「フレックス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: フレックスとは

2023-01-13

会社の人事だけど実はけっこうヤバいんじゃないか

社員からいうと大企業に分類される規模の人事だけど、うちの会社がというより、世の中の流れが結構ヤバいと思ってます

5年以上前から始まった働き方改革って、元々「働き方を見直し無駄をなくして生産性をあげていこうよ」だと思うんだけど、その趣旨フレックスリモートワークを導入しても、「プライベートを充実させるために社員が勝ち取った権利だ」くらいにしかみんな思ってないでしょ。結果、フレックス社員のすれ違いを産むし、リモートワークは有休と同じ、くらいに思ってのんびり部屋でテレビ見ながらたまにメールチェックしてる人も居るんじゃないかな。リモートワークできる楽な会社転職します、って言う人もいるよね。結局働き方改革コストしかなってない大企業って多いんじゃないかと思ってる。もちろんそうじゃない会社もあると思うんだけど。

休暇制度や休業制度みたいな福利厚生的なものも、「世間の潮流だ」なんて拡充している大企業が多いと思うんだけど、結局ありがたがるのは休む人なんだよね。ついさっきも「うまいこと制度の厚い会社転職したタイミング妊娠してよかったー」ってエントリーを見たよ。福利厚生を充実させて売り上げに繋げる、ってなかなか難しい。

有休義務化以降、みんな随分有休をしっかり消化するようになったし、祝日含めると休日数が世界でも日本はかなり上位なんでしょ。

そんで、ここにきて賃上げ。これ、マジでやるの?いや、働き方改革成功してちゃん生産性が上がった会社から順番に検討するなら分かるよ。物価あがったか賃上げって、物価下がったら賃下げしていいんだっけ。

企業はしっかり利益従業員還元せえよ、てことなんだろうけど、コスト増だけならまだしも、一人あたりの労働力がどんどん下がってる感が凄まじい。

人事つっても一従業員から給料上がったり諸々福利厚生が充実するのは単純にありがたい。けど、上述した世の流れって、国や経団連の思惑だったり進める順番がズレてる気がして、なんかヤバいなぁ、という感想になる。

給料はどんどん上げていくべき」は日本世界と戦うためにはその通りと思うんだけど、今の大方の日本人のマインドがついてきていないというか、労働者権利ばかりに気がいってて、貰うもん貰ってその代わり競争力をあげるための一助になろうなんて考えに至ってないんじゃないのかな。

かくいう自分もそんな大方の日本人の一人だから、早く他の営業部署に異動して、無責任に「うちの会社はまだまだ給料安いよな」とか「うちの働き方改革って全然なってないよな」とか「ユニクロ転職しようかな」なんて言える日が来るのが待ち遠しいな、なんて考えて、とにかくヤバいなぁと思ってます

2023-01-10

妊活中のもやもや

既婚女性アラフォー増田だよ。子供はいないよ。

職場リモートワークとフレックス勤務主体から不妊治療しながら、フルタイムで働いているよ。男性不妊気味だけど、通院は女性主体なんだよね、宿す側だからね。

自分が望んでいることだから不妊治療はいいんだけれど、体調悪いときに働くのがしんどい。もう、ギリギリなのよ。今の業務をこなすことに。なんとか仕事の合間で通院して「二日後にまた来て。」とかさらっと医者に言われて、毎回脳内タスク調整ヤベェ!ってなってる。よく何とかなってるな、と自分でも思う。サビ残上等よ。

薬の影響で毎日気持ち悪くて、妊娠していないのに、つわりみたいになってる。一時間会議がめちゃくちゃ眠いし、正気つので精一杯。もしかしたら的外れ発言してる時もあるかも。

このタイミングで、業務外の業務を振られるのが、マジできつい。いずれマネージャーになることも視野に入れて!とか上司に言われているけど、なりたくない〜。採用活動の協力願い、とか人事や広報担当から言われるけどやりたくない〜。もうお任せで採用してよ。今の若い子優秀だよ、たぶん。

会社不妊治療中です、って言う勇気もない。だって妊娠できるか分からいから…。

もやもや言語化したら解決できるかな、と思ったけど、なんかよく分からなくなっちゃった。もうちょっとだけ頑張ってみる。

2022-12-23

anond:20221222202836

朝起きれないです。フレックス使える会社の時は10時頃出社してたし、今はフルリモートなので8時過ぎまで寝ていられて幸せ

フレックス15:30退社」っておかしいよな。

退職するのかと間違えるから

「帰社」も同様

2022-12-08

定時8:00~17:00ってつらくない?

9:00~18:00のほうが楽だよね

俺はフレックスから定時とか関係ないけど

2022-12-07

電気料金爆上げの影響を受けフレックスタイム禁止

8時ー17時がどうしても無理だったか

11時ー20時でやってたんだけど

電気料金爆上げの影響を受けて

全社8時ー17時で固定

残業も課員の半数以上が残る場合に限り許可に変更になる

次(4月)の契約更新にはフレックスタイム条項が削除される

と労使懇談会で発表があった

 

辞めます😢

2022-11-22

障害者仕事

障害者就職支援仕事をしているのだけれど、健常者以上に様々な人間性を持つ人たちがいる。

大抵の人達は、履歴書職務経歴書の書き方とちょっとした話し方のアドバイス就職していく。

身体知的精神(発達含む)問わず就職が決まらない人の特徴は、

自分の望む就職条件と、就活市場存在する条件が嚙み合わない人になる。

そして、最も時間が掛かるのが、条件の修正になる。

条件は高望みなのか?といえば、別に高望みで無い事の方が多い。

経験者でも「仕事を選び」「フルタイムで働き」「障害者求人以外なら」貰える程度の収入だ。

障害者収入だと少し敷居が高い収入になる。

障害者求人大手であっても安めの給料が多く、もう少し条件を見直してほしいと感じる。

障害者人達と関わり人となりを知ることで、当然だが就活補助に気持ちが入ってくる。

就活市場云々では無くて、いい収入を貰っていい生活をしてほしいと思う。

ただ、現在就活市場で、障害者採用の条件引き上げは難しいと思う。

中核で働く健常者がスタンダードである以上、配慮することが出てくるのであれば、

その段階で差がついてしまうことになる。

障害者採用株主に対するイメージを大切にする大手企業以外であれば、

雇用調整金(いわゆる罰則金)を支払った方が楽。

障害者採用にはひと手間必要、社内スタッフにも知識教育必要になる。

求職活動中に成果で見てもらえる職場入社したい、と言う話が出る。

その話をする障害者の方に限って、社会経験スキルが無い。(年齢も高めの事が多い。)

彼・彼女らが望む仕事は、以下のような内容だ。

Excelでの簡単データまとめ・データ入力をするような仕事

フレックスタイム時短勤務が可能で、月に1~2回の通院休暇も可能

・注意叱責も無く、話し合いで問題解決ができる。

福利厚生充実、企業基盤安定、賞与あり、残業もってのほか

給与地域障害者求人の上のほうの金額

※ついでに履歴書面接はそれほど練習したくないし、自分の拘りは変えたくない。

こんな内容で求人出して人を雇って会社を存続させられるのであれば、とても素敵な話だろう。

私の仕事はこういう話が出ても、即否定せずに話し合いを行っていく必要がある。

少しずつじっくり対話を積み重ねて、現実的に出来るであろうことを確認していく。

働くということは、厳しすぎることも多い。

会社というものの中は、面倒な人間関係無駄業務が折り重なって、

社会人なればこそ、という独特の価値観がまん延している。

障害者側にも、企業側にも、問題だらけなんだよな。

2022-11-14

anond:20221113181956

アレスフレックスとかやって無い会社なのかな?

人によって、家族やらのプライベート関係自由になる時間バラバラなんだから開始時刻を強制するのは愚作では?

2022-10-27

フレックス残業悪用している

Gitで他の人と修正かぶるのが面倒すぎて、

誰もいない時間にだけGit作業を集中させている。

おかげで何も身につかない。

2022-08-30

anond:20220830150838

まあ底辺フレックス制とかテレワークとか理解できないよね。

一生経験することもないだろうし、理解しなくていいよ。

2022-08-17

ダンベルを買うか否か

過去に部屋のオブジェと化したことがあるので慎重に考えよう。(前回は弟の部屋に捨ててくることで事なきを得た)

 

やはり今の時代に家庭に置くダンベルを買うならアジャスタブルダンベルだよな。

あの、カチカチッってやると簡単に重さが変わるやつ。

 

そもそも別にガチガチガチンコトレーニーではないので、ダンベルが必要かどうかというところから考えたい。

既にパワーラックバーベルはあるのだ。

基本的にはBIG3やってそれで終わりで満足しているが、やはり腕の追い込みに物足りなさを感じる。あるいは肩の追い込み。

バーベルベンチプレスでは入らない刺激をダンベベンチプレス!!!」と言うほどストイックではないので、でかい筋肉バーベルで鍛えれば満足なのである

から腕や肩を追加で追い込めればいいので、せいぜい10kgあれば満足かもしれないし、ペアじゃなくて1つのダンベルで充分かもしれない。

そう、きっとそうだ。

 

から俺は最大20kgになれるアジャスタブルダンベルを1つ買うよ。

スタイリッシュダンベルとして有名なフレックスベルというダンベルが、1個25,000円ぐらいで売っているのさ。

 

という言い訳も済んだので発注しようと思う。

でもいつも1種目やるだけで疲れきっちゃうんだよね。

「腕が物足りね~~ もっと鍛えたい!!」なんて思えるのは盆休みの間だけなんだよね。

2022-08-13

anond:20220813142815

フツーに違法やぞ。架空人件費脱税やね

何のために労働契約をし就業規則があると思ってるねん

増田思い込みで実際には裁量労働フレックスや変形労働など労働実態にあった契約がなされているか

どうしようもない会社かのどちらか

anond:20220813102828

雇いの定めのない労働者として会社に養って貰ってるからには

裁量労働適用できない職階 or 裁量労働適用できないどーでもいい業務やっている人たちの心象に配慮するフリくらいはしましょーってだけで

別に裁量労働は何時に来てもいいし何時に帰ってもいいんやで

 

実際、裁量労働で凸が突き抜けてるやつは朝出社だけして5分もせず帰るとカマしてるし(いわく有休使いたくないとのこと)

フレックスで所定労働時間クリアできるよう調整しながらコアタイムで当然の顔で帰るやつとかいるし

あと凸が飛び抜けてなくても社内政治力のあるヤツな

メーカーエネルギーにいた時はそんな役職者一人もいなかったけど

取引先と飲みがあったり、完全プライベート個人的理由で夜ふかししたりで、

昼くらいに「寝てなくてつれーわー」やりながら会社きたりしてたけど許されてたぞ

 

増田はただ単に業務一人称で片付ける能力が無いか

本来裁量労働適用するべきではない業務裁量労働してる世間知らずの書込みを真に受けてるだけやで

2022-07-28

[]ヘキサフレクサゴン

ヘキサゴン六角形)とフレックス(折り曲げ)の合成語

細長い紙を三角に折り畳んでいって六角形を作ったもの

紙を折り返すと次々に違う面が出てくるという性質があるので、そこにイラストを描いて遊んだりする。

六角返し」などとも言う。

2022-06-20

anond:20220620215059

別にリボ払いが法的な用語ってわけじゃないからな

ウィキペディアを見ると、フレックス払いと呼ばれることもあるみたいだし

2022-06-02

仕事はどんどん楽になっていくんだよ

リモートワークは仕事が楽すぎて素晴らしいと思う

基本的に一度楽になったものは二度と戻らない

コロナが無くなってもリモートワークが無くなることはないだろう

そもそもホワイトワーカーだって昔は「体を動かさずにお金が貰えるのか」みたいな論調だったし

投資運用部門も「そんな虚業社会貢献できない」みたいに言ってた(まだ言ってる人いそう)

フレックス勤務も「朝会で意識合わせしないとダメ」とか「メリハリを付けないと」みたいな論調はまだあるから

リモートワークも「対面で会わないと仕事にならない」とか言う人はずっと残り続けるんだろう

工場勤務ならリモートワークどころかフレックス勤務すら無理だしそれはそういう仕事だと思うけれど

世の中のホワイトワーカーの大半はリモートワークで十分っていうのに気付いてしまたか

どうあがいても今後はずっと楽になっていくのに無駄なあがきをしている管理職は見ていて滑稽だわ

2022-05-30

anond:20220530121103

疲れそうになるたびに2時間寝るってこと?

うちフレックスじゃないからそれ許されないわ…

まぁ在宅だから黙ってれば気づかないだろうけど

2022-05-08

アマゾンフレックス

なるほどアマゾン配達員にハズレが多いわけだ。

自由にやりたいときにやれる。

この考えでやってたら、まともにやれる人も減るわけよ。

ウーバーイーツを見ればわかるよね。

やりたいときにやれるというやり方が、いか問題を起こしてきたか

責任のせの字すら考えないような輩が荷物を運んでたら、そりゃ評価が低くなる。

プロ意識も何ももってないんだもの

2022-05-06

DaaSっていう発想をやめろ

anond:20220505132024

これに関係するけど、しょぼいPC支給よりもっとヤバいのがDaaSだと思ってる

朝9:00頃にログインが集中するので業務を始められない

フレックスではあるんだけど結局だいたい9時頃にログインするからログイン集中して全然業務を始められない

リモート環境だけじゃなくて出社しててもログインできないから本当にやることな

朝の9:00だけだから増強する気も全然無くて2年以上放置されてる

放置してコーヒー飲んでるんだがたまにログインタイムアウトしてやり直しになるし本当に酷い

ディスク容量が少ない

個人ごとに割り当てられているディスク容量が滅茶苦茶少ない

具体的には20GBしかない

社員全員の利用状況から計算した容量らしいけど2,3年ですぐにいっぱいになる

共有サーバはあるんだけどOutlookファイルを置くとアクセス過多になって処理が重くなるので禁止されてたりとにかく使えない

普通に無茶苦茶重い

Outlookを開くのに30秒ぐらい

Excelとかはファイルによっては1分以上

フォルダ開くだけでも平均して5秒ぐらい待たされるからストレスが凄い

文句が出るのが普通だと思うんだけど、恐らく古PCで飼い慣らされた中年以降の社員が大半なのでこれが普通なんだろう

社員がそのレベルに合わせられるというのが酷い

DaaS幻想

会社にとって必要システムサーバだったりWebUIだったりするわけで

社員が直接触Windowsデスクトップシステムの一部では無いっていうことを根本的に分かって欲しい

その部分は社員会社を繋ぐ重要インタフェースであって、社員側に合わせることこそが多様性の確保そのものだと思う

DaaSっていうのはそのインタフェース社員全員同じもの統一する、という社会主義的発想の最たるもの

PC支給の延長線上にある極めて異常な愚策だと思う

BYODかもしくは社員選定のPC支給普通、最悪の選択肢として「何でも出来る高スペックPC支給」なんだと思う

2022-04-29

anond:20220429094749

両方やってもいいし、やらなくても大丈夫

というのは「エンジニアになる」という目的だったら、その二つをやらなくても達成できるから

自分場合情報処理は持ってないし、サービスを作った訳でもなかった。

まったくの未経験だったから、公式チュートリアル適当勉強してとりあえず入れそうなSES企業に入って、業務経験を積んだ。

それで今、受託会社転職してフルリモートフレックスで楽しく働けてるよ。

もちろん、エンジニアとしては両方やった方がいいのは事実。学ぶ事は大事だし、少なくとも何にもやってない人よりは書類審査も通りやすいし。

でも「何のためにその勉強をするのか」を明確にしないと、モチベーションも続かないし上手くいかないと思う。

最初から自社開発のイケてる会社で働きたいとかなら、サービス作って自分でもやれる所をアピールするのが良いし

固めの会社なら基本情報処理価値をそこそこ考慮してくれるだろうから、「何のためにやるか」っていうのを自分に問いかけるといいよ。

あと「エンジニアになる」っていう漠然目的解像度を上げると良いかも。

例えば、要件定義から実装まで全て行えるエンジニアになるとか、バックエンドのこの言語を極めたいとか。

まあ別に何でもいいんだけど、多分それをやっておくと採用面接でも役に立つし目的にも近づけるよ。

2022-04-16

anond:20220416132815

ワンハンドローとか女でも20kgだと足りなくなるから30kg以上を買え


・ボウフレックス類似タイプ

安い。ダイアルガチャガチャして魚の骨みたいなやつ。10年以内にプレートをひっかける爪が壊れる。おすすめしない。

フレックスベル

高い。新しい2kg刻みタイプは丈夫らしいがそれでもなんか壊れそうで嫌。

・パワーブロック類似タイプ

本家パワーブロックは高いが類似品は安い。メーカーによっては塗装がボロボロにとれるらしい。構造上強いのでこれ使ってる。

・クイックロックダンベ

めっちゃ高い。壊れなくて何十年も使えるらしいが壊れるという人もいる。韓国カナダ類似品が出てきてるのでこれからに期待。

・その他中華メーカーなど

アマゾンで似たようなのが並んでるがどれもこれも樹脂パーツ部分が壊れそうで嫌。東急スポーツオアシスのやつだけは良さそう。

2022-03-18

anond:20220318120104

千葉総武線レベルという根拠は?総武線のどの駅の話?どことどこを比べて言っているの?

では1時間前に行くとか、逆向きに乗って比較的すいている駅から乗るとかでは?

少なくとも自分からフレックスを申し出るとかアクションがあってしかるべきでしょうに。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん