「キッチン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: キッチンとは

2021-12-15

[] 218 一人暮らし

 一人暮らしを始めて、気づけば1週間が過ぎていた。

今のところは特に問題はなく過ごせている。ご飯だけ、朝昼晩近所のスーパーで買ったパン弁当にお世話になっている。何せキッチンが狭いので、料理ができるようになるか不明炊飯器フライパンも買っていない。

一通りの家具を買い揃えて、あとは本棚くらい。

部屋の完成形が見えてきて、暇ができてきた。

実家にいた頃は、21時〜は母がリビングソファで寝転がってテレビを見ているのが絶対光景としてあって、それに合わせたリズムが合った。

一人暮らしになると、夕飯の時間自由なので、仕事が終わった後は本当に自由時間を使える。

そんな自由時間を、既に若干持て余している。

話す相手がいないと、こんなにも暇だとは。

ネット友達も1人くらいはいるが、そんなにチャットで話しかけるわけにもいかないので、結局話し相手がいない。

リアル友達彼女がいれば良いのだろうな。

友達はその都度その都度でリセットしてきて、女に困れば風俗に行って、そうやってしがらみを避けて生きてきた結果、自由というか、ただ暇な時間ができた。

どういう友達なら続くんだろうな。

みんな社会人から、大体の人とはある程度楽しくは話せる気がするけど。

友達を選ぶだけでなくて、向こうにも選ばれることが必要な気がするが。

コミュニティで人と仲良くするってのが、昔から苦手だ。

多分、男子校的なとこが良いと思う。

今まで仲良くなれたやつには、やっぱり共通点というか、陰キャ気質なところがみんなあった。陰キャコミュニティ・・・、うっ、頭が・・・

ちょっと方向性は見えてきたので(結局今の自分からかけ離れた突破なことをしてもうまくいかないと)、今の延長線上に世界を広げていきたい。

2021-12-12

なんかキッチン換気扇回したら部屋中唐揚げ匂いになったんだけど

外気じゃなくてどっかの住人の部屋と入れ替えてんのかよ

2021-12-10

[] 就活基本的なこと

用意するもの

ロース(100g):2枚

こしょう

小麦粉:大さじ1

生卵

パン粉:1/2カップ

油:鍋に3~4cm

下準備

卵を溶き、その半分を水大さじ1と混ぜる。

各トレーに小麦粉・溶き卵・パン粉を用意する。

揚げ物のトレーにキッチンペーパーなどを敷く。

鍋に油をいれる。

調理

豚肉赤身脂身の境に包丁を入れて筋を切る(両面。以後も両面行う)。

包丁の背などで肉を叩く・伸ばす。

塩・コショウをかるくふる。

小麦粉をつける。余計な粉ははたき落とす。

溶き卵をつける。まんべんなく。

パン粉をつける。押し付けるように。

鍋に火をつけ油を170℃くらいにする(中火)。

肉を静かに鍋へ入れる。

1~2分で裏返す。その後カツ全体がきつね色になるまで揚げる。

揚げ物のトレーで油を切る。

5~6切れに切り分けると食べやすい。


anond:20150307150101

2021-12-09

クオリティ高いものが食べたかったら外食するしかない料理リスト

グラタン

冷凍食品で売ってるグラタンはショボいし小さい

自分で作ろうとするとかなり手間がかかる

大きいオーブンがないと作りにくい

かなり大変な料理

ファミレス洋食屋さんに食べに行くのが早くて楽でクオリティ高い

焼き鳥

焼き鳥屋さんで焼いてくれたものが結局美味い

惣菜で買ってもイマイチ

手作りは火加減が難しい

レバーを焼くなんかは素人は手を出さないほうがいい

たこ焼き

たこ焼き屋さんで買って食うのが結局一番クオリティ高い

手作りすると準備が大変だし、キッチンが大変散らかりやす

生地が余ったりして作りすぎたり満足度が下がりやすくなる

店で買ったほうが楽

エビフライ

良いめの洋食屋さんで食べたほうがいい

家で作ると揚げ物は大変だしお惣菜で売ってるのは小さかったりでショボい

洋食屋さんで食べるエビフライが結局美味い

家で作るときメリットは食べたい量だけたくさん作れること

トンカツ

エビフライと一緒で家で作ると揚げ物は大変だしお惣菜で売ってるのはパサパサしてたりでショボい

トンカツ専門店で食べるのが結局美味い

出前でカツ丼頼めたりするからこのリストの中では一番外に出なくてもなんとかなりやすいか

ロールキャベツ

冷凍食品とかであるあんまりクオリティは高くない

これも洋食屋さんに食べに行ったほうがいい

ロールキャベツが得意な店は少ないので外で食べようという発想は持ちにくいかもしれない

頑張って当たりの店を探してくれ

点心

小籠包とか飲茶とか

これも家で作ったりしてもしょうがない

点心が得意な専門店で食べたほうが美味くて楽

追記

外食すればどんな料理でもクオリティ高いと言っている意見の人は共感能力が低いのであんまりそういうことを外で言わないように

ADHDサイコパスを疑われるので

惣菜手作りで美味しくできるかどうか、料理が上手ければ手作り解決するかどうか、手間に対する味のコスパはどうか、などが趣旨である

2021-12-06

ポリコレ要素を全部逆にしたら神映画になる説

白人マッチョ保守男性(軍人)が主人公

弱肉強食

弱者への配慮は一切なし

・女はブルカを着用し常にキッチンにいる

・男は女を獲得するために戦って殺し合いをしている

LGBT黒人アジア人、ブス、障碍者メガネ、ナヨナヨした男、強い女は一切登場しない

ニコ動君、またいらないことした?

トップページがふにんがす関係者動画と、ボイスロイドキッチンで8割、残りエロ関係で占められてるんだが?

どれも見たことないのにね。

 

ニコ動アルゴリズムは気まぐれによるトップ推薦もなくてYoutube以上に固定的な気がする。個人の感想

新人は埋もれるばかりだろう。たまに新人発掘企画とかやってるけど、あれも投稿者側だしね。

運営としては人気動画再生されればそれでいいんだろうが、新人の勝ちの目がどんどんなくなっていくね。

2021-12-05

風呂場の床についてしまった洗髪料を掃除した

白髪染めの洗髪料が風呂場の床(と浴槽の縁のところ)に付いてしまっていた。

ふだんは、なるべく飛び散らないようにし、かつ、常にお湯を流し続けて洗髪料が残らないようにし、さらに、最後にブラシと洗剤で軽く全体を洗ってから出るのだが、急いでいたのでサボってしまっていた。

で、そのときは気づかず、出張中に家族から指摘があって、36時間後ぐらいに清掃にとりかかった。

どうなることかと思ってググったら、

 

 

などが紹介されていたのだが、結果的にはカビキラーでほぼ完全に落ちた。

黒くなっている箇所にカビキラーを少し多めに噴いて、上からサランラップをかけて、1時間ぐらい放置。それだけ。

ちなみに床は樹脂製。

ググると、「ラップと床の間にウェスやキッチンペーパーを挟む」と書いてあるけど、そんなことはせずにカビキラーの上から直接ラップをかけた。

年のために紙やすりとか専用クリーナーもAmazon発注してあったのだが、無駄になってしまったな。

意外と古典的方法でいけるようだ。

2021-12-04

回転寿司天丼を頼んだ

近所の回転寿司屋は平日限定で山盛りの天丼を出してる。

レーンに乗せられないかキッチンの人が直接持ってきてくれたんだけど、たくさんの天ぷらシンメトリーで綺麗に収まってたから思わず「綺麗」って口から出てた。

そしたらその人が「大きいねとか山盛りだねとかは言われるけど、綺麗は初めて言われました!」ってめちゃくちゃ喜んでくれてこっちも嬉しい気持ちになった。

お高いお店じゃなくても積極的料理を褒めていこうと思った。

2021-12-03

宇多田ヒカル食器洗浄?

キッチンは上にも収納があったりして天井が低いので、

あのマルコビッチの穴みたいにかがんで平行四辺形クランクみたいに踊りながら洗えばいいの?

anond:20211202162942

2階にキッチンを後悔する日が来るのか来ないのか気になる。

2021-12-02

都内狭小住宅につけてよかったもの

https://anond.hatelabo.jp/20211201215614

・奥行き150cmのベランダ

工務店にはとにかく居室を大きくしろと言われたけど、意地でもベランダを広くした。

庭なんて作れないので、庭代わりに使うつもりだった。

結果、夏にはプール最近でも昼間にコンロ出してバーベキューなどフル活用

かにリビングは少し狭くなったかも知れないが、掃き出し窓から見えるベランダ視覚的な広さのほうが開放感になっているという実感がある。

ちなみにベランダの壁もギリギリまで高くして、さらシェードを使って正面の家との視線の衝突を回避させている。

そうすると日中カーテンを開けっ放しにしていても開放感が得られる。

(向かいの家の視線が気になると日中カーテンを閉めっぱなしにしてしまうような性格だったので、開放感がとてもうれしい)

ちなみに、外用コンセント水道蛇口もつけてある。

植木の水やり、プール、汚れたもの掃除なんでも行ける。

ダイニング床コンセント

ダイニングテーブル真下コンセントを開けてある。いわゆるアップコンというやつ。

そこから這わせて、ダイニングテーブルの足に魔法テープUSBポート付きの電源タップをくっつけてある。

パソコンスマホの充電、アイロン掃除機なんでも使える。

すぐ横にガス栓もつけてあるので、ガスストーブ食卓ガスコンロも使える。

テレビ裏配線穴

狭いために壁掛け必須だったので、テレビからプレイヤーなどを置くラックまで、壁内に配線穴を開けた。

テレビまわりがめちゃくちゃすっきりした。

ぐるりと一周できる長さの予備線が通してあって、普段は両端がテレビ側とラックしまわれているのだけど、通線したいときは両端を結んでぐるぐる回せば何度でも新しい線を通すことができる。

・袖壁に下地

いわゆるうなぎ寝床的な3階建て狭小住宅なので、居室を広くしようとすると耐力壁という袖壁が何枚か必要になる(場合がある)。

袖壁は例えばラック掃除機の充電ステーションなど見える側も見えない側も便利に使えるので、ビスが使えるように全てに下地(ベニヤ)を入れた。

下地は頼めば入れてくれるけど、あんまり多すぎると嫌な顔をされるので袖壁とテレビまわりに絞った。

あとキッチンまわりも少し多めに入れてもらったらめちゃくちゃ便利だった。

階段上吹き抜け、スリット

3階の上は屋根斜線規制がかからないほうは採光のための貴重な壁面。

本来は3階居室の床になる部分を、屋根付近まで吹き抜けにして大きめのフィックス窓をつけた。

最初は腰の高さくらいからの収納提案されたけど、不便そうなのでやめた。

更に少しでも光が入れられるようにと、階段の壁にもできる限りのスリットを入れてもらった。(わかりづらいけど、外の壁ではなく、階段リビングの間の壁に天井から胸の高さくらいまでスリットが入っている。)

なお、3階は上がってすぐにドアに挟まれる形なのでスリットの有無くらいで空調ロスをそれほど気にする必要はない。

パントリー収納

1階に寝室と水回り、2階にリビングキッチンがある。

カウンターキッチンにしてリビングベランダを眺められるようにしたら、背中側の壁の裏にパントリー兼物置を作った。

リビングにとにかく収納を作りたくなかったので、考えた結果のことだけど、主に家事のものしか収納しないので大正解だった。

さな机を置いて書斎代わりにもなっている。

インターネットルーターテレビアンテナ引き込みなんかもこの部屋に集めてメンテナンス性を高めにしてある。

あと、無線LANルーターを1台で済ませたかったので、建物の中心近くの壁にLANの出口を作ってそこにルーターを設置した。

おかげで家中wifiバリ3です。

ちなみにパントリー入り口カウンターキッチンから入った奥。

最初は買い物袋を持っていくのが面倒くさいかなと思ったけど、とりあえず買ったものはなま物以外パントリーに放り投げておいても見た目的に全く気にならなかった分結果的に良かった。

コロナで人を呼ぶ機会もないけど、人が来たときもとりあえず荷物パントリーに突っ込んでおけば来客の動線からは切り離せるのでかなりよい。

・その他

2重サッシすごい。防音も空調も段違い。目の前がバス通りなのを忘れるくらい静か。

揺れを先に感じてからクレーン車っぽいエンジン音に気づくとかよくある。

あと浴室乾燥機のおかげで24時間洗濯ができるのも便利。洗濯機に乾燥機能もあるけど、終わったらすぐにだして畳むのしんどいので、それならまだ干しっぱなしで済むほうが楽。

それと、駐車場電気自動車コンセント

今はまだガソリン車なので契約は100Vだけど、電気自動車を購入したときに困らないように駐車場の壁に外用コンセントは予め作っておいた。

あとあとそういう使い方をしたいと電気屋に伝えてあるので、あとは契約変更と簡単工事で済むらしい。

これはまだ活用できてないので未知数。

他にも色々あるけど、とりあえず都内狭小住宅視点に絞ってみた。

思いだしたらまた書く。

それと、我が家ハウスメーカー比較して安く済ませられる木造セミオーダータイプだったので、ハウスメーカーの鉄骨造と違って耐荷重必要な壁や柱が多いです。

壁内に筋交いとかも増えるので、開けられる窓が限られたり制約が多かったけど、逆にパズルみたいで楽しかったです。

本当はお風呂を2階、屋上もつたかったけど、重量物を上にすればするほど耐荷重の制約が増えたのでこんな形に収まりました。

建築ことなんてどうせわからないだろうっていう態度の人が多い中、この辺のできるできないを丁寧に説明してくれる工務店さんだったのはありがたかった。

家を建てて15年経って思ったこ

anond:20211201215614

東京から電車で1時間半ぐらいの所に家を建てて15年ぐらい経ちました。

住宅は、家族構成生活スタイルで正解がないのですが、

僕の経験で「これはよかった」「これは悪かった」を羅列します。

古い家を壊して建て替えたので庭の話は省略。

良かったこ



悪かったこ

2021-12-01

トースト食べたい

諸々の事情で激狭物件に住んでいる。

よくあるミニキッチンで、冷蔵庫を置けるだけマシ。まな板どころかカップを置く場所も無いので、冷蔵庫の上にケトルを置いてコーヒーお茶をいれている。

レンジを置くこともできないしトースターなんて単機能家電にスペースは取れないのだが、たまにトーストが食べたくてたまらなくなる。

今はまだ喫茶店に行くのは避けたいし、宅配注文は温かいまま届ける努力は感じられるものの、どうしてもしんなりしてしまう。

魚焼きグリルは無い。コンロは一応ガス火が使える。

電気式のホットサンドメーカーはあるが、三角プレスするタイプで、バターが焼けてとろけた感じは得難い。

直火式の魚焼きグリル解決に近そうな気がしているが、両面から焼かないとトーストにはならないだろうか。片面を温めてひっくり返した後でバターを乗せるか。

それならまずはフライパンでやってみるかと思うものの、そんなに頻繁に食べたくなるわけじゃないから、あまり試行錯誤する機会は無い。糖質と脂質しかほぼ無いものは月一の特別おやつ一種でもあるし、がっかりした気持ちと共には味わいたくない。

ミニキッチンじゃない物件プラス 5 万でもキツい。住むエリアは変えられない。プラス 10 万が常時払えるようになるのは難しそうだ。たまの贅沢をしたり普段使わないものしま場所を借りたりはできる。

だらだらと書いているうちに、常に設置するスペースはとれなくても、使うときだけ出せばいいのかとやっと思い当たった。面倒だけれど、そろそろ餅も焼きたい時期だしそうするか。しまう発想が出ないほど、以前はあって当たり前だったんだよな、トースター

anond:20211201133119

キッチン低いと包丁使う時腰痛くなるよ

旦那の洗い物だけなら低くても良いだろうね

anond:20211130184450

うちは身長147cmの妻に合わせて1番高さの低いキッチンにしたけど

別に皿洗いに不便は感じないなぁ(自分は175cm)

普段からアーロンチェアで腰をいたわってるし短時間の皿洗いぐらいではね

それとは別の理由料理は面倒だから滅多にしないが

anond:20211201125338

お疲れ…。せめてキッチン椅子を置いて、座れるときは座って誤魔化しながら作業したいものだな。

anond:20211130184450

まさに元増田と同じ25㎝ちょっと身長差がある。

家を買う時にキッチンの高さを上げたかったのだが妻の背が低いので使いづらくなる、

という理由却下された。相変わらず腰は痛い。

妻は基本的料理も洗い物もしない。子供ごはんも含めて8割がた私が作っている。

子供がおてつだいしやすい高さ」と信じて腰の痛さと付き合っていくしかない。

anond:20211201114002

とりあえずキッチン側に追い出すことに成功した

まだ何も解決していないが

anond:20211130184450

176cm男で料理をよくするのだが台所を変えたいって思っても費用が出せず

椅子に座ってできないかなとは考えたけどいい感じの椅子はなかったな

子供が台座に立って手伝いしてるのを逆に大人がと思ったがきつかった

普通にキッチン変えるのが一番なんだろうね

今は文明の利器があるからそれに頼った方がいいと思った

2021-11-30

あと2日ちょい

ブラックフライデーわっちまう。

んが、欲しい物がまるでない。

1万位は散財したいんだけど、キッチンペーパーにオートミールプリングルス

くらいしか買うものないし、別にブラックフライデー関係ない。

なんかおすすめいかなー。ガジェットは好き。中華モン買ってみるかあ。

キッチンなんて座って使えればいいのに

シンクの下が邪魔なんだよ

立つ必要なんてないんだよ

プロじゃないんだから

旦那が皿洗いをしないのはやる気じゃなくて流しの問題かもしれない

自炊する平均身長以上の男性は、流しの蛇口の高さを検討しようという話。

長々と書いちゃったので結論だけ読みたい人は最終段落だけでも。

 

我が家一人暮らしが二人で集まって暮らし始めたような夫婦

共働きかつ生活時間帯が合わないので食事に関しても

それぞれで惣菜レトルトを買って食べたりでいいねというルールの下で暮らしてた。

 

ただ、たまに休みが合った日に、旦那ちょっとした食材を組み合わせて

実用的なオトコメシ(冷凍チャーハンちょい足しとか余り物ブチこみ焼きそばとか)を

作るのをみて、センススキルはあるんだからもっと日ごろから自炊をすればいいのに

そもそも自炊が嫌いなの?と聞いたことがある。

 

返ってきた答えは想像もしなかったもの

台所に立つと腰が痛いからなるべく立ちたくない」と。

 

旦那身長180cm増田は155cmで、25cm身長差がある。

 

台所に立つと腰が痛い? 考えたことなかった。

いつも鴨居に頭ぶつけそうで気の毒だなとは思ってたけど。

その話を聞いてから観察してみると、たしか

都内一般的賃貸アパートである我が家台所に立つと

洗い物をするにも腰をギュッと折って前かがみにならないと

蛇口の水で皿を洗うことができない。

え、かわいそう。

 

調べたら「キッチンの高さは(使用者身長÷2+5)cmが適切」だということ

そして「日本キッチンは床から85cmの高さに設定されていることが多い」そうで

これは「身長160cmの人が使うのに適した高さ」だということがわかった。

ググったら出てきた記事受け売りなんでソースとかないけど。

 

さらに流しに関して言えば、流し台の前に立って

まっすぐ手を下ろしたときに流しの底に手のひらが付くくらいが適正らしい。

こっちもソースとかないググった記事受け売りだけど。

 

まり180cm旦那は、自分よりも20㎝小さい人向けに作られた設備での

作業を強いられることになる。そりゃ好きで毎日立ちたくはないよね。

 

できることのやる気を環境理由で削がれているなら

設備のほうを何とかできないものかと思い、賃貸でもできるDIYなんかを調べてみたけれど

底上げとかは材料費もかかるし、そもそも増田もつかうキッチンなので

180cmに合わせれば解決するという話でもない。

 

現状の解決方法がないのに、一方だけが負担の大きい作業

同じウエイトで分担するのはフェアではないな、ということで

せめて皿洗いや流しを使う作業が出たとき増田がなるべくやろうとなっていたのだけど

今年の夏、状況が変わった。増田妊婦になり、立ってする水仕事が厳しくなったのだ。

 

自炊頻度も増え、誰も洗い物をしないわけにはいかないので旦那にも手伝ってもらうけど

設備のせいで「いらない苦労(=腰痛との戦い)」をさせるのが本当に心苦しい。

自転車があれば快適に向かえるところに三輪車で行かなきゃいけないような。この例え伝わる?

 

そんな中、インスタで見かけた注文住宅についての投稿

蛇口は主人も使いやすいように高めのパイプで☆」というのを見かけ

あーあーやっぱりマイホームを持てる民は選択肢も多いね賃貸しんどいぜ……と思ったけど

よく考えてみると、蛇口を取り換えるだけなら賃貸でもできるな?

 

現在の自宅キッチン蛇口は ―┐ こういうタイプ

それを上向きパイプかスワンパイプスワンボートの首みたいに持ち上がってる)に変えれば

水の出る位置が高くなる=腰をかがめなくても皿に水を当てられる!!

 

現在蛇口が水栓から7cmほど下を起点に水が出るのに対して

スワンパイプは首が持ち上がっているので水が出る起点が水栓から上に7cm位置のため

現状パイプ比較すると14cmも水の出る位置を上に調整できるとのこと。

画像を貼って説明できないのがもどかしい!)

 

さっそくアマゾンポチりましたスワンパイプ2000円也。

この値段なら失敗しても博打と思えるかなと。

旦那が工具とか持ってる人なので届いたもの自力で取り付け変えたら……

 

水の出る位置が高くなったー!

これで腰をかがめなくても洗い物ができるー!!!

 

無事に解決しました。

これで家事身体負担が片方にだけ大きいという環境改善できた!

水の出る位置が変わっただけなので増田にとって使い勝手が悪くなったということもなく

なんなら椅子に座っての洗い物もできるようになったので一石二鳥ラッキー

まあそもそも食洗機買えってツッコミが入りそうなんですが

予算だとか置き場所だとかで我が家では現実的ではなかったのでそこはお目こぼしください。

 

そもそも設備が低いせいで腰が痛くなるから台所に立ちたくない」ということに

本人も気づいてない男性、気づいてても言い出せない男性が意外といるんじゃないかな。

それで“なんとなく台所に立ちたくない”という感情けがあって

皿洗いくらいやってよ、とせっつかれて手伝うけど気乗りはしない……そして険悪に……とか。

パイプ一本つけかえるだけで解決できるならハッピーだと思うので

旦那が皿洗いもしやしねえ」とお嘆きの奥様などは、まずはヒアリングから始めてみたり

あとは自炊が続かない高身長一人暮らしマンウーマン

そういう原因があるかも、選択肢としてパイプ変えるのアリかも、というのを

頭の片隅にとどめておいていただければいいのではと思います

あ、賃貸の民は大家さん管理会社さんに事前に確認しようね。

2021-11-28

どうぶつの森下手すぎて死ぬ

DLCが来るまではよかった。なぜなら自分の家は部屋が最大六個あるので、それぞれ寝室とかリビングとか風呂とか決めることで自分の悪癖が発揮されず寧ろまとまった感じになってたから。

どうぶつの家のインテリアを作ってあげるDLCが来てもう全部終わった。自分はどうしてもワンルームトイレとか風呂とかキッチンとか、普通に生きていくのに必要家具を置いてしまうのである。これはゲームなんだからそんなの気にせずかわいく綺麗に仕上げればよいのに。その結果どのどうぶつの家も代わり映えせずおしゃれな家具の間に生活感溢れる家具があるつまらん部屋になるのである。最悪。

これでゲーム内の通貨とはいえ給料貰ってんのが申し訳なさすぎて死ぬ。どのどうぶつも完成したら喜んでくれるけど間違いなく気を遣って喜んでくれてる。裏で「せっかくお洒落家具持ち込んだのに台無しにしやがってよ…」とか言われてる。キツい。申し訳ない。いっそクビにしてくれ。たすけて。じゃあやらなきゃいいじゃんと思うかもしれないが、やらないと手に入らない家具がまあまああるのであるコンプ癖のある自分はそれを取り逃がすわけには行かないので、今日も泣きながら人の別荘を台無しにしている。誰かたすけてほしい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん