「ブロガー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ブロガーとは

2014-03-24

ブロガー格差社会

http://anond.hatelabo.jp/2014032400021

結局、ブログ世界も「格差社会」で、ブログ創世記先行者としてアルファブログ化に成功した「ちきりん」とか「切り込み隊長」みたいな人が、

先行者利得を100%享受しちゃっている、という状況じゃん。

ネットユーザーは、まずはアルファブログを巡回して、「面白いこと書いてないか?」チェックしている。

後発者は、いくらいいエントリを書いても、「逆転」は難しいのよ。

その点、「匿名ダイアリー」って、非アルファブロガーにも門戸が開かれている、数少ないチャンスの場だと思う。

逆に言えば、顕名で、かつ「質が高ければ無名個人でも注目される、ブクマが集まる」というプラットフォームを用意すれば、

湾岸タワマン空中移動」とか「道路の変遷」のような名エントリは、そっちに投稿されるのかな?

ネットでどの一人称を使うかで困る

リアルではだいたい、仕事では「私」、友達の前では「俺」、仕事じゃないがあまり親しくない人の前では「僕」、

といった具合に相場は決まっているので悩むことは少ない。

ところがこれがネットになると、どの一人称を使ってもなかなかしっくりこない。

「私」じゃ堅すぎるし「俺」じゃDQN臭いし「僕」じゃ幼すぎるし「自分」は多用すると馬鹿っぽくなってしまう。

この悩みを持っている人はどうやら少なくないようで、

はてな村でも有名な賢明ブロガーのような人たちにも一人称に困っている様子がしばしば見受けられる。

以下に挙げるのがそういった人たちに多いパターンだ。

・おどけて「おいら」を使う

ジジイっぽく「わし」を使う

・気取ったフリして「小生」を使う

・三大一人称(私、俺、僕)をひらがなカタカナ表記にして使う

・変形パターンとして「私ゃ」や「おれぁ」や「ぼかぁ」などを使う

・はやりの言い回しを駆使して一人称を使うのを回避する

 (例:「私は○○と思っている」→「○◯と思っているのがこちらのアカウントになります」)、

・多少意味がわかりにくくなるのもいとわず一人称を全く使わない

などなど、挙げればきりがない。

しかし、みなさん苦心しているようだが、正直どのパターン意識しすぎて痛々しい。

この一人称問題を解決するいい方法はないものだろうか?

http://anond.hatelabo.jp/20140323234120

増田増田言ってるからそんな事思うんじゃないの?

 

はてな匿名ダイアリー  名前を隠して楽しく日記

 

これがこのサービスの軸でしょ。

自分ブログ宣伝したいなら、twitterFBでやればいい。

あっちは増田と違って宣伝禁止してないんだし。

みんなに見て欲しいならブログSEO意識した作りにしたりできる事は一杯ある。

アルファじゃないブロガーが、いくら自分ブログクオリティ高いエントリを投入しても、

無人の荒野コンサートを開くようなもので、誰も注目しない」

この例え話から分かるように、

「なぜこのような質の高いエントリを、個人ブログじゃなくて、増田に投入するんだ、勿体ない」

この意味を全く理解してない。

 

話戻して、サービスの軸を動かすとだいたい失敗する。

宣伝おkってすると宣伝したい人しか来なくなると思うよー。

2014-03-23

予告編記事を増田にアップして、本編がある個人ブログへの誘導は、規約違反なのか?

昨日、増田に「異なる世界の人々」というエントリがアップされていた。

どうやら内容的には「病院出会った、自分とは別世界の人々」という内容だったらしい。

で、増田に記事を多数投稿した後、「続きはブログで」というエンディングだったらしい。

私事になるが、自分は昨日は子供を妻の実家に連れて帰っていて、増田記事を見たのはケータイガラケー)だった。

ガラケーでも増田記事は見れないことはないが、非常に見辛いので、「帰京してからパソコンで見ればいいや」と

のんきに構えて、ブクマだけしておいた。

しかし、今帰ってきてブクマ先を見ると、見事に記事そのものが消えていた。

で、ブクマを見ていると「規約外の増田利用の通知は・・・」的ブクマがあった。

ということは、はてな村の誰かが、

「異なる世界の人々、というエントリは、自分ブログへの誘引に、増田を使う姑息エントリで、増田規約違反だ」と

タレコミはてなスタッフに行った、ということなのか?

この記事が消えた経緯は不明で、増田自らが記事を消去した可能性もあるのだが、

そもそも論として、「増田を自サイトへの誘導媒体として利用する」という行為を批判すること自体に、

非常に違和感がある。

増田存在価値は何か?

多くの人は「匿名からユニークIDと紐づかないから」という理由を増田メリットと考えてるようだが、

自分匿名云々は、増田メリットの半分でしかないと思う。

自分認識では、増田最大のメリットは、

アルファブロガーじゃない個人が、エントリの内容だけで、PVを稼げる、はてブを大量に貰える」

チャンスを手に入れることができる、それこそがメリットだと思う。

この1~2か月でも、「湾岸タワーマンションの空中移動族」とか「京浜エリア道路の成り立ち」とか、

クリミア独立国際法意味合い」とか、非常にクオリティの高いエントリ増田に投入され、

100~1,000ブクマを集めている。

で、気になったのは

「なぜこのような質の高いエントリを、個人ブログじゃなくて、増田に投入するんだ、勿体ない」という

ブコメ散見された点。

これらのブコメ主は、「アルファじゃないブロガーが、いくら自分ブログクオリティ高いエントリを投入しても、

無人の荒野コンサートを開くようなもので、誰も注目しない」という論理理解していない。

自分は実際、「湾岸タワマンの空中移動族」を書いた人の個人ブログを見に行ってみたが、他のエントリも非常に興味深い内容だった。

しかし、それらのエントリは、はてブは全くついていない。

要するに、「誰も見に来ないから、せっかくのクオリティの高いエントリが、埋もれている」状態だった。

そして、自分自身、

「個人ブログで書いたエントリに誰もブクマを付けない、

 で仕方なく増田転載投稿したら100ブクマ超え」という経験を何十回もしている。

その場合自分はわざと「自己ブクマ」というブクマを付けて、

「その増田エントリ、書いたのは自分ですよ」と、わかる人にはわかるように痕跡を残しておいている。

増田というのは、投稿数が多いようで、実はそんなに多くない。

ゴールデンタイム(19時~23時)でも、1時間で20本も投稿されない。

ということは、クオリティ高いエントリを投入しても、「エントリの海に溺れて、だれも読んでくれない」という状況は

発生しない。

まり増田は、適度に過疎っている」のである

これがゴールデンタイムに1,000エントリ時間投稿されるような「知恵袋状態」になってしまうと、

個々のエントリスパム扱いされ、だれも注目しないだろう。

実際、知恵袋質問数の多さに閲覧数回答数が追い付かずに、

面白い内容なのに、質問の海に溺れて、閲覧の機会を逸した」という質問が数多い。

本題に戻すと、はてなユーザー増田ユーザーは、

増田が持つもう一つのメリット」をもっと注目すべきだし、クオリティ高い増田エントリ

「それ個人ブログでやったら?」と茶々を入れるのは、もうやめにしたら?と思う。

2014-03-21

オタ創作ジョーク

過程

絵師は長い年月をかけて絵を練習し、CGを学んで絵師になった。

音屋は長い年月をかけて楽器を練習し、音楽理論を学んで音屋になった。

小説書きは小説書きを名乗って小説書きになった。

【ハリボテ】

A「テレビドラマに出てくる札束って、一番上と一番下だけが本物で、残りはただの紙切れらしいぜ」

B「ラノベみたいだね」

【本当の意味

ライトノベルゴーストライターが書いている。

別人が書いているという意味ではない。

幽霊のように存在感が無いライターという意味だ。

【ネーミング】

A「小説書きのような、真に優れた作り手の呼び方を考えよう」

B「うーん……、じゃあReal Outstanding Maker略してROMでどうだ?」

【Correct!!】

A「小説書きって英語でなんて言えばいいの?」

B「ええと……、ブロガー?」

【あるpixiv絵師の疑問】

「マイピクは作品を公開している方に限らせていただきます」と

プロフィールに注意書きしたのに、小説書きがマイピク申請してきた。

小説書きなのに字が読めないのだろうか……?

共感

絵師「また批評家気取りでネガコメ書く奴が来たよ……」

音屋「ただ作品の欠点をあげつらうだけだし批評家は楽でいいよな」

小説書き「まったくだ。俺たち作り手側の苦労も知らずに好き勝手言うなよ!」

絵師&音屋「お、おう」

FAQ

Q:pixiv面白い小説を見つける方法はありますか?

A:絵師が書いた小説を読みましょう。

【将来の夢】

絵師の夢:人気絵師になること 絵を仕事にすること

小説書きの夢:絵師になること

小説書きの正体】

小説書きはネトウヨである

日本語が書ける程度のことを誇りにするのは、ネトウヨの特徴そのものである

2014-03-15

まさかアブラハム騒動に加担してた奴いないよね?

世紀の虚言ブロガー死体蹴りしてたあの案件に加担してたやつが、小保方を蹴ることに対して「疑問に思う」とか言ってないよね?

からは以上です。

http://anond.hatelabo.jp/20140315125759

怨念かどうかはともかく(笑)

ブロガーに親が殺された人がいてもおかしくないぐらい

インターネットの普及が進んでいるとは言えるだろうな

 

いやまあいいんだけどさ。バカにはバカの楽しみがあっても。

ただ隔離してほしいとは思うわけ。

ブクマで上がったりはてなおすすめとかに出るとおまえらマジなんちゃい?って聞きたくなる。

http://anond.hatelabo.jp/20140311201119

 

このあたりの主張については

住み分け必要性とか

公式サービス健全性・公共性という観点では

一理ある主張だと自分は思ったのだけどな

 

隔離ってのはやりすぎだとしても

住み分けぐらいはやってほしい

そう言いたくなるぐらい

日本語無料ITサービス劣化してきて

使用に堪えない状態になっているという問題提起なら

力強い声で「その通り」と言いたいね

 

2014-03-13

勘違いはてなブロガー

最近はてなgoogleでの検索流入が下がっただのどうこういうはてなブロガー()が多くなってきた

http://dobonkai.hatenablog.com/entry/2014/03/13/170535




だがしかし、よく考えろ、そもそもなんでお前の記事でgoogleから流入があるんだ?

お前のポエムに偶然にも引っかかってしまった不幸な人が来るだけで、お前のところに何か情報を求めて来る奴が居るのか?

はてな昔ながらの技術系なブログならともかく、単なるポエムブログgoogleでのノイズしか無い。

だが、無駄はてなSEO?のせいかしらんが、たまたまその単語が出てきただけ、と言うレベルでもgoogleから人が来てただけの方が異常事態なんだ。

ただただ、googleさらに賢くなっただけ。

実際、技術系のブログ書いてる人で、はてなからって検索流入減った、とか言ってる人居るか?(ま、そもそもそういう人はそんな、PVどうのこうのとか言わないと思うが)




単なるポエムなんだからはてな村のなかだけで閉じてろ。外に出てこようとするな。ノイズやすな。

最近id:naoyaさんが怖い

http://d.hatena.ne.jp/naoya/20140313/1394664578

(抜粋)

朝起きて布団から出るのがつらいので、HBFav をつらつらと眺めていた

・・・実にくだらない。

妙に腹が立つ。

昔は本当に温厚そうな人でネット上で絶対に暴言なんて吐かないし他人に攻撃的なところを一切見せなかったnaoyaさん。

jkondoマザーテレサなら、naoyaはガンジーだ」とまでdankogaiに言わしめたあの頃の温厚さはすっかり影を潜めて、今や毒吐きブロガーになりつつあり人間の変わりようにビックリしてる。長文を書くようになったotsuneさんみたいなんて声も聞かれる。しょっちゅうイライラして怒ってるようにも見受けられる。

 

GREE退職した後に変貌し始めたということから察するにGREEで何か嫌な事でもあったのだろうか。

あるいはプライベートイライラしているんだろうか。

原因はわからないけれどちょっと心配です。

2014-03-12

【お知らせ】「小保方を守る会」の発足経緯につきまして

小保方の擁護に関しては俺も動く

男なら守ってやるしかないよ

具体的には普段はいがみ合ってるハテナ民と連絡を取り合い、短期のコミュニティを立ち上げる

自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった

はてぶ数TOPクラスブロガー

最大派閥のNo2、No3

ハテナ民には有名な、サービス開始以来一日も欠かさずブクマし続けているという勇者

お気にいられが200人いる人望の持ち主

仕事辞めてハテブに入り浸っている奴

他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えた

守れない奴は、もはやいないだろうという最強集団だ。

全盛期の矢口すら守り切れる自信がある。

ソロmisonoを守り切った奴もいる。

ハテナ村では皇帝四天王、10傑(俺含む)、3本柱などの超一流だ

なによりも強いのは、全員ネットでの監視をぶっ通しで何日も可能だ。

リアル予定が・・・なんて奴は一人もいない

はっきり言って、俺らが声を掛ければ増田の半数以上が動くだろう

四天王の連中はFacebookTwitterにも顔が利く。

協力して全員で死守したらさすがにイチャモン付けられないだろう

ちょっと顔なじみのはてな社員に話つけてくるわ

2014-03-11

http://anond.hatelabo.jp/20140311201119

最近はてなブロガーってニコ生のキチな人たちと似てて既視感がある。

というか、何の能力もない素人が面に出てくるような場所ではどこでも同じことが起こってるでしょ。

YouTubeでの人気者もまさに同じだし。

能力の無いやつは人がやらないような馬鹿をやって注目をあつめるだけ。

小学校の時に、馬鹿な子が馬鹿な事やって人から無理やり注目集めようとしてるのと同じこと。そういうレベルなんだよ。

ただ隔離してほしいとは思うわけ。ブクマで上がったりはてなおすすめとかに出るとおまえらマジなんちゃい?って聞きたくなる。

ってそういうレベルなんだもん、しかたないじゃん。

少なくとも、増田もこんな増田に居るってことは同じレベルだよ、俺もな。

311にかこつけて何かを語ろうとするなよ!今日くらいおとなしく黙ってろ!

似非ジャーナリスト

似非物書き(ブロガー含む)

2014-03-10

村の悪質ないじめ

これ読んだ。

クソみたいなはてなブロガーについて - まつたけのブログ

はてなブックマーク - クソみたいなはてなブロガーについて - まつたけのブログ

なんつーかブコメ見てひいた。

ここは大物が多いインターネットですね。

当事者ならともかく、関係ない人たちが嬉しそうにニヤニヤしながら、「小物」だの「つまらない」だの「負け犬」だのと、本人に聞こえるように罵声を浴びせて、お互いのコメントに嬉しそうにスターを付け合っている様はいじめとしか言いようがない。

自殺を促すようなコメントであるし。

過去自殺すると言ってたのが嘘だったからといって、今後自殺する可能性がゼロだとでも思ってるんだろうか。思ってるんだろうな。

村のいい年こいたおっさんたちが、他所から引っ越してきた厄介者嫌がらせをしてる図にしか見えない。醜い。


魚拓とろっと。

最悪のとき親族に提出する用と、今後いじめ問題とかポリティカルコレクトネス問題とかにドヤ顔コメントしてる人がいた時のIDチェック用。

こういうこと増田で書くと、また「自分ブログで書きましょうね」「本人に聞こえるように言いましょうね」とか言われるのかもしれないけど、嫌です。わたしはおっさんたちの慰みものにはなりたくない。

ブログ主はちゃんと自分ブログで書いててすごいと思う。

(追記)

id:cider_kondo

さりげなく他所から引っ越してきた厄介者」と書いてて面白い増田本音が透けている気がする。気のせい?

全然面白くないです。わたしはただ眺めていただけですが、第三者から見てブログ主は「他所から引っ越してきた厄介者」扱いされているように見えます。そして、これはいじめだなと。なにが透けてるのか知りませんがこれが本音です。良かったら、こちらもお読み下さい→http://anond.hatelabo.jp/20140310221642 (http://anond.hatelabo.jp/20140310213951への返答)

id:p_shirokuma

この文章を読み、売られたらしき喧嘩もきっちり買ったほうが整理されて良かったのかな?と少し思った。

ブログ主は、あなたには喧嘩を売ってないと思います。少なくとも冒頭にリンクした記事の中では。

(追記2)

トラバブコメの、村の互助会人達へ。

別に正義面したくて書いたわけでもないし、思ったことを増田に書いただけです。

内容がなくてつまらない個人ブログや、ネガティブなこと(黒っぽいレトリック?)を書いている個人ブログを徹底して駆逐する活動、今後も大勢でネチネチと頑張ってください。

個人的には醜いと思いますが、別にあなたたちの自由だと思います。思いました。

2014-03-06

転載禁止とか、2ch存続の為に決まってんじゃん

つーかさ、まとめサイトってPV泥棒なワケじゃん

エコシステムとか、2chまとめサイト見て、2chに書き込みに行く奴とか居ないだろ。

そもそも、ゴミが挟まって読みづらいとか、レス番に色つけて読みやすくするとか、ROMってるヤツラ向けなわけだし。

まりさ、

全文転載におけるネットメディアブロガー関係

http://www.geekpage.jp/blog/?id=2013/1/10/1

にまとまってっけどさ、転載って基本的PV減るんだよ。

これとまったく同じで、まとめサイト転載してもらって2chに良い事一つも無いわけだ。

ROMってるヤツラは2ch住人とは別の「ギャラリー」だろ。観客ってか、視聴者ってか。

2ch別にギャラリーのためにあるわけじゃないし。

んで、ジムになったとたん転載禁止とか言ってっけどさ、こんなん普通に考えたらジム側の工作員が動いてるに決まってるだろ。

PV持ってかれたら困るから祭りにして転載禁止にしてるに決まってんじゃん。

転載禁止になってまとめサイト死滅してさ、過去ログ公開されたらPV増えて2ch広告収入増えんだろ。

んなん、まとめサイトの存続と2chの存続だったら、どっちとるか考えるまでもねえじゃん。

蛇足

つーかさ、オマエラ2ch書き込むときに、規約読んでないの?

投稿確認

投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。

投稿者は、話題と無関係広告投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾しま

投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む) その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償譲渡することを 承諾します。ただし、投稿別に定める削除ガイドラインに該当する場合投稿に関する知的財産権その他の権利義務一定期間投稿者留保されます

掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償非独占的に複製、公衆送信、 頒布及び翻訳する権利投稿者に許諾します。また、投稿者掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。

投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。

この契約に関して無効性を主張する(のは結構難しいと思うけど)のでなければ、

  1. 発言したオマエラは、全ての発言の権利2ch運営無償譲渡してる。
  2. 発言したオマエラは、譲渡後の権利の利用を、運営側に許諾されてる。
  3. 指定した第三者には、許諾しない、ってのにも同意してる。

まあ、投稿確認の文面だと、投稿者が明示的に「この発言俺んだから、この出版社から出すわ」ってした時に、運営がそれを拒否できるかって言うと難しいと思うが、投稿者の明示的な許諾がなければ、一方的に第三者指定して許可しないってできるんだよな。

ハッキリ言って、この規約が相当前からある以上、まとめサイト転載禁止無視して訴えられたら、対応すんの結構メンドウだと思うよ。

ひろゆきみたいに、全無視ってのもひとつ方法だと思うけど、たぶん差し押さえとかくるんでないかな。

権利者が拒否できない「要件を満たした引用」して、そのコメントとか関連する発言持ってきて整形するしかないんじゃないかね。

でもそれってまとめサイトとは違う気がするな。hagexみたいな感じかね。

あとはあれだ、フツーに板の住人として生息して、面白ネタが吹き上がったらtwitterから持ってくる。全力2階建てさんな感じか。

2014-03-05

至高の名キャッチコピー集(ハテナックル・ブックマーク編)


-俺はもう既に本物の村民なのかもしれない

-はてブが俺にもっと燃えろと囁いてる

-嫌儲と書いてアフィリエイトと読むのがスタンダード

-千の星よりも残酷ブコメという炎上

-俺の行き先? あのidにでも聞いてくれ

-3ブクマだ。上がるのもバズるのもな

-はてな女子か……悪くない名だ。

-「村民」っていう駅までブコメいくらですか!?

-放っておいてくれ…、今日増田って気分じゃない…

-知ってるか?はてな村は最高の第三ブロガー産地

-ブコメに負けないオレの複数アカウント

-もしもし?今!複フカ中!!

-濃いよ、何処までもブックマーカー抱きしめてやる

-つべこべ言うな!!オレが赤い☆をつける

-ブクマ数に舞い、ブコメに酔う

-敢えて言おう アルファブロガーである

-君がッ、振り向くまで、ブコメをやめないッ!

-ブクマブコメがオレの脳で大炎上する

-この瞬間、村の中心は間違いなく俺

元ネタhttp://matome.naver.jp/odai/2124780557528354000

一般人ハテナーにダメだし「ブコメがウザすぎる!」

 はてブハテナーにうんざりするきっかけとしてブコメでの“嫌われ言動”が目立つ。確かに、仕事でもネットばかりしているハテナー層。世の中ネットだけじゃないと考える一般人より気合の入った使い方をしてしまうのも無理はない。まず、ハテナーならではのスケベ心が出やす行為の1位が、「やたらと女子ブロガー女子増田に反応してくること」だという。

「顔見知り程度の友達でもないハテナから気軽にブコメしてこられると恐怖です。出会い系に行けと思います(笑)」(25歳・保育)と、思い当たる人は要注意。しかし、たとえ「フォロワー」になったとしても、「どうでもいい記事に一番にブコメするの辞めて。いちいち投稿しないと気が済まないの? 迷惑」(24歳・飲食)と、その結果、ブコメ拒否されてしまうハメに。

「『後輩や部下に慕われてる僕』アピールなのか、会社愚痴を書いているブログへ批判ブコメスターつけてほしいんですか?」(23歳・広告)、「はてブ依存しているのはIT業界に多い気が。やたらと投稿数が多い」(26歳・建築)など、控えたほうがよさそう。

 しかし、ROM状態でもいいわけではないようで、「良記事書いた時の無言のはてブ連打がこわい。朝、お知らせが10件きてて、なんだろう? と思ったら、全部コメントなしのはてブ。内容だけ盗み読みされてるようで気持ち悪い」(23歳・サービス業)というのはさすがにアウト。

 さらに、思わず年齢的に言わずはいられない胸のうちをブコメ放出してしまう人も危険である

「いわゆる自分語りですね。政治に対する不満とか、仕事論とかを100文字以内で投稿する人。自分に酔ってる人は嫌だし、非表示ユーザーにしちゃった!」(23歳・編集)。

 とはいえ、親バカっぷりをアピールしすぎるのも要注意。

最初はいいパパだなぁと思うけど、そればかりだとやりすぎてウザいし、猫ブログばかりにブコメする人は、『猫好きな俺が好き』に見えてくる」(29歳・法律)と、ほどよいというのがいいのか、難しい。

 3/4発売の週刊はてな!では「バブルゆとり世代がメッタ斬り 嫌われるハテナーの特徴」と題した企画を組んでいる。バブルゆとり世代揶揄している暇があったら一度我が身を振りかえってみてはいかがだろうか。 <取材・文/週刊SPA編集部

2014-03-04

いまの嫌儲って

whoisで所有者を割り出したり、でっちあげの理由でGoogleAdSenseを停止させたり、

そうやってお手軽にブロガーを追い詰める方法を教えてもらっているので、

ちょっとした正義ハッカー気分になってるんだろうな。

学校職場を割り出して退学・解雇させたりするようなストーカー的な炎上や、

テレビ番組スポンサー電凸するなど変な知恵をつけた嫌マスコミ連中に似ている。

2014-03-03

読書感想文です

あざなわ氏の、PVや稼ぎを公開しないその理由 - あざなえるなわのごとしを読みました。

その後、他のエントリも読んでみました。

「PV・はてブを稼ぐための3つの力」でブログを考えた - あざなえるなわのごとし

うーむ。

さすがhagexさん、含蓄が深いわ。

「hagexさん」だと「含蓄が深い」らしいです。

ブログPV資産のポートフォリオを考える - あざなえるなわのごとし

Google検索流入激減した(半月ぶり二度目) - あざなえるなわのごとし

知らないところで勝手にジャンル別けするんじゃねぇ!ジャンルなんかで呼ぶな!ここは自由なブログだ!! - あざなえるなわのごとし

↑上3つグラフです。

はてなでブログを始めて一年近く経つ - あざなえるなわのごとし

ホッテントリメーカーなんてもんがあるので使うのも面白い

http://pha22.net/hotentry/

日本語訳:「釣りタイトル製造機」です。(参考:ブログで儲けるのが嫌いなのではなく、煽ったり釣ったりしてるのが嫌なだけ - あざなえるなわのごとし)

ブロガーにとっての「よい記事」とはどういう記事を言うのか? - あざなえるなわのごとし

ウチはPVでの満足感はあまりない。

先月~今月バズった(100ブクマ前後 数千PV/h程度)記事が幾つかある

「数千PV/h程度」すごいと思います

ブログとして積み上がって行く黒歴史 - あざなえるなわのごとし

このブログも書いて(いつの間にか)一年過ぎてた。

で、いろいろな方に読んでいただけてる(そろそろ200万PVだし)

すごいと思います


増田マス太氏の言ってた「過去との言論が必ずしも一致する必要はない」はある程度正しいとは思うけど、

こんだけ公開してて、「PVや稼ぎを公開しない理由(キリッ」はちょっとよくないのではないかと思いました。

わるこ氏だかショッカ氏だかが公開してたPVに言及して「あのー、うちより少ないんですけどー」とか言ってた傑作マウンティングタックルもあったような記憶があったのですが、探したけど見つかりませんでした。

公開直後の記事に批判コメが数個つく→ブクマ非公開にする→記事削除のコンボする人だから削除した可能性があると思いました。

ライブだからこそ味わえた想い出6+1 はてなブックマーク - ライブだからこそ味わえた想い出6+1 - あざなえるなわのごとし

魚拓

まとめ

とってもおもしろかったです。

洗濯が終わったので取り込んできます

http://anond.hatelabo.jp/20140303154910

今回の件は切り込み隊長が完全敗北だったのでびっくりした。

インターネットの達人がまさかアフィブログソースにして的外れなことを言うなんて。

そこらへんの低脳炎ブロガーとしてやってることが同じ。

なんてこったい。

ネットリテラシーが高い切り込み隊長ですらこんなミスを犯してしまうことがある。

みんな気を付けよう。

コウモリ(Rlee1984)さんに反対する理由」などを読んで

まずは経緯まとめ

人気ブロガー()ちきりん氏が理科教育数学教育を語る。

http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20140225

ネット上で反響を呼ぶ。批判される。

http://d.hatena.ne.jp/locust0138/20140225/1393341659

http://kirik.tea-nifty.com/diary/2014/02/post-bf0e.html

http://dennou-kurage.hatenablog.com/entry/2014/02/26/200540

コウモリ氏が問題の記事を書く。

http://rlee1984.hatenablog.com/entry/2014/02/27/234905

理科教員、名乗る増田が反論

http://anond.hatelabo.jp/20140301180216

http://anond.hatelabo.jp/20140302211949

コウモリ氏、ブコメで反論

http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20140302211949

「これは反論の必要もない。通塾率を見てね。→http://bit.ly/MAiSTa

←今、ここ。

以上。

***

そして、ぜんぶ読んだ感想

ちきりんさんのは、ああいう芸風だと理解しているので、

うん、はあ、そうですか……

いいこともちょっとだけ入っている(いつものこと)けど、

結論を導くための根拠がめちゃくちゃで(いつものこと)、

しかも「ちょっといいこと」は本来の本題とあまり関係ないですね(いつものこと)。

おわり。

反響・批判もいつものこと。

ただ目についたのがコウモリ記事、話題を呼んでいます

・この人はいちいちエゴサして反論する

コウモリさんに反対意見を述べている文章が増田から消される怪奇現象

という点も、特徴的。

うわー。

エゴサーチからの反論が粘質的、と。

さーっと、コウモリさんのブログを拝見したところ、かねてからコウモリさんはちきりんさんのファンのようでした。

擁護の発言が、他の記事でも目立ちます

誰が誰の信者かなんて、それだけのことならば、ネット上でのことだし、勝手にやればと思って済ませるのですが、

理科教員、名乗る増田が反論

http://anond.hatelabo.jp/20140301180216

http://anond.hatelabo.jp/20140302211949

に対する、

・これは反論の必要もない。通塾率を見てね。→http://bit.ly/MAiSTa

コウモリ発言を読んで、イラときました。

フザけんな、イミわかんねーよ。

通塾率の変遷と、低学歴層にバラバラの知識をつめこむ教育の是非は、明らかに別問題だろ。

しかも、参照されたベネッセの記事は、2007年データをもとにして2009年に書かれた古すぎる文章です。

旧課程の学習指導要領が前提にされています

また、塾業界懸念に反し、TIMSSやPISA(国際的な学力調査)の点数は2011年までに上昇しました。

この記事が描いた教育未来像は、現在実態とまったく合致していません。

もともとのコウモリ記事

http://rlee1984.hatenablog.com/entry/2014/02/27/234905

にしても、違和感があります

文章の構成がかなりつたない点は置いておくにしても、

教育用語の使い方が、あちこち不適切です。

百歩譲って間違いとは断定しないにしても、かなりアブノーマルでは。

同時に、新学習指導要領への理解も浅いように感じます

文科省、ちゃんと文書、作っているから、本当に教育論議したいならば、しっかり読んでね。

引用の仕方やマナーを知らないだけの可能性もありますが)

http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/youryou/

教科書を新旧並べてじっくりご覧になるといいのだけれども、

詰め込みでもゆとりでもない知識の活用力を謳っているだけあって、

役に立っている場面を実感させるケイケンガクシュウにあたる項目も増えていますよ。

分かってないくせに、分かったようなこと書かないでほしい。

長くなりましたが、感想おわり。

2014-03-02

ブロガーについて

引退エントリに対して結構アレなブクマが多かった。

そうかーみんな嫌いだったのかー、きつい事言ってもそこそこ楽しめてるからコメントついてるんだと思ったわー

というか俺は好きだったわー

そうかー

という気持ち…だったが、

接してみたら予想以上にクズだったので、みんなが嫌いな理由がよくわかった。

あいつ金しかみてねえ

炎上する奴ってやっぱ本人の問題なんだよな

先日、炎上したはてなブロガーに会う機会があった。

炎上した事件ははてブトップページに掲載されていたものの、個人的にはなんでこんなブログ炎上するんだろうなと思ったくらいの小さな話。

曲解して2chまとめサイトにまとめることで、小火に油を注いで大火事にしたようなそんな印象だったんだよね。

炎上したはてなブロガーとは、その記事以外で知ることもない初対面だったわけなので、

「あの炎上事故みたいなもんだよね、言ってることはそんなに変じゃなかったよ」なんて話をしつつSNSでつながることに。

それでわかったんだ、彼が炎上した理由。

SNSで定期的に送られてくる彼の発言は毎回軽くイラっとさせる。

一つ一つはたいしたことはないのだけど、一日3イラットくらいのポイントたまるので一月で約100イラットポイントになるわけだ。

こういうイラットポイント炎上マイレージポイント変換されることで、先の炎上案件は起きたのだろうなぁ。

そして、そのイラットポイントを相手にためていることを本人は理解していないというのが恐ろしいところ。

自分も同じことをしてないか我が身を振り返るべきだなぁと思った。

2014-03-01

http://anond.hatelabo.jp/20140301111315

いや、承認願望ってのはどっちかって言うとそういう意味で、皆、そういう話をしてると思うが?俺の考え正しいよね?認めてよ!ってのね。

一部ブロガー釣り師みたいなのはまた、ちょっと違う意味での承認願望。単に、子供が見てみて!って言ってるだけ。

ブログをやめることにしたって奴

http://matsutake.hatenablog.jp/entry/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%82%92%E3%82%84%E3%82%81%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%9F

こういう風に宣言する奴は絶対にやめないし承認欲求が欲しくてたまらないタイプの典型

ブログで飯は食えませんでした」って当たり前じゃん

何の能力も持ってないニートドヤ顔で「ブロガーです」とか言っちゃってるところが笑えるw


社会経験がないと、ここまで見聞が狭くなるのかと思った

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん