「プロ市民」を含む日記 RSS

はてなキーワード: プロ市民とは

2020-01-24

まじ謎なのは「おじいおばあ沖縄大好き」でも「沖縄基地反対のくそ反日」みたいなやつらがいるってこと

来んなよバーカ(と内心思いつつ聞くと)、プロ市民が悪いんだよーっていうんだよ。よくわからん

2020-01-04

ウヨ沖縄プロ市民中国から金を貰ってやっている!」

→ 実際に貰ってたのは防衛大臣でした

2019-12-03

https://twitter.com/J_J_Kant/status/1201537924124139520

何十年もプロ市民生活してるんだろうに、出てくる語彙がこの程度って

5年後も自民党政権だったら「こんな酷い政権これまで見たことない」と言ってると思う

60年の人生無駄に使いすぎてない?

思想問題より知能の危うさしか感じん

2019-11-23

anond:20191123113301

なるほど。確かに前身としてはプロ市民とかも言われてたしね。

anond:20191123110750

もともと黒塗りの街宣車抗議活動をする人達を指すウヨクネット版みたいな位置付けでネット右翼と名付けられたのに対して

左翼にはそういう意味合いがなかったからでは

ちきりん抗議活動をする人たちは市民団体って名乗ってたかプロ市民なんて別称になってたし

2019-11-12

anond:20191112180924

心当たりというか、平均的なプロ市民だろ

行動内容は不明から、正常か狂気かはわからん

2019-11-09

今のフェミは昔で言う所のプロ市民でしょ

「ツイフェミと同じでなければ女にあらず」というツイフェミノリが苦手な女性意見

https://togetter.com/li/1427455

フェミと同じでなければ女性ではないのか?

否。

流石にフェミ一般女性を一緒にするのは一般女性に対してとても失礼。

一般女性はあそこまで予測能力倫理観常識が欠如している事はまずない。

一般女性フェミみたいに感情論だけで動く様な人達ではなく、もっと論理的思考を持っているよ。

女性別問わず、寧ろまともな人間であれば、あの手の意見には否定的意見を持つのは当たり前。

今のフェミ所謂世間で言う所の声だけは大きいプロ市民の一形態に過ぎないからね。

そもそもフェミさん自体、以前に女性の90%は名誉男性とか言っているので気にしない方が良いよ。

【簡易まとめ】フェミさん「女性の90%は名誉男性である

https://togetter.com/li/1342645

それと名誉男性で調べたら、現代フェミが言う所の名誉男性意味全然違う意味名誉男性と使っているのが草。

女性の本当の敵は、実は「名誉男性」かもしれない

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/55517

その他

フェミさんは女性笑顔は性の商品化とか言う屁理屈で、日弁連までご迷惑をかけた疑惑があるのか。

ツイフェミを警戒か?日本弁護士連合会武井咲さん起用のサイトを一旦削除。別URLに再掲する

https://togetter.com/li/1427571

色々な意味であの手の運動に似てきたなと思う。

これをみたら、フェミ在特会化しているとか指摘されるのも納得。

最もフェミさんの場合世界中で大暴れしすぎて、保守派が台頭するきっかけを生んでいるのだから、逆風が本格的に吹き始めたら、在特会なんて可愛く思える位には多分長期に渡り、叩きのめされる羽目になると思うが。

2019-10-11

anond:20191011214904

中国欧米日本生産業の足をひっぱる為に各国のプロ市民をたきつけたが、アメリカに対しては失敗した説

2019-10-09

こんな晴れた日に掃除機かけてプロテイン一気飲みとか最強の気分だな!

さて著作権パブコメでも見るか~(プロ市民

2019-08-04

anond:20190804225534

やり方が怖いな。某国由来のプロ市民みたい。

おいらも冷やかし程度のヤジ妨害には虫酸が走るけど。泡沫野郎がとナメてたのかな爺さんは。

立花氏にも、冷静な意見交換に持ち込める度量はなかったんだな。ガッカリだわ。

2019-07-20

anond:20160820234025

官製(県庁とか区役所)の子供の貧困対策とか投票啓発キャンペーンの会に高校生代表で出たら"プロ市民の卵"とか、どんな認知の歪みよ。

行政主体イベントなので、自主的にというよりは学校などに割り当てが来てしょうがいか生徒会から誰か出るかみたいなのではないかなあ。

ブコメの指摘があって助かった。

確認したら、この「選挙に行こう」みたいな行政イベントネット伝言ゲーム共産党イベントと間違われて、そのせいでプロ市民だの左翼プロモだのとデマを流されたという経過をたどれた。SEALDSなどの政治団体に詳しそうな人はとうぜん政治にも詳しいと思っていたのに、行政政党を見分ける基礎知識もおぼつかない人が少なくないらしいと知ったのが何よりも衝撃だった。そういう自分も基礎知識に欠ける一人だったから、当時の女子高生の方、今さら遅いけどデマを信じてしまってごめんなさい。ブコメの人ありがとう

2019-06-28

この手の女性の権利を横暴に振り回す連中程性質が悪いものはないな

https://twitter.com/kazuuuuuuuus/status/1144063267855142912

暇つぶしに色々見ていたら目についたので。

なんつーか、まだこいつらこの手の手法自分の気に入らないものを潰すツールとしてこの手の権利を利用と言うか悪用しようとしているんだな。

本当に10年か20年前ほどから手口が全く変わってなくて呆れる。

児童権利女性の権利も性の平等性もお前らのフリーハンドツールじゃないぞと。

こう言うのラディカルなんたらっていうんだったっけ?

もう忘れたし、正直関わり合いになりたくもないけどね。

本当、こう言うのをみているとこの手の女性児童等の弱者権利悪用して、自らの気に入らないものを潰す為のツールとして利用しようとする連中のせいで、結果この手の団体が逆に世間的には余計胡散臭い団体である様な認識を受けるんだろうなと思う。

世間個別ではなく全体として認識するからな。

そう世間個別じゃなくて全体としてみるんだわ。

例として、今も奴らが叩き、当時叩かれていたオタクもその印象操作のおかげで徹底的に叩かれたからな。

ただ昨今は見ていて、今では偏見こそあるが、日本では世の中に浸透した結果、この手の創作物に対してのバッシングである無理筋屁理屈に対して反論する気風もできつつあるなとは見ていて思ったけどね。

まあ、マスメディアやこの手の極端に偏った女性団体自称児童保護団体は今も当時の認識が抜けておらず、今だ、この手の界隈は幾らでも叩いて良いものだと思い込んでいるみたいだけど。

何も奴等の女性児童と言う弱者権利悪用をする行動を見ていて、不快になるのはオタク界隈の人間だけじゃないんだけどね。

しかし見ていてこの場合女性の権利等の性別問題場合の話では、それこそLGBTフェミニズム自体が胡散臭く思われるのはこの手の関係ないものまで巻き込もうと権利悪用を行おうとする連中のせいと言うのも一因としてあると思う。

から日本においては女性の権利やら児童権利やら平等を謳う団体が逆に他者権利差別し、その権利を振り回し、横暴を利かす団体と言う認識世間ではある程度持たれてしまっているし、世間的な一般人の方々はこの手の人や団体に関わり合いになりたくないと言う認識を持たれてしまうのだろう。

この場合、まともに女性の権利の為に行動している人からすれば、この様な行動をする人間こそそれこそ味方の振りをした敵であり、限られた有限のリソース無駄に奪う様な悪質な寄生虫であるしか言えんだろうよ。

ある意味では味方の振りをして後ろから銃弾を撃つ連中よりも性質が悪いかも知れない。

正直こいつらが暴れた結果、こいつらのせいで逆に女性の権利児童権利自体世間的な認識として、胡散臭いものになり、逆に世間からの信用を揺らぐ結果にも繋がりかねないだろうよ。

そしてその結果、余計に女性児童やらのその弱者権利関係の衰退を招く可能性もあると思うんだけどね。

まあ、こいつらは自身の欲を満たすために弱者権利フリーハンドツールとして使っているんだろうから、その後は知ったこっちゃないんだろうけどさ。

しかぶっちゃけて言えば、こいつら余計な事をして、その権利に対しての妨害行動をしていると言っても良いよこれは。

まともに活動している人から見れば迷惑以外何者でもないだろうこれは。

流石にこれで実在しない代物まで規制しろと言うのはナンセンスだよ。

本当にこの手の寄生虫のせいでまともな人は泣きを見ている事だろうよ。

ぶっちゃけて言えば児童関係だと予算足りないとか普通にあるし、この手の連中が何でも規制とか喚き散らすせいで、そっちに予算を取られ、まともな児童保護予算がまだ確立されていない等の弊害すら出ていたりするんだわ。

まあ、日本にまともな団体とやらが存在するかもはや今では怪しいもんだが。

しかしこの手の弱者権利悪用し、食い物にしようとする連中程本当に性質の悪いものはないと思うよ。

本当、個人的には調子に乗りまくっているネトウヨとかも嫌いだけど、この手の俗にいうプロ市民を見るとその行動自体に怒りしか感じないわ。

2019-06-02

anond:20190602164205

必然的に、他人に施しを与えて自分はひもじい思いをしている、末端のプロ市民に礼節は皆無、という事になる

2019-03-06

anond:20190306131003

まあ、左翼市民と名乗るからプロ市民」とか揶揄されるようになったしな。

2019-01-28

右も左も「敵対者リスト」は作っているんだよな

プロ市民巡回に来る警官撮影しまくり、デスノート写真名前を載せて「家族もいるんだろ?」と声がけをしている。

まぁ国がやっちゃあいかんがね。公安がやれ笑

2019-01-01

NEC勤務のid:nekora=id:sbedit1234=斉藤辰也は職場通報されたらアウツ

id:nekora本名が「斉藤辰也」なのは御本人が自らWEB上で明かしてる事なので今更言う事では無いですね

https://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an012343.html

そして有志の追跡の結果、NEC関連会社の 「NEC情報システムズ」(現在NECソリューションイノベータ)に勤務してる事も確定済み

http://megalodon.jp/2016-0206-1409-40/anond.hatelabo.jp/20160206070808

http://www.j-tokkyo.com/2009/G06F/JP2009-122755.shtml

さて最近では作者のヘイトスピーチきっかけでアニメ化が土壇場で中止になったラノベ作品もあったわけで、世間ではヘイトスピーチ社会的立場を失わせるに十分足りる行為であると周知されてきましたね?

そんな中でid:nekora=斉藤辰也はid:sbedit1234というヘイトスピーチ専用アカウントを持っているわけで

http://b.hatena.ne.jp/sbedit1234/

タグ

すべて

Apple社のやりくち (2)

Perl終了のお知らせ (1)

RubyからJavaへ (1)

ScalaからJavaへ (3)

meetoo (2)

あとで読む (3)

うらやまけしからん (1)

おそロシア (30)

おまいう (3)

これは便利 (1)

ころしあえー (6)

しってた (2)

とび職 (1)

はてサ (68)

ぱよぱよちーん (64)

またGMOか (1)

またNPOか (1)

またオリンパスか (1)

またカスラジか (6)

またサカ豚か (5)

またヒューマンライツ (1)

またフェミニストか (131)

またフジTVか (1)

またベンチャー企業か (1)

またリテラか (14)

また三田佳子の息子か (1)

また人文系 (1)

また人文系か (33)

また内田樹か (1)

また化学物質過敏症か (4)

また半原発か (1)

また反ワクチンか (3)

また反原発か (108)

また反差別か (1)

また国連か (1)

また国連人権理事会か (1)

また大阪か (43)

また寝屋川か (3)

また弁護士会か (1)

また日本特殊論か (5)

また朝日か (1)

また朝日新聞か (38)

また東京新聞か (4)

また構築主義か (5)

また権力勾配か (1)

また沖縄タイムスか (1)

また無職 (1)

また無職か (18)

また現代アートか (5)

また琉球新報か (1)

また癲癇か (1)

また相対的貧困率か (3)

また社会構築主義か (2)

また福岡か (18)

また総務省か (1)

また群馬病院か (1)

まなざし村 (7)

やりがい搾取 (1)

アウトサイダーアート (1)

アスペは檻へ (1)

アダ地区 (4)

アナルマン (1)

アベニクシー (25)

アベノセイダーズ (4)

アベノミクス (46)

アメリカ人 (17)

アル中 (2)

イスラム教 (1)

イスラム教徒 (113)

イタリア人 (3)

インド人 (20)

オカルト (1)

オランダ人 (1)

オリエンタリズム (1)

オージー (8)

カザフスタン人 (1)

カナダ人 (3)

カルト (1)

ガラパゴス (1)

キリスト教徒 (6)

ギリシャ人 (1)

クレーマー (1)

グンマー (3)

ゲーム脳の恐怖 (14)

コンゴ人 (2)

ゴドウィンの法則 (2)

ゴルゴムのしわざ (49)

サカタク (1)

サブカル (1)

シリア人 (1)

シンガポール人 (1)

スイス人 (1)

スウェーデン (2)

スペイン人 (1)

スラックティビズム (20)

スラップ訴訟 (1)

ダーウィン賞 (10)

チバラギ (1)

チャリカス (4)

チンポ騎士団 (9)

テスト研究所 (1)

デマ (1)

デンマーク人 (1)

ドイツ人 (10)

ネット乞食 (9)

ネパール人 (1)

パチンカス (8)

パーキンソンの凡俗法 (1)

ヒンズー教徒 (2)

フィリピン人 (2)

フェイクニュース (4)

フランス人 (13)

ブラジル人 (1)

ブラック滝沢 (1)

プロレタリア科学 (1)

プロ市民 (1)

ヘイトクライム (2)

ベトナム人 (1)

ホモ (1)

マイノリティ憑依 (21)

マッドサイエンティス (1)

マルタ人 (1)

ミャンマー人 (5)

メキシコ人 (1)

モンゴル人 (2)

ヤクの毛刈り (1)

ユダヤ人 (21)

ユダヤ人のやりくち (17)

ユダ公 (1)

リベラル (2)

ルイセンコ (1)

三国人 (1)

不都合な真実 (33)

中国 (3)

中国シンパ (2)

中国人 (224)

中村淳彦 (3)

主語が巨大 (14)

九州 (1)

九州人 (5)

京都府民 (8)

人権大国 (9)

人権派 (1)

人種差別 (4)

体の歪みは心の歪み (2)

何だ男か (1)

修羅の国 (29)

修羅の門 (1)

全体主義者 (2)

公務員 (1)

共産主義 (101)

共産主義者 (4)

共産党 (5)

兵庫県民 (10)

内政干渉 (1)

出羽守 (3)

北杜市民 (1)

北欧 (23)

北海道民 (4)

千葉県民 (7)

卑怯者 (1)

南米人 (12)

反知性主義 (5)

同性愛者 (6)

名古屋県民 (1)

嘘松 (21)

四月馬鹿 (1)

国士 (1)

国賊 (12)

国辱 (1)

外人 (4)

大分県民 (3)

大東建託 (1)

大田区民 (1)

天才あらわる (9)

奇祭 (1)

奈良県民 (1)

女 (50)

女には向かない職業 (1)

子宮思考 (1)

安倍政権 (17)

安部政権 (1)

宮城県民 (2)

富山県民 (1)

小池陸 (1)

山形県民 (3)

岐阜県民 (4)

岡山県民 (2)

岩手県民 (1)

島根県民 (1)

左派 (254)

左派政権 (97)

差別 (16)

広島県民 (1)

強姦魔 (10)

徳島県民 (1)

思想統制 (38)

怠け者 (5)

怠け鬱 (2)

恨の精神 (2)

悪の帝国 (2)

悪人 (1)

愚行権 (1)

愛知県民 (1)

我儘者 (1)

放射脳 (34)

教条主義者 (1)

文化の盗用 (2)

文化帝国主義 (3)

日本 (1)

日本の恥 (14)

日本人 (32)

日本相撲協会 (1)

明るい農村 (1)

朝鮮人 (637)

東北人 (5)

松戸菜園 (1)

栃木県民 (2)

検閲 (1)

欧州 (1)

欧米先進国 (118)

武装難民 (1)

歴史修正主義 (49)

死ぬ死ぬ詐欺 (1)

殺しあえー (1)

毎日新聞社 (1)

民主党 (17)

民意 (12)

民族自決 (1)

民進党 (17)

氷山の一角 (1)

沖縄県民 (31)

法務省 (1)

法政大学 (1)

海野隆太 (5)

滋賀県民 (3)

漁民 (1)

無職 (33)

無防備マン (12)

熊本県民 (1)

犯罪者 (2)

犯罪自慢 (1)

独裁政治 (1)

大人 (4)

甘え (2)

田舎者 (1)

男 (2)

発達障害者は檻へ (10)

白人イタコ (1)

白猫黒猫 (1)

百姓 (1)

監視社会 (1)

社会主義 (3)

社会党 (1)

社民党 (2)

福岡県民 (1)

福島県民 (1)

秋田県民 (1)

立憲民主党 (1)

米兵 (1)

細田均 (1)

統失 (1)

総会屋2.0 (1)

群馬県民 (1)

自己責任 (11)

自称人権派 (1)

自称鬱 (1)

自転車置き場の屋根 (1)

芸術無罪 (2)

茨城県民 (1)

薬物依存 (1)

表現規制 (34)

裁判官日本を滅ぼす (14)

西日本 (1)

言論封殺 (38)

言論統制 (3)

詐欺師 (2)

詐病 (1)

議論が深まっ太郎 (1)

豚まんじゅう (24)

豪州人 (3)

貧困ビジネス (1)

貧困ポルノ (1)

超昂天使 (1)

農民 (2)

迷惑 (1)

釣果 (1)

関西人 (27)

障害者 (1)

難民 (1)

静岡県民 (6)

韓国企業 (5)

馬鹿 (2)

高知県民 (9)

鬼畜米英 (198)

鹿児島県民 (4)

黒人 (89)

グンマー (1)

サカタク (1)

このタグだけでももお腹いっぱいって感じですな。

NECは「あらゆる企業活動の場面において、すべての人の基本的人権尊重し。また、人種信条性別、年齢、社会的身分門地国籍民族宗教または障害の有無等の理由による差別個人尊厳を傷つける行為を行わない」そうですけど、上記のような社員存在することはNEC的には 有 り なんでしょうかね??????

企業として言ってることとやってる事違くないですかね??????

斉藤辰也という本名を自ら紐つけてるid:nekoraアカのほうでも、最近では障碍者執拗に狙った記事を投下していますけど、これNECさんは認めているんですかね???

http://nekora.hatenablog.com/entry/2018/06/16/213000

https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/csr/inquiry.html

こっから上記斉藤辰也さんの行いについて問い合わせたら、斉藤辰也さん一発アウトで社会的に退場になるんじゃないですか????????

2018-12-16

anond:20181216162130 沖縄県民日本と分断するヘイターさんたち

「沖縄はゴミ箱ですか」知事選で投じた有権者のむなしさ - 沖縄:朝日新聞デジタル

活動家リベラルプロ市民左翼マスコミが集まっている状況は確かにゴミ箱と言ってもいいかもしれない。 (id:kirin007)

スター: id:winter_love (3) / id:anschluss (2) / id:ma7e / id:hamu_start (3) / id:manmo999 / id:tomoP / id:goronehakaba / id:heroween / id:qwerton / id:coguchi / id:arvante / id:kemba / id:djrymgm / id:kawa106 / id:ootakik / id:somei337 / id:whoge (5) / id:hinbass (2) / id:kai4649 / id:yauichi / id:kensei_realdeal / id:mczkanako (14) / id:lc475nyks / id:colonoe / id:ttux / id:haru_chika / id:maitake0808 / id:kusorurosuk (4) / id:SimonMajin / id:y-wood / id:manFromTomorrow / id:ameo4795 / id:flatfive / id:odakaho / id:tzk2106 / id:zm_nouveau / id:worldproxy

反対運動揶揄しつつ、嘲る。冷笑系一種だと思うが、あまりにもドイヒー。スターをつけた方々は、逆の立場で考えるミラーニューロンすら備わってないんですかね。

もはや左翼活動家の聖地と化してるからな 犯罪行為による妨害行為すら擁護される始末 どんどんゴミが集まってるのは残念ながら事実だな (id:kusorurosuk)

スター: id:anschluss / id:flatfive / id:winter_love (3) / id:k-takahashi

犯罪を犯した過激派を利用し、県民の総意を無視するようなコメント

パヨク達がゴミ箱に入ってくれれば、あとは収集運搬、処分するだけで楽なんだがな。 むしろゴミ箱に入れたけど、そこからわらわら出てきて、辺り一面を汚してる。 (id:mczkanako)

スター: id:winter_love (3)

僕、「パヨク」って言葉みると「あっ…(察し)」と思ってしまうのですがみなさんいかがでしょう。この時点で知性がないと認定してしまう私は隠れヘイターの素質ありでしょうか。

もう日本から独立して中国の領土になった方がいいよ (id:quwachy)

このパターンも多い。辺野古日本人全体で考えるべき議題なはずなのに、わざわざ分断してしまう人。この言葉から県民本土との隔たりを感じざるを得ません。

2018-11-23

例の東京入管落書きの件、

東京入管のやってきた極悪非道な行いに比べれば、落書きぐらいささいなことだ」

という書き込み一辺倒で、若干ひく。

あれは、移民当事者の悲痛な叫びともとれる。

本来であれば、行政機関が行った処分について不服があるのであれば、行政不服審査法に基づいて不服申し立てをしなければいけないけれど、

(それでも動いてくれるかどうかは、労基署の例もあるのでなんともいえないけれど)

移民当事者日本語もろくに分からない状態で、ましてや日本行政手続きなど知る由もない。

だけど、なんとかして自分の今の状況を訴えたい。となるとあれしかないという気持ちも分かる。

だけど入管側としては、きちんとした手続きを取っていないものは認められないという、お役所セオリーしか物事を考えていないわけで、

挙句の果てにあれを「落書き」呼ばわりしてしまうという、意識のすれ違いが生じている状態だと思う。

ただ、これだけネット意見が一辺倒だと、日本プロ市民仕業かと思ってしまう。

日本プロ市民があの落書きを行って、入管が構ってくれたのをいいことに一斉攻撃する。いつもの光景だ。

もしこれがアメリカトランプ政権)で行われていたらどうなっただろうか。

書いた人間を探し出して銃殺するとか、それぐらいのことをやりかねない。

ツイッター注意喚起するだけですむ日本でよかったともいえる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん