2024年06月16日の日記

2024-06-16

こんにちわんこ🐕

追記

挨拶大事と言われるが、実際は誰も挨拶してくれない。

anond:20240616095936

逆張りって何?

割と本気で理解できない。

自分の主張があるべき道理正義で主流派で、それに反対するのはわざと道理に反することを言っている不正義の少数派、と決めつけてるわけだろ。

元増田にも書かれている通り弾圧目線がすぎるんじゃないか

普段言っている多様な意見とやらはどこへ行った?

今は社会では少数派で、SNSエコーチェンバーの中でしか多数派を気取れないからこの程度で済んでいるけど、何かの拍子に権力を握ったら立憲の本間議員のようにパージされるんじゃないか不安になるわ。

天皇ですら自転車乗るときヘルメット被ってるのにお前らときたらw

これもう朝敵だろ

anond:20240616124050

土日に春アニメの一挙放送いろいろやるはずだったからそれが潰れてぼくはかなしい

anond:20240616124229

ひてなやってる暇あったら子供公園に連れて行って一緒に遊んであげなさい!!

anond:20240616122826

暇空のcolabo前の有名エピソード

借金玉がカラスミづくりにハマっていたから影響されてカラスミをつくるようになりカラスミ製造法の特許出願、出願者の住所が公開される仕様のため住所セルフ開示してしま発狂、「カラスミ太郎」と呼ばれる

借金玉に30万円ぐらいする椅子プレゼントしたのに、別の人との会話で「高いチェア買ったら腰にいいわ」と自分で買ったかのように話されブチギレ、「じゃあ返そうか?現金がいい?」と借金玉に言われショックを受け沈黙

親方ちゃんが「出勤」という言葉を使った際に「普通会社員は出社と言う。出勤というのは風俗嬢だ」と風俗嬢認定親方ちゃんイラスト系の仕事をしてるのは嘘だ、絵を書いて証明しろと迫ったら普通に上手い絵を書かれて代筆させたと怒る

・シュナムルやはなびら葵などのフェミっぽい人が「あの映画公開の時は子供は何歳だったなあ」という子供トークで年齢にズレがあるのを見つけてきてはイマジナリー子供だ俺と同じ独身子無しだと主張

から知っていた人は、アレに騙される奴が大勢いるのにたまげたよ

リベラルドスケベチンポマン

しってる?

コロンブスなんぞよりも、

植民地支配可愛いキャラのほのぼのタッチで描いた『ヘタリア』の方がよっぽどヤバい気がするけれど、そっちはキャンセルされてないのな

先週(2024-06-09)の棋譜

先週(2024-06-09)の棋譜

赤:若井優吾@埼玉  緑:加藤良佳@神奈川  白:小澤由弥@東京  青:[吉]村拓磨@埼玉  

白13 

緑 ×  赤 8 青 3 赤18 白12 白14 緑11 緑15

緑23 緑 2 緑 4 青 1 白 ×  緑 5 緑 ×  白10

赤 ×  青 6 青16 青 ×  緑21 白22 青 ×  赤 7

緑20 

青 9 >  5

青 5 緑 ×  白 ×  赤17 緑24 青25 赤19 

+--+--+--+--+--+

赤:  3枚  ○ 5 × 1

緑:  6枚  ○ 9 × 3

白:  1枚  ○ 5 × 2

青: 15枚  ○ 7 × 2

問題数: 34   スルー:  0

https://anond.hatelabo.jp/20240609142313

先週(2024-06-09)の棋譜

先週(2024-06-09)の棋譜

赤:若井優吾@埼玉  緑:加藤良佳@神奈川  白:小澤由弥@東京  青:[吉]村拓磨@埼玉  

白13 

緑 ×  赤 8 青 3 赤18 白12 白14 緑11 緑15

緑23 緑 2 緑 4 青 1 白 ×  緑 5 緑 ×  白10

赤 ×  青 6 青16 青 ×  緑21 白22 青 ×  赤 7

緑20 

青 9 >  5

青 5 緑 ×  白 ×  赤17 緑24 青25 赤19 

+--+--+--+--+--+

赤:  3枚  ○ 5 × 1

緑:  6枚  ○ 9 × 3

白:  1枚  ○ 5 × 2

青: 15枚  ○ 7 × 2

問題数: 34   スルー:  0

https://anond.hatelabo.jp/20240609142313

平等の達成という役割を終えた後も存続しようとする利権団体は、既得権を失わないために暴走暴力団と化し、差別する側に回る

昔は部落解放同盟大企業御用組合

今はフェミやBLM

自分こそが差別主義者だという自覚の無い差別主義者の出来上がり

anond:20240616124124

やっている側が成功とか別に求めてない

税金がお友達に流れればいいだけ

anond:20240616112512

これ難しいとこよな

世の中のハラスメントってのは人との距離感を測り間違えることで起こる

心理的距離を0(何でも話せる夫婦)-100m(初対面)として、ちょっと仲良くなって、相手は60mぐらいの心理的距離だと思ってるのにこっちは40mぐらいだと思って喋るからストレスが溜まる

毎日職場で顔を合わせてるだけで心理的距離5mぐらいに縮まってるもんだと思い込んでるクソバジジイセクハラ発言しやがる

心理的距離の測り間違いを起こさないため、ハラスメントを防ぐために最初から人に興味を持たず80mを維持するってのは一つの正解じゃないかと思うわ、職場では特に

けどまあ、元増田に対しては「人に興味を持て、知りたければ質問しろ、答えをはぐらかされたりしたら一切深堀りするな、自己開示していけ」ってとこかな

プライバシーを含まない雑談面白けりゃ勝手に向こうから

anond:20240613203515

追記)ユロックの母さんの記事面白かったので続きを書いた。

https://anond.hatelabo.jp/20240619014605

本文)

キャンセルカルチャー問題点は、「悪い・正しくない」と思う倫理が内発的なものではないことなんだろう。

どこかで知った聞きかじりの「教養」に発するものからキャンセルすることでなんとなく自分が「正しい側」にいることに内心満足してしまう。「正しい側」にいるというのは安全地帯なので、いくらでも無知な人を罵倒し、笑い飛ばせる。その教養は実際のところ、★のたくさんついたブコメかもしれない、その程度に知った教養でも安全地帯に入った感覚を得られる。

まり、「いーけないんだいけないんだー、センセにいってやろ」のアレと大差ない。

その程度の教養正義感で、MVを取り下げ、ミュージシャン謝罪に追い込む社会なわけだね。

かつて、なだいなだが、ケシカラニズムといって、理性的正義感情的正義区別し、自分のことでもないくせに感情的共感によって主語がでかくなるのが感情的正義の特徴だとした。そのことで人々がプロパガンダに流されやすくなる、という趣旨のことをどこかで書いていたのを思い出す。

もうひとつ思い出したのは、2年くらい前、

共感にあらがえ - 内田樹の研究室

のなかで、人権とかマルクス主義とか、外付けされた倫理は歯止めが効かず暴発する、ということを内田樹がいっていたこと。

増田へのレスなかに

コロンブスナポレオン他所に乗り込んでそこにいた猿を使役したり自分文化を教え込んだりする描写になんとも思わんのかお前はw

というのがあるね。

正直、なんとも思わないねというのが俺の感想だし、植民地主義への反省なんていっても、外付けの反省まり

俺の中では、このMVはたわいもなくみえている。そんな他愛のないもの批判したくなるほど自分のなかで植民地主義批判内面化されていないわ。

そんなことをいうと、すぐにいろいろな知識開陳して説教したくなるサヨクがぼうふらのようにわいてくるんだが。

しろMVのなかで、不快に思ったのはそこではなくて、ナポレオンなどの人物たちが「Monkey Attack」というビデオを鑑賞するシーン。負傷していまにも死にゆハチマキをした類人猿兵士を抱きかかえる類人猿兵士、その場面にビデオ鑑賞していた皆が涙する、という場面だが、このシーンは、旧日本軍兵士連想させられ、ビデオ鑑賞で感動ポルノを消費するという行動にはイラっとさせられた。

類人猿ベートーヴェン指導したり、人力車にひかせたりというのには何とも思わなかったのに、このシーンだけは嫌な気分にさせられた。

そう、まさに「つまり解釈余地があるんです。」という感じなんだな。モンキーアタックビデオへの不快感はあるものの、袋叩きにしてやり込めるほどのものではない。他愛もないMVだよ。

rna氏は、ネット上では一斉に右向け右で「文明的なコロンブスたちが野蛮な猿人たちに文明を伝え、教化し、啓蒙している」という構図が大勢を占めているようだが、そうは解釈できないと述べている。

Mrs. GREEN APPLE「コロンブス」MV 問題、マジわけわかんねぇ (追記あり) - rna fragments


もっとも俺も若い頃、20年くらい前までは、人権歴史教科書通りに学んで、それを教養として広めていけば、外付けされた倫理共感を呼んで広まっていく、みたいに素朴に思っていた時期があった。

https://lady-joker.hatenadiary.jp/entry/2024/06/16/011301

みたいなことを素で思っていたというか、それこそ20年前のはてな草創期の「何とかidさんの日記」にはそういうのがあふれていた時代、、はてなにははてサと言われる人たちが多かったのだろう、そういう人ともつながった。

しかし、いつしか違和感を覚えるようになった。特に歴史修正主義というドイツで使われた文脈言葉安易日本南京虐殺否定文脈で使うことが一般的になり始めたころ、はてサという存在が疎ましくなっていった。

俺の違和感の正体は、結局のところ、歴史文脈のなかで生まれ言葉には、その歴史に紐づいた反省があり、過去への抗いがあるはずなのに、いつしか教養」として普遍化するなかで、その歴史固有性が失われ、あたかハンディ批判ツールになり下がることだった。

村上春樹2009年、イスラエル文学賞を受賞したときはてサは一斉に授賞式に出席しようとする村上を引き留めようとし、攻撃した。出席することは共犯意味するとまで言った人もいた。そのとき村上氏は自身への批判を受け、それらの情景を正論原理主義といった。パレスチナの人たちとの現実の接点をもたずに、パレスチナだ、ガザだ、人権だと漠然と騒いでいる、ごく普通のひとたち(私たち)の”寄り添い”は本当に軽いものだ。共犯という言葉も軽い。イスラエルに赴いて「高くて頑丈な壁と、それにぶつかって割れる卵の側では、私は常に卵の側に立つ」と現場で話をした村上春樹言葉のほうがよっぽど覚悟必要だ。それでも村上春樹攻撃する様子をみて、俺はだんだん嫌気がさして、ブログからフェイドアウトしていった。

追記2)なお歴史修正主義に関して、以下のブコメが目に留まった。

???/ 外付けの倫理の話なのに2行目で教養の話になってるのはなに。/ (歴史)修正主義という言葉は50年以上前からドイツ関係なく使われてる。 - tick2tack のブックマーク / はてなブックマーク

tick2tack ???/ 外付けの倫理の話なのに2行目で教養の話になってるのはなに。/ (歴史)修正主義という言葉は50年以上前からドイツ関係なく使われてる。

すまんが、ズレてるぞお前さん。こういうのってさ、ちょっとでもファクトチェックしてもらう手間を惜しまなければわかることなんだよ。ドイツで生まれ修正主義はその後、ソ連中国などの共産主義社会で使われていった。イデオロギー的な対立が強い国では、ある視点政策に「修正主義者」というレッテルを貼ることで、それを委縮させることを狙ったわけだ。

まり信奉するイデオロギーから逸脱した奴を侮辱して叩く、こん棒として便利に使われるようになっていった、というのがお前さんのいう「50年以上前からドイツ関係なく使われてる」の実態からな。それが90年代後半、新しい教科書問題以降、日本で使われ始め、00年代半ばには定着した、というのが俺の理解。完全にこん棒化した、っていうのが歴史修正主義の使われ方の変遷だ。「相手に対する敵意と侮蔑」そして「俺たちが正しい」以外なにも読み取れない用語になり果ててるわけ。そりゃwikipedia書き換え合戦になるわな。だから俺はこの用語が嫌いなんだよな。

(/追記2)

お前、そんなこともわからないのか、そんなことも知らないのか、といって得意げに歴史知識開陳する態度。

てめえだって大して現実味のないことに対して義憤を抱いてるにすぎないくせに、この尊大な態度。

サヨクに対する嫌悪感は、ここに尽きる。キャンセルカルチャーは、無力なサヨクが得意げに知識開陳して自己満足する場になってるんだよ。


言葉の軽さはどこからくるのか。ヒントになるのは、前述の内田樹文章

そのなかで対談相手永井陽右氏は次のようにいう。

永井:それで言うと、私は本当に「人権」というものを外付けしたタイプだと思います大学1、2年の頃、大学平和学の授業を取ってたりしたのですが、そのときに、何が幸福なのか、他人が何を考えているのかなんてわからないと思ったんです。そして陳腐ですが、みんな正義も正しさも違うよねともやはり思いました。

じゃあ何を拠り所にしたらいいのだろうと考えた結果、「そうかそうか、人権というものがあるのか、みんな賛同してるし普遍性高いじゃん」となりました。普遍性が高いなら、「人権が著しく侵害されているのであれば、これは問題だ!」と堂々とみんなに言うことができる。そうして私は良くも悪くも人権というか権利しか見ない人になっていったわけですが、それは本当に「外付け」だったと思います

「これは問題だ!」と深く自分のこととして考えもせずに簡単にいえてしまう、ここにこそ問題がある。

そういう義憤の正体って何だろう。

最近朝日新聞人生相談に回答した野沢直子に対して、それを朝日新聞記者コメントともに、冷笑と受け取って批判している記事があった。

[B! 報道] 読者を小馬鹿にする記者の態度にビックリ…野沢直子(61)の「悩み相談」騒動に見る“朝日新聞の冷笑主義” | 文春オンライン

元の人生相談とその回答はこちら。

https://digital.asahi.com/articles/ASS5K30WGS5KUCVL02MM.html?ptoken=01J0FYBDAZQF5YH5MPNMCJH3QA

不正義や理不尽な行動を伝える新聞報道を見るたび、怒りに燃えて困っています」とかいう50代の男性相談

個人は、野沢直子の回答の感覚に近い(あ、俺はトランプ支持者じゃないけれどね)。現地に行ってみろと。行けば当事者意識を持てるから

これは冷笑でもなんでもない。正直、野沢直子の回答を冷笑と捉える文春の批判のほうが今の時代の病を表現していると思った。

新聞で得た世界出来事いか正義言葉で嘆いても、その切実さは現場の人の感覚とは何も通じ合っていないかもしれない。

現場にくると世界は反対側からみえることもある。

かつて、北アフリカスーダンで、ダルフール紛争と呼ばれる、政府系の集団による虐殺国際問題となったことがある。

日本ブロガーも反応し、かつてFinalvent氏がこの知名度の低いこの問題を何度も取り上げ、意識を高めようとするべく、記事をお書きになられていた。

最初は、自分の啓発もかねて弁当氏の言説に注目していたのだが、しかし、その後、私自身が北アフリカ地域仕事上関与するようになってからスーダン人とも仕事をしたし数多く知り合いになった。自分なりに関心をもって現地で情報を集めてみると、国際的に展開されているセーブダルフールキャンペーンは次第に異なる運動に映じるようになっていった。

それは当時のバシール大統領断罪をはじめ、現地武装組織悪業を過剰に喧伝する国際NGO特にアメリカNGOキャンペーンのやり方に対する違和感だった。紛争実態はもう終わっているにも関わらず紛争継続しているかのような言説が多く、過剰かつ単純な演出によって集められた資金は、NGO広告費に回っているという話まで聞いた。

正しい、とみんなに思い込まされていることでも、プロパガンダが功を奏しているだけかもしれないということだ。

弁当氏がその後、一貫してスーダンに注目していたかどうかは知らないが、やがて同氏の記事の傾向が変わり、国際問題にはほとんど言及されなくなっていった。

今、現在スーダンの置かれている状況はというと、2023年に始まった国軍準軍事組織「迅速支援部隊(RSF)」による内戦により、ダルフール紛争の比ではない、深刻な国内避難民が発生している。2023年末時点で国内避難民が905万2822人。これはスーダン人口の2割に相当。2003年の世界最悪レベルの人道危機と言われたダルフール紛争ときですら国内避難民は100~200万人というオーダーだったので、それをはるかにしのぐ難民が発生している今の状況がいか危機的かがわかる。

しかし、俺は思う。当時、弁当氏のスーダン記事を読み、義憤を抱いた人の何割くらいが、現在進行形の危機を憂いているだろうかと。エジプトトルコスーダン国軍支援アラブ首長国連邦はRSF支援、このように中東の中堅国らは、自分たちに好意的顧客武装させながらも、和平を口にする、いわば代理戦争様相を呈している。





ただ、一方で、外付けの教養には意味がない、とは思わない。しかし、植民地主義歴史を知るとか、外付けの倫理いか理解しているかという意味ではない。

普遍的な価値として、人権を外付け実装してきた日本である自分自身いかに受容してきたのか、それを踏まえて自分の生きる社会をどうしたいのかを知ること。

そのルール規範の成り立ちといった背景をもう少し知る必要があると思っている。

表現の自由ひとつとってもそう。表現の自由って大切じゃないか?と少しでも思ったら、それを所与の普遍価値から、と思考停止しないでよくよく考えてもらいたい。

なぜアメリカ判事歴史的な判決のなかで、空気が濁っているほうが社会健全だといったのか。なぜフランスでは神を冒涜することが権利なのか。

なぜドイツではホロコースト否定表現の自由に当たらないのか。日本公共の福祉解釈としてそれらをどのように受容したのか。表現の自由が失われると何が恐ろしいのか、それはそれぞれの社会文脈がある。少なくとも自分社会ではそれは何なのか、それを知ること、それこそが教養というものだと思っているし、理性的共感というものだと思う。

少なくとも俺が思うに、日本社会においては、冒頭のケシカラニズムが政府にとって都合よく操れる心情だろう。

表現の自由が失われることによって立ち現れる社会では、こういう感情的正義ますます膨れ上がるだろう。

表現の自由が失われることによって立ち現れる社会は、「これが正義だ!」とみせられるとすぐに無教養な人々を煽り立てることでき、簡単プロパガンダ誘導することのできる、政府にとって都合の良い社会ということになろうかね。

MV叩いて知識開陳してマウントとってるサヨクもそれで満足ですかね。まあそういう奴はそういう時代がくれば、アカ狩りで共産党員不倫していたことをネタ糾弾しているかもしれないし、体制寄りになってるかもしれないけどね。本格的な右派政党が台頭したらそいつらを味方につけるだろう。不謹慎厨の本質正義の中身を大して気にしてないことだ。日本中が沖縄を踏みつけにしても気にしないが、よその国の自分とさして関わりのない先住民のことは気に掛けるふりができる。

世界中、世の中でいろいろと深刻で理不尽なことが起きているなか、そういう諸々には無関心で当事者意識もないくせに、「教養ある人」が突然ポリコレし始め、他愛もないMV植民地主義的な傾向にかみついて、そうだそうだとみんなして一斉に同調した結果、MVの発表取り下げに至る、という構図は学級会のつるし上げそのものだ。

サヨク知識マウントできて満足だし、日ごろのストレス発散になったことだろう。

朝日新聞人生相談をした「不正義や理不尽な行動を伝える新聞報道を見るたび、怒りに燃えて困っています」という50代の男性も、MVをぼこぼこに叩いて満足するくちかもしれない。新聞を読んで中途半端ポリコレ意識をもてあましている、という輩に対する処方箋としては、野沢直子の回答はこれ以上ない的を射たものだと思った。

anond:20240615223307

結構暇なんだね

うちはその時間子供公園に連れて行くかな

クールジャパンはなぜ失敗するのか

売るもの理解せず売ることしか考えてないか

日本漫画アニメゲーム世界に誇りたいなら、世界中の漫画アニメゲーム収集および保管と調査研究を行う権威ある機関を設けるのが一番いい

そこで厳正な審査を行なって歴史的名作を評価するアワードを設けて、製作者が正しく評価される土台を作るべきだ

今は出版社プラットフォームの垣根を超えて集める場所存在しない

文化として誇るなら絶対必要場所

同じ金をかけるなら絶対そっちだ

拠点となるミュージアム外国人観光客も呼べる

空疎看板掲げて無理に輸出しようとするより売上にもつながるだろう

売ることではなく、文化として強くすることが大事

これが理解できないクールジャパンは何度やっても必ず失敗する

anond:20240616123148

歩行者がおっても止まらないしなんなら舌打ちしてどけさすところ

ニコニコ動画が滅んで1週間

思った以上に困ってないな。

アニメアマプラで見てる。

おもしろ動画TIKTOKちょっとだけ見てるけど別に見なくても良い。

漫画は元々の配信サイトや作者のTwitterで読めばいい。

なんかビックリするぐらい「ニコニコ動画しか存在しないもの」の割合が低い。

そしてニコニコしかないようなものも大体もう絞りカスみたいになってるから一ヶ月二ヶ月見れなくても特に困らない。

これ、はてブも同じだろうな。

TwitterFacebookはある種の一次情報発信源としての部分があるけど、はてブにはそれがないから。

はてなで一次情報ちゃんと発信してるのはブログ増田だけ。

はてブnote代替できるけど、増田の完全匿名システム増田だけ。

はてな増田ちゃん大事にしたほうが良い。

ジャイアンの妹が死亡後、漫画作品を読んだデザイナードラえもんデザインに反映

ドラえもん未来の猫型ロボットにならないと地球が滅びてしまうためタイムパトロールは何もしてこない

anond:20240616120604

わおも30年間ぼっちやけど困ったことないやで

別に作る必要性も感じないやで

anond:20240615115716

受け入れなくても今は世の中そういう常識になってきてるじゃん

[]杖と剣のウィストリア マンガ版

魔法がつかえんやつが無能あつかいされてる世界だけど、

魔法がきかない敵がでてきてから、逆に主人公チート発現して無双する

まらんクソありふれた展開だな

これをおもろいとかいってたやつ、よほどなろう系よんだことなかったんか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん