「博打」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 博打とは

2022-02-05

anond:20220205182245

うーん

Fanboxや同人通販で稼ぐのを姑息呼ばわりはあんまりじゃないか

逆にそうやって連載してなくても収益基盤作れるから

連載のほうで本当に描きたいもの勝負したり、博打うてるって側面もあるのでは

anond:20220205181800

最近はFanboxや同人通販比較安定的収入得ている人みかけるし

以前と比べると、連載勝ち取れないとお終い的な意味での博打度は下がっていると思うが

 

まあ商業連載だけで勝負する人が厳しいことには変わりないけど

ぶっちゃけ商業作家を目指す男性漫画家なんかあんまおらんやろ

男は稼がなきゃ結婚も無理みたいな世界連載漫画だけで博打できる人絶対少ない。

 

女は元々低賃金職にしかつけなかったり

結婚して家にいたりするから漫画家になってもそこまで博打じゃない

から今後もっと女性漫画家の方が多くなると思うな

2022-02-03

anond:20220203212008

デメリットのほうがデカから

そのVを好きな奴が円盤買うとか多少のメリットはあるだろうけど、

そのコンテンツファンかつVに興味ない~嫌いな連中がボコボコに叩くだろ。

よっぽど零細コンテンツか多少の火種は糧にできる超特大コンテンツでない限りV起用は避けるんじゃないかね。

そして世の大半はどちらでもない中間だ、博打は打てんよ

2022-02-01

ゲーム開発費の高騰が招いた大型買収

BethesdaやActivision BlizzardXboxが買収した件に続き、規模は少し小さいがBungiePlaystationが買収した。

もちろん巷で言われているようにXboxPlaystationというビジネスの強化ももちろん大きな目的ではあるだろうが、

個人的には過去10年近く続いてきた「開発費という賭場のレートを無理矢理引き上げて対戦相手ギブアップさせる」という

大手パブリッシャーゲーム市場における戦術の末路という感じがしている。

半導体不足がそもそもの賭場の拡大を阻害しているという想定外トラブルも大きな原因ではあるだろうが

自分たちで上げてきた博打のレートがいよいよ自分たちの首を絞め始めて悲鳴を上げていた博徒が賭場を仕切っていた組に囲われている状況に見える。

Bethesdaは正にそれで、インフォグラフィックスで華々しい数字を掲げたところで、TESシリーズしろStarfieldにしろ莫大な金がかかるのに

外したら会社ごと傾くような状況だったわけで懐を支えてくれるパトロン必須だっただろう。

Activision Blizzard普通であれば特に囲われる程苦しい状況に居たわけではないだろうが、

セクハラ問題という爆弾が弾けたことで屋台骨が揺らいだところを上手くxboxに攫われたというのが正しい感じか。

Bungieについては、MSから飛び出してActivision Blizzardを頼ってDestinyリリースしたけどそこからも飛び出して、結局Playstationに囲われた。

正直、開発中のタイトルはあるだろうが、表に出たのがDestinyシリーズしかないBungieに4100億の価値があるかというと微妙だと思うが、

xbox屋台であるHaloブランドを立ち上げたスタジオPlaystationが買収」というニュースには価値があるのは確かなのでその辺も加味されたうえでの買収額かな、とは思う。

ただまぁ、Bungieも賭場のレートを引き上げる施策にずっと噛んできたスタジオで、いろんなパトロンから逃れ続けてきたところなので

自分たちが上げてきた賭場のレートに苦しんでいたにも関わらず頼れる先があまりないという状況ではあっただろうからPlaystation傘下に入るのは自然な流れだとは思う。

他に行く先なんかそう多くないしね。

賭場のレートが上がることで儲けていた賭場を仕切る組が、結局自分たちの身銭を切って賭場の保全に乗り出さざるを得ない状況になってきている。

これからもっと博徒が囲われるのか、半導体不足が解消され賭場拡大が再度加速できればまたレートが上がっていくのか、そうなったときに他の博徒はどうなるのか?

から見てるとあまり健全な状況には見えないな、というのが正直なところ。

2022-01-30

周りでどんどん公演中止や延期が決まっていく。

コロナ禍になってから、こんなにも不安定でいつ感染拡大するか分からないご時世なのに芝居をやろうとする人を見てきたけど、どんだけメンタル強いんだよ。

特に趣味でやってる人。

小劇場演劇って、狭い世界かつ生産性のない割にバカほどお金かかるけど、なんでそんなものの為に博打みたいにお金かけれるの?

近い距離で大きな声を出さないといけないかクラスター発生のリスクが高いし。

そんな趣味を持ち続ける人は可哀想だ。

2022-01-23

どうして日本って、UE5、Unityのような投資効果が長期的に効くのではなく、1発逆転ジャンルばかりになるん?

日本だとエンタメゲームといった、1回作ってしまうと次回作アセットが活かせない・活かしにくいものばかりに投資しているように見える。

タイトル変わる度に、作った物をリセットとか、1から作るとか。

もちろんシリーズ物にして再利用する、とかやっているのはわかるけど、どこかでリセットが入る。


アニメ漫画なども強みって言ってるけど、毎回博打を打っているようなものでさ。

2022-01-18

anond:20220118161613

世帯年収600万超えるのに、ファミレスKFCネタが盛り上がるのは首都圏大阪近郊だったとすると個人店よりチェーンで外食したい派が多いんでは。個人店で博打したくないんでしょ。

2022-01-15

anond:20220115193613

陰キャ投資してももう何の意味もないだろ

陽キャ陰キャには到底無理な大博打をやってる

そりゃ陰キャには博打をやってるように見えるだけで

陽キャは友人知人の数とコネを活かして徹底的な情報収集分析の下で投資してるから成功するのだろうが、陰キャには無理だよ

陰キャゴリ押しした事業全部失敗してるし

シャープジャパンディスプレイ

エルピーダ

ルネサス

MRJ

クールジャパン

プレミアムフライデー

下町ボブスレー

原発輸出 新幹線輸出 兵器輸出

全て大失敗に終わった

2022-01-14

anond:20220114213823

未来ってなんだよ

自分未来自分でつかみ取るものだろ

一部上場企業就職したいだとかありきたりな上級生活を求めてるならやめとけ

ずっと好きな研究がしたいなー、そのうえでワンチャン教授になれたらいいなー、無理なら一生バイトでもいいかーくらいの博打感覚で目指すのが文系の院だ

2022-01-11

anond:20210507055956

元増田がその後も卓を囲めているみたいで、良かった。

以下は、ブコメへの反応についてちょっと考えてみたので、それを言いたくて書いてみたもの

 

私はこのGMが「悪い」とは思わない。でも、「失敗したんだな」とは思う。だから自責する元増田に対して「悪いのはGM」と言う人がいるのもわかる。

何がGMの「失敗」かと言うと、最後の判定に失敗した時のカバーができていなかったこと。

そもそも、この判定はそれなりの確率で失敗する。

PLは4人だと思うけれど、それなら4人の内誰か1人でもファンブルする確率だけで2割近くある。

更にその時、他の誰かがクリティカルしているとは限らない。

もし全員の技能が80%だったら、最後の判定の成功率は80%もないはず。

なのにPLに「失敗を想定すらしていない」判定だと誤解させてしまったり、そのロストが「何の価値もないロスト」と感じさせてしまった。

これはGMの伝え方が足りなかったかGMの想定が甘かったかシナリオの書き方か内容がおかしかったか、とかが考えられるけど、シナリオ作成・選定はGMしか責任を負えないものから、結局はGMの失敗になる。

ただ、人は普通、失敗する。

経験で失敗率は減らせるけど、いつ誰が予想外の失敗をしてもおかしくない。

私がTRPGを始めた時にはまだ生まれていなかった人が子供を育てていたりするけど、私は失敗する。私よりも経験が多い人だって失敗する。どんな達人だって5%の確率ファンブルするようなもので失敗は避けられない。

でも、その後もなんとかなるような状況が作れていれば大丈夫

から元増田がその後も気さくに卓を囲めていて、楽しすぎると言っていて、嬉しかった。

 

あと1つ、「TRPG確率に委ねるゲームだ」っていうのは違う。確率に委ねるシステムの数が多いだけで、そうじゃないものは沢山あるから

物語を作ることも、一か八か博打にかけるのも、演じることも、人と競うことも、人と協力することも、どれもTRPGになるし、どれかの要素がなくても良い。

でも誤解する人もいるから、老舗のTRPGデザイナー達が「『このシステムではこうするのが正当だ』なんてことはない」と、わざわざ表明したりする。

 

TRPGの遊び方は無限大からシステム相手を変えて色々やると、いつものメンツとやるCoCプレイの幅がどんどん広がって、きっと楽しいよ。

周りがCoCしかやらないなら元増田布教するのもありだし、どこか他のところで遊んでみても良い。

誰かがTRPGを遊ぶのを許したり許さなかったりするのは変だと思うけど、元増田TRPGを、もっともっと楽しんでもらえたら私は嬉しい。

2022-01-09

中華製品が危ないとはこういうこと。

typec/microが一緒に使えるマグネットケーブルよさそうやん、と思ったら別に統一規格とかがあるわけじゃないんだな。

まり中華の各メーカー勝手にやってること。

でググったらこんな感じだった。自分スマホを爆発させたくないのでパス

商品Amazonリンクが一か月後に消えてるとかのあたりも中華って感じ。

日記

taka2の日記: すげー危ないマグネットUSBケーブル

日記 by taka2 2021年01月18日 19時18分

一年半ほど前にマグネットUSBケーブルを導入したものの、Type Cのスマホでは使えないのが微妙に不便だったのですが、

その後 Type Cの機器も増えてきたので、充電専用なら問題起きないだろうと、充電専用のマグネットケーブルを購入してみました。

今度のは、ドーナッツ状のマグネット接点(GND)と中央のピン(Vbus)の2端子式。これでType Cスマホでの充電は問題なかったのですが、もっと問題が。

中央のVbusピンは給電ケーブル側がバネで引っ込むようになっており、よくみると開放状態わずかにGND接点より飛び出ており、「導電性の面」に吸着するとショートしてしまます。「金属製ストラップクリップにくっついてしまって、すごく熱くなってた」ことで気づいたのですが、その現象再現確認してたところで、繋いでいたUSB電流計を過電流で破損させるなんてことも。

…っていうのが、一ヶ月ほど前の出来事で、以後、ショートしないように気をつけながら使ってたんですが、

今日もまたやらかししまいました。今回はUSB電流計を繋いだ状況でのやらかしオープンモードで壊れたみたいでクリップ特に発熱はしてなかったんですが、またUSB電流計がゴミに…

こんなの怖くて使えないってことで、別のマグネットケーブルにするかな、と、いろいろと物色してるんですが、ショート安全性観点でみると、ほとんどの製品構造NGっぽい。接続検出時のみ給電するような設計なら問題ないでしょうけど、そういう製品かどうかわからない。ってことで、別の製品に手を出すにしても博打になりそう…はてさてどうしたものか…

2022-01-08

何科の医者にかかれば良いのか自己判断するの一種博打だと思う

体調不良なったからって、何科管轄の痛みかなんて、一般人自分には判断できないけど、どうすれば良いのかなという話。

去年、高熱と喉の腫れが出て、(数ヶ月前にコロナには感染してたから)コロナじゃないだろうし、なんだろうって内科行ったら、抗生物質貰ったんだけど、治らなくて。

ちょっと経って、悪化して入院したんだけど、耳鼻咽喉科管轄だったんだよね。

風邪の症状だから内科かーと思って行ってたんだけど、

喉の症状を見るなら耳鼻咽喉科なんだって

30年近く生きてきて知らなかったわ。

最初からそっち行ってたら、ここまで悪化しなかったかもしれないと思うと、せめて最初内科にかかった時点で、耳鼻咽喉科案内しといてくれよ、と思ったわけで。

医者からしたら業務として当たり前の「様子見」の数日間かもしれないけど、働いてる方としたら、その数日間、体調不良で働くのも、休み取るのも、どちらにしてもなにかしらしんどいわけで。

目眩耳鼻科にかかったときも、「耳鼻科管轄には異常はない」って言われて、「で?」ってなったな。

じゃあ次、何科にかかれば良いのかせめて案内してくれよ。質問して、脳神経科とか精神科とか言われたけど、それでまた目眩の症状に強い医院を、通える範囲で探さなきゃいけないのしんどい。

ネットで調べて病気自己判断するなって風潮なのに、「自分の症状はこれだから、○○科に行こう」って判断積極的自分でしなきゃ、的確に体調不良を治せないの、わけわかんなくない?

体調不良に合わせて、たらい回しにするなりに、どこに行けば最短で治せるかアドバイスしてくれる人が欲しい。

2021-12-19

anond:20211219020751

津波浸水する地域地図になって周知されていたか自分で選んだことで有りガチャのような不確定な博打ではない

2021-12-09

anond:20211208181457

博打みたいな兄弟だね。

吉とも凶とも出る遺伝子のようなものがあるのか?

現代日本でも、兄か弟の片方が東大医学部に行くエリートになり、もう片方が自立不能でお母さんに介護してもらっているというケースを耳にすることがある。

2021-12-02

オタク嫌いの男性オタク以上にキツい

Tatsu-K

@gazingstars183

乗り物/グルメ/60年代日本映画/美人大好き/90年代J-Pop

2021.07 COVID-19 Vactine2回接種済み

こいつに限らずオタク嫌い男性とか表現規制推進男性オタク以上にキツい傾向あるよな

2021-12-01

anond:20211130175908

女性生得的に視神経がよく細かい色の違いを見分けやすい(赤子の顔色をしっかり見て取るため発達したのではないかという仮説がある)ソースhttps://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/6703/

イラストレーター業やアニメーター業(こちらは男性が多い)などのクリエーター業が博打とならざるを得ないこと自体事実であり、男女ともに協力して改善していかなければならない

おわり

2021-11-30

anond:20211130235418

から芸人さら博打世界だって言ってるじゃん。

博打度で言うならお笑い>>イラストレーターWEBデザイン・・・って感じだと思うよ。

増田が「イラストレーター博打じゃないよ、WEBデザインと同等だよ!」って言いたいなら、こっちじゃなくて元増田に言うべきだよ

anond:20211130234235

同列に語ってないってことすら伝わらんか・・・

お笑い=身一つで勝負する世界

美術美大に入れるかも含めて家族サポートが大きい世界

同列なのはあくまで手堅い職業に比べて博打である

しろ増田の指摘はお笑いのほうが博打であるということになる(そして男が多い)

anond:20211130175908

例えばお笑い芸人なんて大概博打だと思うけど、養成所は圧倒的に男が多い(そして大半が消えていく)

どちらかというと美大も含めて親が最初からほぼもうからないとわかってる=高確率で損する投をしてくれるかどうかで、

男が博打を打てないというよりは、そもそも博打の参加権が与えられないっていうのに近い

旦那が皿洗いをしないのはやる気じゃなくて流しの問題かもしれない

自炊する平均身長以上の男性は、流しの蛇口の高さを検討しようという話。

長々と書いちゃったので結論だけ読みたい人は最終段落だけでも。

 

我が家一人暮らしが二人で集まって暮らし始めたような夫婦

共働きかつ生活時間帯が合わないので食事に関しても

それぞれで惣菜レトルトを買って食べたりでいいねというルールの下で暮らしてた。

 

ただ、たまに休みが合った日に、旦那ちょっとした食材を組み合わせて

実用的なオトコメシ(冷凍チャーハンちょい足しとか余り物ブチこみ焼きそばとか)を

作るのをみて、センススキルはあるんだからもっと日ごろから自炊をすればいいのに

そもそも自炊が嫌いなの?と聞いたことがある。

 

返ってきた答えは想像もしなかったもの

台所に立つと腰が痛いからなるべく立ちたくない」と。

 

旦那身長180cm増田は155cmで、25cm身長差がある。

 

台所に立つと腰が痛い? 考えたことなかった。

いつも鴨居に頭ぶつけそうで気の毒だなとは思ってたけど。

その話を聞いてから観察してみると、たしか

都内一般的賃貸アパートである我が家台所に立つと

洗い物をするにも腰をギュッと折って前かがみにならないと

蛇口の水で皿を洗うことができない。

え、かわいそう。

 

調べたら「キッチンの高さは(使用者身長÷2+5)cmが適切」だということ

そして「日本キッチンは床から85cmの高さに設定されていることが多い」そうで

これは「身長160cmの人が使うのに適した高さ」だということがわかった。

ググったら出てきた記事受け売りなんでソースとかないけど。

 

さらに流しに関して言えば、流し台の前に立って

まっすぐ手を下ろしたときに流しの底に手のひらが付くくらいが適正らしい。

こっちもソースとかないググった記事受け売りだけど。

 

まり180cm旦那は、自分よりも20㎝小さい人向けに作られた設備での

作業を強いられることになる。そりゃ好きで毎日立ちたくはないよね。

 

できることのやる気を環境理由で削がれているなら

設備のほうを何とかできないものかと思い、賃貸でもできるDIYなんかを調べてみたけれど

底上げとかは材料費もかかるし、そもそも増田もつかうキッチンなので

180cmに合わせれば解決するという話でもない。

 

現状の解決方法がないのに、一方だけが負担の大きい作業

同じウエイトで分担するのはフェアではないな、ということで

せめて皿洗いや流しを使う作業が出たとき増田がなるべくやろうとなっていたのだけど

今年の夏、状況が変わった。増田妊婦になり、立ってする水仕事が厳しくなったのだ。

 

自炊頻度も増え、誰も洗い物をしないわけにはいかないので旦那にも手伝ってもらうけど

設備のせいで「いらない苦労(=腰痛との戦い)」をさせるのが本当に心苦しい。

自転車があれば快適に向かえるところに三輪車で行かなきゃいけないような。この例え伝わる?

 

そんな中、インスタで見かけた注文住宅についての投稿

蛇口は主人も使いやすいように高めのパイプで☆」というのを見かけ

あーあーやっぱりマイホームを持てる民は選択肢も多いね賃貸しんどいぜ……と思ったけど

よく考えてみると、蛇口を取り換えるだけなら賃貸でもできるな?

 

現在の自宅キッチン蛇口は ―┐ こういうタイプ

それを上向きパイプかスワンパイプスワンボートの首みたいに持ち上がってる)に変えれば

水の出る位置が高くなる=腰をかがめなくても皿に水を当てられる!!

 

現在蛇口が水栓から7cmほど下を起点に水が出るのに対して

スワンパイプは首が持ち上がっているので水が出る起点が水栓から上に7cm位置のため

現状パイプ比較すると14cmも水の出る位置を上に調整できるとのこと。

画像を貼って説明できないのがもどかしい!)

 

さっそくアマゾンポチりましたスワンパイプ2000円也。

この値段なら失敗しても博打と思えるかなと。

旦那が工具とか持ってる人なので届いたもの自力で取り付け変えたら……

 

水の出る位置が高くなったー!

これで腰をかがめなくても洗い物ができるー!!!

 

無事に解決しました。

これで家事身体負担が片方にだけ大きいという環境改善できた!

水の出る位置が変わっただけなので増田にとって使い勝手が悪くなったということもなく

なんなら椅子に座っての洗い物もできるようになったので一石二鳥ラッキー

まあそもそも食洗機買えってツッコミが入りそうなんですが

予算だとか置き場所だとかで我が家では現実的ではなかったのでそこはお目こぼしください。

 

そもそも設備が低いせいで腰が痛くなるから台所に立ちたくない」ということに

本人も気づいてない男性、気づいてても言い出せない男性が意外といるんじゃないかな。

それで“なんとなく台所に立ちたくない”という感情けがあって

皿洗いくらいやってよ、とせっつかれて手伝うけど気乗りはしない……そして険悪に……とか。

パイプ一本つけかえるだけで解決できるならハッピーだと思うので

旦那が皿洗いもしやしねえ」とお嘆きの奥様などは、まずはヒアリングから始めてみたり

あとは自炊が続かない高身長一人暮らしマンウーマン

そういう原因があるかも、選択肢としてパイプ変えるのアリかも、というのを

頭の片隅にとどめておいていただければいいのではと思います

あ、賃貸の民は大家さん管理会社さんに事前に確認しようね。

なぜ女性イラストレーターが多いのか

「なぜ女性イラストレーターが多いのか?」だけど、はっきり言ってしまうと、「男性博打を打てないから」である

これは、単純に、男性には社会から手堅い経済力もとめられているかである

兼業でもいいし、家族を養うという選択肢を負わなくていいかである

まり社会的にジェンダーロールの結果であるので、余りそんなに喜ばれることではない。

男性場合だと、「絵を描く仕事」に進みたいというと、まあ大体止められる。

実家が太くないと許してもらえないだろう。

将来の選択肢からそもそも除外される。

そういう美大芸術系の志望者を見ればわかると思う。

7割女性である

この傾向は変わっていない。

当たり外れの多い仕事を男女ともに敬遠するのは世の常であるが、「専門教育学費を払って行く」あたりになると、まあまあ大反対に会う。

あたりになってくると、実家が太いか、もしくは、将来家族を養うという選択肢を捨てるかという事になってしまうのである

女性がまともな仕事につけないから」というのも間違いである。

男性にはジェンダーロールの結果、手堅い経済力が求められているから、男性リスクを取りにくいと言うだけである

2021-11-17

anond:20211117123857

始めるのは博打だけど、続いてるってことはある程度効果が出てるんでしょ

温泉むすめなんて5年も続いてるんだし

改めて5年って考えると結構すごいよね

ガルパンの半分だぞ

10万ぐらいパ〜ッと使いたい

数千円から行っても2万弱ぐらいの、「あったら便利だろうけど別になくても困らないな」って言って買わないような家電雑貨をホイホイ買いたい

そんで実際使ってみて、たぶん大半は1、2回で飽きて物置き行きになるんだけど、1つや2つは凄く生活にハマって愛用するようになると思うんだ

そんな博打みたいな買い物に使っていいあぶく銭が欲しい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん