとつでもマスターして帰ってください。

いろは坂配列

https://menmentsu.hateblo.jp/entry/2020/01/29/234038

指が器用な人の能力を引き出すためキーボード全体を使う異色の配列

林檎配列

https://menmentsu.hateblo.jp/entry/2021/04/29/004108

いろは坂配列の方の最新作。上段中指シフト3段かな配列

ハイブリッド月配列

https://takahata-shin.hatenadiary.org/entry/20150505/1430818677

月配列ベースに行段の要素と、キー有機構を追加。

ブリトロ配列

https://mobitan.hateblo.jp/entry/2021/10/23/144559

TRONかな配列中指シフト化したものベースに、ハイブリッド月配列エッセンスを加えて煮詰めた配列

wass-phoenix配列

https://wass80.hateblo.jp/entry/2018/12/14/%E3%81%8B%E3%81%AA%E9%85%8D%E5%88%97%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%82%8B

phoenix配列自分最適化

ベル配列

https://itouhiro.hatenablog.com/entry/20080512

PCキーボードで使えるポケベル入力

DvorakJ

https://blechmusik.hatenablog.jp/archive/category/DvorakJ

Windows用にエミュレーションソフトを作られており、その設定自由度の高さからDvorakJに限らず様々な日本語配列プラットフォームとして利用されている。

Dvorak日本語向けにモデファイしたのは別の方だった Dvorak JP http://www7.plala.or.jp/dvorakjp/

2021-03-10

anond:20210202112358

ヤマカシなあ

パルクールやってる知人がいたけど、自分はこういうので死にたくないなあと思ってしまって無理だなあ

そういえばYouTubeいろは坂みたいな車道スケボーですごいスピードで下っていく動画とか、

どこの国だか忘れたけど、深夜に市街地の長い坂になってる車道を何人かでスケボーで下っていく動画とか、

動画眺めてる分には面白いんだけど、対抗車線にクルマ来て避けられなかったら即死だよなあ、

とか思いながら、ときどき爽快感もあるので観てしまうんだけど

あと、長い坂になってる込み入った街の中をマウンテンバイクダウンヒルする映像とかも面白いよなあ

ブラジルの坂にできた広大なスラム街みたいな場所を、家の中に突っ込んだり、窓ぶち破ったり、露天商の布の屋根の上に着地したり、みたいな、

そんな映画みたいな映像ジャッキーみたいでもあるし、観てる分には楽しいだけど…

上述のパルクールやってる知人は数学とかプログラミングに優れているのだけど、

やっぱりどっかぶっ飛んでるところがあって、運が悪ければ長生きしない可能性もあるけど、

そういうところがどこかにないと無理だよなあ

ちなみに、今の所はご存命だし、俺より社会的成功してるし、リッチ生活を送ってるみたいだけど

なんだろう…、俺はリスクを負わないから駄目なんだ、みたいに思えてきたりもしたけど、

戦場では臆病者ほど長生きするというから、まあ、いいんだ…

もう自分社会的成功は望めないだろうから

俺はアムロ・レイではなくてカイ・シデンを目指すべきなんだ

2020-12-06

コロナ集団ヒステリー」と信じる父とのメールのやりとり(3/3)

https://anond.hatelabo.jp/20201206212309 の続き)

■3. 世の中、マスコミ煽り過ぎだ。発生した場所管理者経営者を責めたり、比較基準恣意的に変えている。自粛警察には与したくない。

父さんもいつも苦言を呈している件ですね。

そこは私も共感できる点があります。私も外で人との距離が2m以上とれるような状況ではマスクは外してます。かなりの人が、外の開かれた空間でもマスクをして歩いているのを見ると「なんでこれが常識なっちゃったんだろう…」とげんなりします。意味のない対策なら油断につながるぶん、やらないほうがマシだと思います

そういうときマスコミには「何が効果があって、何が意味がないのか」をちゃんと発信してくれる役割が求められるのに、テレビ見ててもフェイスシールドや次亜塩素酸水噴霧のような効果の薄い対策で予防してる感を出してるのが目に入ることがあり、嫌な気分になります

過激化して、実効性を考えずに自粛を押しつけてくるような自粛警察は嫌ですね。もし店の営業自粛してて資金が底をついたら、100%首が回らなくて死ぬよりは、クラスターにならない可能性も高い営業のほうを選ぶのは当然です。そこで責めるべきは店ではなくて、7兆円の予備費があるのに補償しようとしないし財政出動もしようとしない政府です。

感染発生を責めるような輩も百害あって一利なしだと思います。経路の隠蔽に繋がるのでコロナ解決を遠ざけるだけです。

 

ただ、そういう自粛警察のような過激な輩に取り合っててもあまり実のある話はできないと思います

コロナに対して慎重/大胆の派閥グラデーションがあったとして、ざっくりとわけて私は慎重派、父さんは大胆派にいると思います。慎重側の過激派に自粛警察がいるのと同じように、大胆派の過激派にはコロナパーティーをやるような連中がいますが、そういう人のことを話題にしたり怒ったりしたところでなんにもならないですよね。それと同じです。

極端な人たちのことは無視して、もうちょっと実のあるところで意見を交わしたいです。

 

ちょっと耳に煩いかもしれない話をします。

父さんは、「自粛警察が目に余る」からコロナ煽りすぎだ」という立場を取っているんでしょうか? もしそういう心の動きがあるとしたら、それは逆張りに足を踏み入れてしまっていると思います

恐怖を煽って注目を集める偽予言者がいる一方、逆張りも注目を集める手法ひとつです。先日のメールで貼ってくれた小浜逸郎はまさに逆張り論客典型でした。もしあのようなデマまみれの意見にうっかり共感してしまったとしたら、それは「逆張りに心を引っ張られてしまっている」というサインだと思います。だから私は先日のメールで、「自分の歓迎したい情報かという観点で受け入れるか決めているのではないか心配しています」と書きました。

受け入れにくい意見だとは思うけど、本当に、これは真剣に考えてほしいです。

 

新型コロナは未曾有のパンデミックから、今までの人生知識の延長や直感では見誤ることもたくさんあります情報から耳を塞いで自分の知ってることだけで判断してたら、鰯の頭を掴んでしまます。かといって、慎重派も大胆派も怪しい情報もっともらしく叫んでいて、油断するとそういう情報で間違った判断をしてしまう。身を守るには、信頼できる情報源を選り分けて、検証できないような流言飛語思い込み排除して、慎重に自分自身の知見をアップデートしていくしかないと思います。そういうプロセスが、科学と呼ばれています。今のコロナ禍というのは、我々ひとりひとりの科学的な態度を試されている状況ではないでしょうか。

 

もちろん、私も自分物事を正しく見れるとは限らないし、うっかりあやふや知識で間違ったことを言っちゃうこともあるとは思います。でも、その不安を持っているから尚更、今述べたような「思い込みを排して、信頼できる情報源で知識アップデートする」科学的な態度を意識しようと思ってます

たとえばなにか知らない情報があったら、厚労省公式情報や、出自のはっきりした感染症の専門家言及を確かめています。西浦先生・忽那先生あたりは経歴・実績が確認できているので、彼らが言っていることならそうそう間違いはないはず。あるいはよく知らない人だとしたら、科学者として弁えた伝え方をしている人か? Twitterで他の専門家も受け入れられる反応をしているか? といったことを見ています。今回たくさん紹介したリンクも、なるべく「これなら信じてもいいだろう」と考えられるものを慎重に選びました。

父さんにも、是非そういう注意深い検証をしてほしいと思います

もしそういう検証作業の気力が起きなかったら、言ってください。「こうなんじゃないか」と聞いてくれたら、判断に足る材料探しを手伝います

 

■4. コロナを深刻に考えるのは「知り合いの知り合いに感染者が出てから」という基準でどうか

からないことが多い現状、リスクをどう判断するかは人によるし、私が口を挟むことではないので、そうしたいならそうすればいいと思います。ただ先程書いたとおり、今の父さんは逆張り側に振れすぎているように見えるので、判断基準は本当にそれでいいの?というのは心配です。

率直に私の考えを述べると、「知り合いの知り合いに感染者が出たら深刻に考える」というのは、「真夜中のいろは坂で、並走している車がガードレールにぶつかる音がしたらブレーキを踏み始める」と言ってるのと似たように聞こえます。第3波がどれだけ大きくなるかは世界中の誰もわからない。発症までは2週間を見ておくので、「感染者が出たら」というのは2週間後にならないと判明しない。ブレーキを踏んでから崖に飛び出すまでの制動距離に、そこまでの余裕はないんじゃないかな…というのが私の意見です。

 

以上です。

長いメールだけど読んでくれてありがとう。いろいろ飲み込みづらい話もしたけれど、適切な情報源をもとに考えて持った信条なら文句は言いません。思い込みではなく事実科学的知見に基づいた判断というのは全ての基本だと思うので、そこだけはわかってもらえると嬉しいです。

--------

送ったメールは以上。

からの返事までは期待しないけど、心を閉ざさず読んでくれるといいのだけれど。

2020-10-13

anond:20201013175039

ヲタクな話だが…


推し出雲大社奉納公演に行くために大阪からクルマぶっ飛ばしたとか

同じく推し地元CM出演企業命名権持ってる施設リニューアル最後イベントとしてやった地元凱旋公演にからめた四国観光


しかったねぇ。


一般的なのは休日会社の納入先が作ってる最終製品宣伝イベントサクラ宇都宮に動員さらた時にそのまま足を伸ばしてあえて高速は使わず杉並木ドライブ日光市街地湯葉づくし御前→いろは坂を登ってから中禅寺湖写真撮影→奥日光牧場まで走ってアイス

は楽しかったな。


割とクルマ転がして旅するのが楽しい

新幹線でどんどん移りゆく景色も悪くないけど。だいたい高速走行風景の詳細が認識できず、暇になってくる。

2019-10-01

インハイ2年目を終えての弱虫ペダル感想

本誌派の弱虫ペダルオタクです。

先日単行本の方でもインハイ2年目が完結したので、自分が本誌で結果を見た時の殴り書きメモをそのまま載せてスッキリしようと思います

わたしは総北高校を応援してるオタクです。歴はかなり長いと思います。下に載せるなぐり書きではかなり弱虫ペダルのことをボロクソに言っていますが、あれから5ヶ月ほど経った今でも弱虫ペダルから離れられないでいますアンチに成り果てても離れられないのが辛いですが、やっぱりペダルキャラ全員のことが大好きです。

RIDE540読後

小野田が勝つ要素どこにあった?仲間の力?なに?まだ考えがまとまってないからなんも言えない

キャラ達が何を考えてるのか、なんでそういう考えに至ったのかぜんぜん理解できない悲しいごめんね

総北優勝おめでとう。箱学も京伏もありがとうお疲れ様

手嶋のところがほんとに腑に落ちなかった。手嶋はなんで飛び出したの?ゴール取れないってわかってたなら、明らかに私欲でゼッケン取りに行ってたよね。山岳ラインを1番に通過することで残された仲間に熱いバイブレーション????3人が残されたせいで鳴子酷使して結局総北は6人中4人リタイアしたよね。なんか総北の戦い方って特攻隊みたい。最後1人が生き残れば全員死んでもいいみたいな、仲間が死ぬことでほかの人間が力を貰えるみたいな。

キャラのことが理解できなくて辛い。仲間の力を描くのも、絆で強くなる描写もいいよ、弱虫ペダルはそういう漫画だし。でもそれなら中途半端努力の力を描くなよ。真波は努力して努力して努力して仲間にも支えられて、小野田は仲間に支えられて支えられてそれだけでしょ。キャラに厚みがない。小野田がなにか技術面で挫折してそこから這い上がるために努力をするっていう描写が全くないから、2年目の小野田の見せ所が全部手嶋のものなっちゃったから小野田が仲間の力で勝ってもなにも感じない。

小野田がゴールの先に仲間を見てるシーンでわたしは本当に感動して、これだけ小野田がゴールを渇望してるなら、小野田が負けたとき物凄く打ちのめされて自分に足りなかったものを考えて、それで次の年真波と同じくらいの勝利への渇望でもって小野田の真波の本気のぶつかり合いが見れると思ってた。勝利を目指す理由小野田と真波で違うのは構わない、でも小野田には真波と同じだけの渇望がないと思う。もうどうしよう……

正直今年の総北メンバーの動きは、というか手嶋小野田次点今泉の動きがほんとに個人的に不可解なところが多くて、そりゃわたしは天から見てる側だから実際に走ってる人間しか高校生合理性を求めるのは間違ってるって言われたらそれまでだけど、にしても理解できない。

とりあえず小野田努力するシーンをもっと描いて欲しかった。これじゃ納得出来ない……私の納得なんて必要ないだろうけどさ……。真波が、箱学がどれだけ悔しい思いをして努力してきたかあんなに丁寧に描いて、総北はほぼ手嶋劇場じゃん。もうだめ無理降りたい。正直2年目からずっと弱虫ペダル嫌いだけど、この結果も呆れて涙も出なかった。こんなに面白くなくていいの?

当事者でもない大人が冷静にキャラのこと言ったってキャラ達がそんな合理的なこと考えられる余裕あるわけない、これがキャラ達が自由に動いた結果でそれを受け入れられない人は弱虫ペダル降りた方がいいって、自分でも思ってる。でもそうやって思考停止してきた結果がこれなんだと思う。わたし弱虫ペダルを昔から追ってるから思い入れもあるし好きだって気持ちは強い。贔屓目で見ちゃう所あるし、それまでの展開がどんだけクソでもちょっといい展開持ってこられたらすぐコロッといっちゃう。それでもこんだけ違和感がずっとあるって相当なんじゃない?そりゃ弱虫ペダル斜陽になる訳だよ、面白くないもん。

いやほんと……総北誰もゼッケン取れなくて最後最後にそれまでなんもしてこないで初心者ヅラしてた小野田が仲間の力で勝ったってのがほんとに理解できない。わたる何考えてるの??これは非難っていうか、普通に理解できないから教えて欲しい。

これマジで連載終わらせた方がいいと思う。いやいざ終わったら多分私生きる意味失って廃人になるけど、こんなクソみたいな漫画続けて欲しくない。せめてわたる休んでよ、ほんとに。1回1年くらい休載して弱虫ペダルのことじっくり考えて3年目に挑んだら?弱虫ペダルのいい所はライブ感で、キャラ自由に動いてスポーツをしてる漫画だと思うけど、あくまでも面白く丁寧な漫画であって欲しい。キャラ達が動いてるからって描写や展開を適当にしてキャラに委ねたらそれは物語を作る者としてあまりに怠慢では?他の人の意見を見てるとそうでない見方も多いから私がひねくれてるだけなのかもだけど、私からしたら今のキャラ達はぜんぜん自由に走ってない。いや、1部キャラは引くほど自由に走ってるけど(手嶋とか葦木場とか)、なんかその理由こじつけっていうか意味わかんなくて怖い。もうダメだーーーー怖いよーーー弱虫ペダルキャラが怖い。人として理解できない。いろんな考えのキャラがいるのは当たり前だから自分固定観念に囚われずに理解しようとしてるつもりだけど、どうしても理解できない。特に総北キャラ

作者のクライマー信仰小野田手嶋信仰まじでどうにかした方がいい。ゴール直前突然手嶋劇場始まってびっくりしたもん。ふざけんな。

ただの否定するだけのオタクでありたくないから、肯定的意見否定的な意見も、総北オタク意見も箱学オタク意見もできるだけ目を通した。

いろいろ考えた上で、わたし弱虫ペダルが大好きでありながら否定的なことしか考えられないのが悲しくて、でもこんな破綻したストーリーをなんの疑問もなく受け入れられる人の感性を疑問にも感じた。総北のオタクがみんなそんなアホだって思われたくない。

箱学のオタクの「箱学が勝たないなんて」って意見、他の人にボロクソに言われてるのも見たけどわたしは間違ってないと思う。ただ言い方が「推しを勝たせたい」だけになってるからそれはどうなのって思うけど。普通に客観的に見て、今回の勝敗は納得いってない、わたしも。自分応援してる、それこそずっと寄り添って見てきたキャラ達の優勝を喜べないのが本当に辛い。新生総北6人が「小野田のおかげだ!」「みんながいてくれたからだよ!」って笑顔で15センチの高みに登るのを見たくない。見たくないと思ってしまったのが辛い。死にてぇ〜〜いやくそ弱虫ペダル死ね…………

つらいつらいつらいなんで私は素直に祝福できないの

でもわたしはやっぱり今泉オタクだし総北のオタクから総北の走り方が勝って優勝したのが嬉しい気持ちではあるんだよーーほんとに……。でもそれ以上に冷静な私が総北の勝ち方を受け入れられない。去年の総北は盤石な強さと今まで積み重ねてきたものによる確かな自信、そこに小野田という不確定要素を加えて、最後実力が僅かに届かなかった時に不確定要素が力を発揮し勝てたというものだった。これは福ちゃん自身が言ってたし、わたし理解出来た。

でも今年の総北は実力は正直箱学の下の下、2年1年はともかく3年は強さ以外の武器を最大限に使うべきだった。その上でそれでも届かなくて、最後に信じる力の連鎖で勝って欲しかった、せめて。相手強くてやばいけど努力と絆で頑張るぜ!って言われてもさ……。というかやっぱりわたしは手嶋を策士キャラじゃなくしてしまったわたるが気に食わないんだと思う。今年の総北は今泉鳴子八木っていう安定した強さに、不確定要素が小野田手嶋鏑木だった。小野田は人のために動く選手から、手嶋が頭を使って小野田を上手く作戦に組み込んだり、鏑木を有効に使う手もあった。キャラ特性を生かしていれば総北が優勝してもこんなにモヤらなかったと思う。金城さんの作った堅実な強さと確かな絆の仲間とは違った、トリッキーで何するかわからないけどあっと驚く走り方をして絆は確かにあるそんな総北が、初期の手嶋さんならきっと作れた。私の愛したキャラ達はどこ行っちゃったんだ。死にたい

今後どうなるんだろう、どうなってももう昔ほど弱虫ペダルを好きになれることは無い気がする。それでも弱虫ペダルが好きだよ……離れられなくて本当に辛い。

他の人の感想読んでるとわたしはまだぜんぜん読み込めてないのかもと思ったから、もっとちゃんと読み直す。あーーーー辛い助けてくれ今泉くん……しんどいよ……あなた抱き枕出ないし……

RIDE541 読後

まなみーーーーー!おまえ?!え?!?!なんでそんな事言うの????後悔してないの????私はしてるよ弱虫ペダルなんて好きにならなきゃよかった

自分の方が思いが弱かったって簡単に認めないでよ!あなたは誰より自分の行動を悔いて努力してたでしょ?!手嶋より!!!からゴールへの思いは強かったんじゃないの?、?!作者は真波がまだ自由なだけのキャラだと思ってるの?死んで。てか真波が自分のせいで負けたことをどれだけ悔いてるか描写したのお前だろ。

やっぱり意味わかんなかった、なんで小野田勝ったの??思いの強さが真波より上だった??????????そんな描写ねぇじゃん!!!!!!!!!!!!死ね。そんな理由で納得いくわけないでしょ。じゃあなに、小野田はゴールに総北メンバーが見えたか最後の力が出せて、真波は自分のことしか見てなかったから負けたの?あんまりだよ……たしかに真波は小野田とは違って最後自分の走りに没入する。でもそれの何が悪いの?なんでそれが勝敗の決め手にならなきゃいけないの?最後チームのことを想ったなら、悔しくて涙して努力した人より初心者面2年も続けるはわわ男が勝つの???許せない。そんな世界に私の愛するキャラクターたちを置いて欲しくない。

箱学に絆がなかったなんて言わせない。黒田最後に「自由に走れよ、真波山岳!」って背中を押したのを忘れたの?「信じてる」だけが絆じゃないでしょ、その人に合った走り方を尊重して託すのだって絆でしょ。

正直、いろんなもの犠牲しまくる総北の宗教みたいな戦い方より、箱学の戦い方、チームのあり方の方がずっと魅力的。金城さん時代は良かったけど、手嶋が作った今のチームは出る杭は打つって感じで「絆、奇跡、託して繋ぐ」をできない人間排除されるって感じで怖いよ。そんなやり方でグダグダだったチームが勝つなんておかしい。せめてそれまでの総北の敗北、箱学の勝利が、「総北も強いが箱学の方が上手だった」なら、「それでも最後に想いの力が」っていうのもまぁ500億万歩譲って理解するよ。でもどう見ても今年は「総北は弱くて連携もできてないくせにキャプテン努力信者で大した作戦も決めてないわ、ほかの人間は好き勝手やるか手嶋信者かの2択でだめだめだわ、これじゃ敗北を知った王者には勝てない」って感じだった。いや、箱学もだいぶ間抜けな戦い方してたけど(2日目ゴールとか三日目山岳とか……あっ葦木場がアホなだけか!!違う!葦木場が手嶋ageのために馬鹿キャラにされたんだ!手嶋age作者死ねくそ)。

あーーーーーーー弱虫ペダル嫌いだーーーーーーーーーー!!!嫌い!!弱虫ペダル嫌い!!連載終了しろ!!!

来週他のメンバーの様子が出るらしいけど、箱学生の反応見たくない……でもそれ以上に総北メンバー自分たちの特攻隊みたいな走りに陶酔してる姿見たくない。どうせ手嶋が「想いは……届いた……!」とか言ってポエム喋って泣くんでしょ。死んでくれ。総北メンバーがお手手繋いで15センチの高みに登るの??はい???

真波はあんなこと言ってたけど先輩達になんて言うんだろう。「ゴールへの思いが小野田くんより足りませんでした」って言うの??退部にさせられるぞ。真波くんが負けてしまたことは悪くない、それを攻めようなんて全く思わない。でもそれでいいの?あなた自分が負けた理由が「思いの強さ」ってことで納得してるの?ほんとに?あなたが思いの強さでいつ小野田くんに負けたよ……。もうやだ助けて欲しいどうすればいい。真波……真波……。

真波はすっごく魅力的なキャラだったのに、いろは坂あたりから舐めプくそキャラしてきて本当に辛い。本来の真波くんはそんな人じゃないじゃんやめてよ。

真波くんは今後どうするの?これから自由に走るの??ゴールへの思いは足りないしチームの絆が足りないから最終ゴールでは小野田に勝てないけど、山岳賞なら勝てる的な????えっもうやだーーーーーなんなのーーーーーもうわたるなにがしたいの??真波くんは何も悪くない、すごくいいキャラで、考え方も独特だけどしっかりしてる。ゴールとの向き合い方っていうもうどうしようもない事で1年目も2年目も負けてあげく言うことが「また負けたよ〜思いが弱かったかな〜後悔はないけど。最終ゴールは気が重いか来年は山岳賞で戦おうね」ってなにそれ?!?!?!じゃあ真波くんはなんのために1年目も2年目もゴール争いして小野田に負かされたの?!なんのために1年苦しい思いをしたの???

もしかして三年目は1日目山岳賞で真波と小野田が戦って、最終ゴールは小野田今泉鳴子で手つなぎゴール?は????あーーーーーーーやだーーーーー…………真波はなんのために2度も小野田と戦って負けたの。レースはいつ何があるかわかんないし意味なんていらないとかい信者はいらん帰れ。弱虫ペダルは確かにライブ感があるレースだがそれ以前に漫画だ。作品だ。何度も読み返せる「作品である以上ストーリーとして読者が楽しめるものでなくてはならないだろう。なんのために小野田と真波が2年も続けてゴール争いをしたんだよ誰か教えてくれよ!!!!!それが弱虫ペダルという作品の完成度にどんな影響を与えられたの?!?!?!?

うーーーーーーヤダーーー死にたい……弱虫ペダルなんて好きになりたくなかった……わたしは後悔だらけだよ真波くん……君は後悔してないんだね……君の先輩達は……もう卒業してしまうというのに……最後インターハイだと言うのに……

1年目魅力的だったキャラが尽くクソになっててやだ。いまいずみもだいぶクソだし。もうやだよーーーーーー助けて戻りたい一年目で連載終わればよかったのに

真波……真波……真波くんが涙を流すところが見たくなくて、自分を責めてしまう所が見たくなくて今週号手に取るのすごく怖かったけど想定してたよりずっと残酷だった。真波が分からない……作者は何がしたかったの……。小野田嫌いすぎてもう無理、なんでお前いつも負かした相手に「勝ってすみません」って謝るの。わたしアキバ福富さんに謝ったのまだ許してないから。永遠にさないから。その上真波くんにも……。作者は小野田と真波をどういうふうに描きたいの?ゴールに執着があるのかないのかわかんねぇよクソ。

2019-06-17

anond:20190617111827

1年間に交通事故で死傷する確率が0.528%

まり只「外に出る」だけで出産より危険やで?


間抜けが。いろは坂の猿じゃねえんだから、ちったあ頭使えよ

2018-08-27

anond:20180827112543

あぁ?

俺をゴミ呼ばわりする前にてめぇが横増田に絡むのやめろや

じゃぁなんで女性専用車両増田はウルセェんだよ。

そんなもん、差別的シールが貼ってあったり、

その中に差別主義者の大群が乗ってたりするからだろうが。

ちょっとは頭つかえや。いろは坂サル

2015-11-03

上り坂と下り坂どっちが多いかってなぞなぞ

例えばいろは坂上り専用・下り専用に分かれてる

そんな感じで上り専用は二本あるけど下り線用は一本しか無いみたいな場所絶対どこかにはあると思うんだよな

2015-05-09

最近読んだ漫画

はっぱ64 1 山本直樹

安かったから。最近山本直樹しか知らなかったおれには「こんなの描いてたんだ。」という新鮮さがあった。

ただ、古さは否めず、そんなに面白いわけではない。。


はなまる幼稚園1巻 勇人

なにかでレコメンドされたので、試しに買ってみた。

面白いわけではないけど、それなりに楽しめる。日常モノだし、こんな感じで良いのでは。


いろは坂、上がってすぐ。1巻 勇人

はなまる幼稚園」がほどほどだったので、他の作品で気に入るものあるかなと思い購入。

はなまると同じ感じ印象。こんな感じだよね。やっぱり食い足りない感が残るなあ。つまらなくはないけど。


空想少女 1 さと

面白かった。百合環境でありつつ百合ではない。というマンガは割と好き。「ストレッチ」とかもそうだけど。

突然髪をいじりだすJKの話がとても良かった。「無遠慮に人との距離を詰めつつも相手に嫌われない人」は現代ファンタジー



フラグタイム 1 さと

空想少女」が良かったのでこちらを購入。こっちは百合環境であり、かつ百合。これはおれの波長と合わない。残念。

なので面白いかどうかはちょっと判断つかない。


のんのんびより 8 あっと

いつもの感じ。そんなに面白いと思っているわけではないものの、ほどほど楽しめる。


ランド(1) 山下和美

思わせぶりを狙っているのに明示的すぎ。キャラの味付けが単調すぎ。

ちょっとこれは失敗のニオイがプンプン。

山下和美って、「柳沢教授」をちょっと読んだだけなんだけど、単調でステレオタイプ、でも、さっくりした感触でちょっと深堀してみる。という軽さというかコメディ感が魅力に見えたんだけど、この作品はそれらの手法を引きずったまま大作感を出そうとして見事にコケているように見える。


制服あばんちゅーる(1)伊丹澄一, さぬいゆう

「共学高校ゲンジツ」とほぼ同様のテイストで、狙っているところもほぼ同様。

どちらの作品も読者の心の柔らかいところにリーチしようとして、そこそこ良いところまで来てるのに、あと一歩たりない感が。。

大事なところでやや大味なのかな。


重版出来!(1)松田奈緒子

タダだったから。よくある熱いお仕事モノ。


茶柱倶楽部 6巻 7巻 青木幸子

お茶には興味ないが、主人公である鈴のベビーフェイスを楽しむ作品として購入してる。

作画はバラつきが大きくて、繊細で滑らかな線で描かれてる回と、太くてざりざりした線で描かれている回がある。面白いのは、繊細に描かれている時ほど良いと感じるかというと、そうでもないところ。ざっくり描いている時のほうがが良い描写ってのもある。まあでも、丁寧に描かれている方が読みやすいし、全体的な印象は良い。

内容については、6巻はちょっと楽しめなかった。長く引っ張るとくどいというか。さらっと1,2回でまとまる方が向いてるフォーマットだと思う。

銀のニーナ : 6  イトカツ

ニーナかわいいだけのマンガ。だったけど、なにげにここにきてドラマ的な部分にも力がつきつつあり好感が持てる。

人体の作画が直線的でやや独特。車がやたら正確に描いてあるのはコンテンツ広告?。


鬼頭莫宏短編集 残暑 鬼頭莫宏短編残暑

鬼頭莫宏は「のりりんしか読んだことがなかったので、他の作品もってことで購入。

人の行動や展開がややありきたりでうまく読者の心にリーチできていないのかなあ。なにか物足りないというか、おれにはリーチしなかった。悪い作品ではないと思うけど。


ぐらんぶる(1) (2)井上堅二, 吉岡公威

げんしけん体育会系版。(1)でやや引っかかるものがあり(2)まで購入。ちょっと期待した方向から外れたので打ち止めかな。。

2009-12-31

毎年の慣例なんだけど、

夜明け前初詣栃木県の奥日光の某神社に行くのね。

これがまた雰囲気がいいところで1時過ぎくらいに行くと人が全然いないの。

で、運転中はAMラジオNHK第1を聞きながらだれもいないいろは坂をゆっくり上っていくんだよね。

これがまた好き。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん