「電信柱」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 電信柱とは

2020-01-09

窓のない部屋

 バスが止まると、乗客たちは押し黙ったまま次々と降りて行く。車窓から見える煤けた家々の影に吸い込まれて行く彼らを眺めていると、いつの間にかバスの中には僕と運転手けがとり残されていた。分かるはずもないポルトガル語でなにかを伝えようとする運転手の表情を見て、ようやくここが終点のモシンボアプライアだということに気付いた。

モザンビーク共和国の最北部タンザニアとの国境に最も近い街、モシンボアプライアナンプーからミニバスに揺られること10時間、日も傾き始めた午後4時頃、やっとのことで到着した。

21世紀になった今でもまだ未開の森が残っているというモザンビーク北部。小さな村と村を辛うじて繋ぐ細い道路は言うまでもなく未舗装で、その上を走るトヨタハイエースミニバスは、重ねて言うまでもなくオフロード向きの車ではない。乗車定員をまるで無視したぎゅうぎゅう詰めの車内で、膝の上に拷問器具さながらの重たいバックパックを載せて、しか悪路を走る振動に耐えながらの10時間は、気の遠くなるような長い時間だった。

 あわてて荷物を引っ張って外に出ると、空になったバスはそそくさと何処かへ行ってしまった。降り立った場所バスターミナルなんて大層なものではなく、石造りの家々が建ち並ぶ小さな村の一角にポツンと広がった、ただの砂地の広場だった。広場の端に植えられたヤシの木の陰には何人かの女性や老人が座っていて、サトウキビバリボリ齧りながらこちらをじっと見ている。ああ、ここ数日と同じだ。

 モザンビーク最大の都市首都マプトは、南北に長い国土の一番南の端にある。南アフリカから陸路入国した時、最初に到着した街もマプトだった。首都首都なりに近代的なガラス張りの高層ビルが建っていたりもするのだけど、そこから北へ向かって縦断を始めると、車窓から見える景色がどんどん田舎に、自然に近づいていくのがそれはもう如実に分かる。白人観光客がいるのはせいぜいマプトの次の街のイニャンバネ辺りまで。国土のちょうど真ん中辺りを東西流れるザンベジ川を超えると舗装道路ほとんど無くなる。北部の街キルマーニを超えるともう公共交通機関が当てにならないので、道端にはヒッチハイクの代行をして日銭を稼ぐ子供達が居たりする。モシンボアの手前のペンバ辺りまでは、自分以外の酔狂バックパッカーを見かけることもあった。しかし、ここに来てついに異邦人自分だけになってしまったらしい。

 いわゆる発展途上国場合自分のような旅行者は、バスから降りるなり土産物押し売りホテルタクシー客引きにもみくちゃにされてうんざりするのが常だ。しかアフリカのこんな僻地まで来てしまうと、そもそも旅行者が訪れることなほとんどないはず。外国人慣れしていない土地人達も、突然バスから降りてきた肌の色の違う人間に驚きつつもどう対処したらいいかからないのだろう。一挙手一投足を全方位から遠巻きに観察されているような視線は、動物園パンダにでもなったかのような気分にさせてくれる。

惚けていても始まらない。まずは今晩の宿を確保して、それから英語の分かる人間を探さないと。ここまでの街で集めた情報によれば、モシンボアからは毎朝早くに国境行きのバスが一台出ているらしい。できれば明日の朝そいつに乗り込みたい。ここ数日、ATMもなければクレジットカードも使えないような場所を通ってきたせいで、手持ちの現金はもうほとんど尽きかけていた。今はできるだけ早く駒を進める必要がある。とにかく、話のわかる奴を探して情報を聞き出さないといけない。僕は檻から抜け出すようにしてその広場を後にした。

 重い荷物を背負って村の中へ入って行くと、ここでも同じように奇異の目を向けられる。それでも、こういう時は一度誰かにしかけてしまえば後は簡単だ。それをきっかけに周りで見ていた人たちも次々話に入ってきて、いつの間にか自分の周りは人だかりになっている。その中には英語を喋る奴が大抵一人くらいはいもので、今回もその中の一人、僕と同い年くらいの青年を見つけた。彼が言うには、自分兄貴が毎朝国境行きの車を運転しているとのこと。この村に来る外国人十中八九陸路タンザニアへ向かおうとしている奴だから、客になりそうな外国人がいると聞いてすっ飛んで来たらしい。村の奥、青年の指差す方向には一台のピックアップトラックが止まっていた。手を引かれ、群衆をかき分けながら近づいていくと、荷台に腰掛けた白いタンクトップの男がサトウキビバリボリ齧りながらこちらに視線を投げている。トラックの前まで来ると、男はサトウキビの食べかすを地面に吐き捨て、挨拶もそこそこに言った。

あんた、国境に行くんだろ。300メティカル明日の朝こいつの荷台に載せて連れてってやるよ。早朝三時にここに来な」

 なんとなく予感はしていたが、国境へ行く手段というのはバスや乗り合いタクシーの事ではないらしい。このトラックの荷台に乗って、荷物のついでに運んでもらうということなのだ。トラックの荷台には、明日の同乗者になるのであろうコーラの空き瓶が入ったケースや何が詰まっているのかわからない大きな頭陀袋が山と積まれているだけで、当然ながら座席のようなものは見当たらない。今日の移動もなかなか骨だったが、明日今日に劣らずタフな一日になりそうだ。

 運賃として提示された300メティカル日本円にしておよそ500円少々。交渉が前提になっているようなひどく高い金額でもないし、村を歩いて探し回っても他の交通手段があるとは思えない。500メティカルなら、あと一日くらいこのモシンボアに泊まってゆっくり骨を休める余裕ができる。聞く所によればこの男は毎日国境まで行っているようだし、出発を一日先延ばしにしてもさほど問題にはならないはずだが、でもこの時はそうしなかった。前へ前へと懸命に移動することに、ある種の快感のようなものを覚え始めていたのかも知れない。とにかく僕はこのトラック明日の朝、国境まで行く事に決めたのだ。

 握手を交わすと、男は表情を和らげて言った。

「寝る場所必要だろう。弟に宿まで案内させるから今夜はそこで休め。寝坊しても起こしに行ってやるから安心しろ

 男が目配せをすると青年は頷き、ついて来いと言って歩き始めた。もう一つの懸案だった宿の方も、彼らが世話してくれるらしい。それもそのはず、人や荷物国境まで運ぶ商売をしていれば、僕のような旅行者を載せる機会も幾度と無くあっただろう。そんな旅行者への宿の斡旋も、彼らの商売の一部なのだ

 青年背中を追って歩いていくと、少しずつ村の中心に近づいていくのがわかった。舗装された道幅の広い道路があらわれ、ガソリンスタンドや錆びたコカコーラ看板商店食堂などが民家に混じって見え始める。顔を少し上げると、視界の端にわずかに入るヤシの木や、朽ちて傾いた丸太電信柱の向こうに、どことなく湿った雨期の青空がいっぱいに広がるのが見える。

10分も歩かないうちに、僕らは一つの建物の前で立ち止まった。周りに見える民家や商店より少し大きい、ちょうど郊外コンビニくらいの大きさのその建物は、宿泊施設としてはやや小さく思える。水色のペンキで塗り染められた石の外壁には大きなひびが入り、風雨や土埃に晒されてくすんだ色になっていた。やれやれ想像通りのボロさである

「ここが宿だ。少し汚いけどこの村には宿はここしかない。悪いけど我慢してくれよな」

青年はそれだけ言うと、あっけにとられる僕をその場に置いて来た道を逃げるように帰っていった。僕が宿にいちゃもんをつける前に立ち去りたかったのだろうか。

入り口にかかる簾をくぐり、薄暗い室内にに踏み込む。簾に付いた鈴が音を立てると、奥のカウンターの向こう側から一人の老人がゆらりと立ち上がった。部屋が欲しいんだと大袈裟ジェスチャーを交えながら伝えると、彼は黙ったまま横の壁の一点を指差した。目をやると、石の壁に赤のペンキで直接文字が書かれているのに気付いた。

"Single 1200. Twin 1600."

シングルの部屋が日本円にしておよそ2000円ほど。いままで泊まってきた宿の中では一番高い金額だが、さて、どうするべきか。村にある宿がここだけだと言う青年言葉は、この宿の大きさから考えて恐らく嘘だろう。ここより安いという確証はないが、土地人間が使うゲストハウス位はどこの村にも幾つかあるものだ。しかし、重い荷物を再び背負って表を歩き回るのはやはり億劫だった。壁に書かれた赤いペンキの文字酸化してほとんど茶色くなっていた。いつからこの値段でやっているのかは知らないが、少なくとも僕を金持ち旅行者と見てふっかけているわけではないようだ。値段の交渉は望み薄だが、僕は試しに聞いてみた。

「もう少し安くはならないの?」

老人は困ったような、それでいて僕がそう言い出すのを知っていたかのような苦笑いを浮かべ、少しの間を置いて言った。

「窓のついてない部屋が一つあるが、そこなら600でいいよ」

なんと、意外なほどあっさり宿賃が半値になってしまった。一泊1000円なら上出来じゃないか。窓が無いというのは、まあ多少風通しと明るさに問題があるとは思うがこの際妥協してもいいだろう。どうせ明日は日が登る前にここを発つのから

「部屋を見せてくれる?」

僕が言うと、老人は鍵を引き出しから取り出し、カウンターを出て奥へ伸びる暗い廊下を歩き始めた。僕もその後を追った。

つのドアの前で立ち止まると、老人はドアノブに鍵を突き刺して、ガチャガチャ乱暴に鍵穴をほじくり始めた。なかなか開かないようだ。このボロさでおまけに窓の一つも付いていないときたら、本当に地下牢のような荒んだ部屋なのだろう。そんなことを考えながら、鍵と格闘する老人の背中を眺めていた。しばらくして鍵が開く。額に汗した老人は僕の方を向いて意味深な笑みを浮かべ、ドアを開いて見せた。

開け放たれたドアの前から覗いた部屋は、想像通りとても簡素ものだった。だが、想像していたより酷くもなかった。六畳程度の部屋のど真ん中にはセミダブルくらいの大きなベッドが石の床に直接置かれ、部屋の隅にはちゃちな木製の小さな椅子と机が、客室の体裁を取り繕う申し訳のようにちょこんと置かれている。そして、奥の壁の大きな窓からレースのカーテン越しに差し込む夕陽が、数少ない部屋の調度品と埃っぽい室内を舞う無数の塵を照らしていた。しかしこの部屋、さっきと少し話が違うんじゃないか

「いや…ご主人、僕が見たいのは半額の部屋の方なんだけど」

「ん? この部屋は600メティカルだが」

だって窓が付いてるじゃないか

僕がそう言うと、老人は黙って部屋へ入って行き、カーテンをめくる。そこにはあったのは確かに窓だった。窓だったが…窓にはガラスが入っていなかった。僕は思わず笑ってしまった。窓が付いていないというのがまさかこういう意味だったとは。明るくて風通しの良いこの部屋は、僕が覚悟していた牢獄の様な部屋よりよっぽどマシに見えた。しかし、中と外の境界を作るのが鍵の掛けようのない無い薄いカーテン一枚というのは、やはり安全面に問題ありすぎる。こんな部屋でおちおち寝ていたら命が幾つあっても足りないだろう。強盗マラリア、野犬、その他諸々の野生動物危険は数え出したらキリがない。半笑いでそんな事を考えていると、いつの間にか隣に来ていた老人に小突かれた。

「で、どうするんだ」

「…窓が付いている部屋も見たいな」

「だろうな」

ニヤリと笑みを浮かべた老人は静かに扉を閉めると、一つ隣の部屋の扉を開けて僕に見せてくれた。さっき見たのと一見全く同じ部屋だが、こっちのほうが心なしか手入れがされているように見える。中に入ってカーテンをめくってみると、くすんだガラスがしっかりと嵌めこまれた窓と網戸が見えた。

「1200メティカルだけど、いいよな?」

振り返ると、勝ち誇ったような笑みを浮かべた老人と目が合った。やれやれこちらの完敗である

「…いいよ。この部屋にする」

宿賃を渡し、僕は笑ってそう答えた。老人は僕の肩にポンと手を置いて、隣の部屋のとはまるで違う綺麗に磨かれた鍵を渡してくれた。やっぱり、あの部屋には最初から客を泊めるつもりなんてなかったのだろう。

明日の昼まで停電から電気はつかないよ。ロウソクが引き出しにあるから使うといい」

「一本いくらですか?」

サービスだよ」

僕が皮肉半分に聞いたことを知ってか知らずか、老人はどうだ気前がいいだろうと言わんばかりの誇らしげな笑みを見せ、ドアの外へ消えて行った。やり返してやった気にはまるでならなかった。

靴や荷物についた砂を振り払い、ベッドに寝転んだ。疲れ切った身体を動かす体力はとうに尽きていたが、不思議と気分は高揚していた。蓄積した疲労の中に滲む自虐的とも言える旅の充足感に気付いたのだった。

2019-12-18

建替えで歩道電信柱敷地内へ移転させる利点

1.歩道車椅子が通れるようになる。

1.雨の日に傘が電信柱に当たらないので車道へ飛び出なくてすむ。

1.NTTから土地使用料がもらえる。

2.犬にマーキングされない。

2019-11-30

地蔵を蹴れるか

信仰心がないって言っている人でも「地蔵を蹴れ」といわれたら蹴れないよね、日本人にも宗教意識根付いているんだぜ みたいな文章をどっかで読んでなるほどなーとその時は思ったんだけどだんだんムカついてきた

その辺にある人工物ってだいたい蹴れねえだろ 電信柱蹴れって言われてもちょっと抵抗あるわ 看板かになってくるとなんなら地蔵より抵抗あるわ

カスがよ………

2019-10-20

無線固定電話

実家固定電話を「おうちのでんわ」に変えた。

携帯回線を利用する固定電話であり、これでもう電信柱が倒れようと気にしなくてもよい。

なんだか無線LANケーブルのような違和感もあるが

ソフトバンクのお兄ちゃんが真顔で無線固定電話と言っていたので多分正しい。

ニュースにもなっていたのでこれから普及していくのだろう。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191018/k10012138191000.html

2019-09-20

RADWIMPSアルバム

たまにひたすらつらくなって、(死にたいとかそこまでいかないが全てから逃げたくなるそういう時)、そういう時はRADWIMPSが聴きたくなる。だいたい昔のアルバム

無人島とかおかずのごはんとか。

クソ田舎だけど空と空気は綺麗なところで、毎日夕焼けを見ながらチャリ漕いで帰ったのを思い出す。真夏の空じゃなくて夕焼け。黒塗りの電信柱電線、遠くから流れてくる牛舎の匂い舗装も汚くて誰もいない道をチャリ漕ぎながら走った、そういうことを思い出す。んで泣く。野田洋次郎ちょっとキモいけど、すごくいいやつだ。ありがとう野田洋次郎

2019-08-25

痛かったこ

高校の時に、友達ママチャリで二人乗りしていて俺は後ろに乗っていた。

前でハンドル握ってる友達があれ見てと指をさして なに?と思って友達背中から横に顔を出した

次の瞬間、目の前の電信柱顔面を殴打し

から大量の血が吹き出した。

結局 鼻は折れて無かったが、自分史上最高に痛い経験だった。

2019-07-25

電信柱の陰とかに隠れておいて、信号待ちの車が来たらちょっと開いてる窓めがけておしっこをジョババババってかけるイタズラして、中の人おしっこでびしょ濡れになりながら必死で窓を閉める様子を見て大笑いしたい。

2019-03-20

anond:20190320170150

ゆうてgoogle別に電信柱持ってる訳でも光ケーブル持ってる訳でもないので最強インフラゆう程強いインフラは寧ろ無いと思うぞ。

GCPかてやっとこさ立ち上がったくらいやし、えっちなエッジコンピューティングっていう意味だとパンツから距離結構遠いんちゃうかな。

2019-03-17

anond:20190317051741

子供で初めてのことなんだから三枚かけていいはず

注意力三万だろ

空がいかに青かったか

空気はどんな感じでどんなにおいがして

道端の草の葉っぱの文様から

電信柱が一本ずつ違ったこから

ほかの児童の歩き方についても全部を書いたら3枚なんて余裕のはずだ

2018-11-27

おかし中年へ(お前のことだ)

今日は二人の(ネガティブ意味で)おかし中年に遭遇した。

―――

電車に乗っていた。車内はそれほど混んでおらず、座席は4割程度は空いていた。

僕は座席に座り、リュック右手の空席に置いた。

電車がある駅に達し、7,8人が乗りこんでくる。改めて空席状況を確認したが余裕で収まりそうだったのでリュックはそのままにした。

1人のおじさん(Aとしよう)が電車に乗り込んできた。Aは足早に僕の方へきて「荷物をどけてくれ」と強い語勢で言う。

荷物をのけるとAは僕のすぐ隣に座る。しばらくして乗客の出入りが落ち着いたとき空席はいくつも残っていた。

おろかなA。僕が荷物座席に置いているのが気にくわなかったのは分かるが、今お前の右には2人は座れる余裕がある。

僕の隣にぴったりと座り続ける1秒1秒がお前の愚かさを累積していくことがわからいか

お前が愚行に至った心情は理解できないこともないし、同様の苛立ちを感じる人もわずかではないだろう。

しか普通はお前のような行動は起こさない。何故ならどうでもいいことだから

もっと他にやりたいこと、考えるべきことがあるから

空いてる電車に乗っているときなんていい時間だろう。

スマホゲームしたり、ブラウジングしたり、読書したり、次の予定のこと考えたり、今日の予定が全部終わった後の楽しみを考えたり、色々できる。

何がどうなったら電車に乗り込むや否や歪んだ正義感を振りかざすことになるんだ。

多分お前は無為に年を重ねてきたんだろうな。そして若者に対して優位に立てそうな状況があると飛びつかずにはいられないんだろうな。

お前は最早ブレーキの壊れかけたオンボロであることを理解しろ衝動制御に余生を費やせ。

―――

自転車に乗って帰り道を走っていた。かろうじて両側2車線ある細めの路地から大通りに出る交差点へと向かっていた。

左車線には信号待ちの車が並ぶ。車の列の左側にはスペースがあるが、先の方に電信柱が立ち、それが道幅を著しく縮めるため、そちら側から自転車で抜けるのは難しい。

かといって道路の右側を通るのもよくないので、信号が変わる前に左車線の右側、つまり道路真中を通って、大通りまで出てしまうことにした。

しかしその途中で信号が変わった。正面から車が近づいてきていたので止むを得ず右車線へ寄り、足をつきながらゆっくりと進んだ。

すると正面からおじさん(Bとしよう)が歩いてくる。道路右手には3人はすれ違える程度の幅があるが、小さな段差があり自転車咄嗟に寄るのは難しい。

迷惑をかけて申し訳ないが、Bが脇を通ってくれるだろうとゆっくりと進むと、Bはまっすぐにこっちへ向かってくる。

ぶつかりそうになり自転車を慌てて止めるとBは腕を左車線に向けて大きく振りながら左側を走れというような言葉曖昧に吐く。結局僕が脇へよけてすれ違った。

かにこちらの不手際ではあるし、申し訳ないとは思うが、少し歩行の方向を曲げるぐらいしてもいいんじゃないか。

というよりも、よくその行動を実行に移せるなと思う。すれ違いざまに「左を走れ」とか言うぐらいならわかるが、

わざわざ真正面に向って相手を止まらせるというのは、ほとんど嫌がらせとしての意味しかないだろう。

やはり優位な状況を利用して相手屈辱を与えようという歪みを感じる。

―――

世に憚る些事にこだわる人々に、共に豊かな時間を過ごすことのできる人・物、探求心を持って取り組むことのできる事がありますように。

2018-11-18

撮るものいからって電信柱とか変圧器とか電線とか撮るのやめてください

セクハラですよ

2018-09-19

チャリ事故った

今朝の話。

いつものようにだるい気持ち通勤のためのチャリにまたがる。

クロスバイクという街乗りに向いてる少し速いチャリ毎日相棒だ。

苛立つ車の往来の中で生き残るためにはバックミラー必須で、ハンドルの端に刺さるようなミラーをつけている。

ぶつかっても危なくないようにか、ちょっとした衝撃でくるりと曲がるミラーは、駐輪場から出してくると大抵そっぽを向いていた。

それを乗り始めてから直すのだけど、覗き込んだときにちょうど真上を向いていた小さなミラーに映された空の青さにはっとなった。

向かう先の空はどんよりとした雲が多いけど、私の頭上だけすっかりと晴れているようだった。

いつもの角度に戻そうとする手を止め、今日はそのまま空を見ながら走るのも悪くないかなと思った。

意地悪な車に幅寄せされても、要塞みたいな電動ママチャリが逆走してきても、ちょっとミラーを見るだけで心が和んだ。

でもそれがよくなかった。

少し空に見とれていた瞬間に、縁石に斜めに乗り上げてバランスを崩して電信柱に激突。

そのまま歩道で仰向けに倒れ込むと、視界にはこれでもかというほど青い空が飛び込んできた。

なんだ。はじめからこうすればよかったのか。

痛みで涙が溢れたけど、あまりにも当たり前な方法を見落としていた自分が可笑しくて大声で笑った。

要塞みたいな電動ママチャリから怪訝そうな顔をした主婦が覗き込もうとしたが、笑っているわたしに気づくと早々に走り去っていった。

今は河川敷に寝そべりながらこれを書いている。

2018-09-07

anond:20180907013024

じゃあねバイバイ

空がこんなに明るいと、電信柱がなくなって大感動よ

鉄道非電化区間もなんと清々しいことか

2017-12-14

anond:20171214152758

海外ゲイアートとか見ても男根電信柱みたいになってるのが評価されてたりするから、とりあえずデカくしとけってのは男目線ではありな表現なのかもな。

女性アーティストでも男性向けで書く人はたくさんいるけど、奇乳乳袋とか電信柱ペニスとかはまずないよ。

2017-05-05

http://anond.hatelabo.jp/20170505171319

あれって「電信柱が高いのも 郵便ポストが赤いのも みんなみんな〇〇が悪いのよ」的なボケでは無く、本気で書いているのかね?

これで同じ系統の人以外の賛同が集まると思っているのが不思議党派的な人が多いはてなですらほとんど無視されているし。

2017-02-08

つくづく世間ってバカだなと思うこと

昨日の帰り道、誰かが落としたであろうパスケースが”落とし物です”と書かれた紙と一緒に電信柱に貼られていた。

先日にも、子供のものと思われる手提げ袋が立て看板に吊るされていた。

こういうことをする人たちは自分が落とし物をしたことがあるのだろうか。

落とし物をした人が血眼になって探しているのは足元だ。

目線の高さに持って行かれたら見つけられるわけがない。

以前に家の鍵を落とした時、3時間以上探し回って見つけられず途方に暮れた帰り道に街路樹の枝にぶら下げられている鍵を見つけたときは安堵感よりも怒りのほうが大きかった。

その街路樹の前なら少なくとも3回は往復している。それなのに気づかなかったのは、落としたのだから足元にあると思い込んでいたからだ。

それを吊るした人はそれで親切心が満たされたのだろうか。

本当に親切をしたいなら少なくとも交番までは届けて欲しい。

しろ何の気なしに歩く人の目に止まりやすくなっていることで、悪意にさらされる危険性が増しているということがどうしてわからなかったのだろうか。

最近ネットを眺めていると、これと似たようなことばかりだということに気付いた。

彼らは問題解決したいのでも困っている人を助けたいのでもない。

自分自己肯定感を満たしたいがために、問題や困っている人を探しているのだ。

そこには解決も救済もない。

自慰行為世間に見せつけて悦に浸っているだけなのだ

これからの世の中は、そうした消費のされ方がより一層進んでいくだろう。

SNSの普及によって世界中が即座につながることができるようになったことで、今や彼らの自慰行為世界規模にまで展開が可能になったのだから

お互いがお互いの人生物語をお互いの自慰行為のために消費し合う世界がすでに始まっているのだ。

薄汚い欺瞞という手垢に塗れたパスケースを電信柱から引き剥がして地面に叩きつけると、高らかに響いたその音が、新たな戦いの始まりを告げるファンファーレに聞こえた気がした。

2016-01-25

電信柱ゴミ箱載せようと思ったやつ誰?

何であんなの載せてんの?アート的な感じで流行ったの?

2015-10-14

あああああああああああああはったらきたくねえなあああああああああああああああああああああああああああああああ

から3本目の電信柱の前で5回しゃがんだら空中から札束が落ちてくるみたいな裏ワザねえかなあ

2015-08-21

朝っぱらからホテル街通過

いや、抜け道として便利に使っているんだけど

なんとなく照れちゃうんだよねぇ、

一人で車運転してるんだけど言い訳したくなるというかなんと言うか。

そこって高速道路のふもとの、住宅街の中にある一角なんだけど

(むしろホテル街のほうが古いのじゃないかなー、20年前に行ったこ(ry)

電信柱交通安全看板

こ ど も に 注 意

っていうのを見つけて

別の意味に考えちゃってしばし一人でじわっちゃったwww

いろんな意味で注意してねJ( 'ー`)し

2015-04-05

電信柱に「犬に小便させるな!」みたいな張り紙があったわ

その電信柱のよこの家の住人が貼ったんだろうけど神経質すぎだろ。

そもそも、建物ならともかく、公道に立ってる電信柱にそこまで言う権利ないだろ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん