「賛同」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 賛同とは

2024-05-15

anond:20240515150302

賛同されたくてしょうがないみたいだしおなじだろーよ

2024-05-14

anond:20240513193823

どっちが親1になるかで揉めそう

夫婦別姓賛同してる人は両方とも親1にするんかな?

まぁそんなことで揉めるようなやつと結婚なんかするなという話やね

2024-05-13

LoLの(元含む)プロプレイヤーソロQ配信を見てて思ったこ

俺はLoLが好きだ。

プレイするのも、プロ試合を観戦するのも好きだ。

だが、その界隈に通じている人間は苦手だ。

ゲーム内外問わず暴言は当たり前のように飛び交うし、常に問題が起きている。

色々なゲームの界隈を見て回ったが、全体的なプレイヤーの素行はよくないように思える。

たとえそれがプロ、元プロプレイヤーであろうともである

TwitchソロQ配信を見ていると暴言や味方批判は息をするように飛び出し、コメントもそれに賛同するものが多い。

何十人、何百人、何千人と見ている場であろうとも「これが普通ですよ」といった感じだ。

もちろん暴言を吐かず楽しくゲームをしているプレイヤーも存在するが、非常に残念なことにそういったプレイヤーは少数派である

対戦ゲームである以上、血の気の多いことは結構である負けん気の強いプレイヤーが伸びやすいのは事実であろう。

しかし、それを一片も隠すことなネット配信で全世界に発信しているというのが本当に恐ろしい。

多少はオブラートに包んだり我慢したりといった、配慮というものが一切感じられない。

野良プレイヤーに向かって「はーこれだからこの日本サーバーバカはよー」とか「チームゲーム知らねえのかよ」

といった同じゲームプレイしている人間へのリスペクトの欠片もない発言が飛び出す。

この「日本サーバー」や「チームゲームを知らない」などは上位プレイヤー配信内での頻出単語の一部だ。

そのうちの「チームゲーム」について知らないことについて少し言いたい。

「当たり前だろ」と。

まず、LoLというゲームは5vs5のチームゲームとしてデザインされてはいるが、実際に高いレベルで5vs5のチームゲームとしてのLoLを何度も経験したプレイヤーはどれだけいるだろうか。

League of Legendsというゲームコミュニティ大会というものは非常に少ない。

LoL自体知名度や機材の確保、大会ノウハウを持つ者の少なさ、ガチガチ規約などなどで、開くのも一苦労だからだ。

大会が少ないということは、一般プレイヤーの目標はそういった大会での優勝ではなく、ソロQのランクマッチにほぼ集約される。

フレックスランクやClashというものもあるが、日本では活気があるとは言えない状況であろう。

まりLoLプレイヤーのほとんどはソロQが主戦場であり、ガチガチのチームゲームとは無縁のゲームプレイをしているのだ。

俺は日本プロや元プロが「日本では多少通用するが世界では全く通用しない程度の知識プレイング」を「そういった知識を得る機会がなかっただけの人を馬鹿にするため」に使っているというのが本当に見るに堪えない。

anond:20240510142012

叩いてる人らとレスバできる自信ねえからこういう匿名賛同するけど、解るよ言いたいこと。すげー解る。実はほぼ同じ見解。で、直截な言葉にしなきゃ解んない人らが世の中に多いのも解るけど、もうちょっとこう、さ、言葉選ぼ。な。

2024-05-12

楽しいゲームを前にして女叩きしかやることがないのか・・・。」

hisawooo

存在しない「逆だったら怒ってる女」「ただの布とかいってる女」を錬成し、勝手に吹き上がってるのを見るとため息が出る。

楽しいゲームを前にして女叩きしかやることがないのか・・・

2024/05/12

https://b.hatena.ne.jp/entry/4753320369810434400/comment/hisawooo

賛同と非賛同

賛同する部分

1.「存在しない」が「まだ存在していない」という意味ならばそれは確かに

  想定上のフェミニストの行動に憤るという思考パターンは良くない。

  うっとおしいし急速にきちがいになりそう。

  

2.関係ない話題でもすぐ「自分がいつも戦ってる相手」の話を始める奴単純にうっとおしいし当人も不幸そう。

  別にアンフェ叩きじゃなくてウヨサヨ平等に言える。海外の悪いニュースコメ欄で必ず日本叩き始めるサヨはうっとおしいし当人病気

  

賛同できない部分

1.「存在しない」が「そんなんで怒る女は存在しない」という意味なら、それはウソ

  それなりの声のボリュームで大騒ぎする層が必ず現れると思う。

    

    

感想 

書きながら自分で疑問を持った。

「この人に賛成する部分は沢山あるし賛成の方が大きいのになんで一言書きたくなったんだろう?」

って。

 

InvisibleStar

バニーガールに入れ込んだ男が借金を重ねマグロ漁船に送り込まれゲームを皆笑って見てるわけだが、

これがホストに入れ込んだ女が借金を重ね風俗店に送り込まれゲームだと怒られが発生しそうだよな

2024/05/12 

hisawooo氏が批判してるコメントはたぶんこれなんだけど

これ「女が怒る」とか言ってないんだよね。というか誰が怒るとすら言ってない。

 

あいわゆるジェンダークレーマー的なムーブメントの話をしているのだと思うけどね。

からこれに対して自分がhisawooo氏的な方向の苦言をするなら

楽しいゲームを前にして”ジェンダークレーム叩き”しかやることがないのか・・・。」または

楽しいゲームを前にして”ラディカルフミニスト叩き”しかやることがないのか・・・。」とかに

なると思う。

   

でもhisawooo氏はInvisibleStar氏が一ミリも言ってない「女叩き」にすり替えたんだよね。

から「hisawooo氏は中立を装ったフェミニズム側なのでは?」「一部のフェミニズムへ抗議をミソジニーすり替え封殺を試みる動きなのでは?」

といった小さな疑問が起きて心の喉に引っ掛かった。

…ということが書いてるうちにわかりました。

  

実際hisawooo氏が日頃どういうスタンスかは知らない。InvisibleStar氏についても同じ。

2024-05-11

自分賛同するツイートだけRTする人も大概だけど批判にだけ反応して共感や励ましの反応を完全スルーする人も身内とか易い相手蔑ろしまくってそう

https://twitter.com/KamenAmericaJPN/status/1788559843588235633

仮面アメリカ公式がっかり

作品を叩きながらじゃなきゃ持ち上げられないような「俺の気に入らない表現は叩く!」って奴に賛同するのが仮面アメリカなんだね

話題が流れてくるからちょっと気になってたけど、俺はアンチポリコレが火付けせずにはいられないような黒人LGBTが出てくる作品も好きだから

そういう作品を叩くことに乗っかる奴が公式アカウントやってる作品なら触れなくていいや

痴漢撲滅は人類至上命題

しかしたら、「痴漢撲滅は人類至上命題」みたいな暗黙の前提がある人がいるのかもしれないな。

これなら、すべての問題解決のためにはリソースが足りないとか、痴漢撲滅のために協力するメリットがないという話を一生理解できないのも頷ける…かもしれない。

この前提があれば、「他の問題は投げ捨てて痴漢撲滅だけならリソース足りるだろ」とか「無条件で賛同すべきものに協力しないのはどういうことだ」っていう話になる。

まあ、他人利害関係理解できないだけか。

ちんぽ男「ほとんどの女は夜職やフェミ言動賛同していない」

これ韓国でさんざん議論されたんけど、ほとんどの女はフェミや夜職の言動を都合のいい先兵として黙殺してるので間違ってるんですよ。

加えて、フェミ研究の先をいく韓国では、結婚したばかりの男や娘がいる男はこういうちんぽ思考になりがちなのも明らかにされている。

2024-05-10

はてな民インセンティブ増田がなぜここまで話が噛み合わないかとい

https://anond.hatelabo.jp/20240510000324

おおきく二つ

   

  

1.はてな民が話をよく読んでない

これはしゃあない。

だってはてな民タイトルと口調の雰囲気しかからないからね。 

インセンティブ増田は表面的に邪悪だけどよく読めば骨子は常識的な話しかてない。

     

痴漢は現状でも普通に取り締まられてるし逮捕されてる

元増田の求める「なくす」は無理だしそのためにコスト無限投入は馬鹿げてる

確率的に言って痴漢冤罪を心配する必要はない

痴漢は少数の病人が繰り返しているのでこれ以上社会に声上げても無駄

・どうしてもゼロ目指すなら少数の常習犯を捕まえ次第に殺して再犯防ぐのは効果

自分は現状の社会サービス福祉は受け入れている、犯罪ゼロを目指してコスト無限積みはやりたいやつだけでやれ

    

痴漢ってまじでなんで無くせないの?https://anond.hatelabo.jp/20240509195934

一見ポリコレ的だけど言ってる通りにしようとすると社会が壊れるぐらいには無茶言ってる

   

男に痴漢撲滅するインセンティブなんかなくね?https://anond.hatelabo.jp/20240510000324

↑ぱっと見冒涜的だけど現実的な話ばっかりしている

   

  

2.はてな民が「撲滅」の意味をなんか間違ってる

撲滅は「完全になくす」って意味

「完全に退治」。

「最終的解決」。

  

はてな民はこの意味を正しくおさえてなくて

たぶん「減らしていく取り組み」くらいの意味で読んでる。

 

から撲滅に反対するインセンティブ増田のことは

痴漢を野放しにせよと主張している」のように読解して反論している人が大勢いる。

インセンティブ増田はそれらのブコメ千本ノックしてる。

     

   

痴漢ってまじでなんで無くせないの?https://anond.hatelabo.jp/20240509195934

痴漢を完全になくすことについて話している

 「完全になくせ」の立場

  

男に痴漢撲滅するインセンティブなんかなくね?https://anond.hatelabo.jp/20240510000324

痴漢を完全になくすことについて話している

 「それは無理でしょ巻き込むな」の立場

  

はてな民https://b.hatena.ne.jp/

痴漢普通に取り締まることについて話している

 「痴漢は取り締まるべきだと思いまーす!」

(こいつだけ違う話をしている)

   

   

   

3.まとめ

はてな民日本語が読めない。

だいぶ困難を抱えている。

 

 

何故か左翼の人が激おこ

>cinefuk こう言い換えると、インセン増田賛同してる人が入れ替わるかも知れんね。

>『ゼロリスクを追求しても仕方ないし、軍事費無駄から自衛隊くそう。

>おれは北海道民でも沖縄県民でもないか占領されても困らんし』 増田 性犯罪

 

何故左翼の人がブチギレ突撃してくるのかマジでからないのだが。

右翼的な話なんか自分インセンティブ増田も一ミリもしてないと思うけど何かを誤読されたか

やっぱ怖いスねはてな民の読解力は…。

  

それはそれとして今回の話をその例に当てはめるなら

自衛隊だけじゃ国を無傷で守れない!中国を焼き尽くせるまで軍事費増大しろ!金に糸目つけるな!」

グルグル目で喚いてる基地外右翼がいて

「いや無傷を目指したら軍事費幾らあっても足らん。現実的抑止力まででいい。キチウヨに俺を巻き込むな。」

反論してるのがインセンティブ増田じゃない?

 

なんかちょい前の増田にも言われてたけど、

左翼系の人って例え話がめっちゃ苦手なのに例え話が大好きだよね。なんでなん?

anond:20240510163016

その理論が罷り通るならオバサンみてとった行動も好きにしろでいいじゃん

しかもキショいには賛同するんかい

あのオバサンと同じ界隈にいたくないなって気持ちは正しいだろ

からマロ気持ちは俺はわかるぜって話

anond:20240510002507

いや十分減ってるだろ

取り締まられてるし逮捕されて裁かれるじゃん

 

ここでは撲滅の話をしてんだろ元増田も俺も

ゼロにするために晒し首や多大なコストを支払うべきなんだとよ

そんな話に賛同するインセンティブはこっちにはねえな

2024-05-09

暗黙の短歌テーゼ

最近短歌に関する増田記事とそれへの反応で気がついたのは、多くの人は歌人が共有する短歌に関する暗黙の考え方を知らないということだ。

短歌詠みの間には短歌に関する決まりごとや規範が暗黙のうちに共有されており、それを念頭に置いて歌を詠んだり、鑑賞したりする。私はこれを「短歌テーゼ」と勝手に呼んでいる。

あらかじめ言っておくと、このテーゼは必ず守らなくてはならないルールではない。むしろ現代短歌どうやってテーゼに沿わずして魅力のある短歌を生み出すか試行錯誤している節がある。

だが、どんな流派であっても優れた歌人はこのテーゼ意識し、従うか対抗するかのスタンスを明確にして歌を詠んでいる。そして、そのスタンスがある程度共通している歌人同士が同じ結社の中で作歌や鑑賞をすることで歌風確立させて行くのである

であるから、反例となる名歌はいくらでも挙げられるであろうが、反例があることはテーゼ存在しないことを意味しない。

以下、私はこれが短歌テーゼだと思うものを挙げてみる。これらは私が歌会での経験短歌関連の書物を通じて知ったことをベースにした持論であり、歌壇において認められた学説などではないということは断っておく。これらが短歌テーゼ網羅したものとも考えていない。もしこれも短歌テーゼなのではないかと思うものがあれば、教えてほしい。

また、この記事を書くにあたって各テーゼに従っている歌と、対抗する歌(=アンチ・テーゼ)を例示しようとしたが的確な歌を全部に配置できないので諦めた。こうした歌の事例もぜひ提案してもらえると嬉しい。(この記事果たしてまれるのか?という疑念はあるのだが……)

ちなみにこれから挙げるテーゼに対して確信犯的にすべて逸脱しているのが穂村弘である穂村弘歌人の中でも一般的知名度が高く、フォロワーも多いのだが、実のところ短歌テーゼ的には極めて特異な位置付けにある存在だ。ただし、それは戦後短歌運動の流れを意識的に継承した、れっきとした文学的試みである

1. 短歌は、<うた>である

短歌本来は歌であり、5・7・5・7・7の韻律を守り、音読したときに美しい調べとなるよう詠むことを求める。句割りや句またがりを多用したり、日本語として音読が困難な言葉を入れてはならない。

2. 短歌は、現実描写するべきである

歌会などで短歌の詠み合いなどをすると、時々「この歌は"作ってる"ね」と評されることがある。短歌描写リアリティが無かったり、やけにドラマティックであるなど、現実には起こったことでない内容である判断された時にこう言われる。このテーゼにおいては、どれだけ平凡ではあっても日常に実際に起こったことの方がドラマティックな虚構よりも価値があるのである

3. 短歌は、作るものでなく生まれものである

"作る"という先ほどの言葉の中には、作為的言葉を操り、上手く作ろうとする気持ちを戒めるニュアンスも含まれている。日々優れた短歌を鑑賞し、心のうちに誦じて日常を過ごす中で、するっと生まれてくるものを精製するのが本来短歌なのである。こうした体験なしに、ただ物珍しい言葉をいたずらに組み合わせて面白がられる歌を作ろうとする姿勢は望ましくない。

4. 短歌は、身体性を伴うべし

短歌日常生活に即した芸術である。その生活感覚は、身体から得られるものであって、生活に根ざしていない社会政治的話題や、テレビで見たことなど身体を伴わない経験を取り上げるのは望ましくない。

5. 短歌は、風景と実感の呼応関係である

短歌は、風景描写と心情の表現がセットとなるように構成すべきである風景はただの現実ではなく、それに対峙する詠み手の心情を象徴するものとして描写されなければならない。

6. 短歌には、情念を込めるべきである

ただものごとを説明するだけの短歌はただごとうたであり、本来短歌ではない。短歌には詠み手情念表現されなければならない。

7. 短歌は、日本の伝統文化である

短歌日本語を支える伝統文化である王朝時代以来の和歌歴史を学び、古典の優れた歌に触れながら、そのような伝統に連なることを意識して歌を詠むべきである和歌過去の名歌を鑑賞し、日本文化象徴するような風流事物を題材として歌を詠め。




追記:

ちなみに私自身は1・4・5・6に賛同し、2・3はややや否定的であり、7は積極的否定するスタンスである。7とどう決別するかは、戦後短歌の大きな課題でもあったという認識である

anond:20240509140059

付け加えるとそうやってすぐに煽り入れたがるから周りから賛同もされない。損してると思う。

ちょっと待って、中国人はどこいった

change.orgからこんな知らせが来た

「本オンライン署名では、本文内の内容に関連する裁判判決がでたことによって、署名内容に誤った情報が含まれるとユーザーからの報告が複数寄せられました。これを受けて、賛同の受付を終了させていただきます

Change.orgオープンプラットフォームとして言論の自由を重視し、ユーザーが望む変化を生み出すことができるように努めていますが、コミュニティガイドラインおよびポリシーに基づいて、誤った情報拡散など不正行為を防止するための措置に取り組んでいます。今回の署名ページ終了について、オンライン署名信者にも共有されます

今後ともChange.orgよろしくお願いいたします。

Change.org スタッフ

いやいやいや、私が求めているのはなぜか署名コメント欄日本語じゃない言語があった理由なんですよ例えば

「不平等のが大嫌いですからサインをしていますChina出身女の子としてそんな事件はもう

いっぱい見たことがあって飽きれてしまう。東亜には平等までまだ長いな階段がある…」

※原文そのまま

これなんか明らかにおかしいでしょ。ていうかなんで日本事件関係ない中国人賛同できるんですか。今回の署名ページの削除で隠したつもりでしょうが、私はあなた達がやったことを忘れませんよ

anond:20240509112327

お仲間の言うことなことみんな擁護してる人たちはさすが肝が据わってはりますなぁ

まぁどうしても擁護できなくなったら陰でしれっと切り捨ててるから言えることなんでしょうが

そういえばcolabo賛同人に名を連ねてたキメセク牧師さんはどうならはりましたかねぇ

2024-05-08

anond:20240508181815

アンフェとかい属性の作り方本当謎

日夜罵倒してきてるフェミニストとか男が好きになれる訳ないじゃんね

性差助長する表現かー……そうだね

女さんのミラーリングは何故か罵倒に終始することが多いからな……

例えばたわわのような魅力的な女子を出したりオタクコンテンツ美少女コンテンツが許されないなら

ツイステッドワンダーランドあんスタとかに出てくる高身長イケメンは許されないよね

女で言うと巨乳に相当するんだろ?これのお陰で身長170cm以下は人権がないという言葉に多くの女が賛同婚活では170cm以下の男性フィルターにかけられて舞台にも立てない訳だ

もっとも男は貧乳であってもそのような扱い方はせず、女の差別は男の差別よりも余程根が深い問題でたるがその自称弱者性の一点で許されてきたね


他は例えばチー牛とかの言葉は男よりフェミニスト弱者男性罵倒する時に使うな

少女漫画や女作者の漫画を見たら能力や外見が冴えない男の取り扱いは異常に冷淡だったり軽んじられてるよな

これは少女漫画スマートな外見のハイスペイケメン以外の男の存在は許さないからだよ


あと男が女をリードしたり、金や地位権力を使って女を助けたり溺愛する小説漫画売れてるよな

これは金持ちではない極々普通一般男性金銭感覚とかけ離れていて、男は奢って当然だの

散々妥協した上で年収600万を当たり前に要求する事に繋がる

はっきり言って経済構造上は豊胸美容整形とかより余程難しく救いのない問題からな金や地位っていうのは


能力による差別だってあるだろ

無能な男がハイスペイケメン駆逐される話の展開何度も見たことあるだろ?

あれも仕事の出来ない男に対してはいくら軽蔑しても良いという態度に繋がってるよな


これらの事に男は女の願望を映し出した創作から……で何も言わないんだよね

女さんが言ってるのは貧乏で頼りがいもなく自分を助けてくれない守ってくれない低身長不細工で冴えない地位能力も低く愛想もない男をメインで出せと言ってるようなもの

しかしたら顔だけはイケメンでも許してくれるかもな

でもそんな創作嫌だろ?でも普段してる女の要求はこれだよ

男の巨乳願望なんてささやかなもんだろ?しかも全体的でもないと来た

願望まで否定する方が面白くないし生き辛いからな

でも女さんは一方的に男に対してだけそれをやる

anond:20240507232849

増田アホやん?

そもそもPTAが本当に不要で無くした方がみんなのためとか思う人」がPTAに入ってるわけないでしょ。活動賛同しないから加入してないわけで。

入りたくない団体にあえて加入してなくす活動するとかテロ行為でしょ。なんのためにそんなことしなきゃいけないのさ。

2024-05-06

anond:20240506163009

人口が増えればその分需要も増えるというが、今いる人口経済力を上げるほうが先に来ないといけないのではないかな。

年寄り中心の政治にはなりにくいというが社会福祉を削ったとき、割を食うのは家族かと思うと、賛同しづらい。

しかしその前に、良い宗教人口増につながるというロジックそもそも妄想なのかなとも思うけど。

2024-05-05

anond:20240505162251

明確にコスパ悪いよね

とくに少人数でやってるようなやつは逆効果ですらある

賛同者が集まらない主張だって明確に形にしちゃうし。

逆に言うと、デモやってる人らもそういう自覚があるからサクラで人数水増ししてんじゃないか

anond:20240505030127

ユダヤ教キリスト教イスラム教は、いずれもアブラハム共通の祖とする一神教であり、それぞれが独自歴史的経緯教義を持っています

ユダヤ教紀元前13世紀頃、預言者モーセによって確立されたとされ、旧約聖書に記された神との契約に基づく宗教です。

キリスト教1世紀イエス・キリストの教えに基づいて生まれ新約聖書に記されたイエスの生涯と教えが中心です。

イスラム教7世紀預言者ムハンマドによって創始され、コーランに記されたアッラーの啓示が中心となっています

カトリック教会は、初期キリスト教から発展し、ローマ帝国公認宗教となった後、西ヨーロッパで中心的な役割果たしてきました。

しかし、16世紀になると、教会の腐敗や聖書解釈に対する異議が高まりマルティン・ルターによって宗教改革が起こされます

ルターは「信仰のみ」「聖書のみ」「万人の司祭職」という原則を掲げ、これに賛同した人々がプロテスタントと呼ばれるようになりました。

ルター宗教改革は、カトリック教会から独立と新しい教義確立をもたらし、プロテスタントの多くの派が生まれきっかけとなりました。

プロテスタントの中でも、ジャン・カルヴァンの教えは特に影響力があり、彼の予定説職業倫理商工業者に受け入れられ、西ヨーロッパ経済発展にも寄与しました。

また、イングランドでは国王ヘンリー8世宗教政策により、カトリック教会から独立したイギリス国教会が成立しました。

これらの動きは、ヨーロッパ宗教地図を大きく変えることになり、宗教戦争や国家間政治的対立にも影響を与えました。

2024-05-04

anond:20240504233546

俺はフェミニスト思想自体には賛同してるけど、インターネット上にいる気持ち悪いフェミ連中には反吐が出るよ

100歩譲って実名活動してる連中はまぁみんな思想が違うんだなって思うけど、こういう匿名掲示板に書き込んでるような連中がそういうこと言ってるのはマジで笑えるわ

一人一派!でも匿名区別はできません!ってマジで無敵論法すぎる

まぁなんでも主張するのは勝手だけど、都合のいいことばっか言っても誰も相手にしてくれないことが理解できないのかな

一生勝手に言ってろって感じ

フェミだのアンフェだの永遠にバトっててどうでもいいわ

俺はフェミ思想のものには賛同してるけどネットフェミが嫌い 行動がキチガイから

それだけ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん