「ピー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ピーとは

2021-02-08

株は実体経済を表してないって人は上海総合指数をみればいい

はい、株は実体経済を表してません

ただ、一つ言えるのは信用と期待は表せるよねっていうことも、教えてくれる

上海総合指数をみてほしい

コロナ不況からいち早く抜け出した中国!みたいなことが言われているけど、相変わらずの3,532なんだよ

世界で金余りで、日経に流れてきてる!30年ぶりの株高!29000円!うおおおお

とか言ってるけど、金があっても中国株式には投資しないんだ・・・ていうのが、上海総合指数には表れているよね

何度見たか上海株3500元あたりの株価

中国株をやってる人にはおなじみのボーダーだよね

まぁ中国企業は普通にNY上場とかするからその辺問題ないんだろうけど

からさ、株って面白いなって思うのよ

まだ人口が増えてまだ若い中国2007年に5700元を超えてピークを付けたけど

それからいろいろあって今3500元、そしてコロナ世界中で株価が上がってる、日経ですら上がってるのに中国だけ3500元でうろうろしてる

これって中国政府への不信感だよね

つい最近アリババジャック・マー失踪なんて言われたし、関連企業のアントが上場直前で政府から阻止されたし

から実体経済ってなに?とか言われてもわからんけど

上海総合指数の推移は面白い

追記

タイトルが下書きのやつになってたから変更した

要するに、日本IT業界

ピープルウェアが貧弱。

anond:20210207205100

ワイはピーパリを見つけるとつい買ってしまう。

40代の良いおっさんである

なぜか?

ワイは両親が離婚し親戚の家に預けられていて、

おじ・おばは自分の息子を溺愛していた。

たまにおやつピーパリが出たが、

ワイの皿にカシューひとつも入っていない。

カシューは全部、いとこの皿に入っていたからだ。

あと、いとこのおやつ皿はガラスとか陶器だったのに、

ワイは常に古いのスヌーピープリントがされたプラスチックの皿だった。

そんな記憶があるからスーパーピーパリを見かけたらかならず買う。

そしてカシュー子供たちに全部やっている。

2021-02-07

anond:20210207115939

MSは元々ソフト屋だからWindows ServerとかSQL ServerとかActive Directoryとかをマネージドで出したり、GoogleもSpanner作ったり、Firebase出したり(買収だけど)、Tensorflow統合出したりKubernetes統合出したり(どっちもパクられてるけど元はGoogle産)してるけど、

AWSはどちらかというと本当にハード貸し(AWSが作った最大のソフトウェアは「サービスとしてのハード貸し」を発明したEC2とS3とは言えるかもしれない)というイメージ

VPSとの違いはやっぱりEC2とS3で、需要に応じて自動でスケーリング可能な「サービスとしてのハード貸し」を実現したからだと思う

それは確かにソフトウェアで実現されているけれど、肝になるのは「顧客ピー需要に常に応えられるほどの余裕を持ったインフラ」というハードウェア投資かなあと思う

2021-02-06

新型コロナ 新規陽性患者数減少現象について

新規陽性者数が減少したのは 検査件数を減らしているからだと主張している人は

https://www.stopcovid19.jp/#ja

で「入院治療を要する者」の数が

(第二波ピークよりはまだ高いけれど)1月第3旬から明らかに減ってるのはどう説明するのだろう


https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

だとあまり明らかに減ってる表示はないが




https://crisis.ecmonet.jp/

においても

ECMO装着者数・人工呼吸器装着者数

の減少が見て取れる

入院を要する患者が減れば器械を用いて治療する患者も当然減る

この二つはパラレルではないか

こちらは

器械を装着しても助からない人の条件がわかってきたからむやみやたらに装着しなくなった

説明することは不可能ではない

(・第二波では80歳でも装着していたが、70歳以上ではもう装着しなくなった。

・第二波でも第三波でも75歳以上では装着していなかったが、第三波は75歳以上の割合が多いから。

など)

ただしもちろん、要検証の仮説にすぎない

また、器械の数およびそれを操作するマンパワー(病床数)が限界

という可能性はないだろう


なぜなら

2021-02-05

anond:20210205091711

人生ピークのうちに死ぬのと、不幸なまま何十年と生きるんならピークのうちに死んだ方が幸せそう

まともに動けないジジイorババアになってまで生きてたくないし

40代位をピークに、年取ったら責任あるところから外れた方がいいんでね?

20代はまだ自分のことしか考えてないだろうしさ。

30代もまだかな。

40代くらいだったら、まだ将来も考えないと自分に返ってくるし、一番責任あるポジションでいいんじゃね

50代以上は逃げ切れるとかになるじゃん。

他にも一生のうちに華を咲かせないととかさ。

柿の種ピーナッツの配分

どう考えてもピーナッツ分が足りないので別途バタピーを買って水増ししてる

anond:20210205011419

ブームピーク過ぎたとこで乗ってくる辺り、政策面でもワンテンポ遅れてるのを彷彿とさせて泣ける

2021-02-04

社会学擁護ピープル

ほぼ全員が、

批判者は社会学のことがわかってない

ちゃんとした社会学者もいる

・他の分野でもおかし学者がいる

みたいな感じの擁護ばかりで、擁護自体は良いんだけど擁護にすら多様性が失われていて

学問分野としてヤバイんじゃないの?と言う気が。

花のない生活

ほどほどに陽当たりの良い台所で、小さな鉢の観葉植物を二つ育てている。

どちらも元々は実家にあり、伸びすぎた茎を切って分けてもらったものだ。自宅に持ち帰って水を入れた瓶に挿しておき、根が生えるのを待ってから鉢に植え替えた。

つのうち、一つはブライダルベールで、札幌に住む祖母が、家で育てていたものを同じように切り分けて持って来たという。祖母認知症になり、今は施設暮らしている。もう何年も会っていない。

もう一つはポトスで、いつからあったのかはわからないが、物心ついた時から実家景色の一部だった。

植え替えた鉢を、初めは自宅のリビング(と言うほどでもないが)に置いていたのだが、陽当たりが良すぎたせいか、見る見るうちに葉が変色してしまった。ほぼ枯れかけの状態だったが、よく見るといくつか新しい芽が出ていた。まだチャンスはあると思い、まずは鉢の場所を移し、元気のない葉を切り落とし、土の状態をこまめに確認するようにした。場所を移してから半年程経って、ようやく様子が安定してきた。今では植物を育てることに対して楽しさのようなものも感じている。

ただ、どうしても花を育る勇気は出ない。また枯らすんじゃないかという不安があるのももちろんだが、多分それだけではない。小学生の頃、クラス友達のお誕生日会に行った日のことを思い出すからだ。

小学校1年生。お誕生日会というものに初めてお呼ばれした。まだ友達になってから1年も経っていない自分を呼んでくれるのがとても嬉しかった。

ところで、お誕生日会って何をするんだろう。自分の他にも、数名の友達が呼ばれているということだけは知っていた。みんなで誕生日の歌を歌ったりするのかな?学校じゃないからそんなわけないか。ごちそうやケーキを食べたりとか?

キドキしながら当日を迎えた。友達の家は少し遠いところにあったので、母が送ってくれることになった。

家を出る直前に母が言った。

「そうだ、花屋さんで花束作ってもらおうよ。」

えっ。と思った。だって花束とか、持たないじゃん、普通わたし花束もらっても別に嬉しくないし。友達も花なんかもらって嬉しいのかな?嬉しくなかったら嫌だなあ。恥ずかしい。

しかし母はすっかりその気だったので、嫌だとはとても言い出せず、結局花屋に行くことになった。

近所の小さな花屋は、当時から既に古い佇まいだった。今でこそレトロ雰囲気は持てはやされるが、当時は何だか暗くて、できることな行きたくないと思っていた。

店先の、あまり多くはない選択肢の中からいくつかが選ばれ、花束が作られた。

花束には白くて小さな花がたくさんあった。手に持つと、その小さな花が顔に当たってくすぐったかった。

友達の家に着いた。花束は目立つから必然的にすぐに渡すことになった。

「わあ!」と、友達のお母さんが喜んだ。

よかった。変じゃなかったんだ。

しかしわたしは見逃していなかった。友達が笑いながらも、少し困った顔をしていたのを。

やっぱりそうだよね。花なんかもらっても困るよね。わたしも知ってるよ。でもお母さんが買うって言うから

誰にも責められていないのに、心の中で必死言い訳をした。

誕生日会は、みんなでお菓子を食べたりゲームをしたりで、普段遊ぶのとあまり変わらないなと思った。

それはケーキを食べた後だったと思う。他にお呼ばれした友達が、主役の友達誕生日プレゼントを渡す時間があった。

えっ。と思った。

何でみんな、プレゼントを用意してるの?何でわたしだけ、プレゼントを用意するって知らなかったの?

他の友達があげていたプレゼントは、かわいい文房具とか、エプロンとか、とにかくもらったら嬉しいだろうなと思うものばかりだった。そんなプレゼントを選べる友達大人に見えたし、なぜそんなに高そうなものが買えるのかわからなかった。

わたしは(お母さんが買った)花束をあげたからセーフ?でも、友達、喜んでなかったし。

夕方になり、その日はお開きになった。少しホッとしながら帰り支度をしていると、そこでまた、えっ。という出来事があった。主役の友達のお母さんが、「今日はみんな来てくれてありがとう」と、全員にお礼の品をくれたのだ。しか結構大きな袋だった。

家に帰って袋を開けてみた。かわいい文房具雑貨の詰め合わせだった。花束を渡したとはいえ自分で何も選んでいないのに、お返しだけもらってしまった。罪悪感で胸がいっぱいになった。

その後も、他の友達のお誕生日会に呼ばれることが何度かあった。その度に母は花束を買ったが、わたし自分プレゼントを用意した。だがそれは、他のみんなが用意しているような文房具雑貨ではなく、手作り工作のようなものだった。「他のみんなはこういうプレゼントを渡しているんだよ」とは、母には言えなかった。「みんなと違う」と打ち明けるのが何となく嫌だったから。

そして、お誕生日会の最後には必ずお返しをもらった。お返しの品は、決まって文房具雑貨の詰め合わせだった。

わたしが住んでいたのは、市が合併する前の、学区の外れだった。家の目の前は違う市だったし、2年通った幼稚園も違う市にあった。一学年20人もいない、教会附属の小さな幼稚園だった。

卒園すると、学年の半分くらいは違う市の小学校入学し、残りはバラバラになった。一人だけ同じ小学校入学した子がいたが、クラス別になった。

入学した小学校は、目の前に幼稚園があり、クラスの半数以上がその幼稚園出身ということだった。当たり前だが彼らは元から友達同士で、持っているものもみんな同じだった。みんなキャラもので、両面開きの筆箱を使っていた。わたしは「いろいろ機能が付いていると気が散って良くないと聞いた」という理由で、地味な片面開きの筆箱だった。みんなはビニールのケースに入ったクーピーを持っていた。わたしのクーピーは缶のケースだった。缶は開けるときに大きな音がするし、ビニールに比べると古臭いから恥ずかしかった。みんなのクーピーには「はだいろ」があるのに、わたしのクーピーにはなかった。悔しいから、クーピーを赤から順に虹色に並べて気を紛らわせた。

3年生に上がると、お小遣いを貰えるようになった。わたしは今までの恥ずかしさを精算するように、両面開きの筆箱を買ったし、はだいろのクーピーも買った。はだいろは虹色の列の中では座りが悪く、端っこが指定席になった。

そして、友達のお誕生日会で渡すプレゼント自分で買うようになった。

みんなが同じものを持っていたのは、幼稚園に向けて一斉販売があったからだと思う。筆箱も、親同士で情報交換をした結果、同じようなものになったのだろう。

そして、「お誕生日会」も、そのコミュニティの中で出来上がった文化なのかもしれない。誕生日の子が、仲の良い友達を5~10人、家に呼ぶ。みんなでゲームなどをして遊ぶ。お菓子ケーキを食べる。呼ばれた子たちが、主役の子プレゼントを渡す。主役のお母さんが、帰りがけにお礼の品を渡す。そういったフォーマット存在していて、みんなそれに則ってイベントをこなしていく。思えば、お誕生日会の主催者はみんなその幼稚園出身だった。親もその文化を知っているから、子どもと一緒にプレゼントを買いに行くのだろう。だから子どもだけでは買えないようなプレゼントが出てくるのだ。

小学校での日々はそれなりに楽しかったけれど、既に出来上がった輪の中にお邪魔しているような気もして、何となく疎外感のようなものがあった。自分の行動がずれていないか、みんなはどうしているのか、仲間外れにされないかといつも気がかりだった。

花束の中にあった白い花は何だったのだろうと思ってネットで調べたら、どうやらカスミソウのようだった。「ちょっと昭和の印象もあったりして、オシャレなお花屋さんでは置いていないこともありますが…」という紹介文に思わず苦笑いした。あの花屋はまだやっているのだろうか。おそらくもうやっていないだろうな。

そんなことをいちいち思い出すので、未だに花は買えないでいる。

2021-01-31

好きな事をやっている時にも楽しさのピークがある。

好きな事をやっている時にも楽しさのピークがある。

長い時間やってるから幸せってもんじゃない。


空き時間に好きなことをやる。始めるとだんだんテンションが上がり、しばらく経つと最高に楽しい瞬間がある。↑に書いた楽しさのピークだ。その瞬間を楽しむために生きてる。

だが、同じ事をやり続けると好きなのにうんざりすることもある。年のせいなのかそのことに飽きているのかは分からない。うんざりしたまま続けると、好きなことから離れたくなることもある。

気持ちいいピークを超えてやり続けてもつらく感じるだけだ。

大好きな日本酒の720ml瓶を飲みきったら翌日にこれを書いている。昨日のことを思い返すと250mlくらい飲んだときが楽しさのピークだった。

200話くらいあるアニメおジャ魔女どれみ」を完走を目指し定期的に見ている。もちろん見ている時間楽しい。だが、一日に4話以上見た日は、楽しみつつも内心うんざりしていたし、次の日は見たいと思えなかった。一日二話くらいがちょうど良い。

気持ちいい瞬間を増やすため、程々の趣味複数持つ。それが自分に合っていた。

日本語ラップを聞いていると、「俺にはこれしかない」という言葉をよく聞く。そんな生き方に憧れたが、俺はなれなかった。

逆に嫌いなことにも嫌悪感ピークがあるのかもしれないね

2021-01-29

ガボールパッチは、本当に目に良いのだろうか?

30歳にして視力の低下を感じてきたので、

ガボールパッチというものが気になった。

どうやら、それで神経衰弱をしたりすると、視力衰弱じゃなく良くなるようだ。

GooglePlayでガボールパッチアプリを落とし3日やってみたけれど

全然からない。

30cmくらい離して、1日3分くらいやるのが良いらしいのだが、

持つ腕が辛くなってくる。腕をピーンと伸ばさないといけないからな。

効果あるのかなぁ。

anond:20210129125346

ちょうど同い年じゃないか

同級生出産ラッシュ(下手したらピーク超えた)だったりマイホーム買ったりしててなんか焦ってる

一応結婚はしてるんだけどかれこれ2年ほど子供ができない、不妊治療に何百万かける覚悟と金は無い複雑な気分だ

自分以外の人間全員が自分より幸せそうに見えることも時々ある

もうちょい年取れば落ち着くんだろうか

2021-01-28

的外れ感染症対策

会社の近所のスーパーにあるイートインコーナー。

ここがなぜか14時に閉まる。感染症対策だという。

俺も昼休みにちょくちょく使ってるのだが、14時以降なんてほとんど人がいない。

席数が10以上(これも間隔をあけるために減らしてあるので本来は15以上ある)あるのに対して、

そこにいる客は俺を含めて多くてもせいぜい3人や4人だ。

しかほとんどがソロ利用者で会話は無い。

こんなところの利用を制限して、いったいなんの対策になるっていうんだ?

しろ昼のピーク時の利用を制限するべきではないのか?12時〜14時くらいのさ。

まあ、うちの昼休みが14時からから、この時間どれくらい人がいるのか知らんけど。

「利用客が少ないのでコーナー潰して売り場面積広げます」って言われたほうがまだ納得できるわい。

2021-01-27

バイト日記

 唐突オーナーのやる気が爆上がりし、結果、夜の納品が充実した。21時くらいになると米飯サンドイッチの棚がみっしりと埋まる。

 そうなったのは、夕勤夜勤オーナーが入らないようにシフトが調整されたからだ。なんか、Bさんが本業の影響でシフトに入れる曜日が変わったので、Aさんの出る曜日も変わり、上手いこと綺麗にシフトが埋まった。

オーナーバイトの私どもがどんなに多忙でてんてこ舞いになろうが知ったこっちゃないので、バイトだけでシフトが回るなら、沢山品物が入荷するように発注する。

 それにしたって、おにぎりの棚の手前から奥までギチギチに埋まるというのは久しぶりだ。ちゃんと朝のピークの途中に売り切れないようになっている。

 でもって、週半ばからFF商品フェアの宣伝に余念がない。クリスマスでさえ、「もっと売れますよ」という本部社員の説得を「いやうちはそういうの売れないから」と袖にしてフライヤーを早仕舞いしてしまったのに。

 ただ、例年今頃っていうのは客足があまり多くない時期だ。今週の頭に世間人達給料日を迎えているが、お正月を過ぎるとお客様達の財布の紐は固くなりがち。そんな全力で唐揚げ揚げまくって売れるのかは知らない。

 それに、コロナのご時世にやたら混雑するようなことをされても、店頭に立つ私どもバイトは、感染リスクが上がって給料は据え置きなので、あまり嬉しくはないよなぁと思う。当店、売上が上がったからといってバイト平等還元されることはないので。

 オーナーがよく「明日仕事を前倒ししてやってるので暫く話し掛けないでくれ」と言って事務所に引き込もって出てこないことがある。そういう時、実はオーナーはただ寝ているだけだとAさんが言った。そもそもオーナーの「明日仕事」と言ったって、発注業務など、コンビニ事務仕事は前倒しが利かないようになっていると、Aさんは言う。

 ストーカー客がやたら高価なお菓子日曜日にくれたので、Aさんがストーカー客にお礼を言った。ストーカー客は「皆で食べて」とか言わずに無言でAさんに大量の菓子押し付けるようにくれたので、私も貰ったからといって私からも礼を言うのは変だということで、私は礼を言わなかった。そもそも色々忙しくてストーカー客が来た時には私はレジに居なかったし。

 品出ししていたらストーカー客が私をガン見していて、私もお礼を言うべきなのだろうかと思ったけど、下手に礼を述べてプレゼントエスカレートするのも困るので、徹底無視を決め込んだ。

2021-01-26

anond:20210126085853

そんなのいったら4年に一度って仕組みが不公平だろ

五輪五輪の間でピークを迎えるひともいるわけだし

2021-01-25

Zoomで義祖母を看取った

昨日の17時過ぎ、海外に住む義祖母危篤と告げられた。

義父が義祖母入院先へと向かっている最中に、義父はZoomルーム作成し、その招待リンクを私達に送ってきた。

 

慌ててZoomインストールし、アカウント作成した。

友達や知り合いとの通話ディスコLINEで事足りていたし、会社ではビデオ会議のビの字もなかったから、私達にとってこれがはじめてのZoom体験だ。

 

設定を適当に済ませて招待リンクを踏むと、既に親戚一同集まっていた。

ビデオ通話はいつも1人1枠(?)で見慣れていたので、一家全員が勢揃いしている枠がいくつもある画面を見るのはなんだか変な感じだった。義父はまだ病院に着いていないようで、先に集まった人たちで少し雑談なんかをしていた。

 

しばらく経った頃、一定感覚ピーピー鳴る、あの医療機械的な音が聴こえてきた。

 

義父の画面枠には、顰めっ面にも見えるような表情で目を瞑り、ベッドに横たわる義祖母の姿が映っている。

 

Zoom上で集まった親族が、順番に義祖母に声をかけていくことになった。のだが。

同じ病室に、先程亡くなられた方の家族がいるらしく、その家族の泣き声がものすごい声量で聞こえてくる。病室に声が反響しているのがZoom越しでもわかる。

親族声かけと見知らぬ家族の泣き声が混ざってこちらに聞こえてくるもんだから親族が義祖母に何と言っているのかあまり聞き取れなかった。私が聞こえなくても義祖母に聴こえていたらいいんだけれど。

 

向こうの泣き声にかき消されないよう、できるだけ声を張って喋ろう、と思いながら私達は順番が来るのを待っていた。

突然、通話が途切れた。

えっ!?こんな時に回線落ち!?

急いでwifi確認して、Zoomを震える手で再起動した。冷や汗と動悸が止まらなかった。

混乱した頭で色々触って、ようやく繋がった時には義祖母は息を引き取った後だった。

Zoom無料版は人数が多いと通話時間制限がかかり、強制切断されるらしい。Zoomがそんな仕様だったなんて知らなかったし、それならskypeとか他のソフト使った方がよかったんじゃないの?と思った。言わなかったけれど。

 

亡くなった義祖母に今度こそお別れの言葉をかけて、Zoom看取りは終了……しなかった。

火葬後の墓はどうするだの、住んでいた家はどうするだのの話を義父達がはじめてしまい、親戚は抜けるに抜けられず、口出しもしづらい雰囲気通話が続行された。

時間制限で2回通話強制切断されたあとも義父達は会話を続けていたので、3回目の切断時に私達は通話を抜けた。

 

はじめてのZoomを終えた後、この行き場の無い気持ちをどうにかしたくて、なんとなく、Zoomアンインストールした。

2021-01-24

twitterの息長いっぷりがすごいわ

なんとなーくGoogle Trendで遊んでて、日本でのmixi, Facebook, Twitter比較してたんだけど。

https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=all&geo=JP&q=mixi,twitter,facebook

瞬間最大風速はやっぱmixiが一番すごい。もったいないなぁ。(Facebookが2010/12月すごく見えるんだが、2011/1月Google地域区分変更というのがあってガクっと下がっているので間違いっぽいなと。)

twitter2010年くらいからずーーっと高水準をキープしている。なんなら最近上がってる。

いやーつええわ。そんな強いSNS使ってクソみたいな啓発活動に終始する連中がいるんだから恐ろしいよ。そんでそこが世界のすべてだと思っていて、愚か極まりいね

ま、世界にしたらTwitterなんて全然になってFacebook一強になるけどね。ただそれも2012年ピークを境に今は1/5程度になってるけど。TwitterJapan本体にしたら?FacebookよりTwitterが勝ってるのなんて日本くらいだよ。

https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=all&q=mixi,twitter,facebook

日本よりTwitterにインタレストを持っている国はあるけど(日本は13位)、Facebookより上回ってる国はないからね。

バイト日記

 コンビニ社会インフラみたいな言い方をされることがあるけれど、当店のオーナーにはそういう意識は全くない。当店は幸か不幸か立地が物凄く良くて儲けがあるらしい。オーナー夫婦コンビニ経営で得たお金子供達全員を育て上げて良い職に就けて全員結婚させることに成功。もはや惰性と道楽で店を開けている。なのでこれ以上頑張る気がないので、夜勤求人をしても人が集まらなくなったら、あっさりと夜の営業をやめた。

 夜間営業のないことでお客様からのブーイングを喰らったのは、私みたいな閉店の直前まで働いているバイトだった。

 お客様の訴えでちょっと気の毒だなと思ったのは、近くにある総合病院のお医者さんからのもので、当店のある一帯は近くに民家がほとんどない為に、道路に照明が一つもないのだけど、そういう場所でも夜勤看護師さんなどが自転車や車で通勤をしていたりする。真っ暗な長い道程の途中、当店が営業しているのは、看護師さん達本人にとっても共に働くお医者さんにとっても安心感がすごくあったらしい。

 そして、道路に面し、高速道路の乗り降り口も遠くない所にある当店は当然、トラック運転手達に休憩所替わりにされていたが、夜勤を辞めてから駐車場も閉店と同時に利用を禁止してしまった。トラック運転手人達適応が速くて、あまり文句は行って来ず、別の店で休むことにしたようだけれど、最近世論に後押しをされて夜間営業を辞めるコンビニが相次いだら、彼らの行き場はなくなるだろう。そして、当店の近隣地域夜勤労働者の確保が無理という理由が最大で、夜間営業を辞めたがっている店舗が多い模様。

 当店は昼間の売上の良さと長く経営してきた実績から本部に対して強気で出られるらしく、地域でも早いうちに夜間営業を辞める権利をもぎ取ったらしいが、売上的にはダメージがでかくないことを証明できたということなので、他店でも要望すれば夜間営業を辞める申請が通りやすくなったかもしれない。

 夜間営業を辞めたのと同時に、オーナー売れ残りを出さない為に、深夜早朝ぶんの米飯サンドイッチ仕入れ数を少なく絞るようになった。惣菜パンはといえば、主に深夜に入荷するものだったのが、午前の入荷に頼るようになったから、夜8時頃にはほぼ売り切れて無くなるように塩梅されるようになった。

 えっじゃあ早朝のぶんどうするの!? って話だ。深夜営業をしていた時は、売上のピークが午前5時頃にあって、次のピークが7時頃だった。昼間に比べたら少ないかもしれないが、夕方ピークと匹敵するかそれ以上らしい。その時間帯の売上も、オーナーは切ることにしてしまったのだ。夜勤バイトの人が知る限りはすごく軽食の売れる時間帯だったそこを「どうせ売れない」とデータも見ずに切ってしまった。よって、朝の通勤途中に急いで朝御飯サンドイッチを買っていくようなお客様達は無駄足を運ぶことになったはずだ。

 でもまあ、忙しい人達適応力は凄まじく速いので、二、三日棚がガラガラになっている所を見れば寄り付かなくなるわけで、オーナーが言った通り、朝は「売れない」時間帯となる。

 夕方も、もちろん閉店間際に売れ残りがあると損だからということで、午後6時くらいには棚がだいぶ空いている感じで、7時半頃には大体空っぽになる。近頃はコロナの影響で来店時間をずらす人がいる。外食難民になったのかこれまで見かけたことのない人が来たりもする。そんなとき、棚に弁当は一つもない。お客様空っぽの棚を見て怒って帰ってしまう。

 去年のレジ有料化もすごい悪影響があったけど、深夜営業の終了やそれに伴う朝夕の納品絞まで合わさり、お客様空気感がなんか殺伐としてきたなと私は思う。店内だけでなく世の中全体がコロナ禍にかかわる不便で膿んでいるし。

 この際だからゆっくり休もう! というのはわかるんだけれども、みんな便利であることを当たり前だと思ってるんだな。不便になるとたちまち世の中はギスギスしてくるものなんだ。震災みたいな分かりやすい困難じゃなくても、人心を十分に荒ませる。

 穏やかな日本人というのは幻想だって東日本大震災の時によく言われていた。だが、その幻想を作り出した、というより、本当に日本人を穏やかなにしていたのは何だったのか? ということが語られているのは、あまりたことがない。それは私が思うに、些細な便利の集積だ。チリみたいな便利が積もり積もって住みやすい国を作り人々を穏やかにしていたのではないか

 気軽に、もうやめよう! と言えるほどの小さな便利を諦めることによって、私達の地盤は削られていく。しかも、少しではなくけっこう一気に地盤沈下が起こる。小さいもの大事にされないからだ。我も我もと、皆が一度に小さな便利を手離していく。

2021-01-23

anond:20210123104339

ピーーーー。こちらは自粛警察です。不要不急の外出はおやめください。

2021-01-22

anond:20210121194905

一覧を欲しがるのはキョロ充の発想

「そんなもん気にしなくていいぜ、悪意がないんならちゃんと分かるぜ。ピーピー怒りだす奴とは関わらんでいい、絡まれたら俺が守ってやる」ってのが真のリア充の発想

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん