「スキャンダル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スキャンダルとは

2024-01-31

今日サッカー日本代表負けます

右のウイングが性加害スキャンダルスタメン外されました

日本武器快速ウイングから攻撃なのに、左は怪我右はスキャンダルスタメンに出れない

終わりです

残念でした

普通に交際してSEXしてるやつは、最近松本だとかのスキャンダル見ても「派手な女遊びしてる奴らの話」だと思って他人事だし

派手な女遊びしてる他の奴らは「やり方がよくない、俺なら女から不満が出ないようにもっと上手くやれる」と思ってるし

「女の不同意カードが強すぎる!」って騒いでる奴らこそ恋愛経験の無いのでは、と思う

anond:20240131094445

Vも下半身スキャンダルまみれだしテレビクイズ番組フォーマットを丸パクリして漢字読めない知能低い奴の珍回答をゲラゲラ笑い物にするような企画やってるけど

anond:20240131095035

ポスト現代はもちろんスキャンダルな話はあるけど、健康の話の比重が大きくなったかあんまりトゲトゲしさはなくなった感じ。

如何にも週刊誌ってノリの雑誌が読みたいなら、BUNKAタブーって雑誌があるから、それでいいかもな。

週刊サンケイSPAになって一旦は若返りを計ったけど、やっぱりそのまま年を食ったから、40~50歳をターゲットにしてるっぽくて、割とはてなーの年齢層的にマッチしてる雑誌かと思うぞ。

2024-01-30

お前らが松本人志とかパルワールドで騒いでる間に共同親権が可決されそうな件

やっぱ芸能人スキャンダルって自民党の矛先そらしなんだな

ネット炎上に対する綺麗ごとが溢れてるけどさあ

現実には人間には本能的にシャーデンフロイデというものが備わっている

他人の不幸は蜜の味」という感覚のことだ

科学的に、誰もが持つ本能ということになっているらしい

個体での生存力が弱かった人類が、群れの統率を乱さないために備わった本能という説があるよ

から社会的成功者権力や富を持つ者などが失敗すると面白がってしまうのは自然ことなんだ

他人恋愛修羅場を見てワクワクするのも同じ

万博オリンピックの準備が上手くいか政治家馬鹿にして喜ぶのも同じ

松本人志が責められるのもそう

美人が殺されると週刊誌は3割増しで売れるそうだが、それも同じこと

テレビ番組を作れる立場人間もその対象だろう

から他人スキャンダルや失脚って人には最高の娯楽なんだよ

その本能的な娯楽はよろしくいから自制しろ、といくらネットで求めたって、集団の行動が変わるとはどうしても思えないんだよね

それがダメなのは理性的な人はもう理解しているのは当然だけど、そういうひとりひとりの意識だけで本能封殺することなんて可能だと思う?

あり得なくない?

もっと実効的な策を考える方がよほどマシで、「お前ら今までの炎上から何を学んだんだ(俺だけは違う)」みたいな言説をいくら増やしたところで無力だよ

そういう記事に表向きの賛同はするけど、なんだかあまりに"ただ正しいだけ"で、絶対に非現実であろう提言をして満足してる人を見ると、かえって滑稽に思えてしま

本当の意味対策をするなら、エログロ画像投稿SNSが凍結されるように、シャーデンフロイデ的な投稿AIが感知すれば警告が出るようにするのもひとつだろう

映倫とかジャロみたいなところが、シャーデンフロイデ助長するようなスキャンダラス報道マスコミがした時に、是正勧告をする仕組みもひとつだろう

逆に言えば、人としての本能的娯楽から起きる言動に対しては、勧告と、破れば著しい不利益を与えない限り、改善することはあり得ないだろう

そろそろ、あの人を責めるな、犯人探しをやめろ、自殺に追い込んだのもお前らのせいだ、みたいな、バカみたいな正論イキリに飽き飽きしてきたわ

もっと意味のあることしようぜ

炎上スキャンダルに頼らないメディア作りたいなあ

相当難しいだろうけど

どっかでは生まれてくると思うんだよね

SNS疲れニュース疲れから

ただ絶対からないんだよね

未来人「ジャニーズ時代ダウンタウン時代スキャンダルが原因で突然終わるよ」

これ10年前に言われたら信じられてたか

2024-01-29

なぜ自分関係ないゴシップにやんや発言したがるのかわからない

芸能人不倫スキャンダル作品盗作著名人同士のトラブルとか自分生活にはほぼ関係ないだろうっていうことに対してインターネットですぐコメントしたくなる気持ちあんまりわかんないんだけどなんでそんなにお気持ち表明したいのかね?

社会を変えた方がいいような事件とかだったらまだわかるけど、関わる両者の言い分の何が正しいのかもわからないうちに(個人的には当事者以外に事の真相なんてわからんと思う)自分意見ネットに放り込みたくなるのかわからん野次馬根性ってやつ?

どうしても話したいとしても、対面で近場の人と記録に残らない会話くらいで消化した方がまだ良いと思うんだけど。

伊藤園CMAIタレントみたいに、美形のAI俳優に演技させれば、大金の出演料不要だし、スキャンダルも起きないし、いいことだらけじゃない?

AIが発達すると今の俳優不要になるかな?

2024-01-28

松本関連の報道を見るたびげんなりする

ヤフーニュース特に酷い

半分くらいそれ関連なんじゃないか

ソース見ると大体クソみたいなメディア

PV稼ぎにゴシップやらスキャンダルやらとにかくくだらない話ばかり

そういうメディアの他の話題もっとひどい、エログロか下衆か

あーそうか俺は今までこんなニュースサイト見てたのかって自己嫌悪してげんなりする

当分みるのやめよう、はてブエンタメは見ない

anond:20240128210519

このスキャンダルが出る前は何も言ってなかったくせに「松本の芸は昔からイジメ芸で笑ったことない」と急に言い出した人達はただの右顧左眄イナゴ

松本サゲのためにとんねるずアゲてるのとかもはや大自然摂理を感じる

これはなんだったのか

バーチャルユーチューバー 3つの強み

スキャンダルがない

国境の壁を越えやす

人間にはできない表現ができる

20代お笑い全国的に有名になる

映画監督を手がけるも不評

40代になり、マッチョになる

金髪になる

ワイドショーコメントするようになる

60代になり、性的スキャンダル炎上

↑↑

めっちゃオモロい。天才

どこからレイプで、どこから自業自得か?

松本文春の件

案の定というか女性側の自業自得と言ってる人も大勢いる

議論が難しいので一般化して考えてみる

 

1.夜道で襲われて、縄で縛られて無理やり性的行為をされた

これは旧強姦罪でもアウト

2.性行為しないと業界に居られなくしてやる、などと脅迫した場合

これは旧強姦罪でもアウト

3.女性泥酔させて、あるいは寝落ちしかけた状態での同意を元に性的行為をされ、その後女性が訴えた

これは旧強姦罪ではグレー、新しい不同意性交罪ではアウト

4.立場的に直接の利害関係者であり、断りづらい空気にされた上で、性的行為をされた

これは新しい不同意性交罪でグレー

ーーー法律の壁ーーー

5.立場的に間接的な利害関係者であり、飲みの席で、断りづらい空気にされた上で、性的行為をされた

これが今回の事案

6.無関係者であり、ナンパ合コンの延長線で、断れずに性的行為をしたが、本当は嫌だったとなった

これも今回の事案

7.元々、知り合いや友人であり、頼み込まれ性的行為をしたが、本当は嫌であとで怒った

8.言葉にはしないが親しい男女の仲であり、流れで性的行為をしたが、本当は嫌であとで怒った

 

 

現状、社会は7,8は「知らんわ」がほとんどだと思う

はてなーなんかは8でも「不同意だ!」と話題になるかもしれないけどだいぶ先進的で考えとしては異端

5,6が訴える口がないかスキャンダルにするしかない

ボーダーラインからここの話は一番燃え週刊誌としては美味しい

 

個人的には3も4も5も6も自業自得と言えると思ってるけど

それはミクロの話で

そういう人は確実に存在するので、その場合社会がどうするかは決めなきゃいけないんだろうなと思うのと

5,6を狙って起こしている人も社会がどうするかって話になると思ってて、今回のは分水嶺にも見える

 

特に5,6について非常に上手いやり方をしたら

例えばスーパーフリーは結果強姦になったけど、ああい集団が上手に女性追い込み漁していった場合どうジャッジするかは気になる

 

ただ文春のやり方は嫌い、これはただの炎上PV稼ぎの生贄)でしかなく、結果がどう転ぼうが「スポンサーが天秤にかけただけ」でしかいか

やるなら本人からSNSへの告発証拠あり)がいい

2024-01-27

松本人志の件、問題本質

直接的に問題となっているのは既報通りの性加害があったかどうかで、それはしっかり裁判に明らかになるのだろうと思う。

一方で、この問題本質吉本興業、ひいてはテレビ業界芸能界蔓延している「強者弱者を虐げて構わない」というカルチャーなんだろうと思う。

一度テレビ局で働いてみればわかるが、基本的バラエティ現場での力関係大御所タレント芸人プロデューサーディレクター、中堅や若手タレント、その他スタッフの間には明確な序列がある。ましてやいわゆるAD若手芸人と言った現場最下層の人間に至っては、人権など贅沢品と呼べる扱いだ。

松本相方浜田スタッフに怒鳴り散らかしているのは当人や周りが悪びれもせずネタにするほど日常的な姿だし、それはなにもダウンタウンに限った話ではなく多くの芸人タレント共通メンタリティだと思う。

目の前の1人のスタッフや若手が尊厳を持った個人で、家に帰れば自慢のパパであり息子なのだろう、という最低限のリスペクトすら失ってしまった人間は、おそらくタクシー飲食店での些細なミス劣化の如く怒鳴り散らすだろうし(そういえばかつて番組フリートークで散々そうしたネタ開陳し、客も大笑いしていた)、後輩が連れてきた初対面の女性を好き放題、欲望の捌け口にできる錯覚を抱くであろうことは想像に難くない。

おそらく、これは個々人の責任に帰するものでなく、彼ら自身がかつてはひどく虐げられながらも頭角を表し、のしあがった自負があるからこその傍若無人なのだろう。

そうした振る舞いが許されること自体成功証明であり、その地位を手に入れるために辛酸を舐めながらのしあがってきたのだ、という自負もあるのかもしれない。

中高の部活動で、先輩に虐げられた1年生が、みずから先輩となった時に後輩を好き放題に使えると錯覚するのと同じ構図だ。

つまるところの問題本質他者に対する絶望的なまでのリスペクトの欠如であるなら、それはダウンタウン特有問題ではなく、芸能界全体に蔓延する極めて前世紀的な価値観にあると思う。

そこまで視点を広げない限り、今回の騒ぎも単なる松本個人スキャンダルとしてワイドショーネタに消化されて終わり、不幸は再生産され続けることになる。

2024-01-25

ネット民ですら擁護が難しい性犯罪ってある?

なんか性犯罪については全力で擁護していくタイプネット民っているやん

伊藤詩織さんのレイプ被害も枕だろとか言ったりさ……

そういうネット民ですら擁護ムズい事件スキャンダルってあるのかね

イギリス王室みたいに天皇家人間児童買春やっちゃったとしてもやっぱり擁護しそうやん

ネット民ですら擁護が難しい性犯罪ってある?

なんか性犯罪については全力で擁護していくタイプネット民っているやん

伊藤詩織さんのレイプ被害も枕だろとか言ったりさ……

そういうネット民ですら擁護ムズい事件スキャンダルってあるのかね

イギリス王室みたいに天皇家人間児童買春やっちゃったとしてもやっぱり擁護しそうやん

2024-01-24

文春が出す大スキャンダルって最後かもな

時代も相まってこれ以上出せないでしょ

そこまで盛り上がる人気者が居ない

Youtuber全然燃えないし

最後花火って感じ

フライデーも死んだし

せいせいするねぇ

松本人志は昔から良くも悪くも尼崎チンピラ風味おじさんで、お笑いの才能だけの人だった。

もちろん学も教養もない。映画面白くなかった。

権威に据えるのは間違いなのだが、お笑いの功績があまりにも大きすぎるせいで周りが祭り上げてしまった。

最近は年のせいかその才能は鈍っていた。

みんなそういうの全部分かった上で見てるんだと思っていた。

TV番組とかでもそういうことをやっているってやや漏れ伝わってくる話だったし、今回の話も事実だと思う。最初から松本が潔白だなんて思ってない。それがトラウマ化して20年も苦しんでいる被害者女性は気の毒なのだが、後輩芸人含めて松本サイドにはやっていることの自覚・ましてや悪意などなかっただろう、というのも分かる。

やはりどこまでいっても、尼崎のチョイ悪の、あの時代おっさんだったのだと思う。

今回一番キモいと思うのは、落ち目になったと見るや否や「空気を読んで」いきなり批評を始める連中なんだよな。

権威相手には絶対に声を上げないくせに。「川に落ちた犬は棒で叩け」の精神だ。

その矮小で卑屈な根性が本当に不愉快

次に悪いのは松本を持ち上げて権威にしてしまった連中。

あのポジションにしてしまたからこそスキャンダルによってダメージ受けるような属性に変わってしまった。

浜田と一緒に外人パンツ盗んでた頃と彼の本質は同じなのに。

トシです…

トシです…

この前、40歳近く年下の女性タレントから、「おじさん丸出し」と言われました…。

トシです…

自分の性加害スキャンダルへの反論として、「とうとう出たね。。。」の一言を添えて公開した画像が、事務所見解矛盾していたようで、ひとりで裁判する羽目になりました…。

トシです…

「まつもっさん子どもの頃からの憧れです! 一生ついていきます!」と言ってくれた後輩芸人たちと、突然連絡が取れなくなりました。…みんな死んだんでしょうか…?

トシです…

若い頃に書いた本で、「オレなら、自分に娘ができて、そいつがいろんな男に輪姦されようが、それはもうしゃあない、と思う。それは自分もやってきたことやから」とイキって書いたところ、そのあとに娘が生まれしまいました…。取り消せないでしょうか…。

トシです…

トシです…

トシです…

2024-01-23

anond:20240123130320

ヒカキン聖人と呼ばれているのは、どいつもこいつもYoutuberスキャンダルを起こす中、かなりの古参&大御所Youtuberでありながらスキャンダルをほぼ起こしてこなかったヒカキンのあり方に対する評価からなぁ。

松本人志vs文春の訴訟、どうなんかね。

年齢おかしい件などについてブクマ指摘があったので蛇足追記*****

https://anond.hatelabo.jp/20240124115643

蛇足ばかりの人生…そしていい加減なことばかり書いてごめんなさい

リアクションに返答はしたものの「松本サイドのコメント強気すぎない?について一般的にどうなのかは分からない…一般的にはあのコメントの強度は強すぎないだろうか。誰か分かる人教えてください

以下本文*************************************

松本サイドは、

今後、裁判において、記事記載されているような性的行為やそれらを強要した事実はなく、およそ「性加害」に該当するような事実はないということを明確に主張し立証してまいりたいと考えております

コメントを出したけど、こういう強気宣言(性加害に該当する事実がないと明確に立証する)って、訴訟の時に普通にするものなんだろうか。普通やで?こういう作法なんやで?ってのなら、まぁいいんですけども。

増田としては、「明確に立証」は、あったにしろなかったにしろ、8年前のことだし、どちらの側にとっても裁判の場で立証するのはとても難しいことだと考えている。松本サイドがそれが明確に立証できると言い張るなら、たぶん被害を言っているA子さんも明確に立証できると言い得ると思うんだよな…。まじでセックス同意書でも有れば簡単だったんだけどね。

どうやって「明確に強要してない」を立証するんじゃろか。新井浩文出張マッサージ嬢をレイプして有罪になったわけで「プロ女性を自宅に呼んでても無理やりやったらアウト(レイプ)」。タレントの卵や素人娘をホテルに呼んだらセックスオッケー、とは簡単にはならんよたぶん、現代ソープランドだってあくまでも「個室のなかで嬢と突然仲良くなってセックスしてもいいわよ?ってなった=突然発生した自由恋愛」という建前なので(この建前もどんなもんだよとは思うが)。

それはともかく、要するに増田は、そもそも松本サイドの「セーフ/アウト」の線引きがひどくアップデートされてない可能性もあるんじゃと思っている。

SNSでのあの様子、日ごろTVラジオや本で見聞きした人柄からして、アップデートされてへん感が強い。ワイドナショーは1回目の途中でもう直視できないなと思って挫折してそれ以来見てないけど、クレイジージャーニーのようなミソジ毒の出しようのない番組ですら、たまに小池栄子に諭されたり躾されたりしている。現代現在進行形の「アップデートされてない…」をTVで目撃してるので。うーん。

本人がすでに、後輩を使ってヤリモクコンパをしていたことはSNSで認めている発言をしているわけだが、今後訴訟が進んでいく中で、「性加害があったかどうか」についてだけでなく、たとえば現段階では疑いでしかない、パンクブーブーたむけんについての「地元TV局で松本人志アテンドする番組」を作って貰える『番組バーターヤリコン』的な構造とかも、裁判の中でなんとなく透けて見えてくるのでは。

邪推しかないが、「大阪(博多)でもヤリコンしようや、地方の方が週刊誌もうるさくなさそうやし、せや大阪で街歩き番組でっち上げて、その打ち上げで後輩にセットさせたらええやん」みたいなことだと思うんだよな、なんかザコシのような口調になってるけども私。

松ちゃんは、ハマタが「ごぶごぶ」をやってた時、「浜田大阪番組うまいことやってる、さぞ羽を伸ばしてるに違いない、週刊誌は狙え狙え」みたいな軽口をラジオで言ってた記憶があるので、「そういう方法がある」ことは頭にはあっただろうと思う。

で、増田はまぁ、そういうシステム倫理的ではないけれどお笑い芸人倫理性をあんまり求めていないから、まぁお互いそれでハッピーなら(ヤリモクコンパが大好きな女も当然いるわけで)好きにやってりゃいい。ただ、できれば人目の多い(もうあんまりダウンタウンを見なくなっていた私もうっかり見るような時間帯のTV番組とか)では、そういう、ノットコンプラアンシャスでベリーホモソーシャルな部分はちゃんジップロックジッパーをきっちり、ホモソ・ミソジ汁が垂れないように閉めといてくれたらいいけどな、と思っていたのだけれど。

なんていうか、あのコメントにも、松ちゃんTVラジオでよく見せていた俺様系癇癪「ウッサァァイ!俺が世界で一番偉いんじゃ!ワレェェ!」な感じを受信してしまうんだよな。それはどこまで通用するんだろう。つらいなこれ本当に痛々しくて見てられない。おもしろお笑い芸人としての自分はもう捨てるつもりなんだろか。面白かったのになぁ。

訴訟コメントを読んで、ホモソ・ミソジ汁を法廷でうっかりぶちまけそうまである、とうんざりとした悲しい気持ち

ところで。

増田お笑い倫理は求めていないが、その代わり、権威やカッコしいも全然求めていない。むしろ格好悪かったり権威に興味のないような顔ができてこそ、お笑い芸人として結果的に一番恰好いいと思っている(これは個人の好みですので)。

立川談志議員をやった時はだせぇと思ったし、戻ってきて「全然だめだった」とつぶやく談志はかわいくて結果的にかっこよかった。たけしは2度の自爆を経て、離婚したり変な女とくっついたり、今でもへんてこな映画(首、笑ったなぁ駄作なんだけど愛おしい駄作)作ったりしてるけど、そういうところが結果的に格好いい。今でも「世間がどっちに転ぶかなんてわからないんだから」と言えてしまうところも、結果的に格好いい。

鶴瓶なんて始終ノーガードでパンチドランカーのような芸風だけど、それがすごく格好いい。鶴瓶は凄いお笑い芸人落語家俳優ほとんどすべての(テレビちんこ出したりするところも)仕事が格好いいが、鶴瓶で一番笑ったのはダウンタウンにさんざんからかわれて「おもろなりたいーーー!」って叫んだ時がもう本当に腹抱えて笑った。あの時の鶴瓶も格好良かったがダウンタウンも素晴らしく面白かった。のになぁ。

すべらない話」は、パイロット版は地下酒場みたいなセットでお仲間の芸人たちがクスクスやっていた番組で、まぁ初期は「滑ってもなんとか面白くできるはず」みたいな面もあった。いい時間帯に移って「地下格闘技を見に来ているセレブ」みたいな演出をし始めたあたりで、そりゃゴールデンであのままじゃ無理だろうけどこうなるとなんか違うなーと思ってだんだん見なくなっていった。芸人たちは変な緊張感をアピールしてそれも「だから何?」と思ったし、滑れなくなっていった芸人の話のエスカレートした例の一つが、冷凍チキン投げ付け事件の話とかだったんじゃないかなぁ(番組は見てない、ゴールデン2回目ぐらいでかなり「なんか違う」と思っていて見る機会がなかった)。

IPPONグランプリも、何であん大仰なセットでやるんだろうと思っていた。まぁゴールデン番組としての形を取るための演出だろうけど、いちいち「権威」よりの演出になるんだよね松本人志お笑い番組。軽みの方には行かないんだ。M-1だって1回目から何回目からまでは結構チープな番組だったんだけど、だんだん、往年のレコード大賞でもここまで…というような派手な権威付けのある演出になっている。

松ちゃんは何度か「お笑い地位を上げたい」みたいなことを言っていた。そういう意向を汲んだTV局側の演出だったのかなと思うし、お笑い権威化すると吉本興業にもオイシイことは多いだろう。松ちゃんも威張れるし皆がハッピーだ。

でも結局、それで40年以上やってきた今の位置は、彼を擁護する人たちですら「やっぱりお笑い芸人なんてこんなもんだろう(だから外野がうるせえ)」「のこのこ付いていった女が悪い」とか言うような、結果的お笑い芸人社会的地位を下げるような場所だ。

松ちゃんは「自分は(たけしとちがって)事件を起こせない」と前科者のたけしに言っていたが、実際にスキャンダルが起きたら「事実無根でーす」という形になったのもなんだか皮肉

もしくはこの訴訟自体自分芸能人人生をチャラにするための「事件」のつもりかもしれないなと思ったりもするけども、カチコミじゃなくて訴訟なのも、小物感があってなぁ…。

しかし、ハマタさんがここまで全くのノーリアクションで、それも、昔のファンとしてはやっぱり悲しいなと思う。どこかでいい感じに落としどころ付けてくれるといいけどなぁ…でにハマタ他人事じゃない可能性も全然あるから、コトは厄介。

2024-01-22

anond:20240122081931

ショービズから、なんかしたときは全力でサンドバックになるのも仕事だよなと思っている

支持してる人らはそもそもから脳のキャパが小さいから、

スキャンダルは疲れるってそういうのを見ないんだよ

そういう馬鹿を囲いにすることでショウビジネスお金を巻き上げられるんだよ

ジャニーズ問題見てればわかるだろ?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん