「臨機応変」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 臨機応変とは

2018-08-08

選択肢を失うこと

義務教育、例えば中学校体育祭では「興味がない」生徒も参加が義務付けられていた。義務教育の外を出ると、私たちは参加拒否などの「選択肢」を得て、興味のないことに必然的に巻き込まれるという経験を失っていく。‬

今回のオリンピックサマータイム導入に関しては、オリンピックに興味がないといっている人たちも必然的に巻き込まれしまう。彼彼女らにはサマータイム適応しないという選択肢が与えられない。

これまで選択肢を選んできた人間にとって、これは只事ではない。

さらにいうならば、そもそもアメリカでの放送時刻を気にして開催国日本時間に合わせられないようにしなければならないだなんてそんなの本末転倒だし開催国があまりにも軽んじられている。皆が文句を言うべきはそこではないのか?

あと、スポーツルールを変えること。室外競技から〜とかやかましい。これから先の気象条件に合わせて臨機応変対応すればいいだろ。それができなければこの先どのスポーツも衰退するよ。人間を壊すな。ばかじゃねえの。やめちまえそんなの。

未来のために建設的な対応策を考えませんか。

2018-08-07

anond:20180807174215

サマータイムになっても帰る時間が早くなるとか、同じだとか思うのは間違いである。

9時5時が7時10時になることもある。

ビジネス臨機応変にやらねばならない。

2018-07-14

復旧支援兵站

今回、被災地の至近ということで、

復旧支援に関わる人員の手配というものに携わることになったのだけれども、

よく言われる「兵站重要性」というのが実感として理解できた。

まず、そもそも人間だけ送り込むのであれば、通常業務を顧みなければ即日投入は可能だった。

しかし、支援作業人員宿泊場所、食料、熱中症対策etcを用意しようとした場合、やはりそれなりに調達ルートを確保していたとしても2日は必要だった。

※この2日はたぶん並の調整力では難しい。会社災害に備えていたことはやはり大きかったと思う。

また、今後1週間を越えて活動を続けていく上で、道路復旧に全力を挙げてもらった点は非常に助かった。

継続的作業員を食べさせる物資調達は夏だと食中毒危険があり特に気を使う。

その中でスーパーコンビニが再開してくれることは調達力を外部に頼れるという点で融通がきく。

金を作業員に持たせておくことで、臨機応変必要ものを買ってもらうことができるというのは作業員の精神衛生上も助かる。

やはり配給品だけで1週間の作業となると、不平不満もあろうというもの

テレビだと悲惨さが切り取られて全体が酷く見えてしまっているかもしれないが、ただ物がないだけで、普通暮らしがおくれるエリアが大半である

一刻も早い「通常生活」に戻るよう、頑張らなければいけない。

そこでアベがー、パヨクがーなどという無駄な声は不要だ。

トップがどうであろうと、現場は常に復旧に向けた最短ルートを突き進んでいる。

是非、自衛隊を毛嫌いするような目ではなく、フィルターのない目で、復旧作業を見てもらいたいものだ。

2018-07-10

安倍ちゃん外遊に行った方がよかったんじゃないの?

どうせ安倍ちゃん臨機応変対応なんて無理なんだし、

それを強要してまた下手なこと口走って周りがその尻拭いさせられるぐらいなら

元々予定されてた外遊に行って元々用意されてたカンペを読み上げてもらった方が絶対マシだったよ

2018-07-09

災害が起こっているときに…。

自分はどういう行動をするのが正しいんだろう?仕事を休んでボランティアに行くほど仕事に余裕ないし、あまり気の利くタイプでなく、非常事態臨機応変対応するのも苦手なので、仮に現地に行っても足手まといになるのが落ちだろう。

下手に援助物資を送るより、一番役に立つのお金だということで、東日本大震災とき日本赤十字社とか被災地県庁お金を振り込んだりしたけど、今回もそれで良いんだろうか。日本赤十字社への寄付は、現地にお金が渡るのに恐ろしく時間がかかると聞いたので、向こうの自治体に直接振り込む方がいいのかな。

あと、SNSにわりと能天気な(…というか普通に遊びに行ったとかそういう日常生活普通に送っている人ならではの)記事投稿するときに、取ってつけたように「○○で被災された方々におかれましては心よりお見舞いを申し上げます」とか書く人がいるけど、あれって書いた方が良いのかね?

テレビ被災地の状況を見れば大変なことになっているのは分かる。けど、知人・友人・親戚の類いが現地にいない限り結局他人ごとなのだ。変に自粛して楽しげな遊び投稿を止めておくのも変な気がする。

今のところあちこちテレビ局でCM自粛するみたいな動きもないようだけど、どういう態度をとるべきなのか悩む。

2018-06-19

これって

  • 当事者意識が薄い
  • できないことはやらない、というか触れようともしない
  • 考えたくないことは本当に考えない
  • 好きなことはもの凄い勢いで語る
  • 興味のない話は露骨に聞かない
  • 集中してると耳が聞こえない
  • 苦手意識があること、知らないことについて質問するとマジギレする
  • 逆に知ってることは聞かなくても知ってるアピールしてくる
  • 嗅覚が鈍い
  • 痛覚も鈍い
  • くすぐったがり
  • 共感、がわからない
  • とにかく褒められたい
  • でも苦手なことを克服しようとかはしない
  • 新しいことも苦手
  • 臨機応変対応ができない、何があっても言われたこしかやらない
  • 記憶力がすごい

これって…

2018-06-08

anond:20180608141541

警察消防自衛隊はどういう順序で村々を守って救助したか公開しないから非を問えず罪も問われない 

弱い立場学校けが善意で行動したのに糾弾される 

あの裁判のせいでたぶん対策マニュアルが整備され公務員はみな保身でそれに従う

つぎはそのせいで臨機応変が全くできずそのせいで多くの犠牲が出るんだろう 

2018-06-02

私はゴミ人間です

お客さんに対して、お店のシステム説明として長文を覚える必要があるんだけど、全然覚えられない

覚えた!と思ってもいざ説明しようとするととんじゃって全然話にならない

店長から色々指摘していただいてるのに、結果として全然改善されない

段取りも悪いし臨機応変にできない

要領悪いから、もっといい方法があるのにその場で思いつくことができない

説明聞いてるお客さんからしたら不信感しか抱かれない

実績に結びつかない

多分この仕事向いてないんだろうな

余りにも連続で失敗し続けて、店長から呆れられてる

私もこんなゴミクズなんか捨てて、次の人を迎えた方がいいと思う

なにやってるんだろうな、ほんと

2018-05-23

anond:20180523114136

お前は何してきたんだよ。

こんなネガティブこじらせて全然アタックもしてなさそうだが。

俺は友達20人。 女8人、男12人居る。親友はその中で2人。

人間関係書籍やら、女の心理、男の心理とう色んな本を読み漁り

人との関係について勉強してきている。

言葉遣い臨機応変対応している。

ファッションについては少し疎いか女友達に協力してもらうこともあるが

身奇麗にしているし、髪の毛だって月1以上カットに行くしな。

会社の人との関係も良好だし、どんなことがあっても「他責」より「自責」をするぞ。

自分の行動を振り返りイメージして、他に良い手が無かったか常に考えてる。

あぁあと、彼女は今まで3人だな。今付き合ってる子と結婚する。

それで?お前は?

2018-05-22

現金派の2段階管理

銀行口座給料等が振り込まれる。そこから幾らかを引き出すんだけど、ここがいわば資産管理と言うべきもの

引き出す前後に口座の残高を見て、家賃とか電気ガス水道とかローンとか保険とか携帯料金とか各種サイトの月額支払とか来月は結婚式が2つあるなあとか姪っ子の誕生日だし何か買ってやるかなあとか考えて、実質的な残高と今の段階の可処分を大雑把に計算する。

あとは財布の中の具合を見ながら使うペースを調節するんだけど、これは資産管理というよりお小遣い管理に近い。

資産全体からある程度の塊を切り分けて、その塊の使い方はその場その場で臨機応変適当自由にというやり方。

 

カードになると、使うたびに全体からさな量を切り分けるというイメージになる。これが面倒なんだ。そしてこの面倒さが、分からない人には分からないんだ。

 

かに使った額はカードの方が正確に分かる。サイトを見に行ったりアプリを使ったり便利なものはいろいろある。けど財布を開くより手間なのは変わらない。

カード使用履歴は素の状態だと必要経費お小遣い範囲で使ったものも並列に並べられて合算される。ずらずらと並んだ数字の羅列に目が滑るって人もそこそこいる。

 

欲しいのは「正確な支出および資産全体の情報」よりも「ざっくり今これくらい使えるという大雑把な情報」なんだ。

いくら言っても別の感覚を持つ人には伝わらないんだろうけど。

 

あと、さっきカードの利用お知らせ通知が来た。使ったのは10日前のコンビニって遅すぎだ。

 

2018-05-21

https://anond.hatelabo.jp/20180521191301

要は人文・文学部地頭が悪いとか成績に比べて印象としてコミュ力臨機応変の反応がきかないって実質的には言われ続けてきたものなんだよな

2018-04-29

https://anond.hatelabo.jp/20180429115558

おめーみたいなやつがいからマニュアルがあるんだよアホ

その臨機応変が気に入らなかったらまた文句言うんだろ?

というかマニュアル否定してるけどあれってお前のためじゃなくて

店側が楽をしたり、面倒を避けるためにやってるものから

それなのに自分に合わせて対応しろって本気で何様なの

どうしてもマニュアル対応が嫌ならそれなりの店にだけ行けば良いじゃん

そういう店なら年1でしか行かなくてもちゃんと顔も覚えてくれるし

色々気遣ってサービスしてくれるよ

anond:20180429115558

この人はこれを求めてる、求めてない、って判断して、相手によって臨機応変対応を変えるのが、本当の良いサービスだろう…

世の中にはそう考えない人もいて、

顧客ごとに違う対応を行っている!これは差別だ!人権侵害だ!平等対応しろ!」

というクレーマーもいて、性質の悪いことにこういうクレーマー程声が大きい。

企業としてはこういうクレーマーを黙らせるために、マニュアルを徹底させるしかないし、従業員マニュアル対応するしかない。

思考停止したマニュアル通りの接客、やめろ

日本サービス押し付けマニュアル通りの過剰なサービス相手わず押し付けて、おもてなしとかって悦に入ってる、迷惑もの

なぜ、相手によって対応を変えないんだ??

この人はこれを求めてる、求めてない、って判断して、相手によって臨機応変対応を変えるのが、本当の良いサービスだろう…

誰に対しても同じことを押し付けてきて、こっちが望んでないにも関わらず、要らないサービスをしてきて、腹が立つ。

から、極力、そういう過剰接客をしてくる店には行かないけど、チェーン店とか…

過剰接客マニュアル通りで融通が利かない、思考停止したマニュアル人間に腹が立つ、ほんとうに。

そうやって言われた通りに、思考停止して何にも考えずにやってるから、こんな国になってるんだ、と、日本での思考停止人間の多さに、腹が立つし。

思考停止して他者組織の言う通りにしか動けない、自立してない人間が多すぎる、イライラする。

もっと自分の頭で考えろよ。組織は、自分の頭で考えないマニュアル人間を量産するなよ。考えられる人間評価しろよ。

効率化、となったときマニュアルの重みが増すけど、マニュアルを重視しつつ、頭で考える人間を評価する、って、両立可能から

何にも考えずに、過剰接客したりマニュアル通りの対応をしてくる店員死ねばいいのに

その思考停止ぶり、害悪しかない。

2018-04-22

基本的現金派だけど場合によってはカードも使う

そのへんは臨機応変

カード厨は狂信的すぎて怖いんだよなあ

anond:20180422084911

今どきそんな面倒な飲み会あるんだ?

たいてい、飲み放題コースで、

料理は順番通りに店が運んでくる(もっと食べたい奴はアラカルトで頼む)

・酒は自分で注文するか、近くにいる奴がある程度まとめて注文する(下っ端がやると決まってるわけでもなく、まあ臨機応変に)

こんな感じかと思ってた

2018-04-21

学歴収入関係なくモテる奴とはどんな奴か

anond:20180420104325

学歴職歴ではモテスペック満載のような米山隆一知事でさえ、出会い系に頼らなければ異性がゲットできなかったことにショックを受けている人は多い。

しかし、世の中には学歴職歴はからっきしでも平然とモテている奴もいる。つまりヒモやジゴロの才能のある奴だ。そういう奴はどういう能力に長けているのだろうか? 考え得る要素をばくぜんと並べてみる。

容姿はずば抜けたイケメンでなくても可(顔面偏差値60以上は最低限)

コミュ力が高い

臆面なく女性をホメて良い気分にさせられる

女性の困り事によく気づきタイミング良く手助けできる

相手タイプに合わせた自慢話の引き出しがある

女性ウケるオシャレなスポット飲食物知識豊富

・ワルを好むタイプならば不良の大物など臨機応変な人脈自慢ができる

タイミングや欲しい物など相手のツボをついたプレゼントができる

自分の店を持ちたいなど相手の願望に応じた「デカい話」が得意

・他の女の悪口などの愚痴に相づちを打つのを苦にしない

服装など相手からアドバイスがあれば確実に受け入れる

・手をつないだり肩に手を回したりが手慣れていてさりげない

ダメ過ぎない程度に女の方が構いたくなるウィークポイントも装備

決断が早く優柔不断そうな印象を与えない

相手に嫌がられても落ち込まず簡単に切り替えられる

…etcetc

言うまでないことだが、世の女性十人十色である。ワルを好む女性もいれば、優等生を好む女性もいる。顔はそこそこ良いがちょっと服装ダサい男の方が自分が世話してやりたい心理が働く女性もいるだろうし、一方的リードされるのが良い女性もいるだろう。

恐らく、ヒモやジゴロの才能に長けた男というのは、そういう女性ごとのタイプの違いを見抜いたうえで接し方の使い分けができているか自分が御しやすタイプに標的を絞り、さらにその中で逆らいそうにない相手出会うまで何度でも何度でもアプローチをくり返しているのではないか

――と、畳上の水練のように理論を語るのはたやすいが、いかにすればそのような臨機応変コミュ力だの女性受けする引き出しだのが身につくかといえば「場数を踏む」しかないと思える。

まりトートロジーめくが、モテる奴はますますモテる。学歴収入が高く医師弁護士政治家でも童貞センス丸出しのまま歳を重ねた奴は(たまたま超偶然そういうウブいエリートタイプ女性出会わない限り)、ひたすら不利ということなのか。

2018-04-17

ぶっちゃけこの人、本当にバカだなぁってイライラして、どうしたもんかなぁってなんとなく検索した時に「頭がいい人は怒らない」「バカだと思う自分こそがバカ」っていう風な事が出てきて

あ~~そうなんだろうな、と納得してネットを閉じて、自分から改善していくしかないと思ったはいいけど……、その後もやっぱりちょっとイラっとする

いやもう、バカでも何とでも呼んでもらって結構なんだけど、正直ちょっと困ってる、まいってる

何度も何度も何度も教えてもダメ、覚えてくれた!と思っても結局他の事をしたら忘れるし、資料とか作ってこれならどうだ!と思ってもダメ

所謂臨機応変ってやつなんてできた試しも無い それを続けて早3年

自分の教え方が悪すぎるのか……と思って改善しようにも、最早自分の力量不足でお手上げ状態

結局自分含めて3人しか人がいないからそれとない仕事を振り続けるっていうのにも限界がある

色々教えて資料まで用意して納得してくれたと思ってGOサインだして、見直したら結局自分でやり直すって事も多い

どういう風に教えたらいいんだろうか…… 私自身に先生が欲しい

2018-04-16

anond:20180416230235

「失敗した自分が悪い」って考えない方がいいよ、根性論では何も解決しないから。

「失敗したやり方が悪い」にシフトして、具体的な改善策を用意する。臨機応変対応ができない俺らは、死に覚えを繰り返して、最適化していきましょう。

anond:20180416145559

臨機応変ってしっとるか? AIちゃうねんから固定された前提のみが課題として降ってくるわけちゃうねんぞ。

2018-04-15

ストレス耐性がさすがに無さすぎる

毎朝起きること、毎日電車に乗ること、毎日誰かと顔を合わせること自体が駄目だった。ストレスになる。

その上で仕事とかもう無理。

そう思って引きこもって仕事してんだけど

基本は簡単ルーチンワークをしてる。

臨機応変が苦手なので。

この間、少し大きい仕事が来た。せっかくなので受けてみた。

このお金に対する責任感、期待されてるプレッシャー、いいものを作らなければならないという強迫観念

作業2日目でめまいがひどくなった。

ちなみに本来1日で終わるような仕事だが、緊張のあまりやり直しにやり直しを重ねまくって現在作業4日目。

ストレスは続いている。

3日目の朝、起きてもめまいは治っておらず、加えて耳鳴りと軽い耳詰まり

今もめまいがするし、割と吐きそう。

こんなことぐらいで。

責任や期待を脳内で過剰に膨らませてるのかもしれない。

からない。しんどい。気分が悪い。

受けたからにはやらなければ。


本当はもっと気楽にやりたい。

駄目なら次から依頼来ないっしょ、くらいのノリで。

なんでそんなノリになれないのだろう。

辛い。しんどい

ストレス耐性が無さすぎる。

作業しているあいだ、呼吸は浅く、緊張のあまり歯ぎしりをし、へんな汗をかいている。

自分に実力がないせいだからしょうがないんだろうけど。

はぁ・・・

2018-04-12

メールでやりとりするのが怖い

喋るのとメールの最大の違いってなにかわかりますか?

「間違えられない」

自分はこれだと思います

実際にはメールでのやりとりでも間違った事を書いてしまうというのはよく起こります

ただし、

「内容を深追いせず、臨機応変に流せるか」という点においてとても違いがあると思います

プライベートで知人友人とメールでやりとりするときなんかは自分はかなーり気を使います

友人からガチ目の相談メールで受けた時には、書いては消し、書いては消しを繰り返し疲れ切ってしまい結局なにが言いたいのかよくわからないメールを出してドン引きされた事もあります

からない事もないんです。自分も面と向かっては言い出せそうにないこと、メールで出しちゃったりするし。

なにが嫌かというと、

間違いが起こるのが嫌というより、

それを未然に防げる手段が確実に用意されているというのが嫌なんです。

たまにバカみたいな誤字をそのまま送ってくる人とかいますが、ただただ凄いなと思います

出す前に読み返さないのかな?と不思議になります

ちなみにこの文章も誤字や言い間違えはあるかもしれません。単純に読みにくいとか。でもそれは増田からいいの。知らない人だから別にいい。

とにかく真面目な話をメールでしようとする人がいなくなってほしい。

目の前で話してるのなら、相手の反応を見ながら話の内容を調整したりできるのに、相手の反応に対する情報量が少なすぎるんです。

せめて電話にしてほしい。

それならなにかおかしな事を言ってしまってもすぐに「あ、ゴメンね今のは」と笑って訂正できるし、少しずつ吐き出す事もできるし、今は言うのやめとこうって変えられるし、なによりあなたの声が聞けるし。

2018-04-06

土俵女人禁制問題、誰が一番カスなのか

自分サービス業だ。お客様相手商売をして、お客様要望に応え、お客様の顔色を伺い、時と場合によっては奴隷のようにこき使われている。

今回の土俵女人禁制のあれこれ、誰が一番カスなのかと言ったら、それは行司ではないと思う。

通り一遍ニュースしか見ていないが、【顧客からの「なんで女が土俵に居るんだ」の声で行司のあのアナウンスに至ったと見た。

行司アナウンス判断ミスであったというのは否定しようがないと自分も思う。

どんなときでも人命より優先されるものなどないし、もう少し一歩立ち止まって冷静な判断ができていればあのようなアナウンスにはならなかったと思う。

また、あのアナウンスに行き着いてしま相撲というものの体質にも問題はあると思う。

ここから想像だけれど、ニュースでわざわざ【顧客】と表現されるからには、ある程度の発言力のあった人間だったんじゃないかと思う。

それが金銭的なもの政治的ものかは知る由もないけれど、そういう人間から声があったとき、客商売人間の力はすごく弱い。

行司立場自分だったらと置き換えるとひょっとしたら自分もそうしてしまたかもしれないという思いは捨てきれない。

そこに加えて、土俵の上で人がぶっ倒れるという前代未聞の事態があれば、冷静な判断力を欠いても、仕方ないとは言わないまでもある程度は同情してしまう。

自分職場で何かが起こったとき、万全な対応ができるように日ごろの消防訓練も受けているけれど、たとえば超超常連客に、避難したあとで「どうしても取りに戻らないといけない書類がある」とか言われたら、それを留めることができるかどうかは、正直あまり自信がない。

今の冷静な頭では絶対に押し留めると思っていても、それが小火だったり、低震度地震だったりしたら、ひょっとしたら許してしまうかもしれない。

あくまでひょっとしたらの話だけど。(小火や低震度地震と人命救助がイコールじゃないのはわかっている。あくまでそういう要素があった場合としての話で)

繰り返し言うと、現場判断としては間違いなくあれは間違った判断だった。

でも間違いのない人間なんて居ないわけで、行司の「動転していた」という弁解はそれ以上でもそれ以下でもないと思う。

必要とき必要な行動が取れる人間というのは普段思っているより少ない。その点、あそこで土俵に迷いなく上れた女性は本当にすごい。

相撲業界もあの体質だから、きっと体育会系女人禁制に始まる相撲のしきたりを身体に叩き込まれてたんだろうと思う。

そうなってしまうと、悲しいかイレギュラーなケースでその目に映るのは現実への対処よりも凝り固まった原則やしきたりなんだよね。

そういう現場は、今まで自分サービス業仕事をしている中でもゴマンと見た。普通日本企業で働いていても、そういうことって実務レベルでも日ごろからあると思う。

何より強調したいのは、誰が一番カスかというと【顧客】だと思う。

昼間に飯屋で流れてたニュースで、常連おっさんはひたすらに行司を悪く言っていた。それに対して、明日はわが身のサービス業としては、何も言えなかった。

職務を果たせばいいだけの話だけど、それを忠実に冷静に、臨機応変にできる人間はそうそう居ない。

仕事している以上、誰だってミスはある。

責めるべきはミスよりも、無責任に大した想像力も働かせず声を出した【顧客である自分は思ってしまって仕方がない。

世の中は声のでかい馬鹿(この場合顧客)を中心に回ってるんだな、と思えて仕方がなくて少し悲しくなった。

ひたすら分かりやす悪者である行司を叩くニュースと、それを真に受けてしま人間存在を目にしてつらくなってしまった。

宮司じゃなくて行司でした!直しました!ハズカシィ〜

2018-04-04

学童弁当地獄母親達が死んでいる件

学童さ。なんで夏、冬、春休み給食提供してくれないの?

給食費払うから、なんとかならないの?

毎日弁当作り、かなり親(主に母親)に多大な負担かかってんだけど。

基本、学童経営って働く母親目線ではないんだよな。

母親の苦労を全く知らない父親目線なんだよ。

で、「今までずっとこうだからー」って、変化が大っ嫌いな組織(※役所教育委員会学校)が関わってくるんだよなー。

そんなに時代に合わせた進化をする事が嫌ですか?

臨機応変に動く事が嫌ですか??

「家庭で作った弁当子供に持参させる事こそ母の愛」とか、なにそれ???

共働きワンオペ家事育児して、フラフラ母親は夕飯朝食の準備すらままならないのに、ギリギリ精神状態で更に「弁当作れや」って、死ぬ母親!!!!

作れたら作るよ弁当

でも作れない位、倒れそうな位クッソ忙しいのよ母親は。

これ、全く理解する気ないだろ?理解してないだろ??

今、教育の場に立っている40〜50代の責任者担当者ってさ、「だって自分母親毎日弁当作ってたし、あなたも働きながらできるでしょ?」って価値観なんだよ。

ひとくくりにしてんなヴォケーーーーー!!!!!!!!!

2018-04-03

夫と話がかみ合わない

いつも夫と話をしていて、話がうまく噛み合わないことがよくある。

夫以外だといつも問題なく進む話が、なぜか夫だけ見事にハズレの方をいつも引いて

的外れなことばかり言ってくる。

アスペルガーもちの人ってそういうことあるのかな?

臨機応変が苦手で、たまに一気に情報がくると頭パニくって真っ白になるのか、動きが止まったり思考停止したりする。

正直結婚してから、この人といるのが不安になってきた…

私が見知らぬ人に襲われてても、気づかなさそうなんだよね…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん