「リタイヤ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: リタイヤとは

2024-06-25

anond:20240624211155

ヴィジランテ1~2巻でリタイヤたから知らなかった

続き読んでみようかな

2024-06-23

官報のみの予備選挙でいいじゃん」

1

から予備選挙でいいじゃん。上位○位までとか全有効票の○%の得票とか選挙ごとにラインを設けて。予備選ではポスターウグイス嬢も無し、官報のみぐらいの地味選挙にしとけば売名目的の奴も一発で消える。

2024/06/23

官報のみで正しく選べるなら

本選も官報のみでいいはず。節約にもなるね。

 

もしそれはダメだというなら

このアイデアは単に新規勢力泡沫候補からチャンスや露出を奪いたいだけ。

 

このコメントに☆つけて人気二位にした人達

民主主義に向いてないっつーか

脳みそが既に既得権益側なのを自覚した方がよくね。

  

  

2

こういう人ら、

自民党支持保守ならまだいいんだよ。

自己認識欲望が一致してるから説教や説得はしやすい。

  

これでもし野党支持の反権力みたいな自己意識持ってたらだいぶ厳しいよね。

あなたは反権力キメてるけど実は権力側です。」

あなた若者自意識お持ちだけど中高年です。」

みたいな自己認識矯正から始めないと話できない。

  

いちいちそんなカイロプラクティックコスト払えないし

その種の指摘はされる側も逆上か耳を塞ぐことおおい。

 

  

3

日本リベラル左派って元より全然リベラル左派でもないんだけど

時間とともにポーズすら繕えなくなってるように見えるんだよね。

 

人間くたびれてくると見慣れないもん排除したくなるし

論理的思考は衰えるし感情制御も効かなくなる。

常識で考えろ」みたいな保守のおじいさん風の気持ちが強くなる。

  

見知った政党人間や見知った政党応援する「ちゃんとした候補」以外検討したくなくて

玉石混淆の石だらけの候補に目を通すことを民主主義コストと思えず

自分の視界に入らないところで雑に切ってくれ」という気持ちになりそれを堂々と言ってしまう。  

  

せめて

自分はそういう気持ちを抱えた人間である

既に脳の体力的に民主主義がつらくなっている

くらいの自覚は持ってもらえると

当人にも周りにも予後が良いと思うんだけどどうか。

   

   

4

この人達は要するに

なんでドクター仲松でも延々出馬できるようになっているのか、

なんで外山こういちや麻原彰晃でも政見放送出来る仕組みなのか、

制度思想価値理解できなくなってるんだよね。

自分達が若いだってヤバい候補だらけだったのも忘れてる。

  

これなんかに似てると思ったらフィクションの滅亡後世界ぽいんだ。

高度文明遺跡意味からないまま利用する流浪民みたいというか。

「この装置意味わかんないし効率いからとっちゃおうぜ」になってる。

  

まだ文明は滅びてないし、世代すら変わってないのに、

ひとつ世代がくたびれて体力落としただけでこうなる。

文明が何度も滅びてるのって当たり前っちゃ当たり前なんだな。

 

優秀な若者を素早く育て上げて必要事項を叩き込んで

その若者も50まで働いたらリタイヤして老人はすぐ死ぬ

ってやらないと文明は危ういんだと思う。

2024-05-07

anond:20240507074426

ラーメンハゲコンサルタントとしても優秀なので赤猫スタッフに毛を刈れとは言わないだろ

自分に関してはこだわりで毛を剃っているという話だったが、セミリタイヤした今もずっとハゲということは……

2024-04-14

能力のない人間結婚しないでほしいし子どもも産まないでほしい

私が3歳の頃に離婚した両親。

現在の母は73歳。半年前に仕事を辞め、現在無職で職探し中。年金が少なすぎて仕事が見つからないと生活できない。最近うつ状態のようだ。

父は仕事自営業)で成功して60歳でアーリーリタイヤした金持ちだ。

20歳年下の女性再婚して、妻名義で購入したマンションで二人で暮らしている。

5月には二人で海外旅行に行くらしい。

世の中は金持ち正義

母親能力後ろ盾もないのに子ども二人を引き取った。フルタイムで働きながら育てたが、ストレスが溜まったのだろう。連日パチンコタバコ子供への虐待ストレスを発散していた。

そして子どもは二人とも精神障害者になった。

能力のない人間子どもを産むことは不幸しか産まない。

高い能力を持ち、精神的にも健康金持ちけが子どもを産んで育ててほしい。

バカ子どもを産むな。

育てられもしないのに産むな。

2024-03-11

anond:20240311150641

圧倒的自爆じゃん

バランス崩す程無理する前に普通リタイヤするなり休むんだよ

2024-02-19

ここ以外では吐露できない事、吐かせてください。


世の中には綺麗で性的魅力のある女性が居ることは分かります

では何故そういう女性と巡り合えないのか、分かりません。

巡り合って一緒に生活できるようになるには、どうしたらよいのか分かりません。


肌が白くて綺麗で腹が出てなくて、おっぱいは小さくても構いません。大きすぎたら... この際許します。

デブとブスとメンヘラと肌の汚い人と性格悪い女は要らないよ。

そういう女性、一緒に暮らしてもらえませんかねー?


諦めろという言葉はもう聞き飽きました。

人生リタイヤしろという言葉も要りません。

できる物なら人生からリタイヤしたいのですが、自分ではどうにもできません。

贅沢は言いません、食事質素なちゅーるごはん結構です。


あ、自己紹介が遅れました、私グレーで八ワレの♂3才です。

我と思わん女性の方、贅沢は言いませんが先ほど掲げた条件だけ満たしていれば、

誰でもお声がけお願いします。

2024-02-05

あと5年も働けばその後は年収300万くらいのセミリタイヤでも生きていけそうなんだが

何も考えず大人は働くものだ金を稼ぐものだって思考停止で生きてきたけど

そろそろ何のために働くのか

金を稼ぐことは本当に自分必要ことなのか

ってのを一度考えないといけないと思った。

2024-01-20

金貯めよう

もう45歳になってしまった。あと20年働く計画だけど可能な限り早期引退したい。

氷河期ど真ん中おっさんだけど運良くでかい会社に潜り込んで、そこそこ年収もらえるようになった。

投資勉強して金融資産はここ10年で3000万くらいになった。不動産は7000万くらい。

やっと1億が身近に感じられるようになったけど、まだまだ教育費用に金かかる。

金欲しいわあ。アーリーリタイヤが夢や。

2023-11-29

そういや親が死んだらそれなりの遺産が手に入ると思うんだけど

正直この先50歳とか60歳になってからもらっても通帳の数字が増えるだけであまりありがたみがないかもしれない。

まあ早期リタイヤするきっかけにはなるか。

若いうちに別にいつ仕事辞めてもいいやって心のゆとり持てたり、毎週末旅行して遊び歩くゆとり持てた方が使い道としては有益かもしれないけど

親が長生きしてくれるならそっちの方がいいな

2023-11-14

二次ベビーブームが1学年200万人以上いたのに、今年20歳になる2003年まれ新成人が117万人らしい

団塊世代ももリタイヤしてる歳だし

人数格差による需要供給バランスからだといくらでも仕事があって給料待遇も良くなっていくはずなんだが。

その下の世代さらに人が減るんだし、いくらでも労働者側が売り手市場でいい思いできるんじゃね?

2023-11-10

NetflixPLUTO

原作途中まで

最後まで見たら感想記録する!と思っていたがいつまで経っても最終話を見る気がしないしその間にアッシャー家2周目観終わるくらい先延ばしたからワイはここでリタイヤ

・ノース二号まではみる…と思ったら1話後半にあったからもう満足や

浦沢直樹漫画、前半破茶滅茶ワクワクさせてくれるが後半が… これは好みの問題

2023-11-08

低賃金仕事ってもっと気楽で責任リスクの低い物でいいと思うんだよな

それこそやることやってれば職場に遊びにきてるレベルで。

セミリタイヤ胡散臭い系でいうところのサイドFIREできたら

そういう仕事で午前中だけ仕事して昼におしゃべりでもして帰りたい

2023-10-01

anond:20231001031325

動物は寝なかったら死ぬ

その程度のことも知らないてめえはとっとと人生ゲームからリタイヤしとけボケ

anond:20231001031325

動物は寝なかったら死ぬ

その程度のことも知らないてめえはとっとと人生ゲームからリタイヤしとけボケ

2023-09-30

ネット有名人ほとんど気が狂う

観察しているとネットで有名になった人間精神は3年ぐらいが限度で気が狂っている

うつ病などの精神疾患も現れるが、病気回避できたとしても倫理観羞恥心が壊れてしま

世間一般感覚が著しく乖離していくのは避けられない

常日頃からリアルでも他人から目線を警戒し、ネットで発信するとキチガイに絡まれやすく、

かといって宣伝のために目立つことは避けられず、不安定収入源で将来の心配が常によぎる

精神的なダメージが徐々に心を蝕んでいき、リタイヤするか、さもなくば気が狂ってしまうか、しかないのだろう

せいぜい親の遺産で暮らせる目処がたってるボンボンでもなければ当然のことだ

ではこうした人種に同情して暮らしやす社会にすべくポリコレを強化するべきかと言うとまったくそうは思わない

連中は自分意志と虚栄心と自己顕示欲ヤクザ家業に身を沈めた連中である

貧乏病気も全部自己責任、気に食わない有名人大衆の気が済むまで見せ物になり気が狂うべきだ

2023-09-05

なんのために生きてるんだろう

将来何かを残せるとも思えない

大谷翔平藤井聡太じゃあるまいし

頭が良かったとも言えない

上級の家に生まれ落ちたわけでもない

生活だんだん厳しくなっていく

子供自殺も年々増加してるし

きづいた奴からリタイヤしていくってことなんだろうな

2023-08-14

anond:20230814150220

ワイも独身年収おっさんなのですでに金融資産は1億程度ある

FPさんに試算してもらったら今すぐリタイヤしてもいいよって言われたけど

仕事辞めてやりたいことがあるわけでもないので

散財して仕事のやる気を増やす方向に倒している

まあ散財も一回り終わると虚しくなるんだけどね

旅行とかで継続的に散財できるといいね

2023-07-12

anond:20230712133816

私も死にたいけど死にたい理由無能からなので

仕事やめたららくになれるんだよねえ

でも仕事しないとお金なくなるから

一年後に死ぬからそこまで夏休み

ってなるアーリーリタイヤフロムこの世!

ってやりたいなあ安楽死はよ

anond:20230712130045

別にアーリーリタイヤしたいわけじゃないし、わざわざ不便なとこ行くのもなーって感じ。

中受って大学受験就活のためにするようなものなので、田舎進学校だと微妙公立はそこまで勉強見てくれないし。

タワマン中学受験諦めればアーリーリタイヤできるのでは?

パワーカップルといわれる人たちに質問

中学受験を諦めれば700万、タワマンを諦めれば5000万は生涯の支出は減ると思うんだけど、それで田舎に引っ込みたいとか思わんの?

まあざっくり5700万もあれば、田舎実家もリフォームしてダラダラアーリーリタイヤ出来るんじゃないの?

子供教育だって中学受験なんかしなくたって、高校から田舎の県立進学校でいいでしょ。

今なら高校まで無償だし。

2023-07-08

anond:20230708224527

私もアーリーリタイヤ目指してるぜ

社会もそう望んでるはずだぜ

貯金するぜ

2023-06-30

働くのに向いていない、早期リタイヤ必要人間に限って

早期リタイヤ必要お金が貯まっていかないジレンマ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん