はてなキーワード: 泡沫候補とは
千葉1区では、自民前職、希望(元民進)前職(前比例復活者)、共産と競り合う。
となると、比例で勝てるかの問題。
前回(2014年)の総選挙では、維新は比例南関東ブロックで4議席獲得している。
今回は希望の党の台頭もあり確実に維新の獲得議席は減るにしても1議席は確実に取ってくるだろう。
だから維新の南関東小選挙区敗者5人からなる惜敗率勝負となる。
長谷川豊以外の4人の選挙区は、千葉2区、千葉4区、千葉6区、神奈川6区。
そのうち、千葉2区では前回の選挙で今回と同じ維新候補が自民候補にダブルスコアで敗退。
千葉4区は野田佳彦前首相の選挙区で、維新は泡沫候補でしかない。
千葉6区は自民と第一野党が競り合う選挙区。前回、次世代の党で出馬して最下位だった候補が今回は希望の党で、前回敗退した民主党候補が立憲民主党で立候補。やはり維新は泡沫となる。
神奈川6区は、公明党の牙城。小選挙区での当選は敵わない。ただし、前回は維新の候補が公明候補と競り合い次点となり、惜敗率で比例復活している。しかし、その比例復活した元維新の候補は、今回は立憲民主党で立候補。そこに新人の維新候補が挑戦する。
で、長谷川豊の千葉1区は、自民と第一野党が競り合う選挙区で、前回民主党で当選した候補が今回は希望で立候補。前回、自民と民主は、3位の次世代の党候補に3倍近い得票数の差をつけた。そこに長谷川豊が出てきても負けるのは確実だが、長谷川豊の知名度と、希望の党のイメージの悪化、自民党のモリカケ疑惑などで、票が長谷川豊に流れて惜敗率は上昇する可能性はある。
ネットで誰も興味なさそうで話題にもなってない選挙だけどにわかに波乱が起きそうな展開になってきたのでご紹介。
【現状】
現職静岡県知事は川勝平太。前民主党支持で2期勝ち続けた。次の選挙に3期目をかけて出馬宣言。2013年の前回の選挙では安倍政権の天下だったにも関わらず自民候補に3倍以上の差をつけて圧勝した。京都出身で以前の職業は静岡県内の公立大学学長。その縁で2009年民主党の勧めで県知事になった。
県議会は自民党が与党で知事と議会で「ねじれ」の状態が続く。前回の選挙では自民に有利な空気だったにも関わらずショボい候補しか立てられなかったことで惨敗した。今回も同じ失敗を繰り返そうとしていた。
静岡県知事選は他の県と同じく現職が有利。テレビや地元紙で名前が上がり県政特集では必ず写真付きで紹介されているからだ。
【現職への批判】
2期目の川勝知事は大阪の橋下元知事の態度を真似てか周辺への強気の批判をすることが多くなった。静岡市長との対立ともいえない口喧嘩は在静メディアも呆れた面持ちで伝えている。
知事野党自民党は県西部への県営野球場の建設を批判しており在静メディアも自民の論調に乗って問題視して伝えている。
県東部では沼津駅高架化に知事が口出ししているが解決は見えていない。
川勝知事は出馬宣言前に「投票率が50%切ったら当選してもその日に辞表を出す。再選挙は有権者へのペナルティだ」と発言して物議を醸した。正式出馬会見でこの発言は撤回した。
【当初の予想】
静岡県内のメディアが県知事の放言をどれだけ批判したところで川勝 VS 自民候補の対決になれば川勝が圧勝すると思われていた。自民がよっぽどの知名度があるタレント候補をもってきて全国キー局で持ち上げ報道をしない限り(民進党の細野議員が自民推薦で川勝対抗馬になるとかでない限り)現職の知事には勝てないだろうと思われていた。
【一転三つ巴に】
突如、県出身の元五輪柔道メダリスト溝口紀子が出馬宣言をした。最初は自民候補かと思ったが自民とは関係ない無所属候補だった。川勝の放言批判、野球場建設批判を争点にしたいという。これが東京からUターンで戻ってきただけの人なら単なる泡沫候補でしかないが、溝口紀子は県教育委員の目玉として何度も在静メディアに報じられた。現職川勝が県教委と激しい対立をした時に頻繁に名前がメディアで報じられたので五輪でメダルを取ってから何年立っていようと知名度は抜群なのだ。単にスポーツタレントというわけではなく「政治ニュースに出ていた人」枠で、しかも女性。
自民は前回の知事選と同じく有力候補者を決めることができなかった。「独自に対抗馬を出す」と言った手前溝口紀子に乗ることもできずに県連トップの宮沢正美幹事長が出馬することとなった。
【勝敗予想】
仮に、川勝VS溝口(自民支持)だったなら川勝が勝っていただろう。川勝VS宮沢(自民推薦)なら言うまでもなく圧勝だっただろう。
ただし川勝VS溝口VS宮沢になると勝敗は想像付かない。川勝の放言にはイライラしているけど自民も古くて胡散臭いと思っている県民がメディアを含め多数いると思われるからだ。溝口紀子が削るのは川勝の票。スポーツ出身だからといって「脳筋」のレッテルは県教委の経験で克服している。今や政治行政の人であり且つ重量級の体格の良さは安心感も与える。
現職川勝は民進党が推薦や支持をしたところで票を伸ばせることはない。スズキの会長や県経済界の支持を得ているのが頼みだが確実に票は減らしていく。
その中を当初は惨敗と思われていた自民候補がどう動けるか。川勝VS溝口の票の奪い合いを横目に国政自民が全力で応援にくるならば漁夫の利を得られるかもしれない。
とここにきて断然勝敗の行方がわからなくなったのだ。上手く盛り上がれば当初の現職川勝知事の「公約」であった「投票率50%」は越えられるだろう。
なれない。
それは数字を見ればわかる。
マック赤坂が5万票。NHKをぶっ壊すが2万票。放送禁止候補が0.7万票。
この圧倒的な差。
最初から勝てない。だから報道する意味なんてない。マスコミは始まる前からここまで分かってる。だから三強しか報道しない。
ポンコツジャーナリストでも推薦があれば130万票入る。それは決して実力じゃない。
番組の尺には限りある。NHKニュースの貴重な10分を絶対落ちる候補にあてるわけにはいかない。
小池が取り上げられた理由は事前の世論調査で勝てそうだったから。
それでも善戦したと思うけど。野党は担ぐジャーナリストを間違えたんじゃない?
そうすれば事前の世論調査での偏りが減る。
他の候補も取り上げられるようになる。
で、土曜日の朝は、軽く近所をジョギングすることが多いんだけど、
今朝、走っていたら、2箇所ほど、都知事選の掲示板の前を通った。
それが、小池、鳥越、増田の「大手三社」と、あと、桜井誠と上杉隆のポスターだったのよ。
あとの、いわゆる“泡沫候補”は、まだこの地域まで手が回らないらしい。
ってことは、桜井と上杉に関しては、うちの近所に、ポスター貼りを手伝うような
支持者が住んでるってことだろうか?
それって、すごくやだ。
そこそこ気に入ってるのに、このあたりの雰囲気。
ま、公示から二日たったから、必ずしもうちの近所に住んでる人間が貼った訳ではなくて、
ここらまで出張ってきて貼ったのかも知らんが、
それはそれで、桜井や上杉には、それができる程度の組織力や資金力があるってことで、
それも、背筋に冷たいものが走る。
エクストリーム東京都知事選挙とは、東京都知事選挙を利用したエクストリームスポーツの一種である。
当選した候補、または供託金返還となった候補が以下の理由により特別賞受賞となった場合は、逆転優勝とする。但し、選挙期間中の逮捕はこれまでどおり失格扱いとなる。該当者が複数いた場合は、当選した候補が優勝として扱われる。
この基準で言えば2014年は家入→田母神→舛添と1年半で3回も逆転優勝がでる、非常に高レベルな戦いであった。
http://anond.hatelabo.jp/20140123002307
元環境大臣・元防衛大臣・元自民党総務会長。かつて日本初の女性宰相になるとも言われ、実際に総裁選にも出馬したことのある大物だが、政界渡り鳥という政治的尻軽が祟り、今や自民党内でも権力の傍流。自民党が劣勢の2009年の総選挙では幸福の科学に選挙協力を仰ぐなど、かつての勢いはない。
しかし、青島幸男から舛添要一まで、4代20年も有名人を選び続けてきたバカな都民ならばちょろいと思ったのか、突如党本部と都連に無断で立候補表明。しかも告示前に産経により後玉を打たれるという、史上最高の高難度演技を披露する。エクストリーム競技には無縁であることが非常に残念である。
元岩手県知事。元総務大臣。東京電力社外取締役。与党・保守系公認候補であり、一見すると最有力候補に見えなくもないが、他県知事経験者は現在4連敗中である(細川護熙・松沢成文・東国原英夫・浅野史郎)。もちろんエクストリーム競技とは無縁である。
ジャーナリスト。野党統一候補候補の座から宇都宮健児を蹴落として候補になった病老人。ジャーナリストであるが特に何か政策があるわけではなく、野党にとってのただの担ぎやすい神輿である(宇都宮健児は実に担ぎにくそうであった)。彼のおかげで投票率は過去最低を記録するだろう。しかし知名度と一応「野党共闘」の神輿であることから、エクストリーム競技には無関係である。一方で万が一当選した場合、任期を全うできるか、前任者二人と違った意味で不安な候補である。
政治活動家。元在日特権を許さない市民の会会長。言わずと知れた自称民族主義者、「愛国心はならず者の最後の砦」を地で行くレイシストである。この人の前では田母神俊雄でさえ常識人に見えてしまう。このような人物が供託金没収にならないようならば東京は本当に危機であり、治安上の問題を理由にオリンピックを返上すべきであろう(彼は中韓だけではなく、ユダヤ人やキリスト教徒に対してもヘイトスピーチを行っている)。しかし、万単位の票は獲得できる可能性があることから(吐き気がする)、エクストリーム競技では優勝候補筆頭である。ところで、「高田誠」と記入したら彼の票になるのだろうか?実に興味深いことである。
実業家。エクストリーム都知事選挙に限らず、様々なエクストリーム選挙競技に出場する、羽柴誠三秀吉と並ぶ有名プレイヤーだが優勝経験はなし。ドクター中松は不出馬、又吉イエスは参院選に回ったため、今回はライバルが桜井誠ぐらいとエクストリーム競技初優勝なるか?むしろ桜井誠には負けないで欲しい。
元加西市長、元大阪市北区長。一見すると政治経験は豊富に見えるが、2015年の大阪市議会選では最下位落選している。悪名高き「公募区長」の代表的人物である。かつての飼い主、橋下徹元大阪市長の下位互換であり、政治的手腕も選挙の強さもない。人としてのレベルは桜井誠となかなかいい勝負の人物である。恐らく供託金は戻ってこないが、番狂わせでエクストリーム競技優勝はあり得るか。
元労働大臣。政治経験だけは今回の立候補者の中でも一番キャリアを積み重ねているが、彼が政界にいたのは20年前であり、今年から参政権を得た18〜20歳の若者が生まれる前の話である。供託金が戻ってくるかも怪しいが、エクストリーム競技では善戦しそうである。
元ジャーナリスト。これだけの知名度がありながら、供託金が戻ってくる可能性はかなり低いという、いわゆる「家入枠」。ちなみに「自慰史観」という言葉は彼の言葉である。その彼が桜井誠と供託金の奪い合いをすると思うと胸熱である。
幸福の科学幹部。幸福実現党幹部。本来であればこの一覧に名前をのせるレベルの候補ではないが、ただ「かつて小池百合子を支援した幸福の科学が、今回は刺客を放った」というところに注目である。先に行われた参議院選挙では、青森・福島・宮城などで与野党対決に割って入り、野党のアシストをするなどの実績があることから、接戦になるようならば増田か鳥越をアシストすることになるだろう。ちなみに幸福実現党の基礎票は約2万票(トクマの得票数)。創価学会が70万票、共産党が60万票と考えると、彼らが政治的影響力を持つにはエル・カンターレが宇宙を一周して、地球に帰還するぐらいの時間がかかるだろう。
動物に対する刷り込みじゃないんだから、候補者の名前連呼するのはやめた方がいいと思う。
「あーなんかめっちゃ選挙中あの人の名前聞いたわ! だからあの人に投票だぁ~!」
なんてのはだ。今日び。この。今日の。21世紀の。成熟した民主主義の時代に真っ向から、そぐわない。
これは有権者をなめた行為だ。お前ら有権者諸君は名前連呼すりゃ覚えてくれて投票してくれるんだろ? え? これ? 候補者はそう言っているようなもんだ。
あんな古臭くてバカ臭い、政策も何も言わずただ名前だけ言う選挙のやり方。
多分。本当は。私たちは選挙というか、選挙で選ぶ民主主義の黎明期を生きているんだろう。やり方が稚拙すぎる。
きっと100年後はこんなバカな営為はあり得ない。絶滅しているはず。だって、名前いっているだけだもん。
ではどうすべきか。私はこう思う。
国政選挙の選挙区には、どう考えてもその候補が圧勝する地域がある。
例えば群馬5区ッ!!!!!! 小渕優子の選挙区だーーーーーッ! タヴァイッッ
小渕さんにはこういう、以下のことをやってほしい。
小渕さん「えーと、名前を言うだけの選挙活動はもう古いと思います。名前を連呼するだけで、国政を担う者としてみなさんを納得させられるはずがありません。ばーか。私の国政への考えは端的に述べますと●●ということでございます。更に詳しく知りたい方はチラシやウェブサイトを是非ご覧になってください。ご賛同いただける方は一票を是非どうぞよろしくお願いします。」
多分小渕さんは何やっても勝てる。だからこそ、あの小うるさいだけの名前連呼の弊習を打破できる可能性を秘めている。選挙というものの新たなステージを築く、それだけの実力を持っている。あとは神奈川11区か? コイズミ! あそこでも出来る。他の候補者を馬鹿にして、「まだそんな古臭い名前連呼しとるのかお前らは? だからあくまで泡沫候補なのだぞ」とか進次郎(阪神の桧山じゃねーぞ)に言ってほしい。本当は北海道11区でもこれが出来たんだが…もはや何も言うまい。
本当は解っている。あのうるさい宣伝カーだけでは選挙は決まらない。票田の確保に、昼夜問わず候補者は動いている。静かになったこの現在の夜でさえ、どこかの料亭やなにやらで熱い戦いが行なわれているのだろう。水面下の動員こそが選挙のギリギリのところを決定づける。昼間の喧伝は、まさに氷山の一角でしかない。だからこそ、ああいううるさいのはもっと控えても大丈夫なんじゃないか、って、いつも思ってる。小渕さんには頑張ってほしいしかわいい。