「懲役刑」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 懲役刑とは

2022-01-19

裁判を傍聴してて

金もなくて頼る人もいなくて懲役刑になってしまったらかなり絶望的だよね、

2021-12-27

お返事ありがとう

真面目に答えてくれる人がいたので、やりすぎると増田らしくないけどちょっとだけお返事します。あと、全体に増田の言ってることはよく理解できるので、特に異論のないとこは省略するよ。

まず「更生と刑は両立する」のくだりについては、「それは日本制度おかしいのでは?」としか言いようがない。わざわざ更生させといて、それから殺す。それに何の意味があるのだろう、って、合理的思考ができる増田不思議に思わないだろうか。だいたい、裁判でも「改悛の情が明らか」であることが減刑理由にはなるよね。懲役刑だって反省態度で仮釈放までの期間が変わる。これは実質的減刑じゃないかな。駐車違反ネタに「反省したら刑が割引なんてないでしょ」という理屈は、ちょっと納得がいきかねるね。

次に「国家」という仕組みへの不信の話。

国家を信じないなら何を信じるのか、というのは旧きリベラリズムにとっての急所だし。そもそも国家が信用ならないなら、終身刑のほうが不安だ。国家が正しく終身刑をやりとげる、という「国家への信頼」はいったいどこから発生するのか。

実は君はここで、致命的なスキを晒していると俺は思う。

なるほど、立場が変われば見方も変わるものだなあ、と感心しながら読んだ。増田の周りの「旧きリベラリスト」たちは、そこで沈黙したのかなあ。

まず、増田国家を信頼し、犯罪者を「裁く」目線で物を言ってる(一応言っておくがそれがいい悪いという話じゃない)よね。一方、旧サヨク共感する私としては、国家というモノにいつ何時理不尽に「裁かれ」「殺されるかもしれない」という目線で物を言ってるんだよ。だから国家終身刑を「やり遂げる」ことができないとしても「ああ、やっぱりな」と思うだけだ。終身刑を誤るなら、死刑だって誤るだろう。そして、後者を誤るよりは前者を誤る方が、取り返しがつくだけマシだと思う。だって終身刑を失敗して誤って仮釈放してしまったとしても、誤りが判明したらもう一度収監することである程度取り返しはつくけど、「間違って死刑しちゃったわ(テヘペロ)」だと何をどうやったって取り返しなんてつかないんだから。(ここでも、増田は多分誤って釈放された凶悪犯を想定するだろうね。そして私は誤って殺される無実の囚人想像するわけだ。これは価値観問題、物の見方の違いとしかいいようがない。)

ついで、「国家に代わる何があるのか」「それが旧リベラルの弱点だ」と増田は言うけど、現代だって日常的に人々が信じているのはもっと身近なコミュニティや属する組織なんかであって、「国家」などという漠然としたものによっかかって生きてる人って、霞が関の中にもあまりいないんじゃない? いたらあんなに不正がはびこらんでしょ。ああい不正って、国家とかそういう漠然としたものじゃなくて、自分の目の届く範囲の狭い狭いコミュニティに殉じるからこそ起きるもんだよね。小さな組織、小さなボス、それに従うから、大きな外から見たら「不正」としか見えないことに手を染めるわけで、彼らがいくらお国の為」と口にしようと、それは口当たりのいい欺瞞に過ぎないくらいのことは、増田だって分かってるだろう。

それに、たとえば終戦直後国家国家として機能していなかったときも人はそれなりにたくましく生きていたわけで、国家がなけりゃ人はない、なんてことはない。もちろんそれが理想的社会だったとは別に言わないけど、近代国民国家を〈唯一完成した人類社会の最終形態〉みたいに言うとなると、それは無邪気すぎるんじゃないかなあ。国家に不信を抱くのは、むしろ現在未来を生きる人間にとっては必須要件だ、くらいに私は思ってるんだけども。

それから死刑をする最大の理由お金だ、って話。増田はそれを「現実的」な立場で語ったつもりなんだと思う。その現実主義揶揄するわけではないよ。けど、それなら次に述べる四つの点についてどう思うかは聞きたい。

(1)死刑執行にも相当の経費が掛かっているということ。

 一つ例示をしよう。タイトルでほぼオチてるんだけど。

  米各州で死刑制度廃止の動き、経費削減のため https://www.afpbb.com/articles/fp/2572851

 いや、死刑制度を維持するのって、意外とお金かかるんですよ? 「生かしておく方が金がかかるに違いない」というのは思い込みで、文明社会で人一人殺すというのはそんな簡単なことじゃないんだ。日本アメリカ事情は違うと思うかもしれないけど、見方によっては日本の方が"殺し方"としてはより丁寧であって、それはつまり「よりお金をかけて殺している」ということでもあるんだよね。

(2)死刑への投資はリターンを生まないということ。

 さて、そうやって莫大な経費をかけて死刑執行して、それで社会に一体どんなプラスがあるんだろう。増田同意してくれたように、そこには見せしめとしての抑止効果もないし、遺族感情なんて不確かなものは宛にならない。つまり死刑によって得られるプラスなんて、無いんだ。

 一方、終身刑であっても、何割かの囚人がそこで「更生」したとする(何割かの更生は期待できる、という話は前にした)。彼らは自らの体験を語るかもしれないし、それが誰かに影響を与えるかもしれない。「更生」という言葉が語るように、それはプラス効果であるだろうね。事件の全容が「更生」した犯人自身の口から語られることで、社会にあったセキュリティホールを少しふさぐことができるようになるかもしれないし、見落とされていた福祉の穴が埋まるかもしれない。また、道を踏み外しかけた人が、はっと踏みとどまれるかもしれない。何よりも、重大な罪を犯してしまった人でも、心から後悔し立ち直ってもう一度人生を歩もうと思えるようになれるのだ、というロールモデルを示すことは、社会にとって大きなプラスだと思うが、どうだろう。終身刑だって制度としての仮釈放はあるんだよ。

(3)死刑問題の原因追及を曖昧にする。

 前の項目の中にもあげたことだけど、死刑というのは、犯罪の根源についての追及をそこでストップさせてしまう。なぜそんな犯罪が起きたのか、社会はそれとどう向き合うのか。どうすれば類似犯罪は防げるのか。そういった議論を、全て、「我々の社会とは共存できないモンスター」のせいにして、封じ込めてしまうのがぶっちゃけ死刑」という制度なんだよね。そういう目線死刑と言う制度を考えたことはあった? 非文明社会、非文明国なら、それでいいんだよ。というか、それしかできない。たとえば、文明社会から離れた孤島で、30人くらいのコミュニティ原始的生活を営んでいたときに、原因不明殺人が起きたとして、明らかに犯人と分かっている奴がいたとする。そりゃそいつを吊るすしかないよな、なにせ原因が分からないし社会不安を解消する方法がそれしかないんだから。でも、本当は深掘りすれば、殺人衝動を起こさせる風土病が原因だったかもしれないし、殺された奴に原因があったかもしれない。もっと文明が発達して、いろいろと調べる手段があれば、助ける方法があったかもしれないな、と、増田がその島にいたら思うかもしれない。私もそう思うんだよ。現代の「死刑」が、何もかもを明らかにして、完璧に調べつくして、その上で執行されている…というようには見えない。

(4)死刑制度の存置は国際的批判を呼ぶ。

 いや、死刑議論哲学だ、なんて言を弄するのは止めにして、もうこれいい加減真面目に考えるべきなんじゃないかと思うんだけど、世界死刑制度の現況を見てみれば、

A 主な存置国……アジア系(中国韓国)、イスラム系サウジアラビアイランインドネシア)、とアメリカの一部

B 主な廃止国……EUベラルーシ除く)含む国連加盟国の約7割。

……という状況なんだよね。でもって、アメリカもさっきのニュースで見たような状況なわけで。で、君、どっちのグループに入りたいねん! て話なんだよ。こと”人権”という視点世界と向き合う時に、死刑制度を存置しているということは、マイナスに働く要因ではあってもプラスに働くことは一切無いと言える。ここでも死刑制度は明らかに「高く」ついてるんだよ。死刑制度擁護することは、実質的人権問題において、中国イスラムの側に立ちますよと言ってるに等しいわけで、これがリスクでなくてなんなんだろうと思うわけです。

というわけで、増田が「死刑制度を存置するのは、単に経済的合理性のため」という立場を取るなら、以上4点については反論する必要があると思うのだけど、どうだろう。

私は別に「美しい矜持を飾るためにお金払おうぜ」と言ってるわけじゃないし、別に経済的合理的から死刑廃止しようと言ってるわけでもない。私が死刑廃止した方がいいと思ってる理由は、全く前に書いたとおりだ。でも、単に経済的合理性を考えても、実は死刑には合理性がないんじゃないかとは思ってるよ。

以上、ちょっと一つ一つの話にこだわって、全体としては取り留めない感じになったかもしれない。謝っとく。

anond:20211224120436

死刑存置派の考え:no.02

 死刑存置派としての考えを書き残すメモ

 前回の分はこちら。anond:20211225174826

《2.死刑反対派に対する、死刑存置から反駁

と題して、死刑反対派の反対理由として想定される考え方を簡単な形で挙げて、それに対して私の反論を述べることにする。

 〈反対理由その1〉:冤罪可能性があるので、死刑には反対する。

 〈反論その1〉:それは「医療過誤可能性があるので、ガンの外科的な切除手術は廃止すべきである」と言っているようなものである。目指すべきことは、外科的切除の廃止ではなく、ガンであるか否かを間違えるような誤診断の発生を無くす/減らすことである

 誤診断が存在する可能性をゼロにはできないが、だからといって外科的なガン切除技術価値ゼロになるものではない。それと同じことで、冤罪の発生する可能性が有ろうと、死刑の存置を選択肢に入れることには合理性がある。

 〈反対理由その2〉:冤罪による死刑は取り返しがつかない。

 〈反論その2〉:死刑以外の懲役刑などであれば、冤罪であっても取り返しがつくのだろうか?そんなことはない。

 かつて、強姦の罪で服役した人物冤罪が判明した(実は、被害が虚偽申告による全くのデッチ上げであったことを、後に"被害者(を騙っていた女性)"が自供した)という事例があった。強姦の罪で服役した人物は、懲戒解雇仕事を失い、妻から離婚された。さて、この冤罪被害者のことを「生きているので、損害を取り戻すことは可能である」と言えるだろうか?答えは否である

 ならば「取り返しがつかないから、懲役刑は無くすべき/反対するべきである」と、あなたは言うだろうか?おそらく言わないだろうと思う。

 仮に冤罪の虞を理由にするならば、死刑だけではなく、懲役刑罰金刑など全ての刑罰廃止を主張しなければ辻褄が合わないであろう。

 ー ここから補足(a) ー

 死刑反対派の中には「国家による殺人である死刑は、取り返しがつかないものであるが、個人による殺人は、取り返しがつく」と考えている人たちが存在するように外部からは見える。しかし、その考え方は、非・死刑反対派の目から見ると、論理性を欠くように感じられる。上でも述べたとおり、死刑以外の刑罰も、取り返しはつかないかである

 おそらく、死刑反対派は次のように2つの派閥に分かれるだろう。

A.同次元派:「死刑国家による殺人である。同じ殺人なのだから死刑には反対である」と考える人

B.別次元派:「『個人による殺人』と『国家による殺人(死刑)』は次元が異なる。異なる次元であるが故に、死刑には反対である」と考える人

 「死刑は取り返しがつかない」と言う人たちは、おそらく別次元派であろう。取り返しがつかないことは反対理由にならないというのは、私から反論として上に述べたとおりである

 「殺人の取り返しはつく」と考える人は、おそらく同次元派であろう。同次元派に対する反論は、また別に述べることにする。

 ー ここまで補足(a) ー

 本稿はここまでにする。次回の投稿も引き続き、死刑反対派の考えに対する反駁を述べる予定である

死刑存廃議論で存置派に受け入れられた死刑廃止論

今まで何度か現実死刑存廃の議論したことあるけど一番受け入れられたのがこれだった

凶悪犯罪に対して、懲役刑では軽すぎる。そこから死刑やむ無しとなるひとが多いのだけれど、実際死刑でも刑罰は軽すぎる

目には目をで考えるなら、凶悪犯罪に対する死刑は、目には爪をぐらいの話で全然成立してない

それなら現行法のなかで運用されてる刑罰懲罰アレンジして妥当な罰を与える続けるしかない

例えば、こんな感じ

無期懲役を完全な終身刑にして、今も運用されてる座らされて壁一点を見つめ続けるという罰を生涯かす

身体的だけでなく、一日の大半を精神的にも監獄に入ってもらう

いわば、一生反省させ続ける刑

これが、一番死刑存置派に受け入れられる廃止論だった

廃止論者の意見ほとんど被害者蔑ろにしてることに無自覚から受け入れられないんだよ

シンプルに攻め方が馬鹿なんだよ

人権派をもち出したら被害者人権はどうなると反発来るに決まってるだろ

その他の意見も反発招くものばかり

2021-12-25

anond:20211225095122

その点については、すでに妥当反論あるよ

 

懲役刑でも獄中死したら保証可能性はないし

冤罪可能性を指摘されるような犯罪場合、慣習にのっとって死刑執行しないという手段もある

実際、死刑執行後に真犯人にみつかり冤罪だったという事件はないしね

anond:20211225082650

0か1でしか考えられない無能

 

死刑が取り返しがつかないなら懲役刑も取り返しがつかないだろ!

 

小学生かな?

冤罪可能性があるから死刑ダメ、って言うけど

懲役刑なら取り返しがつくとでも? 懲役刑ダメだろ

新しい事業始めるときに「失敗する可能性があるから〜」「リスクがあるから〜」つって足引っ張る

役人根性の事なかれ無能サラリーマンと同じこと言ってんじゃねえよ

2021-12-24

死刑廃止理由に納得出来ない

冤罪冤罪じゃない現行犯映像衆人監視犯罪死刑ありなの?

死刑人殺し刑罰人殺しじゃない。懲役監禁じゃないのと同じ

刑務官負担→俺が押そうか?執行ボタン押しても負担ないって人を沢山いるよ

死刑賛成派がエンタメとして消費してる→懲役刑では不釣り合いだから死刑やむ無しってだけだよそれ妄想じゃない?

死刑になりたいって人がいる→死刑にならないからって凶悪犯罪するやつもいるよ

その他全部、いやそれは反論出来すぎて納得出来ないってものが多すぎる

一番納得出来るので、そういう宗教観なんですってやつ

これはそれならしょうがいねで終わるんだけど

みんな廃止のための礎にしてるものボロボロ過ぎんか?

anond:20211224125039

「遺族を盾に無関係人間社会正義を振りかざし、エンターテインメント的に悪人断罪するのは下種の極み」

それ根拠があって言ってるの?

普通被害者に対して当事者意識を持った時に、懲役刑では不釣り合いだから死刑やむ無しって考えに至るのが普通だと思うよ

そうやって相手悪魔に化すればいくらでも否定できわ

anond:20211224173422

それなんだよ

人それぞれだけど懲役刑では不釣り合い

本当は拷問でも生ぬるいけど、現実拷問は出来ないか懲役刑以外の現実的な極刑死刑が残されるのもやむ無しとなる

ここがいや懲役拷問に近いから一生懲役だって人もいるだろうけど、それは既にあるから被害者がそう望めば懲役刑考慮問題なし死刑なくす必要はない

anond:20211224152906

いや、勝ったとか負けたとかそんなことじゃないよ

やった事実に対してどんな罰が相当なのか天秤にかけたとき

懲役刑では不釣り合いだと考える人がたくさんいるんだ

そこにとてつもない不正義を感じる

から死刑やむ無しってなるんだよ

anond:20211224032758

長期懲役刑になりたい人はどこにもいない

2021-12-03

ぼくが死刑廃止論者に転向した理由

一言で述べるなら、ある種の受刑者にとって、死刑懲罰になってないからです。

附属池田小の事件を初めとして、最近だと京王線無差別傷害事件兵庫県稲美町放火殺人事件など、長生きしたくないタイプ犯罪者の方にとっては、むしろ死刑が望まれているフシがあります

こういった犯罪計画している人々に対して、死刑懲罰にも予防にもなってはいません。

一方、Youtuber懲役太郎氏の動画などでも度々語られている通り、無期懲役想像以上に辛いと述べられています

この記事たまたま読んだであろうあなたも、私も、なんだかんだで自由時間を持っていますし、覚悟を決めれば明日からでも自由に過ごすことができます

しかし、懲役刑を受けている方は創作に励んだりテレビを見たりという少々の自由を除き、基本的自由がありません。

また、私たちには量の多寡はありますが、これから未来をどうしていくか自分である程度はコントールできます。その気になれば来年の今を温泉地でゆっくり過ごすことができます

しかし、無期懲役刑の受刑者は、これからも、ずっと塀の中です。現実には仮釈放すらなかなか出ません。そう、無期懲役系は実質的終身刑です。

死刑執行されれば終わりです。それを望んでいると思われる犯罪者もいると思います

こう言った犯罪者の方に対しては、むしろ死ぬまで自由を奪う終身刑の方がふさわしいのではないかと、そう思う次第なのです。

ぼくが死刑廃止論者に転向した理由

一言で述べるなら、ある種の受刑者にとって、死刑懲罰になってないからです。

附属池田小の事件を初めとして、最近だと京王線無差別傷害事件兵庫県稲美町放火殺人事件など、長生きしたくないタイプ犯罪者の方にとっては、むしろ死刑が望まれているフシがあります

こういった犯罪計画している人々に対して、死刑懲罰にも予防にもなってはいません。

一方、Youtuber懲役太郎氏の動画などでも度々語られている通り、無期懲役想像以上に辛いと述べられています

この記事たまたま読んだであろうあなたも、私も、なんだかんだで自由時間を持っていますし、覚悟を決めれば明日からでも自由に過ごすことができます

しかし、懲役刑を受けている方は創作に励んだりテレビを見たりという少々の自由を除き、基本的自由がありません。

また、私たちには量の多寡はありますが、これから未来をどうしていくか自分である程度はコントールできます。その気になれば来年の今を温泉地でゆっくり過ごすことができます

しかし、無期懲役刑の受刑者は、これからも、ずっと塀の中です。現実には仮釈放すらなかなか出ません。そう、無期懲役系は実質的終身刑です。

死刑執行されれば終わりです。それを望んでいると思われる犯罪者もいると思います

こう言った犯罪者の方に対しては、むしろ死ぬまで自由を奪う終身刑の方がふさわしいのではないかと、そう思う次第なのです。

2021-12-02

裁判賠償金支払えないやつ

懲役刑になるように改正すればいいよね

2021-11-30

anond:20211128172332

暴力男が魅力なのでなく権力者が魅力なのだろ?

一般人が駅でタックルしたら逮捕されるけど、監督タックルして来いと言って実行されても部員監督懲役刑にはならない

暴力が魅力なのでなく、暴力を実行しても逮捕されたり揶揄われたりしない権力者が魅力なの

サリー事件教祖だって国家転覆成功してたら日本人女性の1/3は教祖を好きになっていたに違いない

2021-11-28

普段人権人権いってる人々に限って、すぐに人権意識バグる理由」とかってやつ、

そもそも別にバグ」でも何でもない事を「バグ認定している印象。

例えば、「万引き罰金刑強盗には懲役刑が相応しい」という意見に対し、

犯罪平等に罰しないのは差別だ!ダブスタだ!人権意識バグってる!」とか認定してるくらいにおかしいんだが

それこそ「バグ」なのでは…?

ケースバイケースって言葉をご存じない?

2021-11-08

anond:20211108145223

その場で反撃されるのが怖いし

死刑や長期懲役刑になるのが怖いからしない人が多数派なんだろ

本能じゃない事はアウシュビッツ日本軍証明している

2021-09-29

プリンセス・プリンシパル クラウンハンドラー 展開予想

anond:20210927185841

・やたら体調不良を強調されている現女王死ぬ(または生命保険用語でいう高度障害

王位継承者は第二位メンタル弱そうな少女(めあいー)

・今回出てきた新大陸から戻ってきた自作自演男は死なないが、懲役刑/幽閉/社会的生命を絶たれる

主人公チームのプリンセス金髪)は新大陸

2021-09-15

飯塚勲章剥奪されるってよ

飯塚被告控訴しない方針、刑確定なら勲章剥奪に 禁錮懲役刑の違いは? 池袋暴走事故

https://www.tokyo-np.co.jp/article/128481

一方、元工業技術院長の飯塚被告は、2015年に瑞宝重光章を受章している。しか内閣府賞勲局によると、明治時代に制定された「勲章褫奪令(くんしょうちだつれい)」によって、「刑期を問わず懲役実刑か、禁錮3年以上の実刑」が確定した場合勲章ははく奪される。

交通事故でも剥奪となると、ちょっと厳しいかもね

2021-09-14

政権に望むこと

最低賃金を毎年3〜4%上げつつ、財政出動公共事業)で毎年1〜2%のインフレを起こして欲しい

労働基準法違反ブラック企業懲役刑を課して欲しい

公務員正規採用を増やして欲しい(もちろん急増させるのではなくジワジワと)

 

若干リベラル大きな政府寄りか。この3つだけで、正規非正規共に所得が増えていくと思うんだけど、どうだろうか???

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん